学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > みやび個別指導学院の口コミ

ミヤビコベツシドウガクイン

みやび個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.433.43
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.5料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
みやび個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

みやび個別指導学院 太子校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金普段の料金に関しては、あまり高いとは思わなかったですが、夏季や冬季の講習が少し高い気がしました。 講師分からない問題でも丁寧に指導してくださって、徐々に点数も取れるようになっていきました。 カリキュラム大人数ではなく個人で指導してくださって集中して授業に取り組むことができました。 塾の周りの環境国道が目の前にあることで車ですぐに寄ることができて便利でした。周りに店も多くて立地もよかったです。治安も周りに人が多いと言うこともあって悪くないです。 塾内の環境周りに仕切りがされており、静かな環境で落ち着いて勉強することができました。 入塾理由とても指導の評判が良く、いろんな人の意見も参考にしてこの塾を選びました。 良いところや要望大人数ではなく個人で授業を受けられることもあって、分からない問題でもわかるまで解説してくださること。 総合評価先生の方々の指導もわかりやすく、授業環境も整備されており、集中した環境で取り組むことができます。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 白浜校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導なので、なんとも言えない料金でした。 けどご指導よくしていただけるのでいいと思います 講師娘は講師とも話しやすく楽しく勉強出来ていたようでとても安心しました。勉強が楽しそうで良かったです カリキュラム計算問題だけでなく、文章問題も身につけれていくの良かったです。娘は文章問題苦手なので、、。 塾内の環境トイレもありしっかり掃除されていて過ごしやいです! 使ったあとの机は消しカスなど残っていないそうなのでいいと思います。 入塾理由姉が元々そこの塾にお世話になっており、妹と一緒にお迎えに行ったところ興味津々だったので選ばさせてもらいました。 良いところや要望講師と接しやすく、分かりやすく教えていただけるそうで、娘が塾いくの楽しみにしてました。 総合評価料金は少し高めですがそれなりの環境や、態度、いいのでとても良い塾だと私は思います。また機会があれば通わせたいです

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 たつの校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金以前通っていた塾(同じ授業科目で同じ授業時間で)より安かったため。 講師毎回、授業翌日に連絡があります。授業態度・理解度・宿題の有無・宿題をしてきたか・遅刻の有無・授業内容や子どもの様子を教えてくれるので、把握しやすいです。子どもが話さないので。 カリキュラム子どもに合わせて進んだり、戻って復習もしてくれます。受けていない科目でも質問したら教えてくれます。 塾の周りの環境学校の近くのため、学校後に通ったり、自主学習するのにも便利だと思います。駐車場がすくなきので、送迎時に混み合うのが困ります。 塾内の環境子どもの話しでは、2階にあるため通行人や車などに気をとられることはないそうです。 入塾理由以前通っていた塾より、値段が安かったため。学校近くのため通いやすく、授業を受けていない科目でも月末に小テストがあり勉強になります。 家庭でのサポート子どもがどうしても、行きたくないときは、無理に行かせず休むときもあります。 良いところや要望駐車場を広くしていただけたら、満点です。 毎回の授業の報告以外に、各学期毎に、面談をして、今後どのように進めていくのかなど話してくたさるので把握しやすいてす。 その他気づいたこと、感じたこと授業科目や授業時間数、テスト対策コースをつけるのかなど、いろいろと選択することができるので、子どもに合わせて選択することができます。 総合評価以前の塾より、安いです。授業後、毎回、授業内容や様子・理解度・宿題の有無や忘れがないか報告してくれます。さらに毎学期、面談もあり、今後どのように進めていくのか相談しやすいです。学校近くなので、通いやすいです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 たつの校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別なのでやはり少し高いです。季節ごとの講習代も高めだったので 講師講師はもしあわなければ変更もできめす 塾長が熱心な方ではありました カリキュラム季節講習値段がやはり高めなのでそれに見合っただけしか受けれませんでした 塾の周りの環境駐車スペースが少なく毎回時間がかさなると困っていました。それが難点でしたもっと駐車場を増やしてほしかったです 塾内の環境環境はたぶん良かったんだと思います本人はそのことについて何もいってなかったのだ 入塾理由個別だったのと塾長が良かった。管理システムもよかったように思います 宿題そこまでは多くなかったように思います 家庭でのサポート送り迎えをおもにずっとしていました。大変でした もっと近くにあれば 良いところや要望そこまでは何もなかったです普通には行っていました。 たまに休んでましたが その他気づいたこと、感じたこと休んだ時は数日前であれば変更もしてはもらいました 当日は無理でした 総合評価最後まで本人が通ったので良かったですがそこまで点数などは上がらない

