TOP > E-style 【公立中高一貫校・最難関都立高校受検専門塾】の口コミ
イースタイル
※別サイトに移動します
E-style 【公立中高一貫校・最難関都立高校受検専門塾】の詳細を見る
E-style 【公立中高一貫校・最難関都立高校受検専門塾】の保護者の口コミ
料金月謝は問題ないと思いますが、 施設使用料が高い気がします。 講師本人は、わかりやすいと言っていました。 カリキュラム教材の内容は、とても良いと思います。 塾の周りの環境駅から遠いのと、交差点が危険だと思います。 駅から近いと良いと思います。 交差点の信号が早いです。 塾内の環境新しい施設なので、特に問題ないと思います。 良いところや要望施設は、新しくて綺麗で良いです。 新しく出来た校舎なので、合格実績がないですが、他の校舎などの実績資料があれば良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと 家庭学習とオンライン用として、タブレットが配布されてびっくりしました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
E-style 【公立中高一貫校・最難関都立高校受検専門塾】の詳細を見る
E-style 【公立中高一貫校・最難関都立高校受検専門塾】の保護者の口コミ
料金他塾より授業時間が少なく、受講料は高い印象ですが、メールでの課題提出など、効率が良い点もあります。他の習い事で通塾の時間が取れないので、助かります。 講師授業外でも、丁寧に教えてくださり有り難いです。解説も分かりやすいようで、すべて塾で解決できています。 カリキュラム解説のないテキストがあり、困ることがあるようです。簡単な解説でも付けて頂けると良いです。 塾の周りの環境駐輪場が近くにあり助かりますが、やはり駅周辺の夜は治安が悪いと感じることが多いです。 塾内の環境整理も行き届いており、静かな環境で、集中できているようです。 良いところや要望少人数制で、意見を出し合いながらの授業が楽しいようです。帰り道、習ったことを嬉しそうに話してくれます。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
E-style 【公立中高一貫校・最難関都立高校受検専門塾】の詳細を見る
E-style 【公立中高一貫校・最難関都立高校受検専門塾】の保護者の口コミ
料金基本的に料金は高めだと思います。季節講習や長期休みの講習はさらに追加料金となり、負担が大きすぎる。 講師授業が面白い先生がいたと子供は話していて、その講師だと勉強が楽しかったが、講師が変わると面白くない先生になりやる気が下がったとも話していた。残念な点は講師の実力にムラがあるところ。また、指導の仕方はとても親身になって生徒に話をしている姿をみたことがあるが、小論文の書き方の指導を聞いているとかなり厳しい口調で話す先生も多く、子供が委縮する姿も見えたので、やる気を上げるという面については少々疑問。塾を出るときは講師が一人で歩く子をバス停や駅ちかくまで見送ってくれたりしていたところは良い点だった カリキュラム基本的に料金は高いと感じた。季節講習で金額がますます高額になり、低予算で勉強させている家庭にはとても負担になると思う。 塾の周りの環境駅から塾までは大通りで明るく人通りもあるため交通の便は良いと思う。しかし、塾の終了時間が遅すぎる感はかなりある。 塾内の環境あまり広くない教室環境で、工夫はされていると思った。自習室もあり子供はよく利用していた。講師がのぞいて声かけをしたりしてくれるので良かった。しかし食事をするようなスペースがなくて空いている教室があれば食べられるとのことで、空いてないときは休憩室なども作ってほしい。 良いところや要望要望は、教室や休憩室を作ってほしい。スペースが狭いので、広くしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと講師が変更になっても講師の能力にムラがないように、生徒のやる気を高めるような魅力的な授業をマネジメントできるようにしてほしい。料金を払っている分、塾には授業がいかに楽しいか、学びが楽しいことかを体感できるようなエンターテインメントも必要だと思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
E-style 【公立中高一貫校・最難関都立高校受検専門塾】の詳細を見る
E-style 【公立中高一貫校・最難関都立高校受検専門塾】の保護者の口コミ
