学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > みやび個別指導学院の口コミ

ミヤビコベツシドウガクイン

みやび個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.443.44
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.5料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
みやび個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

みやび個別指導学院 山之手校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金はあまり比較をしていないのでよくわかりませんが、妥当だと思います。 講師分かりやすく教えていただいているので子供も飽きずに通ってます。 カリキュラムカリキュラムは学校の授業にある程度沿っているので、分かりやすい。 塾の周りの環境車で数分の所にあるので便利ですが、お迎えの時間には大変混み合うことがあり渋滞や駐車場が満車になってしまう。 塾内の環境建物自体もあまり広くはないですが、集中して勉強できる環境ではある 入塾理由自宅から近くで通いやすいことと、お友達も一緒に通いながら頑張ってます。 定期テスト定期テスト対策をバッチリしていたようですが、なかなか思った成績がでなかった 宿題毎回、宿題はでますが、なんとか次回までにはやり切って提出している。 家庭でのサポートやはり夜遅くなると心配なので、毎回、車で送り迎えはしています。 良いところや要望今のところ、特に気になることや要望などはなく、毎回、通ってます。 その他気づいたこと、感じたこと特に、気づいたことや気になることにはく毎回、かよっております。 総合評価塾に行ってしっかりと、勉強に集中してもらい成績が少しでも上がれはいいです。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 泉校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思います。料金の設定については塾毎で異なりますが、授業の内容や成績を考えると合っているのかなと思います。 講師予習や復習のやり方の相談にも乗ってもらったり、プライベートの話も出来るようになりました。 カリキュラム教材はカリキュラムに合わせて準備してくれましたので、特に他で買う必要はありませんでした 塾の周りの環境車で行ける距離どったが、駐車場が少ないため、 送迎の際に困った時があった 終了時間がほとんどの生徒で被るので どうしても込み合った 塾内の環境教室内に生徒が2人で講師が1人のため、 集中出来る環境づくりをしてくれていた 入塾理由受験するにあたり、本人が自ら勉強するような指導をお願いしたく、この塾が本人にあっていると思い決めました。また、周りからの評判も理由になります。 定期テスト定期テストは年2回ほど開催してくれました 定期テストへの対策で勉強の時間もありました 宿題量は多くなかったが、学校の宿題と合わせると 少し多かったかもしれたい 家庭でのサポート特にサポートはしていたいが、本人が自らやるという 勉強の仕方に変わってきた 良いところや要望周りの評判が良かったので受講していたが 本人にあった勉強方法でやれる塾だった その他気づいたこと、感じたことレベル上げかが本人の申告だったので 2年、3年で同じ勉強になってしまった 総合評価個別指導な為に、短時間、短期で集中出来る 場になったと思っております

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 浜松東校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は他の塾と比べたら安い方だと思いますが、勉強面でのやり取りがマンツーマンの方がよくなると 料金が上がるため一概に言えない 講師夏休みに買った教科書の存在を忘れられていたことに びっくりした。後で補償はあったものの気づかないことにびっくりした カリキュラムカリキュラムが小学校の時は進み具合がわかったが、中学になって子供とのやり取りなため、親は理解が難しかった 塾の周りの環境通りに面しているので、送迎時間が被ると駐車場が入りきれなくて、送迎の車であふれていた 自転車でいくにはちょうど良かった 塾内の環境教室は狭かったのは特に問題なかったが、田舎のせいか虫が発生するのが迷惑だった 入塾理由先生との距離が近く聞きやすかったから 親とも密な面談をしてくれた 定期テスト定期テスト対策はあったが、子供がそこに関心がなく、思ったように進んでいけなかった 宿題量は部活動との兼ね合いで減らせたりしてもらってたので、ちょうどよかった 家庭でのサポート塾の送迎や、季節ごとも面談もあり、出来ることはしたと思う、インターネット 駆使した 良いところや要望塾長との連絡が基本LINEで出来ることから、気軽に相談などわかりやすかった 総合評価自分のペースでやる子にはむいてるのかなと思います。自主的になかなか出来ない我が子には丁度よい塾でしたが、成績は伸びませんでした

