学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 日能研[関西]の口コミ

ニチノウケンカンサイ

日能研[関西]の評判・口コミ

総合評価
3.573.57
講師:3.8カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.8料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
日能研[関西]の詳細はこちら

※別サイトに移動します

日能研[関西] 上本町校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

日能研[関西]の保護者の口コミ

料金他の塾に比べてテキスト代は高いと思う。一コマあたりが高め 講師いい先生が本部に異動なったり、先生の当たり外れがある。 カリキュラム子供がよく話さないから分からないが、テスト結果は伸びている。 塾の周りの環境少し駅から歩くが、人混みが多く、遅い時間はこわい。だからひとりで帰るのが不安 塾内の環境自習室が、いっぱいでなかなか使えない。もう少し増やして欲しい 入塾理由みんなが行ってるから行きたいと言われ、本人が勉強したいならと 定期テスト中学受験しないから、テスト対策はとくにしていない。困ってない 宿題量は学校の宿題が少ない分多く感じるらしい。でもやれてる 家庭でのサポート親のサポートがなくても先生がわからないところ個別に教えている 良いところや要望みんな学校とは違ういろんな子がきていて刺激になるみたい。楽しい その他気づいたこと、感じたこと特にないが、聞ける先生を増やしてほしい。科目以外聞けない。 総合評価学校の子が通っている理由もあり、可も不可もないところである。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

日能研[関西] 岡本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

日能研[関西]の保護者の口コミ

料金他の塾と比較すると、夏期講習などの回数が少なめでかつ費用が安かったため 講師中学受験専門とあってか、受験対策が効率良く行われていると感じる。 カリキュラム試験研究の専門部門があるため。テキストの質は分かりやすく、かつ見易い 塾の周りの環境JRと阪急が両方使えるため、アクセスは抜群。また、おしゃれ町並みで、人通りも多いので、治安も悪くない 塾内の環境自習室が広く、参考書も揃っているところが良い。また、教室も十分な広さで、比較的きれいな状態であるが机と椅子がやや年期が入っている 入塾理由保護者説明会や体験授業を通じて、家庭の事情に最も適した環境下にあると感じたため 定期テストウィークリーテストと、全国模試などがある。どれも全国平均と比較できるので、自分の位置がわかる 宿題宿題は毎回でます。国語と算数だと、1日2時間程度のボリュームです。 家庭でのサポート宿題とスケジュールのサポートや、やはり健康管理が重要と感じます。 良いところや要望自習環境が整っていること。サポートしてくれるところが良い。 その他気づいたこと、感じたこと土地柄で他の塾が林立している地域なので、どうしても比較してしまう。 総合評価塾の環境と内容は無論のこと、保護者への進学サポートもしっかりしているところが良い

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

日能研[関西] 甲子園校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

日能研[関西]の保護者の口コミ

料金他と同程度だと思う。通常の授業に加えて特別な特訓などを加えると高くなる 講師担任団は教室にいるため、普段の様子をよく見てくれている。教室ごとの質の差はあるかもしれない カリキュラムテキストは非常に充実していると思う。テストが毎回ではないので、やや間延びする 塾の周りの環境駅からは近いが甲子園球場に近いため、野球の試合の有無に左右される。徒歩で通うのには不都合はないが、電車で通う生徒にはややハードルがあるかもしれない 塾内の環境国道沿いのため交通量が多く、大型車やバイクの騒音はあるかもしれない 入塾理由自宅からの距離が近く通いやすいこと、進学実績も十分であること 良いところや要望家から近く、規模も大きくないため、一人一人の生徒に目が届きやすい 総合評価自習室も利用でき、子どもは安心して通うことができると思う。あとは実績があがればよい

