学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 日能研[関西]の口コミ

ニチノウケンカンサイ

日能研[関西]の評判・口コミ

総合評価
3.573.57
講師:3.8カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.8料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
日能研[関西]の詳細はこちら

※別サイトに移動します

日能研[関西] 川西校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

日能研[関西]の保護者の口コミ

料金やはり高すぎます。誰もが手軽に利用できる価格にして欲しいです。 講師とりあえず第二志望は合格できた。 ただ第一志望の面接について、具体的な指導がなく、結果的に不合格だった。 カリキュラム結果論です。とりあえず合格できたのでよかったです。もう少し面接の指導をしてほしかったです。 塾の周りの環境駅前にあり、自宅からのアクセスが良かったので、満足してました。 塾内の環境結果が全てなので、この評価にしました。 良いところや要望定期的な面談がするのは良いです。子供の成績に見合ったプランを立ててくれました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

日能研[関西] 南森町校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

日能研[関西]の保護者の口コミ

料金料金は妥当な料金だと思うが、カリキュラムや設備面、利用しやすさを考えると非常に割高だったように思う。 講師講師については、一部を除き、本当にわかりやすく安心することができた カリキュラム教材は、理解度に応じてカリキュラムを組んでいくので理解度に応じて学習を進めることができた。 塾の周りの環境最寄りの鉄道駅からも近かったが、その辺にいろんな自転車が停めていて非常に邪魔に感じた。 塾内の環境せっかくなので自習室を利用して勉強に集中したかったが、いつも混雑利用できないことがあった。 良いところや要望良かったところは、講師のかたも事務の方も非常に親切で安心して学習できる環境だったこと。 その他気づいたこと、感じたこと急な用事などで休むことがあっても、すぐにカリキュラムを変更してくれたりしたこと。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

日能研[関西] 宝塚校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

日能研[関西]の保護者の口コミ

料金料金としては相場通りの料金かと思いますが、うちの子供にとっては本人の問題ではありますが、やる気になれなかったので、他の塾に転校しましたので、高いものであったと感じています。 講師普通のことかもしれませんが、ひたすら一方通行の授業であったように感じています。 カリキュラムカリキュラム、教材等はごく普通のものであったと思います。WEB教材は不足していたように感じました。 塾の周りの環境アクセスも駅近であり、周辺環境等については問題はないと思います。 塾内の環境子供から聞く限り、学習に集中できる環境であったと思います。進学塾としては普通かと思います。 良いところや要望他の塾に転校した立場から言うと、進学へのフォロー体制や子供への対応は若干不足していたと感じました。 その他気づいたこと、感じたこと塾のカラーや校風などもあるかとは思いますが、どちらかと言うと主体的ではないうちの子供にとっては、子供任せの一方通行の教え方のように感じました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

日能研[関西] 岡本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

日能研[関西]の保護者の口コミ

料金入塾の時に聞いた料金に加算が少なかった。加算時の説明も理解出来ました。 講師子供の相談にも丁寧にのってもらい、勉強の仕方も指導してくださいました。 カリキュラム志望校の過去問も指導してくださいました。教材も分かりやすく、補助の資料も頂きました。 塾の周りの環境車で迎えに行くには駅近で行きにくかった。人通りは多く安全だった。 塾内の環境教室内は、静かでした。他の教室からの声も聞こえてこなかった。 良いところや要望子供の進歩の状況をもう少し頻度を多く知りたかった。親が先生に面談はしにくいので。 その他気づいたこと、感じたこと病気で休んだ時のフォローがもう少し欲しい。成績の波があった時に指導が欲しいこと

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

日能研[関西] 高槻校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

日能研[関西]の保護者の口コミ

料金この経済状況の中、授業料を据え置きしている事に不安をおぼえています。 講師個々のサポートが行き届いている。 そこの信頼性が信用を高めている。 カリキュラム個別の理解度に応じ対応し、差別的なことにならないように臨機応変に対処している。 塾の周りの環境立地条件が繁華街なので、車両での送迎には、不便さを感じています 塾内の環境各教室には、まずセキュリティの対策がされていて、保護者に安心感を与えてくれる。 良いところや要望カリキュラムの信頼度、説得性があり、それが私たちに納得させている。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