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 たつの校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金普通の塾に比べると、やはり高いですが、個別指導なので本人の苦手やレベルをしっかり見て貰えるので、そう考えると仕方ないかなと思います。 講師直接関わる事がないので、あまりよく分からないです。 しかし毎回日報が届くので、しっかり見て貰えてるのかなと信用してます。 カリキュラム中学受験は考えてなくて、本人の学力アップの為なので、十分です。 塾の周りの環境駐車場スペースが2台しかないので、ほぼ毎回迎えの時に困ります。それ以外は特に不便に感じる事はありません。 塾内の環境建物自体がまだ新しいので綺麗で、整理整頓もされている印象です。 入塾理由個別で探していて自宅から近いのもあり、本人も納得したので決めました。まだ新しく綺麗なのも良かったです。 宿題量は適量で、ワークから出されるので、予習復習にもなるので、いいと思います。 良いところや要望特に要望はなく、開校の時間や日程も変更等あれば、届くので問題ないです。 総合評価値段の割に一コマの時間が短い為、本当に身に付くか不安ですが、本人も嫌がらず通っているのでもうしばらく様子見て考えたいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 白浜校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金やはり中学生になると授業料が高額にりなる傾向にある。物価も上がるのに教育費も上がるとしんどい 講師親しみやすく子供に合っている。 友達もよく通っているみたいで、嫌がらずに行っているのもこの塾を選んだ理由 カリキュラム中学校に通ったら全教科で勉強を進めていかないといけないので、教材が全教科で助かっている 塾の周りの環境駐車場が停めにくい。運転にあまり上手でない方だと事故が発生する恐れがある 塾内の環境教室は三人までで、少人数であり、自習室などはその狭さから集中出来ると思う。 良いところや要望個別で教育してくれるので、わからない所とかあっても、気軽に説明できる。 その他気づいたこと、感じたこと中学校に近いので、部活帰りにそこで勉強して帰ってこれるのはいい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 太子校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金やはり、夏季、冬季の勉強にはそれなりにお金がかかり、負担が重いと感じました。 講師子供の苦手な分野に寄り添って見てもらえたと思ってるし、似た様な問題をプリントアウトして繰り返す事で解ける問題が増えたと思う。子供のタイプに合わせて講師の先生のタイプもフレンドリーな関係を築けた事で、子供自身が嫌がることなく通塾できたことが良かったです。 カリキュラム夏季、冬季では、普段なかなか時間が取れなくて解けない分野の問題にも時間をかけることができ、じっくり取り組むことができました。 塾の周りの環境家から近いこともありますが、わりと明るく雨以外は自転車で行けました。 塾内の環境少人数制でしっかり見てもらえたし、静かな環境で集中できたと思います。自習室もあるので、塾以外の時間も部屋を使って勉強できるのが良かったと思います。 良いところや要望メールでのやりとりは、わかりやすく割と早めに返答がもらえたので良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと個別の塾なので、子供に合わせた授業の進め方、話し方、接し方をしてもらったので、安心してお世話になりました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 太子校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金友人などから聞く限り、割と割安の料金設定ではあるが、やはり多少高い。 講師講師に若い人が多く、親近感をもって学習することができたようだ。 カリキュラム高校受験に備えた内容で、学校の授業とのマッチングもよくよかった。 塾の周りの環境近所にあるので自転車で通えた。住宅街なので静かな環境で、勉強できたようだ 塾内の環境住宅街にあるので、静かな環境で集中して授業を受けられたようだ。 良いところや要望講師の質がよいこと。補習予習の効果もあったこと。静かな環境であること。 その他気づいたこと、感じたこと友人が多く通っているので、学校の延長のようなかたちで通えたようだ。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 たつの校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金特に高いとか、安いとかは思わず、平均的な料金だと思った。他とは比較してないので分からない。 講師家から近くて、中学生のレベルに合わして学習を進めてくれるのでいい。