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

日能研[関西] 学園都市校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

日能研[関西]の保護者の口コミ

料金月謝は一般的な金額、というよりお安い方かなと思う。季節講習の料金が内容や時間数を考えると少し高いように感じた。夏期はお盆が割と長く休みだったり、ゴールデンウィークも休みで、そこの期間はまた別に申し込んで特別講習を受けるシステムだった(希望者のみ)その金額がかなり高かった。5年生までは申し込んでいる人は少なかったが、6年生になるとみんな不安なので、結局別料金で払って申し込んでいる人もかなりいた。 講師基本的にはどの先生もよかった。特に学園都市校くらいだと規模も大きくないので、生徒一人ひとりをよく見てくれている。授業についていけない子のフォローもけっこうあるようだった。息子の友人が急に成績(テストの点)が下がって、授業にも身が入っていない時期があったが、保護者に塾の先生から頻繁に電話があり、相談にのってくださったとのこと。その先生は保護者に「○○君は家でこういう勉強の仕方をしているのでは?それはやめた方がよいです」と言われたそうで、本当にその通りだったので、その子のお母さんはびっくりしたといっていた。 カリキュラム毎週週末に全科目の単元のテスト(育成テスト)か公開模試があり、関西圏内順位、クラス順位、6年生になると志望校の志望者内順位が出る。上位校を目指す子にはモチベーションアップになる、ただ下位の子だと毎週なのでしんどいかもしれない。ただ毎回入試のようなテストを受けるのでテスト慣れは確実にできる。教材の内容は他を知らないので比較できないが、うちの子には合っていた。順位でクラス分けがなされ、最上位クラスはかなり進度は早い。ただ受験のことだけでなく、雑学や高等数学などもよく授業内で教えてもらい、子供はとても楽しそうだった。 塾の周りの環境地下鉄の改札出てすぐ右横のビルなので交通の便はとてもよい、地下鉄の駅から車道は歩かない。駅構内と言ってもよいくらい。車で送迎の場合もビルの専用駐車場があり、15分は無料なので送迎には便利。ビルのロータリーもあり路駐などしなくても、子供を乗降させられるのがとてもよかった。地下鉄も学園都市駅で周りは大学か住宅街なので治安もよい。小学生だけでも通わせやすかった。 塾内の環境全体的に広くはないがすっきりしている。自習室を確保してくれるのがよかった。開放的な感じ 受付ロビーに大きなモニターがあり、授業中の教室内をいつでも見ることができる。なので最近よく聞く塾講師の子供への犯罪などは心配なく子供を預けられる。このようなモニターをどこの塾でも設置するべきだと思う。 入塾理由友人が通っていた。家から近くて駐車場もあり送迎しやすい。アットホームな雰囲気がよかった。 宿題宿題は6年生は週末にある志望校特訓で上位校の特訓講座に入れると、とても多い。難易度も高い。本科はそれほどでもなかったように思う。 良いところや要望受付ロビーの教室内カメラをみえる大型モニターがとてもよかった。先生方のアットホームな話しやすい雰囲気もよかった。ただこれは日能研関西全体にいえることだが、普段の授業は欠席するとネットで録画授業を(復習としても)見れるが、季節講習はそれがない。季節講習も欠席時の授業配信をしてほしい。それはずっと要望していた。 総合評価他塾に行っていないので比較できないが、うちの子供には合っていたようで楽しく通えた。通塾を始めたころは中受の塾のシステムに慣れておらずしんどかったようだが、慣れるとどんどん偏差値もあがり上位クラスに入ることができて、志望校に合格、受験校はすべて合格することができた。日能研学園都市校の先生方にはとても感謝しているので。子供も今でも塾に行きたいと言っているくらい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

日能研[関西] 豊中校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

日能研[関西]の保護者の口コミ

料金料金については、他塾に比べて少し安いのかなと思っています。 講師授業以外に今日の授業をまとめたプリントを下さり、それが分かりやすいです。 カリキュラム進度はゆっくりだと思いますが、わかりやすいと言っています。2週に1回テストがあり、順位がでます。 塾の周りの環境駅前ですし、家からは明るい道で通塾できます。ただ、帰りが9時30分になる日は怖いといいます。電車通の子供たちは先生が駅までついて行ってくれるので安心です。 塾内の環境雑音などは、ありません。ただ、建物が少し古いかなと思います。 入塾理由体験に行き、息子が行きたいと行ったからです。自宅から歩いていけるから。 良いところや要望良いところは、困ったことがあるとすぐに対処してくれるところです。親身になって相談にのってくれます。 総合評価全体的に面倒見がいい塾だと思います。何かあればすく相談できるし、先生たちも的確なアドバイスをくださいます。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