日能研[関西] 学園都市校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

日能研[関西]の保護者の口コミ

料金他の中学受験の塾代よりも割高で、特に長期休暇時期は普段の授業料だけでなく上乗せされる為、非常に高額だと思いました。 講師進学校について質問をした際、細かく教えて頂きました。 また普段から言葉遣いも丁寧で、良い印象があった為です。 カリキュラム中学受験に特化した問題ばかりで、しっかりとした学びができていると感じました 塾の周りの環境駅から近く交番も周辺にはある為、安心できる立地だと思います。 塾内の環境古すぎずしっかりとした建物で、建物内は騒音とかも聞こえ辛い造りです。 良いところや要望休んだ時に授業動画を観る事があるのですが、休んだ授業が終わってからでもすぐに観れないみたいなので、時間がある時に観せたいので早くアップして欲しいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと宿題の提出具合やテストの成績等でシールがもらえ、それを貯めるとグッズが頂けるのですが、ノート等文房具が主なので、もっと様々なグッズも対象として頂きたいかなと思いました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

日能研[関西] 豊中校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

日能研[関西]の保護者の口コミ

料金なかなか成績が上がらず、費用対効果には少し疑問が残る。これからに期待。 講師熱心な講師陣がやる気も起こさせてくれながら、丁寧に教えてくれる カリキュラム基礎から繰り返して勉強できるカリキュラムとなっており定着を図られている。 塾の周りの環境最寄り駅から5分ぐらいと近く、道も先生が目を光らせてくれている。 塾内の環境教室の割に人数が多く、騒がしい。勉強に集中できているか不安。 良いところや要望先生と仲が良く、小学生の子供が勉強に向かうには良い環境かもしれない。 その他気づいたこと、感じたこと親からの問い合わせも丁寧に答えてくれる。受験情報も豊富なのが良い。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

日能研[関西] 塚口校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

日能研[関西]の保護者の口コミ

料金料金については、適当であり、問題ない。夏季講習の値段は適当。 講師親切でていねい。何でもさいごまでおしえてくれた。特に本人が理解するまで。 カリキュラム教材は本人にあわせてえらんでくれた。最後までつづけてほしいです。 塾の周りの環境地理、環境、治安、ともに問題ない。交通のべんも問題ないです。 塾内の環境塾内の環境、設備、雑音は問題ない。もう少し細部については環境の整備が必要。 良いところや要望連絡はしてくれる。コミュニケーションについては問題ない。良い。 その他気づいたこと、感じたこと休んでもフォローがあり問題ない。非常に親切である。受験向きである。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

日能研[関西] 元町校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

日能研[関西]の保護者の口コミ

料金他の学習塾と比較しても相応の料金であると思える。夏期講習等は別料金となっている。 講師まだ通い始めて間もないが、丁寧な指導をしてもらっていると感じる。 カリキュラム苦手な漢字について繰り返し学習できるようになっており、覚えることができるように感じた。 塾の周りの環境駅からはそう遠くなく、帰りが遅くなるときは講師が駅まで送ってくれるので安心できる。 塾内の環境親の待合室もあり、教室も比較的ゆとりのあるものとなっている。 良いところや要望今のところ要望はないが、やる気が出、前向きになれるような指導をお願いしたい。 その他気づいたこと、感じたこと楽しく通えるような授業をお願いしたい。通い始めたばかりなので、まだ新鮮な気持ちで受講出来ていると思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

日能研[関西] 川西校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

日能研[関西]の保護者の口コミ

料金料金は結果に対して評価するものかと思うので、転塾したので高かったとなります。 講師子供の話では分かりやすいと言っていたが、結果的には講義内容について行けず、最後は嫌々勉強していた感じだった。 カリキュラム集団の方が競争心も出て、相乗効果で良いのではないかと思っていたが、個人のレベルに合わせた個別指導の方が性格的には合っていた。 塾の周りの環境駅から近く、裏通りでもないので通学には安心ですが、駐車場がないのでいつも路上駐車で溢れている。 塾内の環境建物自体は少し古い感じがしますが、設備としては最低限のものは備わっている様に見えました。 良いところや要望オンラインでの講義もあり、やる気がある子供であれば家でも勉強出来る。 その他気づいたこと、感じたこと進学塾として、やはり出来る子供に合わせたレベルでの指導の感じがしました。レベルが低い子供が入ってから上げるのは厳しいと感じました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