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 富士西校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金まだ安い個人塾はあったが、通いやすさという面を考慮すると妥当な金額だと思う。 講師わからなかったと言って帰ってくることはない、 カリキュラム受験も少しは考えているため、少しレベルの高い内容のテキストを用意してくれた。 塾の周りの環境学校に近く子供も知っている道を歩くため、通いやすいと思う。大きな道路があるが、押しボタン式の横断歩道があるため安心。 塾内の環境道路に近いが、雑音は少なく感じる。自習室も広く通いやすいと思う。 入塾理由学校の近くにあり、通いやすいというメリットがあったから。また、学費もギリギリ出せる金額だった。 定期テスト小学生のため、定期テスト対策はないがテストが近いとプリントを用意してくれる。 宿題宿題の量は少ないが、やることが多いので気張らずできている。もう少し多くてもいいかもしれない。 良いところや要望通いやすいので助かります。ラインでの問い合わせも気軽にできるので、困ることはありません。 総合評価子供次第かもしれませんが、成績や基礎がしっかり身についてくれればと思います。 まだそれがわからない為、4点にさせてください。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 蜆塚校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金基本料は、他と比べれば、割安感はありました。期末テスト前対策、長期休暇補修と、何かと、イベントを開催しているので、それなりに、追加料金は、かかります。 講師少人数制の指導であり、確認テストも、行っているので、わかりやすかったと、子供が、言っていた カリキュラム小学生の季節補習は、学習定着させるために、良かったと、思います。 塾の周りの環境すぐ前に、それなりに、大きなコンビニの駐車場があり、送り迎えでも、便利だと思います。照明も明るく、人通りも多く、子供が、自分で、行っても安心です。 塾内の環境こじんまりとしてあるが、時間帯で、学生さんの種類が、代わり、ごちゃごちゃしていない。設備も、新しく、良い。 入塾理由こどもが、自ら通える距離であった。集団指導とは異なり、少人数制で、置いてきぼりになりにくい環境であった。 定期テスト定期テスト対策は、これからなので、未だ、申し込んだところです 宿題出されていたが、授業が終わった後に、自習室で行い、先生に相談してから、解決して、帰宅していた。 家庭でのサポート通塾の時間に間に合う様に、準備させたりしていた。特に、親が、サポートは、していなかった。 良いところや要望入室、退室が、わかりやすく、先生たちのサポートもあり、学習意欲が、入る前に比べて、高まったと感じます。 総合評価高校受験や、学年トップを目指す指導とは異なり、学習定着や、意欲向上させる最初のステップの塾としては、良かった。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 泉校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金については志望校に合格出来ているので 高いや安いと考えた事はない 講師ほんにのやる気にが出るような勉強の仕方で講義してくれた カリキュラム学校での授業より先の内容を勉強する事で 授業が復習になっていたのが良かった 塾の周りの環境駐車場が少なく、終わり時間になると 混雑していたが、講義自体が個別で同じ時間に 生徒が被る事がなかったので特に困ってはいない 塾内の環境多くても2名~3名の講義だぅたため 室内が狭いなどの環境に特に問題はなかった 入塾理由ほんにんのやる気を出させてくれるような 講義の内容だったから 定期テスト全国模試などを頻繁に実施してくれて テストに対する免疫を作ってくれていた 宿題宿題の量は特に多い事はなく 学校の宿題と合わせてもストレスや負担が無くこなせていた 家庭でのサポート特にサポートはしておらず、基本的には 塾の方針に沿った勉強の仕方をした 良いところや要望子どもの授業態度や成績について こまめに情報を共有してくれたので 絶大な信頼をしていた その他気づいたこと、感じたこととくに大きな問題はなし 英語の授業でレベルアップしたい場合に こちらから希望を出さないと出来なかったのが 後日分かったので、そこは伝えて欲しかった 総合評価周りからの評判が良かったので通わせたが 評判通りの塾だったこで大変満足している