日能研[関西] 茨木校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

日能研[関西]の保護者の口コミ

料金まぁまぁそれなりの金額と判断できるまた妥当な程度感であると言うふうに感じました 講師学習面に関しては、しっかりと指導し、またときには起こることもしていたため、ある程度の満足感はあるというふうに感じました カリキュラム教材に関しては長年使用されているため実績もあり問題ないと感じてます。また多くの難関高を突破している実績もあるため良いのかと思います。 塾の周りの環境塾周辺に関しては、治安も良くそれほど悪い印象もなかった。また車での送り迎えもそれなりに有効であると感じます。 塾内の環境学校に設置してある壁のさで言うと、それほど薄いとなく、暑いともなく、大きな声を出せば聞こえる程度の暑さであるため、騒音がないと言えば無いかもしれないしあると言えばあるかもしれない 入塾理由家が近くまた学費も手頃であったため。同じ小学校の生徒も多く通塾していた。 良いところや要望先生が熱心に生徒に対して勉強を指導してくれるため、受験へのモチベーションを促してくれると言うふうに感じる 総合評価総合的に見て、別に問題のなく、金額に対してはそれ相応の塾であると言うふうに印象受けました

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

日能研[関西] 烏丸校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

日能研[関西]の保護者の口コミ

料金高いとも安いとも思いません。妥当な金額だと思いました。 講師子供に寄り添い、丁寧に教えてくれる印象です。不明点があれば、きちんと話を聞いてくれて本人が理解するまで根気強く教えていただけます。 カリキュラムインターネットで検索して、ホームページを見て把握しました。あとは、口コミや周りの友人から話を聞いたりして知りました。 塾の周りの環境治安はそんなに悪いとは思わない感じです。交通の便も、不便ではないので問題はないかと思います。帰りが遅くなる場合は、やはり心配なので、送り迎えは途中まで車で送迎していました。その辺の配慮は、必要かなとは思います。 塾内の環境雑音に関しては、本人に聞きましたがそんなに気にならなかったとのことです。子供同士での雑談は多少はあるようですが、許容範囲だと思います。 入塾理由日能研は優秀な子が通っているイメージだったので選びました。中学受験といえば日能研という印象があったので決めました。 良いところや要望塾の講師の先生が、丁寧に教えてくれるのでその点は素晴らしいと思います。要望に関しては、内容に関してはないのですが、塾のカバンのデザインはもう少し改善されると良いかなとは思いました。 総合評価講師の先生は、丁寧に教えてくれてとてもいい先生だと思います。成績が上がるかは、本人のがんばりなので、そこの結果は塾に頼るのは違うかなと思うのですが、ここに通い成績があがりました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

日能研[関西] 広島本部校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

日能研[関西]の保護者の口コミ

料金通常授業に関しては普通の価格だと思う 灘特進に関しては授業料も安いという話も聞いたことがあります 講師丁寧に教えてくださりますし、受付の方でも生徒の質問に答えてくれるので質問しやすいです カリキュラム広島の中では進みが早いほうだと思います しかし関西や関東の大手塾に比べると問題量は少ないです 塾の周りの環境広島駅からすぐでアクセスはいい上に北口で交通量がそこまで多くないので車で路駐をして出迎えをすることもできる。 塾内の環境内装は綺麗でビルのスペースを使っており雑音も少なく落ち着いて授業を受けられる。 駅の北口にあるので南口より交通量も少ない。 入塾理由広島にある大手塾で合格実績がいい上に関西や関東の学校を見据えることができる。 良いところや要望カリキュラムは綿密に組まれており、広島のトップ校を目指す人には最適だと思う。 総合評価間違いなく大手塾なので安心して通わせることができます。カリキュラムも中学受験用で広島のトップ校を目指すなら最適だと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

日能研[関西] 岡本校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

日能研[関西]の保護者の口コミ

料金かなり高い費用がかかっています。 講師成績も伸びているので、良かった。 塾の周りの環境駅から近いので、子ども一人でも安心して通わせられます。 周りの治安も良さそうに思います。 環境には満足しています。 入塾理由親族が通っており、丁寧な授業の評判を聞いていたので選びました。 宿題量はあまり多くないですが、難しい問題も多く、質はいいように思います。 家庭でのサポート母親がテキストを読み込み、子どものわからない部分のサポートをしています。 総合評価費用はかかるが、周りの治安もよく、成績も伸びているので、良いと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

