TOP > しょうがく社の口コミ
ショウガクシャ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
馬渕教室(高校受験)(2738)
開成教育セミナー(701)
第一ゼミナール(715)
個別指導学院フリーステップ(3101)
個別指導キャンパス(2910)
個別指導アップ学習会(647)
※別サイトに移動します
しょうがく社の保護者の口コミ
料金特に指摘するような事はありません、妥当な授業価格と思います。 講師勉強の教え方などは問題ないが、身なりなどに問題があると感じる先生がいます。 カリキュラム合格率も高く、受験向けによく考えられたカリキュラムと感じております。 塾の周りの環境阪急池田駅に直結したビルの中にあり、通うのに便利です。家からは徒歩10分です。毎回自転車で送り迎えしています。 塾内の環境特に指摘するような気になる点はありません。それなりに清潔だと感じています。 入塾理由小学校受験のため。兄が通っていて、国立の小学校に受かった実績もあります 定期テスト通常の授業とは別に、受験対策のテストも継続的にあります。傾向が見れます。 宿題塾では宿題はないと思います。テキストなどは配布されるので自修は出来ます 家庭でのサポート母親が復習などを付き添ってやっています。なるべく翌朝に出来るようにしています。 良いところや要望特に指摘るような内容はありません。今のままで良いと思います。 総合評価進学の合格率も高いので実績が出ていると思います。今のままでよいかと。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
しょうがく社の保護者の口コミ
料金最初は料金については少し高いと感じましたが、小学校受験塾自体が想定より高く、特段高いわけでなかった 講師先生によって違いはあるものの、総じて子供に対する対応がしっかりしている カリキュラムカリキュラムはしっかりしている。少し難易度が高く、ついていくのに苦労する 塾の周りの環境池田駅から徒歩数分で着く。箕面からも行きやすく、便利な立地にある。駅前の路駐が多いのは少し気になる。 塾内の環境適度な人数でちょうどいいと感じた。教室が複数あるわけではないので、振替授業の時に困る(水曜と土曜) 入塾理由小学校受験するにあたり、評判がよかったこと、実績が高いために通い始めた。 定期テスト小学校受験を目的に入ったため、定期テスト対策は特になかった。 宿題宿題は特にないが、毎日の小テスト向けの勉強に時間を要する。難しい 家庭でのサポート塾の送迎、毎回の小テスト対策、復習等、相当のサポートが必要である。 良いところや要望小学校受験の時は3ヶ月ごとにスケジュールが組まれるため、先の予定が立てにくい その他気づいたこと、感じたこと同じ学校に通う友達も多く、環境としては非常に良いと思う。環境もいい 総合評価環境、授業の質ともにいいと感じる。小学校受験には強いと感じた。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
しょうがく社の保護者の口コミ
料金料金は、平均的なのかなと思います。 施設使用料が教室によって値段が変わり、ここは安い方でしたので助かりました。 講師ベテランの先生が多く、テンション高く授業を進めて下さり、子どもたちも楽しみながら学べていたようです。 カリキュラム月に1回、ビデオのような画像を用いた授業があり、物語の内容もよく覚えており楽しそうに話してくれました。 塾の周りの環境急行が止まる駅にあり、駅から徒歩3分程でとても近く、雨が降っても濡れることなく通えたのでとても便は良かったです。 塾内の環境コロナ禍の影響で、授業参観はできなかったので、実際の環境は分からないままでした。 入塾理由小学校受験をするにあたり、受験に強い学習塾の中でも評判がよく、問題集が本屋にもあるので進学してからも参考にできると思いました。 宿題量はそれ程多くなく、難易度は問題によって違いがあるように感じました。 絵の模写があり、子どもはとても苦手で嫌がっていました。 良いところや要望幼稚園の行事などで、何度か授業をお休みする日がありましたが、振替も割と取りやすくスムーズでした。 総合評価国立小学校や私立の小学校受験を考えているお子さんが通われており、意識が高い保護者の方も多いように思いました。 先生方の実際の指導場面を見る機会が無かった事が悔やまれます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
しょうがく社の保護者の口コミ
料金小学校受験ということもあり、高額にはなっていますが、最後の追い込み時に1日講習などが急に入ったりしてとても高額になってしまった印象です。 講師キャラクターの面白い講師が多く、子供達が楽しく授業を受けていました。 カリキュラム近くの国立小学校の受験にとても強く、要点をおさえた内容の教材を使用していて、受験対策にとても役立ちました 塾の周りの環境駅からすぐのビルに入っていたので、行きやすかったですまた志望校からも近かったので説明会の後などにも通えてよかったです 塾内の環境教室の数が少なく、コロナ禍での授業には少し不安がありました。 良いところや要望同じ志望校の生徒が多いので、入試当日に見慣れた子がいることは安心要素になったようです。先生が忙しく、わからない箇所などを相談しにくいのが残念でした。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
しょうがく社の保護者の口コミ
料金それなりの料金だったかとおもおもいます。他の塾よりは良心的かと思いますが、やはりそのぶんないようが少し薄い気がします。 講師先生方がとても、親切で何でも相談に乗ってくれました。娘の性格的なことまでよくわかっておられて自宅学習のさいのアドバイスもいただいています。 カリキュラム独自のカリキュラムや問題コネクションがありとても安心できるないようでした 塾の周りの環境駅からとても近く、雨の日でも濡れることなく教室へ通うことができたのでとてもよかったです。 塾内の環境時折、騒がしい子供たちもいたのですが、先生方は優しく注意をするだけなのでなかなか改善することがなく、残念でした。 良いところや要望先生方がもても親切なのと、お母様がたがとても熱心でいらっしゃるので話しやすくとても安心できる環境でした。 その他気づいたこと、感じたこと何かと申し込みの先早朝より並ぶことが多く、クレジットでの支払いが出来ないことが高額の支払いのさいに不便を感じる事がありました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気