学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > みやび個別指導学院の口コミ

ミヤビコベツシドウガクイン

みやび個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.433.43
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.5料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
みやび個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

みやび個別指導学院 多屋校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金コスパはいいと思います。入塾時に料金がかかります。受験時のみに入塾するのがおすすめ。思ったより初めは戸惑うとおもいます優しい先生に恵まれますように 講師大学受験の為に通いましたがとても分かりやすく指導して下さり助かったと聞いています。仲良く授業を受けれたようでとてもいい先生でした。時間厳守、で丁寧に教えてくださいます カリキュラムわかりやすいが、学校の授業で使うものと変わりがない、先生の技量によっては学校以下のこともあると思う。先生次第出し生徒のやる気にもよると思う! 塾の周りの環境あまり良くないです。駅も近くない。車で通える方にオススメ立地はあまり良くないが駐車場は広め、迎えに行く時に待機もできるのでよい 塾内の環境綺麗ですが狭いです人が多いと入れないのが少し良くないところかと思う。しかし先生方も優しいのでおすすめ。 良いところや要望連絡が素早い。冷暖房完備。机が沢山あるため混んでいてもスペースが確保できるためいいと思う。レベルが高い取り残される子もいる その他気づいたこと、感じたことまあ立地はあまり良くないですね。人は常に2~3人ほどいる感じでしょうか

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 笠寺校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金一般的な料金だと思います。値段にあった勉強量だとも思えます。 講師若い講師ご多く、実際にあった実体験などからアドバイスなどを貰うことができました。また、自由に自習室を使うことが出来るので集中したい時に助かりました。 カリキュラム自分がやりたい問題などもやらしてくれて、お願いしたら教材を用意してくれたりなど、とても良心的でした。 塾の周りの環境駐輪場があるので自転車では行きやすいのですが、雨の日は駐車場が狭いため大変でした。 塾内の環境自習室をあけくれるので、テスト週間などたくさん利用させてもらいました。 良いところや要望個別なので予定が入ってしまった時でもずらしてもらったり、リスケしてもらえるのでどれもありがたかったです。 その他気づいたこと、感じたこと講師がとても話しやすくて、プライベートな話も普通にしていたのでフレンドリーな感じだと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 志都呂校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾と比べると個別の割には安いことがわかった。先生もある程度選べるから 講師どんなに出来なかったテストでも、出来ている所を見つけて褒めてくれた。親としてすごく嬉しかったし、子どもも自信が持てたと思う。AO入試前にコロナ感染者が増え、学校て面接練習が出来なかったけど、塾で授業後に練習してくれて助かった。塾が休みの時も開けてくれて指導してくれた。こんなに親身になってくれる塾は他にないと思う。 カリキュラムプリントを刷って教材費がかからないようにしてくれたり、学校の教科書やワークを活用してくれた 塾の周りの環境車の通りが激しく、駐車場が狭くて停めるのも大変だったから、騒音も気になる 塾内の環境自習室も狭くてコロナもあるから間隔あけて座ると入れない気がした。 良いところや要望どんな質問でもすぐ返事をくれて受験の時は本当に助かりました。はっきり言って高校よりずっと一生懸命やってくれるし、頼りになりました。 その他気づいたこと、感じたこと小論文対策だけでなく、受験で提出する書類作成もみてくれてありがたかったです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 山下校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は他の塾と比較したことがないので料金が安いのか高いのかわかりませんが、家計的には正直だいぶ負担です、 講師女性の講師なので親しみやすい。高校3年間同じ講師の方になってくれたのでありがたい。 カリキュラムどのようなカリキュラムを行っているのか実際のところわからない。 塾の周りの環境自宅から車でも3分ほどで行けるので近くてとてもよい。夜は送迎するが昼間だったら自転車で行ける 塾内の環境マンツーマンレッスンなので個室で行ってくれる。 そんなに広くはないが少人数制なのでよいと思う 良いところや要望塾の入室、退室が登録してあるメールに届く。 1年に数回塾長と面談があって日頃の子供の成果を教えてもらえる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 三山木校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾に通ってはないのですが、話を聞くと、少々割高なのかと思います。 講師独りっ子の子供にとってはお兄さん的な存在の先生だと思います。勉強面でも親身になってくれるので、親とは違う面で叱ったり褒めてくれるので有り難いです。 カリキュラム教科書に沿った勉強をしてくれるので、予習、復習になっていて良いと思います。 塾の周りの環境塾に駐車スペースがなく、また、駅近なので路駐もしにくいので、車での送迎に気を遣います。 塾内の環境省スペースな建物に塾生さん達がたくさん通われているので、自習スペース等空きがあるのか心配です。 良いところや要望今のところ子供自身が通うことを嫌がってはいないので、このまま通いやすい環境であればと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 御南校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金が明確で毎月決まった額なので安心です。 個別なのに良心的な授業料だと思います。 講師本人の学力に合わせて分かりやすく丁寧に教えていただいています。 カリキュラム希望する科目が選択でき、集中的に苦手克服に向けて時間を費やすことが出来て良かったです。 塾の周りの環境家から近く、通っていた学校の通学路でもあり通い慣れていて安心です。 塾内の環境とても静かな空間で集中出来ます。ただ、芳香剤のような香りが少し気になりました… 良いところや要望感染対策がしっかりされており、塾内もキレイに整頓されているところと、授業が終わってから日報がメールで届きその日の様子を知らせて頂けるところです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 奈良学園前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金まぁ適正な価格とはおもうが、決して安いものではないてす。後どの塾でもでしょうが夏期講習等の集中講座の別料金が高く感じる 講師話しやすく気さくな先生が多く話しやすいので、子供にとって相談しやすい カリキュラム学校の進度に合わせてカリキュラムを組んでくれているので勉強しやすい 塾の周りの環境駅前立地でないので、渋滞等がなく車での送り迎えがしやすい立地です 塾内の環境個別指導なので、人数もおおすぎず集中しやすいようです。自習室もあり皆んな積極的に使っているようです 良いところや要望塾からの連絡事項に不備が多い気がする。何日頃までに連絡しますという案内の後ずっと連絡が来ずこちらから問い合わせる事が何度かあった

