TOP > ハイスターズ個別指導学院の口コミ
ハイスターズコベツシドウガクイン
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー 小中学部(3929)
市進学院(2060)
栄光ゼミナール(3776)
個別指導の明光義塾(9722)
個別指導 スクールIE(6362)
個別教室のトライ(10510)
※別サイトに移動します
ハイスターズ個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金は 高い かなり 割高なので 生活が苦しくて 大変 でも 相場 講師かなり 親身になり 指導してくれます カリキュラム個別指導なので、みっちりやって頂けたので 助かります 有り難い 塾の周りの環境駅も近くて 治安もいい イオンも近いので 買い物にも 行けるので 助かります 入塾理由勉強のスキルアップの為 成績向上 将来の夢に向かって 頑張ること 家庭でのサポート夜遅くなってしまう時は 迎えに 行きました 結構 送り迎えは 自営業には 大変 総合評価学校の成績が上がっているなら 何も文句なし 言う事なしで御座います
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
ハイスターズ個別指導学院の保護者の口コミ
料金大手の塾よりは明らかに安く知り合いからも安いと言われていたから。 講師若い先生が多く子どもとのギャップも少ないのでコミュニケーションが取りやすい講師が教えてくれるから。 カリキュラム2年生の頃は学校の定期テストを中心にカリキュラムを立て、内申点を確保し、3年生になったら受験に向けて集中することができる。 塾の周りの環境やや不便。しかし、鴨川はそういうものなので仕方がない。塾があるだけマシであると感じている。立地の部分は目を瞑りましょう。 塾内の環境自習室がキレイに整備されており、椅子もキレイである。集中できる環境は整っていると思う。 入塾理由学費が他の塾と比べて安く済み、少数授業を展開してくれるので家計にも助かるし子どもの学力向上も期待できると感じたから。 定期テスト過去の定期テストの問題を見せてもらえた。そのため大体のテストの形を把握することができ、助かった。 宿題あまり多くない。担当の先生次第でもあるが無理な量は出されないので安心して欲しい。 良いところや要望先生との距離が近いのでコミュニケーションが取りやすい。だから、質問もしやすく分からないところを潰せる。 総合評価総合的に見たらかなり良いと思う。立地はあまり良くなく、不便だがその他の部分は非常に良い。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
ハイスターズ個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金は 高い 個人指導の為しょうがないけど やっぱり高い 講師個人指導で 頑張っています。 休みも 振替で 対応してくれます。 カリキュラムちょっと コロナ禍で ぐちゃぐちゃに なった。 なかなか 大変でした 塾の周りの環境駅のそばなので 治安はいい 送迎も イオンがあるので、 便利 塾内の環境個別なので、 しっかりやってくれる でも 個室なので 換気とか 不自由で コロナが怖い 良いところや要望益々 成績を 伸ばして欲しい 値段は、もっと 安くして欲しい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
ハイスターズ個別指導学院の保護者の口コミ
料金とにかく 個別なので、料金が高い 講師個別なのに、いまいち。 料金が高いが 結果が出ない コロナで ちゃんと 通えない カリキュラムコロナで 通えないし 代休 振替も うまく通えない 料金は 変わらない 塾の周りの環境駅前なので 車が多い 危険 でも 暗いよりまし 治安も そんなに 悪くない 塾内の環境個別なので、雑音はないと思う 入ったことがないので、わからない 良いところや要望コロナで 先生も大変ですが しっかり 代休 振替もしっかりして欲しい その他気づいたこと、感じたこと別にない 一人目なので よくわからない とりあえず みんな行っているので 内も行かせている
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気