日能研[関西] 天王寺校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

日能研[関西]の保護者の口コミ

料金料金は高すぎる。 もっといろんな子がチャレンジできるように、補助金制度を充実させてほしい。 講師アットホームで親身になってくれる先生が多く、楽しんで塾に通っている。 カリキュラム何度も同じ単元を習えるように工夫してカリキュラムを組んでいる。 塾の周りの環境交通の便もよく通っている子供たちも多いので安心して通わせることが出来ている。 塾内の環境塾内はとても綺麗で、勉強に集中できる環境になっていると思う。 良いところや要望担任の先生ももっと話をしたら関わることが多いといいなと思った。 その他気づいたこと、感じたこと前に天候不良で休講になった時の穴埋めはどうなったのだろう、、と疑問に思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

日能研[関西] 西宮北口本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

日能研[関西]の保護者の口コミ

料金料金は、他の大手塾に比べて比較的リーズナブルな方だと思います。ただ、学年が上がるごとに、特別講習の料金が別途かかるようです。 講師通い始めたばかりですが、先生の授業は面白いと言っています。これから長く続けるにあたって、楽しく通い続けることが大事だと思うので、その点では良いと思います。授業ノートを見ていると、細かく丁寧に教えていただけているように思います。 カリキュラム教材は、新4年生が始まったばかりというのもあり、丁寧な導入から入って、子どもにとって分かりやすく説明されていると思います。 塾の周りの環境駅から徒歩5分かからないくらいの立地で、帰りは駅まで先生が付き添ってくれるので安心です。ただ、塾周辺に駐車スペースが無いので、車で送迎するには少し離れたところで乗り降りすることになりそうです。 塾内の環境特にうるさいということはなく、今のところ、1クラスの人数と教室の広さとの関係もちょうど良いと思います。 良いところや要望今のところ、こちらから電話をかけるとすぐ出ていただけているので、連絡は取りやすい印象です。要望としては、テキストが半年分が1冊になっていて重いので、2?3ヶ月で1冊くらいにして、もっと軽くなればいいなと思います。 その他気づいたこと、感じたことWEB授業動画が見られるので、先生の教え方を踏まえて自宅でも子どもに教えることができるのが良いと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

日能研[関西] 川西校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

日能研[関西]の保護者の口コミ

講師あまり良く知らないので、評価することができません。ただ、良くないという話は聞いたことありません。 カリキュラムあまり良く知りません。ただ、教科書等が多く、重いカバンをさげて通っていました。 塾の周りの環境交通量が多く、良い環境とは言い難いですが、特に気になるほどのものでは無いと思います。 塾内の環境これもわかりません。環境が悪いことはないと思いますが、クラスの人数が多いかもしれません。 良いところや要望結局、あまり伸びなかったので、塾だけではダメなんだと思いました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

日能研[関西] 川西校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

日能研[関西]の保護者の口コミ

料金料金は他の大手塾に比べて高い訳ではなく、安いのかもしれないが、やっぱり高い。 講師子どもが授業が面白いと言っている。 先生の教え方が上手く優しい。 カリキュラムまだ実際の受験問題に取りかかっていないためわからない。 問題集の回答の解説がやや不親切な部分がある。(算数) 塾の周りの環境駅から徒歩5分ほどとすごく近い訳ではない。うちは車での送迎が中心だが、駐車する場所がなく路上停車での送迎となり、周囲の迷惑になっていると感じる。 塾内の環境周囲の塾に比べ、教室は少し古く感じた。上位のクラスの方が授業中生徒がうるさく集中しづらいと言っていた。 良いところや要望テストの前受けができるのは良いが、後受けはできない。 こちらから何も言わないと特に手厚くみてもらえる感じはない。 その他気づいたこと、感じたこと普段の授業の先生は全て授業が面白く横柄な方はいないようだが、季節講習の時にだけあまり感じのよくない先生がいたそうです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

日能研[関西] 広島本部校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

日能研[関西]の保護者の口コミ

料金周辺の他塾と比較して、高く負担は大きい。 カリキュラム教材のレベルは良い。冬期講習や受験校に合わせた対策などもしっかりしている。 塾の周りの環境駅から近く便利てあるが、人通りも多く落ちつかない。また駐車スペースがないため、送り迎えが大変。 塾内の環境教室の数が少ないと感じる。多学年とテストなどが重なることがあると日程が、ずらされたりすることがある。 良いところや要望教え方は子供に合ってると感じる。 成績が、落ち込んだ時、 手厚いフォローごあってもよいかと。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