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 岩崎台校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾と比較していないので、わからない。 ただ、通い終わったあとで、結果が良かったので、またリピしてもいいと感じた 講師勉強だけでなく大学の事とかを話せてよかった。 保護者としては、若い講師ということもあり、経験浅く少し不安なところがあった。 カリキュラム教材も講師が随時、アドバイスをしてくれていた。 カリキュラムは特に無いが、わかりやすく丁寧に説明してくれていた 塾の周りの環境駐車場の前が公道で車がよく通る道でもあり、駐車場の出し入れは大変だった。 講師は外まで見送りをしてくれ、保護者としては安心できる 塾内の環境自由に使える自習室があり、よく利用していた。 狭い環境ではあるが、集中できるよう仕切られておりよかった 良いところや要望講師の都合で、授業の振り替えとかが変わってくる その他気づいたこと、感じたこと入塾してよかったと思えた。 勉強する環境は悪くなかった。フリースペースがあることが、とても役だった

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 篭山校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。あと、テストターボや、夏期講習などとかくどんどんお金がかかる。、 講師事細かく、丁寧に教えて下さっているとおもいます。毎回翌日にやった授業の内容を教えて下さっているのが、とても良い。 カリキュラム夏期講習など、色々うけさせたいが、金銭的に大変なことになる。 塾の周りの環境時々送り迎えをしますが、駐車場が多少遠く 雨の時などは大変。 塾内の環境マンツーマンで授業を受けていますが、出入口がら近くて人の出入りが多いと集中できなくなる。 良いところや要望やった授業内容を翌日メールで教えてくれる所は良い。 もう少し料金が下がると良いかなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと自習室が、自由に使えて良い。 他の教科についても多少指導してくれたりするので、良いと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 志都呂校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金頂いた資料と違って、50分の設定がない(受付しない)というのは不信感を持った。 講師学校の試験に合わせて、授業の振替など柔軟に対応頂けた。まだ説明会でしかお話していないのでよくは分かりませんが、授業での集中度とかを教えて頂けるので参考になる。 カリキュラムスタンダードプランの50分を申込みしたかったのに、80分でしか受付出来ないと言われた。 塾の周りの環境大通り沿いを少し入った場所にあるので、人目があり安心できます。コンビニなどが近くにあるので便利です。 塾内の環境とても清潔感あふれる室内です 静かな環境で、勉強に打ち込むには快適だと思います 良いところや要望館内がとても綺麗です。 子供が塾に入った時間も連絡が来るので、安心できます。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 坂本校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金結果的に公立落ちたので塾に行かせた意味はあまりないと感じる。 講師話しやすい講師が多い。同じ部屋で仕切りがあるだけで何人か個別指導のため、集中できるか疑問でした。 カリキュラム結果的に学力が上がらないまま、公立受験を背伸びして受けた。結果、落ちたので。もう少しなんとかならないものか? 塾の周りの環境国道に面しているので歩道もなく車道を歩く感じで不安です。 塾内の環境子供的には気に入ってるので通わせている感じです。ふつの塾で競争させた方が伸びたんじゃないかと思ってしまう。 良いところや要望もっと、個人にあったきめ細かい指導が必要ではなかったのでは?と思い、今も後悔はしてます。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 太子校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金友人などから聞く限り、割と割安の料金設定ではあるが、やはり多少高い。 講師講師に若い人が多く、親近感をもって学習することができたようだ。 