TOP > 日能研[関西]の口コミ
ニチノウケンカンサイ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
日能研[関西]の保護者の口コミ
料金料金は妥当なかなと思います。どの塾にしても高額なので正直負担です。 カリキュラム教材は習熟度別でした。しっかり復習が出来る教材となっていました。 塾の周りの環境交通手段は主に自家用車での送迎でした。ビル内の駐車料金のサービスが受けられたのでよかったです。 電車の駅よりは少し離れているので、あまり電車での通塾はさせませんでした。帰りは駅まで送ってくださります。 塾内の環境自習室などがあるのかもわかりません。確保されていれば良いと思います。 良いところや要望受付に座っている方が少なく対応されていると声をかけにくい、またはよく待つ印象でした。 その他気づいたこと、感じたこと体調不良などで欠席した際の補講などはなかったように記憶しております。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
日能研[関西]の生徒 の口コミ
料金お金に関しては親が全て管理を行っていたので全く知らないが良かったのではないかと思っている。 講師先生に質問することはもちろんできたが、わかりやすかった。 カリキュラムもちろんのことだが、国語の教科書が重くて大変だった(笑)ほかの教科書はいい感じだった。 塾の周りの環境駅から少し遠いが、良い運動になっていたのでよかった。夜は親が迎えに来てくれていたので特に怖いことはなにも無かった。 塾内の環境トイレが室内にあるのでとても安心することができた。監視カメラで監視されているためとても静かで勉強に集中することができた。 良いところや要望要望はない。良いところさ通いやすいところ。小学生が通うところだからもう行けないけどまた行ってみたい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
日能研[関西]の保護者の口コミ
料金他塾に比べてリーズナブルだと思います。6年生になると期間講習の値段がはね上がりますが、まあまあの料金設定かと思います。 講師熱心に子ども達が興味深く教えてくれました。特に理科と社会は楽しみにしていました。授業は予習せずに復習を帰ってしっかりする内容です。 カリキュラムクラス分けが2ヶ月毎にあり、成績順で切られるので、志望校を伝えていても意図しないクラスに落とされることもあります。あまり塾内での成績に一喜一憂せず志望校に向かって努力することが大切です。志望校特訓は過去問を時間を計って解きますが、それのみでは成績向上はあまり期待できませんでした。(もちろん優秀なお子さんもいます) 塾の周りの環境駐車場があり、駐車券も出してくれるので、助かります。駅から少し離れたマンションにあるので、静かな環境でした。 塾内の環境長期休暇にはリフォームされて、改善策されています。自習室も増やしていただき不満はありません。 良いところや要望カリキュラムをまんべんなくこなすには良いと思いますが、志望校特訓が弱いように感じました。また直前の過ごし方を相談しても、カリキュラムを流しているだけで、志望校合格に繋がるか不信感があったので辞めて、併用していた個別塾に絞りました。 その他気づいたこと、感じたこと最難関に入る実力があれば、満足感はあると思いますが、その次のクラスにいて、上がるチャンスは他塾に比べ与えてくれません。自分から質問攻めにできるくらいのお子さんなら意味はあると思いますが、個別塾に頼る部分が大きかったです。(志望校によりますが)
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します