TOP > 吉田教育事務所の口コミ
ヨシダキョウイクジムショ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
馬渕教室(高校受験)(2738)
開成教育セミナー(701)
第一ゼミナール(715)
個別指導学院フリーステップ(3101)
個別指導キャンパス(2910)
個別指導アップ学習会(647)
※別サイトに移動します
吉田教育事務所の保護者の口コミ
料金良心的だと思います。夏期講習など、休むと振り替えてくれました。 講師英語の先生がきめ細やかに親、子とも支えて頂き、本当に助かりました。 カリキュラム高校の問題集を使っていただき、助かりました。高3の夏休みは子供にあった問題集を見つけて頂きました。受験前は赤本のみをしました。 塾の周りの環境自転車。帰りは親が迎えに行きました。家の近くで少し暗いところがあるので、子供から迎えに来てほしいと言われたため 塾内の環境家にいるとすぐに寝てしまうので、テスト前はよく自習していました。先生と話をしたり出来てよかったようです。 良いところや要望個人塾なので、きめ細やかな対応をしてくれます。学期ごとの懇談で、進路を早い段階から意識付けしてもらいました。 その他気づいたこと、感じたこと数学に関しては、最初2対1でした。もう一人の生徒さんが熱心に質問され、子供が質問できないことが多々あり、その後個別にして頂きました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
吉田教育事務所の保護者の口コミ
料金良心的だと思います。休んだら、振替してくれたり、料金を返してくれたりしてくれました。 講師学期ごとに懇談があり、進むべき道の確認ができる。英語の先生が中学からきめ細やかな指導、相談にのってくださり、親も子も大変お世話になりました。大手塾より、きめ細やかな指導をしてもらえました。高校で使っている教科書、問題集を使ってくれるので、金銭的にも良心的。 カリキュラム受験直前までは、学校の教科書、問題集を使ってくれたのは助かりました。 塾の周りの環境自転車で通える場所なので、遅くならないときは送迎がいらなかった 塾内の環境家では、寝てしまったりするので、自習室を使わせてくれたのが良かった。 良いところや要望夏期講習などの長期休みの際、教科を多くとると、一日に3教科になるときがあり、少しきついと感じた時があった。 その他気づいたこと、感じたこと高3からは個別にしてもらい、質問しやすいようにしてもらったが、数学などは学生さんで少し不安がありました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
吉田教育事務所の保護者の口コミ
料金満足している。お休みしたら、振替や料金を返金してくれたり して頂きました。 講師懇談が学期ごとにあり、このくらいになったらいいという目安を先生から話があり、親と子の意見もよくきいてくださる。三者の意向がわかり、進むべき道がみつかる。 カリキュラム中学は同じ問題集を使い、高校は学校で使っている教科書、問題集を使ってくれたので、それほどお金はかかっていない。 塾の周りの環境自転車で通う。ただ、冬や雨の時は送迎していた。高校の時は終わるのが22時だったので、迎えに行きました。 塾内の環境家だと寝てしまうことがあり、自習をしに塾に行けたのはよかった。 良いところや要望きめ細やかな指導をしてくれる。娘は気にかけてもらうと頑張る子なので、気軽に声をかけてくださり、良さを認めて指導して頂きました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
吉田教育事務所の保護者の口コミ
料金大手塾よりは良心的だと思う。授業数で料金は決まる。ただ、年末年始は休みに入るので、午後から2教科を続けるのはきついかと感じた。 講師懇談を学期ごとに実施。きめ細やかな指導をして頂いた。夏休み以降、ぐっと伸び、志望大学に進学出来て満足している。 カリキュラム教材は、高校の教科書、問題集を数学、科学はしてくれた。英語も基本は、学校の教科書や問題集を中心にしてもらう。高3からは、英語は問題集を用意してもらう。夏休みから、大学の過去問をしてわからないところを教えてもらう形になった。こちらの希望を聞いてもらえたのが良かった。 塾の周りの環境自転車で行ける距離はよい。ただ、途中暗い道があり、タクシーの運転手に声をかけられたと娘から話があり、受験前や冬の寒い時、雨の日は、送迎が必要になって、少し面倒だった。 塾内の環境個人塾なので、自習は先生がいるところでするので、良かったと思う。先生と雑談もできるのが、うちの子供にとってはよかった。 良いところや要望きめ細やかな指導、子供にあった指導をして下さり、満足している。学期ごとの面談で、家庭、塾側、双方の考えを共有できたのは、良かった。英語の先生が、とても話しやすく、親子で支えていただきました。本当に良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと高校入試は、学区もなくなり、親も良くわからず、色々教えて頂きながら、ご指導して頂きました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気