カリキュラム高校受験に備えた内容で、学校の授業とのマッチングもよくよかった。 塾の周りの環境近所にあるので自転車で通えた。住宅街なので静かな環境で、勉強できたようだ 塾内の環境住宅街にあるので、静かな環境で集中して授業を受けられたようだ。 良いところや要望講師の質がよいこと。補習予習の効果もあったこと。静かな環境であること。 その他気づいたこと、感じたこと友人が多く通っているので、学校の延長のようなかたちで通えたようだ。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 豊橋東校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別ならではで、少しお高いような感じがする。高校生になると又なおさら高い 講師年齢の近い講師がいて、親身になって対策してくれる。テスト前など、自習につきあってくれる カリキュラム苦手な教科がでてくると、短期集中型で勉強させてくれています。 塾の周りの環境家から近いので、自分で自転車で通うことができる。学校帰りにもよることもできる 塾内の環境テスト前になると、テスト対策として自習室を使うことができる。 良いところや要望大学受験は、未知の世界なので、色々教えてくれるとありがたい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 奈良学園前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金時間と科目の選択肢が多すぎるのでもう少し絞ってもいいと思う。兄弟割引は助かる 講師料金システムが分かりにくい。公共交通機関(バスなど)から離れており、送迎が必須 カリキュラムテキストは宿題などでもよく、費用は抑えられている。 指定の教材があっても良いと思う 塾の周りの環境車で送迎する保護者が多いのに駐車場がない。近辺で待機できるところもない 塾内の環境1対3人の個別指導なので、他の人のことを気にせずに勉強できる 良いところや要望その日の指導内容と習熟がメールで送られてくるのは有難いが、翌日とかになるのでもうすこし早くてもいいと思う

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 志都呂校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾には通ったことがないのでわかりませんが、負担が大きいです。 講師わかりやすい指導で、いつも同じ講師に教えていただいているので子供も安心できています。 カリキュラムカリキュラムや教材の内容などは親は把握していませんが、教科書の合わせて進めていただきまし。 塾の周りの環境通いやすい場所にありますが、駐車場が少ししかなく生徒の出入り時には混雑します。 塾内の環境大きな通りに近いため車が多く通り、その音が気になると言っていました。 良いところや要望自習室が使えるのでいえでは集中できないときはそこを使うことができます。 その他気づいたこと、感じたこと講習などで、いつもの教科いつもの講師以外の方の指導していただきますが、中には指導力のない方がいらして、何のために通わせているのかわからないときがありました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 宇治校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金別講習は 金額がかさみましたが 特に 中3は 本人の希望もあり 多いめに 申し込んだので 仕方ないと思っています 講師中1から 通いだし 初めての塾なので こんなもんだろうと思っていましたが 中2から塾長が変わり 成績も上がりだしました 塾の懇談も 以前は 別講習の誘いみたいなものでしたが 個人、個人をしっかり見てもらえていると感じました 本人も 進んで通えました 講師の先生方とも 気が合ったようで 結果的に 満足できる塾です カリキュラム季節講習は 基本、5教科から 選ぶのですが 英検対策を お願いしたら 受け入れてもらえました 塾の周りの環境交番の前で 周りと密集しておらず ガレージも広くて 良い環境だと思います 塾内の環境建物もキレイで、室内も明るく 子供も 家より集中できるようです スリッパなども、きちんと 置かれています 良いところや要望無料の自習室も 使いやすく 家で1人で勉強するより 周りのみんなも 頑張っているので 集中できたようです その他気づいたこと、感じたことちょっとした事でも 相談しやすい塾です いい参考書など、教えてもらって 本屋で、買っていました