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 小平校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金4社と比較したうちでは下から2番目であった。 実際の授業やフォローを受けていないので料金の判断はまだつかない。 カリキュラム申し込み教科以外にもフォローがあり好印象であった。ただ内容進度についてはまだ不明な点が多い。 カリキュラムについては、学校と同じか少し先取りできると聞いたが、 新5年に関してはどこの塾も同じ様なことを言っていたので、順位はつけづらい。 塾の周りの環境家から自転車で3分。立地は良い。 冬季に日の入りの時点でどれくらいの暗さになるか考えて入塾を決めた。 塾内の環境一階にしかはいっていないが、親が入れる範囲では、物が整理されにおいもなく好印象だった。 実際に授業する部屋を見せてくれなかったのは、不安要素であった。近所の塾の中では比較的新しくできたところだったので決めた。 入塾理由家からの近さと、他教科のフォロー。施設の新しさ。程よい時間の授業があいていたから。 定期テストまだ体験していない。 が、チラシや社員の説明では受講外の科目についても月一のテストをしているとのことで期待している。 良いところや要望説明の段階ではフォローと立地の面でメリットを感じたが、社員の説明と体感授業と、実際のものとは乖離がある様に思えるので、不安視している。 今後の個人的なフォローと子供の成績の上がり下がりを見て継続や解約を極める予定。 総合評価前情報があるものの肝心の授業は受けられていなく通ってもいない為、3点しかつけられなかった。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 橋目校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾の見学体験に行き比べた結果。同等の個別と比べて良心的な金額だった 講師通い始めたばかりの為不明な部分が多いが、子どもは分かりやすいと言っているため 塾の周りの環境住宅街の中にあり大通りに面していて夜でも比較的明るく、治安は悪くない印象。駅は近くにない為、車での送迎等が必要になるが、大通りに面していて分かりやすい。送迎時に駐車場がいっぱいになり少し困る事がある。 塾内の環境キレイに整理されている印象。雑音は感じず、明るく設備はいいと感じた 入塾理由集団塾は本人の不安が大きく、個別を希望。その他希望する条件に合っており、保護者も納得したため 良いところや要望塾長の方が細かく説明してくださり安心できた。教室後に毎回日報が送られてくる為、様子が分かって良かった。 総合評価通い始めたばかりの為不明なところが多いが、子どもは楽しく通っているため、保護者としても安心している

