TOP > 尼崎ゼミナールの口コミ
アマガサキゼミナール
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
エディック・創造学園(724)
木村塾 私立中学受験 SEED(41)
馬渕教室(中学受験)(557)
個別指導学院フリーステップ(3101)
個別教室のトライ(10082)
関西個別指導学院(ベネッセグループ)(934)
※別サイトに移動します
尼崎ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は少し高いと思った。入塾したときは教科書代などを払ったけど結局今ではあんまり使っていない 講師丁寧に教えてくれるし、ちょっとした雑談も面白くてモチベーションがあった カリキュラム基礎をしっかり教えてくれるので頭によく入るし、自分の苦手をよく伸ばせる 塾の周りの環境喉が渇いた時は出たらすぐ自動販売機があるし、近くにコンビニもあるので便利 塾内の環境部屋が大きいわけではないので自習室を使っていても隣で授業が聞こえる
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
尼崎ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は適切である。夏季講習も問題ないと思われる。適切。 講師親切でとてもよかった。ていねいでとてもよかった。続けていきたい。 カリキュラム教材は問題なかった。本人のレベルに合ったものとなっているのでよい。 塾の周りの環境交通の便は問題ない。回りの環境も問題ない。車スペースも良い。 塾内の環境教室の環境は問題ない。自習室の環境も問題ない。スペースは欲しい。 良いところや要望塾とのコミュニケーションは適切である。問題になったことはない。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更は問題ない。あとのフォローが、なされるので良い。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
尼崎ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金設定には問題ありませんが、最初の説明がわかりにくかった。 カリキュラム特に悪いところはないですが、子供の能力が最初ついていけないところがありました。 塾の周りの環境学習環境には問題ありませんが、周辺環境がよろしくありません。 塾内の環境整理整頓はできていますが、利用する生徒のマナーに問題あるかな。 良いところや要望概ね問題ないと思います
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
尼崎ゼミナールの保護者の口コミ
料金夏期講習の値段が口座をとるごとに割引があり助かった、でも高いイメージ 講師便りにならなかった 今後はしっかりとした講師がよい カリキュラム個別に合わせた授業ではなく全体的な授業なため、わかりにくいこともおおい 塾の周りの環境駅から近く、帰りが遅くなった場合でも安心して子供がかえってこえる 塾内の環境自学自習のスペースが完備されており、夏休みはよく利用していた 良いところや要望先生の数がおおいため、教えれるレベルにムラがあるので困ることが多かった その他気づいたこと、感じたこと地域密着型であり地元からの信頼感がすごい 地元の先生がおおく地域につよい
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
尼崎ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は、他の塾と比べても、さほど差がない様に感じました。普通かと。 講師親切に、対応していただいたので、無事に高校に入学できました。 カリキュラム季節毎の特別カリキュラムを利用し、集中して勉強に取り組める点が良かった。 塾の周りの環境家からも近く、送り迎えもやり易く、安全に通学する事が出来た。 塾内の環境教室も綺麗で、明るく非常に勉強のし易い環境が整っているという印象。 良いところや要望友達も多く通っていた様で、楽しそうに通っていた印象があります。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
尼崎ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は他の塾と比べて同じくらいで、高くもなく安くもなくと言った感じでした 講師とても面倒見がよく、親身になりしっかりと子供達の面倒をみてくらました カリキュラム皆んなのペースに合わせてしっかりと親身になり話を聞いてくれました 塾の周りの環境特に交通量も多くなく、静かな住宅地にあったので安心して行けました 塾内の環境とても丁寧に仕切りもされていて、安心して通わせることができました 良いところや要望皆さんとても親身になり教えて下さったので、とても満足いく結果が出ました
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気