個別の指導もあるからいい カリキュラム個別の指導があり、個人のレベルに合わせた学習をしてくれるからいい。 塾の周りの環境家から近くて、通いやすい。送り迎えも駐車場があり便利だと思う。 塾内の環境個別の指導があるので、教室の広さとかはきにならない。充分だと思った。 良いところや要望定期的に保護者に、成績や学習状況の説明があり、非常に良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこととくに思ったことは無い。希望する進路に進めたので良かったと思う。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 太子校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導ではあるがコマ数に応じた料金体系で大きな負担とならず良かった 講師進学先について子供が迷っていたが、真剣に考えて頂き、良い進学先を提案頂けた カリキュラムカリキュラム、事業の内容については正直把握できていないが、十分に指導頂けた 塾の周りの環境家からも近く、広い道のみで通えたため、安心して通わせることがた。 塾内の環境マンツーマンではないが少人数でご指導頂けたので非常に良かった。 良いところや要望学校では紹介頂けない学校を本人の希望に応じた学校を探して頂けた。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 たつの校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金今はまだ小学生なのでワンツーマンじゃなくてもいいが受験生になるとワンツーマンのがいいのかなーと思う。 ただ料金が上がるのでそこが不安。 講師曜日によって先生は違うが子供はどの先生でも分かりやすいと言っていた。 塾の周りの環境タイミングよく駐車場が空いてるがもう少し広ければ有難い。 隣がガソリンスタンドなので夜でも明るいのは安心。 塾内の環境綺麗で清潔感もあって良い。 自習室がいつでも使えるのもありがたい。 良いところや要望英語も習わせたいので授業料がもう少し安ければ習わせたい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 たつの校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導ですのである程度の料金は覚悟していますが 高額であることは間違いないです。 それに見合った指導を期待します。 講師入塾の説明の時から細かいところまでよく見てくださっています。 勉強以外にも高校選びから就職選びのポイントまで指導して下さっているようです。 カリキュラム受験間近なので、かなり詰めての授業になりますが、ご対応頂いています。 塾の周りの環境自宅から距離があり送迎が大変です。 駐車場が少ないのが難点です。 塾内の環境本人に尋ねたところ 問題なく勉強できているようです。送迎しているので 行き帰りも問題ありません。 良いところや要望毎回の勉強への取り組みや様子を知らせて頂くメールには感謝します。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 太子校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金通常の料金以外に、夏期講習などになると別に料金が発生します。教材を含めるとそれなりの金額になるので、負担が大きい 講師家から近いので選んだが、講師とは気軽に話ができて、質問もしやすかった カリキュラム教材は学校の授業に沿った内容ですすめて頂き、本人も理解しやすかった 塾の周りの環境家からは近いが、治安がいいかどうかは不明です。迎えに行くのに不便と感じたことはほぼありません。 塾内の環境整理整頓はそれなりに出来ており、問題ないと思いました。周りは静かで勉強に集中できる環境だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと休んだときの振替の連絡がうまくいかなかったことはありますが、きちんと対応して頂きました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 太子校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は相場に比べて若干高いような気がする。家計が苦しい状況ではつらい。 講師講師の人は親身な指導をしてくれているようだ。いつも優しいと言っている カリキュラムカリキュラム、教材については、学校の進度と合せているので取り組みやすい 塾の周りの環境塾の周りは住宅街なので、静かな環境で勉強できているとおもう。 塾内の環境塾内の環境は静かな状態であり、適度に集中して勉強できていると思う。 良いところや要望良いところは身近な学校なので何時も頼りに出来るところ、わるいところは料金 その他気づいたこと、感じたこと静かな環境で勉強できるのは、子どもに合っていると思う。夜明るいのもよい