投稿:2025年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 泉校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金教材費用なども妥当な値段だと思うので、このままで良いと思いました。 講師優しく子供に寄り添ってくれる先生もおり、よく子供の口から話を聞きいています。 カリキュラム一人一人にあったペースで進めてくれるので段々できるようになっていくところが良かったです。 塾の周りの環境校舎が交差点の角にあり駐車場があまり広くないので、送り迎えが少し大変でしたが家の近くにあったので歩いていくことも可能でした。 塾内の環境交差点が近くにあるのでバイクやトラックなどの音がよく聞こえてくると思いました。 入塾理由自宅から近くの場所にあり、元々もう1人のこどもも通っていたから。 良いところや要望先生が全員優しい先生なのでこどもに親身になって教えてくださる方々で良かったです。 総合評価先生方が素敵で家からも近く通いやすかったので良い塾だったと思っています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 浜松上島校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金ちゃんと丁寧に教わっていたので、この値段は安かったとおもいます。良い先生ばかりでした。 講師たまに良い先生と悪い先生がいることです。指導力が低い先生に当たるとあまり勉強した気になりません。 カリキュラム人それぞれの頭の良さ目指している高校の偏差値に合わせて勉強をしてくれていました。 塾の周りの環境道路に囲まれていて、混むときはあまりすぐに入ることが出来なかったため、母の迎えが渋滞に引っかかるということ、が多々あるのが問題でした。 塾内の環境自習室で、勉強している人がうるさいことがありたまに自分の勉強の集中の邪魔になるような雑音があるのでそれがあまり良くないポイントです。 入塾理由個別でやることで、周りの目を気にせず自分との勝負ができると思ったらからです。 良いところや要望個別に授業を進めてくれるのがこの予備校のいいところで、それぞれのレベルに合わせて授業をしてくれるのが一番の利点です。 総合評価喋る声がでかくて、周りのことを何も考えない倫理観のない生徒がたまにいるのでそのような生徒には注意をするような先生がいてくれないと困ります。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 みどり東校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金テスト前に勉強会があったり、子供が勉強する機会ができたすかっているから、 講師申し分ない。最近若い人が入ってきた様子。 苦手な先生がいて変えてほしいと塾長に子どもから言っても変えてくれるので私も安心。 カリキュラムテスト対策用の冊子も貰えるので助かる、進度は速めで学校の授業の予習形式。 塾の周りの環境治安は悪くないが車通りが多い。駐車場が停めにくい。夜になると子どもに1人で歩いて帰らせるのは少し心配。 塾内の環境内装が綺麗でいつも片付いている。音楽が流れていていい感じ。面談をするときも丁寧で、すごく満足している。 入塾理由とても内装がきれいで落ち着いた雰囲気。体験の時の先生も優しくて好印象だったから。 良いところや要望内装が綺麗、テスト対策も充実。先生も丁寧に教えてくれる。子どもの理解度があがりとても満足。 総合評価テスト対策の勉強会(自習形式)で苦手な教科の難しいところを教えてもらえてそのおかげでテストで苦手なところができた!と喜んでいました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 宇都宮校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別塾の為値段は妥当だと思いますが夏期講習などの日程が多い為負担が大きかったです 講師質問しやすい環境だと思います でもその為脱線話しが多い感じがします カリキュラム子供には塾の教材やカリキュラムが合っていたと思います 受験対策などしっかりやってもらいました。 塾の周りの環境塾には駐車場もあり雨の日や帰りが遅い時の送迎もスムーズにできました。 近くにはコンビニなどもあり非常に便利でした 塾内の環境自習室が自由すぎて勉強したい子には雑音などで集中できなそうです 入塾理由個別塾を探していて、自宅から近く通いやすい環境だった為この塾を選びました 定期テスト定期テスト前は自習室をフル活用させていただきました 質問すると丁寧に説明してくれたそうです 宿題量は丁度いい感じでした 宿題の確認もしっかりしてくれたので問題ないです 家庭でのサポート塾の送迎や面談などにはしっかり対応できました。 塾の後の食事のサポートなど 良いところや要望環境面では換気などの徹底してほしいです その他気づいたこと、感じたこと全体的に雰囲気が良かったので子供も良い結果を出せて感謝しています 塾長が頻繁に変わるのには驚きました 総合評価子供にはとっても良い環境でした ただやっぱり費用は高い為授業は2教科までで我慢してもらいました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 白浜校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導なので、なんとも言えない料金でした。 けどご指導よくしていただけるのでいいと思います 講師娘は講師とも話しやすく楽しく勉強出来ていたようでとても安心しました。勉強が楽しそうで良かったです カリキュラム計算問題だけでなく、文章問題も身につけれていくの良かったです。娘は文章問題苦手なので、、。 塾内の環境トイレもありしっかり掃除されていて過ごしやいです! 使ったあとの机は消しカスなど残っていないそうなのでいいと思います。 入塾理由姉が元々そこの塾にお世話になっており、妹と一緒にお迎えに行ったところ興味津々だったので選ばさせてもらいました。 良いところや要望講師と接しやすく、分かりやすく教えていただけるそうで、娘が塾いくの楽しみにしてました。 総合評価料金は少し高めですがそれなりの環境や、態度、いいのでとても良い塾だと私は思います。また機会があれば通わせたいです

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 橋目校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導なので仕方ないかなと思いますが通い放題の塾が多数ある中でコマ数で金額が決まるので比較的高めになるかなと思います。 講師英会話の教室では常時英語を使われていて教室内は日本語禁止で必然的に子供が自発的に英語を話すようになります。 個別指導でも子供は嫌がることなく通っています カリキュラム夏季や冬季に追加で講習を入れますが期間内にカリキュラムを終了できないことが多いです。 子供の実力もあるので塾のせいではありません。 ですが、別で追加料金を払っているので改善はしてもらえたらありがたいかなと思います。 塾の周りの環境駅からは遠いですが駐車場も完備されており送迎には困りません。子供が通える範囲の近所にあるので1人でも無理なく通えます。 塾内の環境教室の扉は閉まるようになっているので子供も集中して勉強に専念できるかと思います。 入塾理由個別指導なこと、希望によってコマ数が選べること、ノバキッズが併設されてることが理由です。 定期テスト定期テスト対策はあります。 学区のテスト期間に併せて範囲を把握して対策してくれています。 宿題宿題は毎回出ます。 その日行った授業内容の振り返り、リスニング、書き問題などがあります 良いところや要望子供に寄り添った勉強方法かなとは思いますが金額がかなり高いのでそこを改善してもらえたらと思いました。 高学年になると毎日でも塾に通わせたいが通い放題が無いのがかなりキツイです。 総合評価金額が高いところが気になるので満点ではないですがそれ以外のことは比較的満足しています。子供も嫌がらずに通っています

