学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > みやび個別指導学院の口コミ

ミヤビコベツシドウガクイン

みやび個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.433.43
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.5料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
みやび個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

みやび個別指導学院 富士中央校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金費用対効果で言うと高いです。本当に何も身に付いてない。でも、塾ならやる、ということで習慣付いてほしいので。 講師とてもソフトに伝えてくれるので、当初はわからなかった。子供本人から聞いて、状況を把握する感じ。自分が元々教員なので、あー大変なんだなと思っている。 カリキュラムやる必要性とかがよくわからない。明らかに多い。今回、休校中にやらせたが無理だった。買わせるのが大事って分かってるからいいです。 塾の周りの環境近くて、大きくなれば本人だけで通えるので選びました。今も一人では行けませんが 塾内の環境3人対講師一人のときは暴れてたらしく、でも直球で言われず、マンツーマンに変えるまでに2年かかった。そこは言った方はいいとお思う。 良いところや要望違う場所で違う人に教えてもらうのって大事だとおもいました。スーツ着てくれてるし。雰囲気が大事だと思いますが。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。面談も多いし、しっかりやってもらっています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 沼津南校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金科目と、日数と子供のためにはもう少し増やしたいとこでしたが、決して高い料金ではないが、もう少しお手軽なら…と思うところです 講師初めての受験前で、子供だけでなく親にも細かく教えてくれました。遅い時間帯ですが、子供が何時に入って何時に出たのかのメールも来て安心して通わせられた カリキュラムあまり、忙しすぎないスケジュールで、自分のペースで進めてくれた 塾の周りの環境家から塾まで一直線で大通り沿いなので、遅い時間帯でも安心な場所で、親のお迎えなしで自転車で通えた 塾内の環境広々としていて、集中できる環境だと思う。少人数でとても静かだった 良いところや要望学校では、細かく教えてもらえない事も細かく教えてくれた。事で、自分の目指すところやレベルもしっかり知れる