日能研[関西] 川西校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

日能研[関西]の保護者の口コミ

料金1月は、授業日数が少ないので高く感じます。 他の塾と比べると料金は手頃ではありますが、講習料金などを合わせるとそれでも高額になります。 他の塾は分かりませんが、教科書代のお金が高く感じる。 講師とても暖かい雰囲気がある。 カリキュラム習ったことを繰り返し講習で習うので、理解できているのかどうかの確認をしながら進めるので良いと思います。 塾の周りの環境駅からも近く、便利。 帰りは、駅まで先生が送って行って下さる姿も見受けられます。 塾内の環境人数も、程よく、静かで授業に集中してるようです。 雑音などはないようてす。 良いところや要望子供が楽しく行っているので安心しています。 駅からも近く一人でも行かせられるので良いと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

日能研[関西] 元町校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

日能研[関西]の保護者の口コミ

料金料金は高いと感じる 集団塾のため個別での対策はおそろかになりがち 長期休暇の講習が特に高いと感じる 講師担任制であり、担任の先生が良かった クラス、教科によって先生が違うため選べたら良かった カリキュラム授業、しゅくだい共にテキストが見にくい 分厚くて持ち運びに不便 塾の周りの環境夜遅くなるため車で迎えに行っていたが駐車スペースがない為路駐が混雑していて不便 塾内の環境1つの教室にたくさん机が並べてあり圧迫感があった 良いところや要望事務員さんの対応は良い印象、他は良いところは特に思いつかない

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

日能研[関西] 川西校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

日能研[関西]の保護者の口コミ

料金月の料金は受講するクラスによりますが、どこもこの程度なのかなと思いますので特に何も思いません 講師先生方は熱心で14年同じ川西校で講師をしている方もいらしたりで、ベテランで安心しています カリキュラム季節講習は、夏は期間が長いので、受けるクラスにもよるがかなり負担が大きい 塾の周りの環境駅、バス利用には便利な位置だと思います。車の場合は駐車場はないので 目の前の大きい道路に止めて待っている車が多く、近隣の方から注意が入ります 塾内の環境教室は人数のわりには狭く、カバンを横にひっかけるので精いっぱい、なんとか通れるぐらいの狭さです 良いところや要望教室がもう少し広いとありがたい、またお弁当などを置く物入などがあったらより便利かと思います。 急がないけれど 親からのちょっとした質問などを受け付けるメールがあったらうれしいです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

日能研[関西] 広島本部校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

日能研[関西]の保護者の口コミ

料金様々なオプションが用意されており、用途に合わせて受講できるのがよかった。ただ、オプションを増やすとそれなりに費用が大きかった。 講師ベテランな講師が多く、受験の情報も多く知っており、相談に乗ってもらえやすかった。 カリキュラム大手校だけあって、教材の完成度が高かった。首都圏の学校を受験するに際して、教材を提供してもらえたので、対策がし易かった。 塾の周りの環境JRの駅から近く、帰りは塾の先生が最寄り駅まで引率してくれたので安心だった。 塾内の環境教室は大きくなく、先生の目が届く大きさだったのでよかった。セキュリティもよく、安心でした。 良いところや要望塾とのコミニュケーションは良好でした。特に困った事はなかったです。 その他気づいたこと、感じたことやはり地元の受験が中止になっていたため、他の地域の受験対策のカリキュラムはなかったが、せっかくの全国的な宿なのだから、他の地域の授業もオンラインで受けられると良かったと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

日能研[関西] 千里中央校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

日能研[関西]の保護者の口コミ

料金 やはり、実績もあり、しっかりしたカリキュラムなので、それなりの値段がする。学年が上がるにつれて、特別講習や特別テストなど、別途かかるものもある。 講師特に評価できていない。科目ごとや講習ごとに講師が変わるので、可もなく不可もなくという感じ。あまり他と比較できていないのでよくわからない、 カリキュラム 中学受験の実績があるので、カリキュラムなどには信頼を置いている。ただ、宿題が多くボリュームもあるように感じる。 塾の周りの環境 自宅からは距離があり、車で送迎している。もっと近くにあればとも思う。  駐車場のチケットがあるので、ありがたい。 塾内の環境 あまり教室内に入ることがないのでわからないが、狭いような気がする。 良いところや要望 志望校に合わせた個別対応も考えていただけたらとおもう。他は特にない その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際もWebで授業を試聴できるしすてむがある。一応、保護者の相談にも乗ってくれる。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.