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 大岡校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金少し高いですけれど、妥当だとは思っています。教え方が上手い先生もいらっしゃるので。 講師教え方が良い先生もいたり、あまり分からなかった先生もいるようでした。 カリキュラムたまに結構なスピードで進まれているようですが、うちの場合では週2なので、学校に追いついていません。 塾の周りの環境車道は近く、たまに車で送り迎えする人もいました。心配する要素もないなと思います。ただ、交通量が多いので、歩いていく時は、気をつけてください。 塾内の環境教室内はとても綺麗で、清潔に使われているなぁと思います。教科書の置かれるところも、綺麗に整頓されていて、いいところだなあと思いました。お手洗いも綺麗だそうで安心しました。 入塾理由近くにあり、昔長女も通っていたため、通わせました。教室が綺麗で、教え方が上手な先生もいたため。 良いところや要望基本時にこの塾はいいと思うので、1度通ってみていいと思います。教室内が綺麗で、教科書の置き場も整っています。お手洗いも綺麗だそうです。 総合評価先生は教えるのが上手い先生もいらっしゃいます。教室内は綺麗で、いいと思いました。ただ、あまり良くない先生もいました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 染地台校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は、平均くらいかやや安いかと思います。まだ小学校1年生であり、教科も国語算数のみであるため、それも理由かもしれませんが、個別指導であることを考えればやや安いのかなと思います。 講師息子は嫌がらずに通ってますし、国語の苦手分野である長文も段々わかるようになってきているので、指導の質はいいのかなと思います。 カリキュラム教材は、みやびから指定されたものを購入して進めています。採点や指導は行き届いていると思います。 塾の周りの環境近くに電車は通っていないため車での送迎になりますが、ある程度大きい道路も近くを走っており、送迎には負担はあまりありません。ただ、駐車場枠が少なくやや狭いのがデメリットだと思います。 塾内の環境教室は2階建てで、綺麗であり、清掃整備されていると思います。 入塾理由個別指導であることから、本人の苦手分野をピンポイントで勉強できるため。 宿題宿題は1ページ分が大体出されますが、すぐ終わるので負担はありません。 家庭でのサポート通塾の送迎や、宿題をみたりといったサポートをしています。最初、体験授業もありました。 良いところや要望個別指導であるため、苦手分野を重点的に勉強するにはいいと思います。 総合評価個別指導のため、苦手なところやわからない問題を、丁寧に解説してもらえると思うので、なあなあにならず良いと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 伊勢原校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金うちの子の場合、集団より個別が向いていると思いました。集団よりは割高なのは仕方ないとおもいます。 講師毎回、授業の様子や授業した部分などをメールで教えてくれるのは良いとおもいます。 カリキュラムうちの子の理解力が少々足りない事もあり、進みはややゆっくりな感じですが、個人のペースに合わせてわかるまで教えていただいてます。 塾の周りの環境隣にコンビニもあり、通り沿いにお店も多々あり、車や人通りも多いので、田舎にしては明るい通りで良いです。 塾内の環境教室や自習室はやや狭そうですが、子供は十分な様子です。靴を脱ぐので、室内は綺麗です。 入塾理由お友達が通っていたので、紹介制度を利用して入塾しました。また、送迎しやすく、通いやすい場所にあるため。 定期テストうちの子の理解力が足りないのもあり、テスト対策はやや物足りない感じがしました。 宿題量は少なめに感じます。家で勉強する習慣をつけるにはもう少し増やしていただいてもよさそうです。 良いところや要望個別の良い点ですが、前日までに申し出れば、授業の振り替えができます。 総合評価先生も良い感じで、子供本人は一生懸命通っていますが、もう少し成績の向上してくれると良いです、まだまだこれからに期待します。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 長泉南校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別なのでやや割高なのは否めない。