日能研[関西] 岡本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

日能研[関西]の保護者の口コミ

料金夏期講習など補講ごとに値段が高い。統一試験など試験ごとに値段が高い。 講師楽しい先生が多いようです。帰ってから息子が嬉しそうに話してくれました。 カリキュラム詳細に記載があり、復習もしやすそう。大切なポイントを何度も言ってくれるようで記憶に残っている。 塾の周りの環境駅から近いことはよい。駅から塾までにゲームセンターなど寄り道する場所がないこと。誘惑が少ない点も評価している。 塾内の環境教室が綺麗で環境がよいこと。教室ごとに壁が厚いのか、隣の声が聞こえない。 入塾理由有名で知名度があり、熱心な先生が多いと聞いたため。駅から塾までに誘惑が少なそうな点も評価している 良いところや要望有名で熱意のある先生が多い印象です。カリキュラムだけでなく、学習する方法、効率なども教えて欲しい。 総合評価学力が伸びたことはよかった。学校より塾の方が楽しくレベルが高いと子供が言っていたのは通わせてよかったと思う

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

日能研[関西] 南森町校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

日能研[関西]の保護者の口コミ

料金基本的な月謝があり、それとは別に数種類のテスト代が別であったので、通常ではあると思うが、テストを受けないことはないので合算した金額で考えられるような金額提示を最初からしてもらって考えられた。 講師算数がとても苦手な子であったが、励ましてくれたり、丁寧に教えてくれたりよかった。 カリキュラム小学校のカリキュラムや速度とそれほど離れておらず、学校の勉強のレベルも教えてくれて良かった。 塾の周りの環境子供が一人で通うので治安などは最初は心配であったが、徒歩と公共の交通機関で通ったが、何事もなく通えたのでとても感謝している。 塾内の環境塾の中は清潔に保たれており、子供の体に合った机で勉強できた。 入塾理由友達が先に入っていたので、話を聞いたところ、教え方が丁寧だということで通い始めた。 良いところや要望我が子にとっては、勉強の内容が基礎をカバーしているもので大変丁寧で良かった。 総合評価塾の内容が学校の基礎的なところもカバーしている内容になっていたので、無理なく丁寧に勉強を進めることができたことは大変良かったとおもっている。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

日能研[関西] 岡本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

日能研[関西]の保護者の口コミ

料金学費についてはかなりの数を受講していたのでかかりましたが、それほど高くはなかったです。 講師本人が気に入っていたので、合っていたのだろうと思います。わからないところは、質問できたみたいです カリキュラム生徒に合わせて、クラスに合わせて、授業をしてくれていたようでした。 塾の周りの環境学校からの帰りに途中下車で行っていたので、便利だったみたい。帰りは最後になるまで、残ることが多かったので迎えに行ってました 塾内の環境不満は聞いていません 入塾理由本人の希望で決めました。 同じ志望校を持つ友達が沢山通っていたことが、選ぶ理由にもなったようです 定期テスト定期テスト対策はなかったみたいですが、聞きにいったら、教えてもらえたようです 宿題宿題というか、予習が毎回必要なので、結構必死でした。 良いところや要望良いところというか、本人が気に入って通って、成績が上がっていたので その他気づいたこと、感じたこと人気のある講義は生徒数も当然多いので、うるさい子達がいると嫌だったみたいです 総合評価成績を上げること、志望校に合格することが目的なので、そこは達成できていますので、満足しています

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

日能研[関西] 学園都市校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

日能研[関西]の保護者の口コミ

料金毎月の月謝は家庭にかなり痛いダメージでした。 ですが講師の質も良いコスパは悪くない印象でした 講師個別懇談ではこと細かく子供の様子を伝えてくれて子育ての参考にもなったし相談しやすく話しやすい人柄の方で助かった カリキュラム全国共通の為自分の苦手なところなどは自分で補う必要がありました 塾の周りの環境駅から歩いて3分もかからない場所にあるためとても通いやすく安心して通わせることが出来た。夜道でもかなり人がいるので心配する必要はなかった 塾内の環境部屋はかなり区切られていて静かで良かったが低い学年の生徒の声が聞こえるそうであまりいいとは言えない 入塾理由家から近くて駅が近くて交通手段が多く通いやすいためこの塾への入塾を決めた 良いところや要望要望は特にないがしいて言うなら帰る時に階段が狭くかなり危ないつくりになっている。 総合評価無事志望校に入ることが出来て成績も少しづつではあるものの上がって言ったので入れて間違いがなかったと思った