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 富士宮北校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金講師の質、時間から言って高いと思います。季節の特別講習も高かったと思います。 兄弟などで通わせると割り引きになるようですが。 講師講師自身が問題の解き方が分からず子供自身が結局答えを導き出したり、受験までのカリキュラムが明確、綿密でありませんでした。 また、講師変更や日程変更が多く、講義時間直前に連絡があるなど困りました。 授業料に見合っていない感じで、中学生レベルまでかなぁという印象です。 カリキュラムきちんとした計画的なカリキュラムちゃんとした教材はありませんでした。テスト、模擬模試みたいなものありませんでした。 塾の周りの環境自習室があるので、教室に家が近い人は便利だと思います。夕方から夜は家庭の迎えがないと…周囲が暗いので。 塾内の環境教室、自習室などはきれいだとはおもいます。 小さい子供、英語を習いに来ている幼児と小学生のさわぎ声がうるさいと言っていました。 良いところや要望講師の質を上げるべきではないでしょうか。講師が分からないとなると何のために高額な料金を払って行っているのかわかりません。受験で合格したいために皆さん行かせているのでしょうから。 中学生までにした方が良いのではないかと思いました。 その他気づいたこと、感じたことしっかりとした受験対策、コミュニケーション、やる気にさせる、子供自身が講師を信頼出来て、受験に対する自信が持てるようなカリキュラム作り、アドバイスをして欲しかったです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 大岡校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は、もっとやすくなれば、回数を増やせるので、安くしてほしいと思う。 講師親切丁寧に教えてくれる。勉強だけでなく、将来の話もしてくれる。 カリキュラム無理のないペースでやってくれる。宿題も適切である。しかし、少ないと感じるときもある。 塾の周りの環境交差点での車は多いが、それほど、危険であると感じたことは無い。 塾内の環境多少、車の通りがあるので、音は気になるときがあるが、集中しているときは、気にならない。 良いところや要望塾に行くと、集中力が増すので、学習意欲が高まる。この塾に通っていないと、成績が下がると思う。 その他気づいたこと、感じたことたまに、月末休みになることがあり、少し残念に思うことがある。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 盛岡アクロス校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は安まだと思う。また、兄弟割引で安く通える。友達紹介で入会金が無料だったり、図書カードがもらえたりする。 講師なんでも相談に乗ってくれ、解決策を考えてくれる。フレンドリー過ぎる講師がいる。 カリキュラム学校の授業より進めてくれるので予習になり、覚えやすいと思う。 塾の周りの環境家からも近く、スーパーやドラッグストアなどいくつかの店が集まる敷地内にあり、また夜も明るい。駐車場も広い。 塾内の環境新しく、塾のみの建物なので、集中しやすい。とても綺麗で清潔感もあり、冷暖房や除菌にも気を配り換気もしやすい。 良いところや要望とてもきれいで、塾のみの建物なので安心である。立地もとてもよく、講師も話しやすい。褒めて頑張らせるタイプの塾です。高校生にはもう少し厳しくても良いかと思う。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ時の振替が、前日までの連絡ならできるが、当日体調不良なので休んだ時には振替できないので、少し不便である。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 太子校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金塾、予備校の料金について、妥当なものだと思うので特に問題ない カリキュラムカリキュラム、教材、季節講習については、一般的な内容だと思う 塾の周りの環境交通の便、治安、立地については可もなく不可もなくで妥当なものだと思う 塾内の環境塾内の環境、設備については、適当に片付けらてており、特に問題ない 良いところや要望良いところ、要望については特にないが、もう少し料金が安ければなおよい その他気づいたこと、感じたこと学校のカリキュラムに合わせて進行してくれるのが良いららしいがのでがんばってほし

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.