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 多屋校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金特に高いという感じはしなかった。家計を圧迫するような料金ではなかった。 講師家から近く、徒歩で行ける場所であった。料金もそれほど高くなかった。 塾の周りの環境自宅から徒歩で行ける距離であり、特に治安の悪いところもなかった。 塾内の環境自習室もあったので、本人にやる気さえあれば、勉強に集中できる環境であった。 良いところや要望やはり子供の学力が伸びることが最重要項目であり、料金、立地、講師、カリキュラムなどはその次の話だと思いますので、子供の学力を伸ばすことを考えてもらいたいところです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 富山校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金追加の講習の料金やいろいろプラスされるお金が学年が上がるとどんどん多くなる。 講師夏休みの夏季講習に子供たちが塾の前で待たされて、遅刻して来なかった講師がいた。 カリキュラムプリント教材でやる気がある子とない子の進み具合が心配になった。 塾の周りの環境自宅から近くあまり危険な場所は無かったため、自転車で通えた。 塾内の環境とりあえず明るい感じはした。 良いところや要望家庭学習を積極的にやらない子も、塾ではかならず集中して勉強してくれる。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 浜松東校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金毎月の料金は妥当だと思いましたが、夏期講習などの長期の休みの講習料金となると負担が大きかったです。 講師個別塾なので個人のペースに合わせて勉強させてもらえたのはよかった。講師との距離感も近く何でも話し易い環境だっだと思う。 カリキュラムたくさんの教材で最初は理解するまでに時間はかかりましたが、受験前は苦手なところを集中してやってもらえたので良かった。 塾の周りの環境車での送迎でしたが、駐車場が満車の時も路肩へ止めて待つ事が出来たので問題なく通うことが出来ました 塾内の環境受験前、花粉症であまり集中出来ない時も優しくお声掛けやティッシュを頂いて気遣ってもらったことがありました。少人数制なので集中出来る環境は整っていたと思います。 良いところや要望講師とのコミュニケーションも取りやすく、子供も嫌がらず通えていました。もう少し厳しく指導しても良かったのでは…とも思いました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 山之手校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金適切な料金であり、他と比べても特に高い料金ではなく、良いと思います。 講師イレギュラーな事にも対応していただける。相談にも親身になって乗ってくれて助かります。 カリキュラム勉強も頑張って、子どものやる気がさらに上がった。 塾の周りの環境車で送迎しているので、特に問題ありません。人通りもあり、問題ありません。 塾内の環境防音もしっかりしていて、子どもが勉強に集中できて特に問題はありません。 良いところや要望丁寧に教えてくれて、相談にも親身になって乗ってくださいました。満足しています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 安東校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金同業他社と比べると、安いといえるが、やっぱり高く感じる。個別にしては安い 講師人はいいが、割とアバウトでいい加減なところがある。真面目ではある。 カリキュラム個別という点はよいが、料金のわりにゆるい、いい加減なところがある。 塾の周りの環境特に可もなく不可もなく。自宅から近いのがよかった。建物はきれい 塾内の環境通っている生徒が全体的に進学に対して前向きではない子が多かった。 良いところや要望融通が利く面はあるが、いい加減に感じるところが見受けられる。 その他気づいたこと、感じたこと全国展開している塾のわりに、緩いと感じる。 もうすこし、全国スケールの強みをだしてもいい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 三山木校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は安いと思います。休んだ時に返さないと言われていましたが、別の日の先生が開いている時間に入れてもらえたり、無駄に支払ったことは一度もなかった。 講師二人に一人であったりと、完全なマンツーマンではない所が逆に良かった。質問しやすく、一人でない分、緊張感もあった。自分がわからない箇所を集中して教えてもらえる。わかるところは飛ばしてもらえるので、時間が有効に使える。マンツーマン的になったときは、集団で受けている時よりも気が抜けてしまった。 カリキュラム自分の苦手なところを集中して勉強させてもらえる環境が良かった。自習室も好きな時に利用できるところもよかった。 塾の周りの環境駅が近く、自転車で行くのも安全であり、夜遅くなる塾の帰りでも安心できた。 塾内の環境線路の側なのに全く騒音は感じなかった。自習室が隣と話せる環境であることも、息抜きにはとてもよかった。 良いところや要望団体授業でないため、融通が利くところが半個別の良いところだと思います。強制的でない分、少し気が抜けているところもあったと思いますが。 その他気づいたこと、感じたこと先生が子供に対して、いい感じにフレンドリーでした。講師の個性もさまざまで、教えてもらっている中で相性の良い先生を見つけると勉強のやり方なのか、理解力が高まったような気がします。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 坂本校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金周囲の他個別指導の塾に比べて良心的、な金額だとに感じました。 講師子ども自身は分かりやすく気に入ってましたがネットの口コミなどがあまり良くなかったので。 カリキュラム教材などが高かった。 季節講習などを断りにくい環境に感じた 塾の周りの環境主要道路沿線にあり、隣にコンビニエンスストアがあったため車での送迎しやすかった 塾内の環境自習室など机が区切られておりプライバシーが守られている印象。 良いところや要望講師の方々がフレンドリーな対応で本人のペースなどに合わせて学習を進めてくださっていた

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 長泉校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

講師算数を学びに行ったが、学校の宿題をやらしていた。まだ、算数ならまだいいが、他の教科をやっている。 カリキュラム算数を学びに行ったが、他の教科、しかも学校の宿題をやっていり。 塾の周りの環境自宅から歩いて行け、なお近くにあったため、かなり便利であった。 塾内の環境特に子供から不平や不満がなかった。比較的に新しい施設だった。 良いところや要望子供の意見を取り入れるの良いことであるが、学校の宿題、しかも学びに行った教科と違う教科の日があった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 浜松東校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