2教科目はとても受講させてあげられない。季節授業は別料金で、希望制。長期期間中も通常授業はあるので、今年の夏休みは季節授業は受講せず。 講師40-50代の先生が多い印象。今の担当の先生はとても雰囲気が良く、子供も懐いている。生徒:先生が3:1が基本だが。時間が早いとマンツーマンのこともある。 カリキュラム教材はオリジナル。基礎問題が多く、授業の予習や復習として使うのはちょうどいい。また単元テストもあるし、必要があれば他のテキストをコピーして利用させてくれる。コンパスや三角定規の貸し出しはなさそう。 塾の周りの環境下土狩駅からは5分、三島駅からは10分程度。片側一車線の下土狩から三島に向かう道路沿いなので、道路幅も広く、歩道も広い。車通りが多いので迎えに行く時の停車は問題ないが、若干邪魔になっている気もする。駐車場は2台しかなく、停めにくい。 塾内の環境個別指導なので他の席が気にならないよう。自習室も静かでよいとのこと。ただ、席数は少ないらしい。 入塾理由塾を考え、見学と体験をした中で本人が一番気に入り、個別指導なので先生に質問しやすい点が保護者も気に入りました。 定期テスト小学生なので定期テスト対策はないが、夏休みの宿題を見てくれるイベントがあった。 宿題宿題はその日のやり残しが中心。進める分には問題ない。以前、予習として新しい単元を宿題に出されて、家で教える必要があったので、「それは通わせている意味がない」と話すと復習が基本になった。言えば対応してくれる。 家庭でのサポート送り迎えや個別面談。入退室に関してはメールが来るのでその確認。イベントもメールでお知らせが来る。宿題をやるように声かけをしてわからないところを少し教える程度。負担は大きくない。 良いところや要望日曜が休みなことと、月末で次回がお休みの時に毎回の指導内容のメールに『次回はお休み』の旨を記載してくれると助かる。 総合評価個別指導なので、苦手分野を克服したい、得意分野をもっと伸ばしたい人には対応できるが、中学受験には向いているかは疑問。高校受験に関してはこれから見極めていきたい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 小平校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金一対一なので集団より高額になるのは仕方がないと思いますが、学習時間がもう少し長いとより良いかなと思う 講師分かるところは見守りながらどんどん進められ、分からないところは丁寧に解説してくれる カリキュラム下学年から学び直しなので学校の進度とは比較出来ないが、本人のペースで進められて良いと思う 塾の周りの環境駅からは15分ほどかかり遠いが、自宅からはとても近いので雨の日でも通いやすい。塾の隣が薬局なので遅くなっても明るく安心。 塾内の環境一階と二階に教室があり、一対一の部屋と三対一の部屋が分かれていて、静かな環境。自習室も騒がしくなく利用しやすい 入塾理由自宅から近いので通いやすく、学年を戻って学習の学び直しができる 宿題宿題は毎回出ますが、量はペースに合わせて相談しながら出してくれます 良いところや要望本人のペースに合わせて学習を進められるところはとても良いと思う。一方、進みが遅い場合でも本人のペース優先なのでなかなか現学年の学習に追いつかないのでは?と思うところもある。 総合評価まだ始めたばかりなのでなんとも言えないが、理解度が上がると良いと思う

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 泉校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

講師子どもにあった講師を考えてくれるようなので、楽しくかよえてます。 カリキュラム娘は復習勉強をしたく入塾希望だったようなのですが、現在は予習をしているようで戸惑ってます。 塾の周りの環境車で5分徒歩10分程度で通いやすいですが、駐車場が狭いので駐車場で待つにしても早めに行かないと台数がなくドライブスルーするにもしずらいです。 塾内の環境小部屋になってるので落ち着いた環境で授業が受けれてると思います。 入塾理由自宅から近いのと、体験を受けて娘が気に入ったから入塾しました。 良いところや要望その日の授業の集中度合いや様子をメールで教えてくれるので安心です

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.