TOP > Forum7 OKSの口コミ
フォーラムセブン オーケーエス
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー 小中学部(3745)
市進学院(1985)
栄光ゼミナール(3654)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
個別指導 スクールIE(6085)
※別サイトに移動します
Forum7 OKSの保護者の口コミ
料金先生がいつもいらっしゃるので自習室を毎日のように使って頻繁に質問するような生徒さんには安いと思いますが授業を受けるだけの生徒にとっては安くないと思います 講師授業もわかりやすく親しみやすい先生がほとんどで質問にも丁寧に答えてくださるのが良かったです ただ,あまり合わない先生もいたのですが大手のように選べないのがマイナスです カリキュラム授業内容や進度については特段不満はなさそうだったのでそんなものかなと思います 教材は他の予備校や塾のものと比べて解説などが少なく参考書などの併用も必要です 塾の周りの環境駅からも近く通いやすいと思いますが、夜は周りの飲食店から出てきた客が騒いだり出入り口付近に溜まっていたりして怖かったと言います 授業中もうるさく感じたこともあるそうです 塾内の環境保護者面談などで訪れたときの印象ですが、ものが散らかっている感じはありませんが、全体的に雑然としている感じです 教室の机などは普通だけど、トイレが汚くて寒いのが嫌だと言っていました 入塾理由先生がいつもいて少人数で丁寧な指導が受けられそうだったことが決め手になりました 定期テスト基本大学受験向けで定期テスト対策の授業はありません 質問したり一部の生徒さんは時間を設けて対応してもらっているようでした 宿題先生によっても違うようですが宿題はあまり多くはないように思います 自習用の教材などがもう少し充実しているとよいと思います 良いところや要望ほとんどの先生は親しみやすく熱心に指導してくださり、気軽に質問できる環境もよいと思いますが、質問したいときに先生が授業中だったり,自分からあまり質問できない生徒へのフォローをもう少し考えていただけるとなお良いと思います その他気づいたこと、感じたこと途中で退塾した場合残金は返金しますと謳っていますが、推薦入試で合格が決まった場合など秋以降に退塾すると割引が無効になるなどの理由でほとんど返金がないようなシステムになっているのが引っ掛かりました 総合評価在籍中は不安を感じることはあまりありませんでしたが、英語の授業を全部一人の先生が担当されていたり、前いらした先生がお辞めになったり、途中で教室の数が減って自習室が狭くなったりと、その後も、よかった先生がお辞めになったと聞きます これから入塾される方はよく確認された方がよく年間授業料を一括で支払うのはおやめになった方が賢明かもしれません
投稿:2025年1月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
Forum7 OKSの保護者の口コミ
料金他の大手塾よりも安く済んでいるはずです。通常期の授業を取ることで長期休みの講習もある程度の数無料で受けられるので良いです。 講師少人数授業なので、とても面倒見が良いです。授業中も定期的に当てられるので集中力が持続します。 カリキュラム私は中高一貫校に通っていたこともあり、塾の進度の方が少し良い復習の機会になりました。 塾の周りの環境駅から近いので、交通の便が良いです。 私は同じ最寄り駅のマンションに住んでいたので、徒歩で通えました。 塾内の環境雑居ビルの中にあるような形なので、大手塾ほどの綺麗ではありませんが自習室の環境も整えられておりそこまで気になりませんでした。 入塾理由家から近くて、帰りが遅くなり過ぎないこと。自習室も充実していたためいつでも気軽に行けること。 良いところや要望少人数型の授業の方が集中できる方、自立して勉強計画を立てるのが苦手な人にとって良い塾です。 総合評価定期的に1対1で勉強のサポートをしてくれたこと、生徒と講師の距離が近いため相談もしやすいのがとても良かったです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
Forum7 OKSの保護者の口コミ
料金ごめんなさい。4点ではなく2点です。我が家には高めでした。しかし、他の大手と変わらない気がします。 講師こちらの要望に対して適切に対応してくれるし、受験生の意見も尊重してくれ好感が持てました。 カリキュラム良くもなく悪くもなくという印象です。真面目に通ってコツコツ勉強する子には問題ないと思います。 塾の周りの環境自宅から歩いて行ける距離で、通りも明るく問題はありませんでした。 塾内の環境自習室は事務室から見える位置にあり、生徒たちは集中して真剣に取り組んでいる感じです。ただ、自習室が満杯になることもあるようでした。 良いところや要望こちらからの要望には親身に応えてくれるし、講師陣の人柄も良かったと思います。自習室の居心地も悪くなかったみたいで最終の時間までよく勉強していました。 その他気づいたこと、感じたことLINEで連絡事項がまわってくるので、分かりやすく良かったです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
Forum7 OKSの保護者の口コミ
料金夏期講習等を含めるとそれなりの費用がかかります。他校と比べて特に高いというわけではありません 講師少人数性で個々の生徒と向き合い親身になって指導してくださいました。押し付けることなく生徒の特徴に合わせた指導で勉強に集中でき、自分の進みたい学部に進学することができました。 カリキュラム生徒の進捗度、理解度に合わせた問題を厳選して指導してくださいました。ただし確実に理解を定着させるためのカリキュラムが弱い感じがしました 塾の周りの環境駅近くの教室ですが我が家からは少々通いにくい。建物は古びていて雑然とした感じ。もう少しきれいで有れば良い 塾内の環境建物は少々古いですが教室内は綺麗です。少し雑然とした感じがします 良いところや要望先生が親身に指導してくださるのが良いと思いますがもう少し厳しく指導が有っても良かった その他気づいたこと、感じたこと講師の先生が何度か体調をくずして授業が振り替えになったのが困りました
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気