TOP > 個別指導塾 マーブルの口コミ
コベツシドウジュクマーブル
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
エディック・創造学園(724)
木村塾 私立中学受験 SEED(41)
馬渕教室(中学受験)(557)
個別指導学院フリーステップ(3101)
個別教室のトライ(10082)
関西個別指導学院(ベネッセグループ)(934)
※別サイトに移動します
個別指導塾 マーブルの保護者の口コミ
料金料金は安いと思います。夏期講習などは別コマにはなりますが、他に比べたら安いと思います。 講師最近は何人かの講師が毎週交代で指導してくれてます。色んな講師に最初は抵抗がありましたが、本人がその中で1番講師に今は教えていただいてるようです カリキュラム教材は教科書に合わせて選定してくれました。テキストを全て完璧にやるのではなく、何ページか飛ばしながらにはなるみたいですが、最終的にはうめてます 塾の周りの環境近くにコンビニがあり、溜まり場になってる時は少々不安でもありますが、駐車場・自転車置き場もあり、便利かと思います 塾内の環境教室自体は小さく狭い感じではあります。すれ違うほどの通路は広くないので、人の後ろを通るる時は少々気をつけて通る感じです 入塾理由個別指導の塾の体験に行き本人に合っていると思い決めました。 定期テスト定期テスト対策は土日を自主勉強に教室を開放してくれてます。過去問を印刷してくださり、そのプリントをやり、講師に提出…提出後採点してくださり、見直す 良いところや要望突然の体調不良の欠席にも連絡がとりやすく、振り替えのコマを連絡くれます 総合評価本人には適している塾だと思います。それに、優しく丁寧に教えてくれるので、行きたくないとはいいません
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
個別指導塾 マーブルの保護者の口コミ
料金料金は個別指導なのに、安いと思います。夏期講習、冬季講習は別で料金にはなります。 講師1番最初の担当講師はおじいちゃん的な存在の方で、塾は楽しい所って思える対応をして下さいました。今は担当講師がちょこちょこ変わりますが、いろんな教え方を学べて本人はいいみたいです カリキュラム教材は学校に合わせて選定してくれてます。テスト前には過去問を印刷してくださり、テスト前には塾を開放してくださり、自主勉もできます 塾の周りの環境大通り沿いにあり、駐車場も数台ありますが、雨の日は送迎が多くなり、とめれない時は近所にコンビニで送迎もできます。 塾内の環境教室は人数にあってますが、通路が狭く、すれ違えない場所があるみたいです。個々にしきりもあり勉強しやすい雰囲気だと思います 入塾理由個別指導をお願いしたくて、担当の先生と本人の相性があっていたので、決めました 勉強だけでなく、なんでも聞くよの先生の言葉が心にひびきますた 定期テスト定期テスト対策は過去問でした。苦手を中心に学習しやすいようにしてくれてます 宿題宿題の量は少ないと思います。次の授業までにできる分量になってます。やり忘れたら、塾で最初にやってからの授業にはいるようです 良いところや要望塾を休むと振り替えをちゃんとしてくれます。その日にちも何日か提案があり、選ぶ事ができます 総合評価本人には適してる塾だと思います。授業タイプだと学校の延長ぽく、嫌になる子もいたりします。わからない所はすぐに質問できて、進むペースも個々に合わせてくれてます
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
個別指導塾 マーブルの保護者の口コミ
料金料金は見てもらう教科数と日数で変わってくるが、テスト前などは課題を手伝って教えてくれたり毎日解放してからたりで、大変よかったと思う 講師主の先生は、特に本人から苦情もなかったのであっていたんだと思います カリキュラムこれといった教材があったが、ほとんど使っておなかったのでは?と思いますが そこは、気になっていたが本人は使ってしていると言うのでまーあいいかとおまっていた 塾の周りの環境田舎なのですが、割りかし近い所にあり大変良かった。 たまに自分で自転車で行けるような所だったので大変助かった。 塾内の環境広い狭いで言うと,若干狭く感じたが 特に気にはならなかった ただ机と椅子としきりがしてあるので集中はできる感じではあったのではないかと思う 入塾理由学力に不安があり通いました。 11月頃から進学する事が嫌になり、退塾をしました。 定期テスト本人は課題を仕上げるのに、塾でしていた 宿題特に宿題はなかった。自主勉強でわからないところを教えていただく感じ 家庭でのサポート面談、送迎いがいは、特に家の中でのサポートはしていない。本人も家ではしないので 良いところや要望連絡がつきやすい。来るもの拒まず、去るもの追わずといった感じで 我が家にとっては良かった その他気づいたこと、感じたこと用事や体調不良で休んだら振替もあり大変やかったと思う。先生も快く受け入れてくれた 総合評価我が子には大変合った学習塾だったので良かったにしました。 お値段的にも納得でした。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
個別指導塾 マーブルの保護者の口コミ
料金月の月謝は妥当だと思いますが、夏期講習や冬季講習などは色々なパターンが組め、割安だと思います 講師自主性に任せているのか、寝ている子も居ればコンビニに行く子もおりどういう管理体制なのかは不明でした。 カリキュラム個別指導なので、その子にあった内容だとは思うが、どうも添削だけだったような気がする。 塾の周りの環境駅からは通える距離ではなく、車での送迎になり駐車場がせまかった。 周りは静かな環境なので良かったです。 塾内の環境曜日と時間帯によって教室が一杯で、先生の採点机で勉強しなくてはいけない事もあった。 入塾理由本人が体験してみて、教室の雰囲気や先生の感じが良かったというので通わせた。 良いところや要望自由度が高いので、夏期講習の曜日や時間などが選びやすかった。 自習をしに行ってもよく、家では勉強がはかどらない子にはいいと思います 総合評価受験対策として行かせていたけれど、子供主体で勉強を進めるので、勉強量が上がらなかった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導塾 マーブルの保護者の口コミ
料金ほかの個別塾に比べて、料金も良心的だったし、融通をきかせてくれたので、よかった。 講師特に良くも悪くもない。すぐに切れる先生がいたが、変更してもらった。 カリキュラム講習の料金も良心的な金額だったので、受講しやすかった。教材は、可もなく不可もなく。 塾の周りの環境駐車場がないため、路上駐車していたので、かなり気を遣っていた。 塾内の環境教室が狭かったため、わりとざわざわとしている感じで、集中できていたかどうかは、わかりません。 良いところや要望先生によって、当たり外れがあるけど、こちらの要望を聞いていただけたので、よかったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気