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

日能研[関西] 学園都市校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

日能研[関西]の保護者の口コミ

料金費用については他の大手塾より掛からなかったと思います。コスト面では良かった。 講師いわゆる偏差値60以上の学校を目指そうと思うと少ししんどいと思われます。通学時間等を確保できるなら阪神間の校舎が良いと思う。 カリキュラム授業内容・カリキュラムは非常に良かった。 ただ、進度は他のクチコミでもあるようにゆっくりしペースで進むので6年生が非常に大変。他の大手塾の知り合いから聞く話だと明らかに6年生になってから詰め込まれる印象があった。 塾の周りの環境治安は駅前と文教地域なので問題ないと思いました。 また、コンビニが近くにあり飲み物や食べ物をすぐに購入して塾に連れていけるのが良い 塾内の環境教室もきれいで問題ない。少しせまいかなと感じたが子どもが勉強する教室は広く取ってあるので問題なし。 入塾理由地域に他の中学受験塾がなかった。本来は阪神間の塾もしくは、校舎に通わせたかったが、通学時間が長くなる為。 良いところや要望親身になって進学先の事などに相談に乗っていただけるのでよい塾だと思います。お子さんがどのレベルの学校を目指すのかによって評価はわかれると思います。 総合評価他の大手塾との競合があまり無い地域ですから少しそのあたりが甘えがあるのではないかと感じた。阪神間の西宮北口~元町エリアは塾どうしがが競いあっており、各校舎の実績も段違いに良い。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

日能研[関西] 堺東校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

日能研[関西]の保護者の口コミ

料金毎回テストがあり自習室、質問受けもし放題でこの値段は他の塾に比べて安いと思う 講師質問することを嫌がらずむしろ歓迎してくれた。そうすることでコミュニケーションもとれた。 カリキュラム進度は他の塾に比べて遅いかもしれない。また教材は反復が多いし、レベルもやや簡単かもしれない。 塾の周りの環境駅からすぐなので便利だし、他地域の子もたくさん通っていた。またビルの他テナントも繁華街にありつつも金融系などビジネスパーソンが集まるのみなので安心だった。 塾内の環境清潔が保たれていた。また雑音も聞こえないし勉強するにはしやすい環境 入塾理由周囲の人の評判が良かったこととテストが毎週あり常に引き締まった状態が維持できる 良いところや要望清潔かつシンプルなので勉強に集中できつつも雑念も入ってこない。 総合評価この予備校を子供が気に入って通っていたのであっていたと思う。ただ優秀な人が揃うというよりは色んなレベルの子がいるので切磋琢磨したい子は別の場所の方がいい

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

日能研[関西] 学園前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

日能研[関西]の保護者の口コミ

料金特にありません。満足しています。 他と比べても、平均的でとてもよいかと思います。 講師教え方がわかりやすく、丁寧だと思いました。 とても生徒に寄り添ったスタイルだと思います。 カリキュラム平均的に良いプログラムだったと思います。 かもなく不可もなく、良かった印象です。 塾の周りの環境ごく普通な環境だったと思います。 これといって不便なことはありませんでした。 なので、特筆すべきことはありません。 塾内の環境整理整頓されていて、雑音は特に気にならない様子でした。 この辺りも特に目立った話は聞いておりません。 入塾理由まわりの評判が良かったからです。 実際、そうであると思いました。 良いところや要望やはり生徒に寄り添っているところでしょうか。 今の点で特に不満はありません。 現状に満足しています。 総合評価総合的に、子供に寄り添った良い施設であると思います。 先生方も教え方が大変わかりやすく、勉強に励みやすい環境です。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

日能研[関西] 堺東校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

日能研[関西]の保護者の口コミ

料金普通。 空いてる時間に自習室を使えて、質問もできるので宿題をパッパッと終わらせれた。 講師進路に悩んでる時に親身に相談に乗って下さり、心強かった。 先生も優しい人で安心した。 カリキュラム教材は、ほとんどがオリジナルのもので難易度別に別れてて良かった。 塾の周りの環境コンビニも近くにあり、駅から近かった あと、堺東なので交通の便がなにより良かった。 少し駅から離れてたので、電車の音がしなかった。 塾内の環境辞書などが置いてる本棚がしっかりと整理整頓されていてキレイだった。 入塾理由大手なので信頼できたのと、堺東駅という大きな駅だったのでここに決めた。 良いところや要望伸び伸びとした環境で、楽しく勉強できたらしく親として良かった。 総合評価通いやすいのと、先生との距離が丁度よくみんな楽しそうでとても良かった