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 太子校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金子ども向けのコースなのでリーズナブルではあるが、もう少し安いとありがたい。 講師お年寄りの先生だが、しゃきしゃきとしており、子どもの指導には向いていると思う カリキュラムカリキュラムについては授業に即した内容であり、教材と合せて効果が期待できる 塾の周りの環境近所の学校なので交通の便はよい。治安は悪くないし、立地も静かである。 塾内の環境道路に面しているので、若干賑やかではある 良いところや要望身近な学校なので、友達もおおく、安心して通わせることができる。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 太子校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金塾、予備校の料金について、妥当なものだと思うので特に問題ない カリキュラムカリキュラム、教材、季節講習については、一般的な内容だと思う 塾の周りの環境交通の便、治安、立地については可もなく不可もなくで妥当なものだと思う 塾内の環境塾内の環境、設備については、適当に片付けらてており、特に問題ない 良いところや要望良いところ、要望については特にないが、もう少し料金が安ければなおよい その他気づいたこと、感じたこと学校のカリキュラムに合わせて進行してくれるのが良いららしいがのでがんばってほし

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 太子校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金ほぼ相場通りの内容だと感じている。後は成果がでるかどうかだが、様子を見ている状態 講師ちょっと気難しいところがあって、接しにくいようだ。授業自体はわかりやすいようだ カリキュラム学校の授業に合わせた内容になっており、授業の理解に役立っているようだ 塾の周りの環境通学での子供の安全に若干の不安がある。交通量が多いのが気にかかる 塾内の環境学校に近い為、通学には適しているようだが、少々騒がしい環境なので気が散らないか心配 良いところや要望子供たちの目線で授業を進めてくれているようだが、子供なので明確な成果が表れるのか判断が難しい。 その他気づいたこと、感じたこともう少し料金が安いとうれしいが、ほぼ相場通りなので我慢するしかないか。成果がほしいところ

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 太子校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金内容に応じた適当な料金だと思う。もう少し安くてもよいかとは思うが、妥当だろう 講師子供の目線にたった指導をしてくれ、わかりやすい点が評価できると思う。 カリキュラム学校の教材に即しており、補助学習として利用しているが、それよりも一歩先を言ってる点が評価できる 塾の周りの環境家に近いところにあるので、安全面で安心できる。道路に面していない点も評価できる 塾内の環境周りの環境が静かだし、友達に家にも近いので、子供が塾を嫌がらない 良いところや要望やはり子供を飽きさせないところは評価したい。続けることが重要だと考える その他気づいたこと、感じたこと先輩方が後輩を面倒みてくれるので安心して通わせることができる。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 白浜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾と比べると比較的リーズナブルだと思う 講師進学希望校は推薦入試であり、そこで小論文や面接があったが、推薦入試対策として面接の練習や小論文などを教えて貰ってたから。 カリキュラムどの塾にもあるかも知れないが、自習室がありそこを開放してくれていたので毎晩通うことで、学習する習慣を身に付けさせられたと思うから。 塾の周りの環境自宅から塾までの距離が近くて送迎が楽だったから。 良いところや要望塾に入室した時や退室した時にはメールでその旨を知らせてくれたり、塾で学習した内容等もその日のうちに内容をメールで教えてくれるところは良かったと思う。 その他気づいたこと、感じたこと塾の送迎をする際に感じたことであるが、駐車場のスペースが少ないのが少し不便だった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 太子校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金行けないテストの案内ばかりくる。紹介の依頼もよく来る。他にもする事があり行けない気持ちが通じていない。 講師よくわからない。塾長は好きでない。パソコンメールの入力ミスを認めず、システムエラーだと言われ謝罪がなかった。 講師は認め謝罪してくれたので、人間そんな事もあるとは理解しているが。 カリキュラム土日がない塾なのと、懇談に行ける日にちが限られていて、システムに困っている。 塾の周りの環境車が多い。家から近くはない。曜日が選べるのだけメリット。帰り道は暗くて危ない。 良いところや要望土日の開講と、メール配信の文章のくどい感じを改善してほしい。?につきまして(タイトル)文の始まり?につきまして、二回もしつこい。 その他気づいたこと、感じたことダイレクトメールや、電話勧誘、安いグッズを帰り道で配っている事、もっと何かないものか。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.