講師はっきりと確認したわけではないが、子供が自主的に行くような感じなので雰囲気は良いと思う。 塾の周りの環境田舎の為、公共交通手段がない。立地は特に可も不可もなく、とくに重視もしていない 塾内の環境小さい・狭い・その分目が届く?と思われる。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 菊川西校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は、妥当な料金だと思っています。 塾の周りの環境車で送迎していますが、お迎え時間になると、お迎えの車で混みあっていて、時間をずらしています。 塾内の環境きれいな印象です。外観も、ガラス張りなので、オープンで清潔感があります。自習室も自由に使えるので、ありがたいです。 良いところや要望子供が外部で、部活と違い、夜時間を自由に時間を使うことができず限られてくるのですが、こちらのスケジュールに合わせやすく、選ぶことができるのでありがたいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 蒲郡校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金塾の料金は高いと思いませんでしたが、収入が安定してないため非常にくろうしました。 講師行きたくないや先生が嫌だとは一回も聞いたことがありませわんので特に問題はなかったと認識していますので5点をつけました。 カリキュラム塾から帰宅後も教材を出して復習しているのを良くみかけました。ちなにみ学校の教科書を出しているところは余り目にしたことがありません。使いやすい教材なのかなと認識しています。 塾の周りの環境送り迎えは車でした。駐車場が狭いのとマナーが悪い人がいますね。エンジンかけっぱなしのかたとか… 塾内の環境車の騒音が大きいかと思いましたが室内は集中できる環境なので安心しました。自習室もあり使いたいときに使えるみたいなのでよかったです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 伊勢原校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金個人授業なので、高めなのはやむを得ないと思う。 講師親身になって指導してくれ、保護者の相談にもしっかりと応じてくれた。 塾の周りの環境自宅より徒歩でいける圏内に立地していた。 塾内の環境塾内は、整理整頓が行き届いており静かな環境で勉強できたと思う。 良いところや要望親子共々、いつも親身に相談にのってくれた。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 豊橋東校の評判・口コミ

総合評価
0.000.00
料金:-.- 講師:-.- カリキュラム・教材:-.- 塾の周りの環境:-.- 塾内の環境:-.-

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金講習などが何かと多くあり全体的にみると料金は、高く感じました。 講師大事な受験の時に講師が変わって、わかりにくいと子供が愚痴を言っていた。 カリキュラム受験対策前のカリキュラムも受講しましたが、子供にわかるような指導をして欲しかったと思います。 塾の周りの環境自転車で通学出来る範囲で特に立地とかは、別に悪くなかったです。 塾内の環境騒ぐ生徒は、いなかったみたいですが、実際に教室を見学していないのでどういう雰囲気な場所かは、わかりません。 良いところや要望用事があり、電話をかけてもつながらない事が多かったです。受講した日に保護者にメールが来る点は、良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと一人、一人にあった指導をして欲しかったと思います。子供が通って良かったと思えるようにして欲しかったと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 平塚校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金一番上の子供が通った個別指導の塾に比べるとかなりリーズナブルと感じました。 講師お兄さんのような感じで親しみやすく話しやすかったようです。しかし、子供が理解する力が無いもので、あまり成果は出なかったように感じます。 カリキュラム問題に取り組む意欲がないので、塾にいる間はテキストをやっても、家では宿題をやっていなかったように思います。 塾の周りの環境家のすぐ近くに新しくできたので、送迎が必要ないのは親も助かりました。 塾内の環境面談で教室に伺うと、整頓されてきれいなお部屋に通していただきました。下駄箱には生徒の靴とスリッパがきちんと並べてあり、清潔な感じの教室だと思いました。 良いところや要望学習意欲のない子供を先生に丸投げしてこんなことを言うのもなんですが、教科以外に「どうして勉強しなくちゃいけないのか」とか「将来どんな人になりたいのか、その為にはどんな勉強をしたら良いのか」など子供にお話ししてもらえるとありがたいです。ちょうど反抗期で親の話をちゃんと聞いてくれない年頃だったので、先生からお話があったら本人もちょっとはイメージできたのかなぁと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 浜松東校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