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

日能研[関西] 岡山校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

日能研[関西]の保護者の口コミ

料金他の塾の料金をあまり知らないけれど、塾の代金、ネットでの授業代金も全て含まれており、長期休みの間は、塾はお休みとなり、塾代金がなく、利用する人には特別口座の別途料金制度があるのでとても助かります。 講師どの教科の先生も、それぞれの志があり、今から詰め込んで覚えさせてというスタイルではなく、今は土台を作る時期ということで、どこをどのように丁寧に学ぶべきなのかを指導してくれるのでとても良いです。 カリキュラム授業を受けるごとに、その単元の宿題があり、数週間おきに、学んだ単元の振り返りテストがあるので、学びっぱなしということがなく、学んでは振り返りの勉強ができるので良いです。 塾の周りの環境駅から近く、子供の足で歩いても10~15分もあれば行けます。 ただ、街中にあるため駐車場がないので、車での送迎の時は少し大変ですが、大きく困ることはありません。 塾内の環境自習の部屋もあり、机も1人ふたつ使える環境なので、授業中もテキストも伸び伸び広げられるのでいいと思います。 入塾理由先生やスタッフの方がとても丁寧で気さくだったので 定期テスト定期テストは数週間ごとにあります。定期テストは、毎回の授業の内容から出るため、その単元の振り返りの宿題を通して学習し対策します。 宿題宿題の量は適量だと思いますが、なれないので、とても時間がかかり進めていくことが難しいです。 家庭でのサポート塾の送迎や、説明会には参加しています。 家でわからないことがあれば、連絡をして教えていただいています。 良いところや要望ペーパーレスになっていくのはとてもわかりますが、次の予定表は紙で配布してくだされば見やすくとてもわかりやすいと思います。お願いすれば、紙でくださるのでそこは助かります。 困ったことは、連絡すれば対応してくださるのでとても助かります。 その他気づいたこと、感じたこと何かあれば塾からも電話連絡があるので、助かっています。 子どもたちのモチベーションが下がらないように、楽しく学べるように工夫して学べるようにしてくれてので助かります。 総合評価まだ、通い始めて日が浅いので、ここからどのように伸びていくのかわかりませんが、楽しく通塾できているようなので「よし」としています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

日能研[関西] 西宮北口本校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

日能研[関西]の保護者の口コミ

料金そんなにてあついわけではないが、料金はさほど安くはないと思う。 講師優しくて話しかけやすい先生が多かったように思います。関東から関西日能研にてん塾しましたが、こちらの方が先生との距離が近く質問しやすかったようです。 カリキュラムわがこは宿題の量についていけず、テスト直しもままならないことが多かったので、そこは残念 塾の周りの環境駅近で便利。暗くなったら先生が駅まで引率してくださった。車で迎えにいくには、道が狭いので少し不便。 コンビニなども駅近にありました。 塾内の環境とくに問題はなかったように思います。受付も広く、事務の方に話しかけやすかった 入塾理由転勤族なので、各地にある塾で中堅校につよい塾をえらびました。 宿題宿題量は多くないみたいですが、わがこはついていけなかったようです。 良いところや要望スタッフさんが感じよく、先生がたもフレンドリーで子供はコミュニケーションとりやすかったようです。 その他気づいたこと、感じたこと全体的に明るい雰囲気でした。一部うるさい生徒さんがいましたが、先生が指導してくれているようでした。 総合評価アットホームな感じだったので、最後まで嫌がらずに塾に通うことができました。 受験前の塾長の応援動画なども良かったです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

日能研[関西] 岡本校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

日能研[関西]の保護者の口コミ

料金通常授業の月謝は高いとは思いませんが、夏期講習など別の講習には別途費用がかかるので、それが負担にはなります。 講師フレンドリーな対応をしていただけるのが、子供には馴染みやすいようです。 カリキュラム宿題のテキストが、国語と算数が同じ一冊になっているのが使いにくい。 塾の周りの環境駅から5分以内で、通行人もすごく多いため子供1人でも心配はないですが、車の量も多いので、そこは危ないと思う。 入塾理由冬期講習に行き、子供が授業内容や先生方を気に入ってたのしかったというので。 定期テストテスト対策として、初めてのテスト前には別に授業をしてくださったりしました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.