料金普通に高く、春夏秋冬の長期休みの講習は輪をかけて高くなるから負担は大きかった。 講師授業が面白く楽しい先生が何人かいらっしゃるようでしたが、先生によっては楽しくないこともあるようで、クラスマネジメントの能力にバラつきがあるように感じました。作文に力を入れてくれていて、やや厳し目な口調でこどもに接している先生が多い気がしました。何故そんなに厳しい口調か疑問でした。質の良い授業が多い気がしますが値段をもう少し下げて欲しい カリキュラム宿題が多過ぎて終われないことが多かった。そのため受験や受験勉強の必要性について親子で改めて考え直す機会になりました。 塾の周りの環境駅から比較的近く、迎えに行くまで自習室を使わせてくれたりと、融通が効いてました。 塾内の環境教室や自習室、全体的には狭いです。自習室が直ぐに満員になるからもう少し広くしたほうが良いと思う 良いところや要望料金以外では、全体的に満足できる塾でした。勉強の相談も、親、こども共、それぞれ先生が時間を作って聞いてくれてコミュニケーションは良くとられていたと思います。料金がもう少し安く、教室が広かったら、先生の能力のバラつきが無ければ、最高でした
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
E-style 【公立中高一貫校・最難関都立高校受検専門塾】の詳細を見る
E-style 【公立中高一貫校・最難関都立高校受検専門塾】の保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。夏期講習、春期講習、冬期講習など追加料金が多いです。 講師人によって、教え方がそれぞれで授業は楽しいです。授業は、学校とあまり変わらなくて一人一人が意見を発表することが多いです。 カリキュラムどの先生の授業も楽しかったけれど、ある先生は少しやる気がないように見えたので、そこを直してほしいです。 塾の周りの環境塾までは、電車で行ってます。帰るときの電車はとても混んでいて、動くことができないぐらい混んでいるときもあって大変です。 塾内の環境教室は、ほかの塾に比べてとても狭いと思います。椅子を前にひかないと隣の人が通れないくらいです。 良いところや要望子供のやる気が起きたところが一番良かったです。帰りが遅くなるので時間帯がもう少し早いといい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
E-style 【公立中高一貫校・最難関都立高校受検専門塾】の詳細を見る
E-style 【公立中高一貫校・最難関都立高校受検専門塾】の保護者の口コミ
料金料金は普通だと思いました。ただ、夏期講習などの休みの時の別の講習カリキュラムの費用の負担が重かった 講師子どもの目線に立っていただいて、それぞれの個性に合ったアドバイスを頂いた カリキュラム教材は目標の学校に合わせて選定してくれました。受験に沿った指導が良かった 塾の周りの環境交通手段は電車で3駅のところで大きな通りに面しているので良かった 塾内の環境自習室もあり、自分の好きな時間に行って利用することができたのが良かった 良いところや要望連絡事項については、こどもを通じての連絡であったので、子供が忘れると困ることがあった
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
E-style 【公立中高一貫校・最難関都立高校受検専門塾】の詳細を見る
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
E-style 【公立中高一貫校・最難関都立高校受検専門塾】の保護者の口コミ
料金他との比較ができないのでなんとも言えないが、週2回、2時間弱での割高感はある。 講師少人数なので個別アドバイスが行き届いていて、しっかりアドバイスしてくれる。 カリキュラム教材、カリキュラムは無理のない量なので子供への負担は少ない。ある程度の基礎学力がないとついていけないもしれない。 塾の周りの環境巣鴨駅又は千石駅から歩けるところで、大通りに面しているので通いやすいと思うが、私共の家からは徒歩でしか行けず裏道なので少々不安がある。また、自転車が止められないので不便を感じる。 塾内の環境教室だけでなく自習環境も整っており、綺麗に整理されているので学習環境としては良いと思う。都心であるので、やや手狭な感じはある。 良いところや要望専用アプリでの情報提供や親絵の対応など行き届いていると思う。 その他気づいたこと、感じたことまだ受験まで1年以上あり、これからだと思っているので評価も途中ではある。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します