講師自分にあう講師と合わない講師の差がある。 変更できるならして頂きたい。 カリキュラム内申点やテストの点があがることを、願っています。 塾内の環境もう少し広いといい。 玄関口が開始時間と終わり時間に混みあっていた。 その他気づいたこと、感じたこと少しでも成績が上がり、成果が出ればいいと思っています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 篭山校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別なので料金設定は高い。テスト前で特別授業があり、追加料金が発生するので高くなる。 講師入塾当初は1対1でお願いをしており、子供が慣れた所で1対3とした。料金が家庭教師並に高いが、教室は清潔感があり綺麗、講師もとても丁寧に子供に接してくれている。 カリキュラム別教材の購入を勧められ、講習追加を進められる。良いと思うが、子供のやる気、予算の事があるので介入にて決定している。 塾の周りの環境隣にコンビニ、前は大きな通り、スーパーなどがあり、夜も危なくない環境にある。 塾内の環境家具の色調も明るい物を使用されており、個別対応の塾であるため、プライバシーも確保出来ている 良いところや要望講師が皆優しい。もう少し厳しくても良い。宿題を増やしたり負荷をかけてやらざるを得ない状況に持っていって欲しい その他気づいたこと、感じたことお休み後の振り替え授業もこころよく調整していただけるのでありがたいです

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 半田南校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は時間の割に高いと思います。講習会の時は更に上乗せで通常の倍ほどの料金がかかります。どうしてもテスト前は普通の授業のみでは勉強時間ぎ足りないので講習は受けざるを得ません。講習は任意とはいえ講師は付けた方がいいと推奨してきます。成績や進路の事を考えると付けた方がいいのですが、家計にかなりの負担です。 講師講師によっては教え方が下手だったり、ただ見ているだけと子供から聞いたので個別指導の意味があるのかが曖昧な気がする。 カリキュラム教材は通っている学校の教材に沿って用意してくれているようです。季節講習はテストや長期休みにあわせてあり、それは任意でオプションをつけれる。季節講習は年5~6回あるので、2か月に1回は高額な月謝になり、金銭的に苦しい。 塾の周りの環境家のちかくにあるので、徒歩や自転車で行けるのがいい。雨の日などは車で送迎するが、ちかいのでそれほど負担は少ない。夜遅くの時間帯のときは車どおりの多い道を選択して通っているようです。 塾内の環境授業は個室があって集中できているようです。ただ、自習室がありテスト前など自由に使える部屋があるのですが、講師が常時いないため友達同士でおしゃべりしている生徒もいるのでこどもは集中できないと言っています。 良いところや要望土・日曜日が休講で、月曜日に授業があるのですが前日までに連絡しないと振替授業が受けれません。急用で休みたい場合だと、月曜日の授業の場合前日が休講なので連絡が取れないのが不満です。メールで授業日報や講師のコメントが翌日に入ってくるので保護者も授業内容や態度が把握出来るところが良い。比較的新しい校舎なので清潔さがあるのが良い。 その他気づいたこと、感じたこと学校がある時は授業や部活に忙しいので、その後の学習塾が疲れて負担になる事もある。土・日曜日も開校してもらえたらありがたい。道路からの駐車場の出入りが狭いし段差があるのでできたら改善してほしい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 草津南校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は少し高めな気がしますが 講師少人数制で先生がキッチリと見ていただけているようで、息子もわからないところはすぐに聞ける環境のようです。また、急な体調不良などでも振り替えていただけるのは、有難いところです。また、メールで学習の様子を送ってくださるので、子どもの様子がわかり安心出来ます。 カリキュラム子どもの様子や親との面接内容でカリキュラムを組んでくださる感じでした。それも相談をしながら決めていけるので無理のないように(嫌にならないように)できるなぁと思いました。 塾の周りの環境自宅からすぐ近くにあるため自転車で行ける範囲です。また大きい道路に面しているため人通りも多く冬場などの暗くなりやすい時期でも明るさはあります。 塾内の環境部屋自体は狭い感じでした。あまり個室もなく部屋数も少ない印象です。また、塾全体がガラス張りで作られているため外側が丸見えなのも気になっています。しかし、今のところは集中出来ている環境のようです。 良いところや要望連絡もメールで確認できますし、有難いです。 その他気づいたこと、感じたこと子ども自身も今のところ嫌がる様子もなく毎回出される宿題をこなしているので、頑張りが見られています。このまま頑張りが続いていくといいなと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.