学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 創学舎の口コミ

ソウガクシャ

創学舎の評判・口コミ

総合評価
3.723.72
講師:3.9カリキュラム:3.7周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.7料金:3.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
創学舎の詳細はこちら

※別サイトに移動します

創学舎 我孫子教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

創学舎の保護者の口コミ

料金集団塾でもう少し割安なところもありましたが、先生方が大学のバイト生等では無いため、妥当な金額かなとも思いました。テキスト等代として前期と後期でプラス一カ月分位の支払いがあります。別料金の支払いは、兄の私立高校の支払い時期と重なったりするのでキツいです。 講師先生の授業が楽しいそうです。学校より授業スピードは少し早いけれど、どうにか理解できているとのこと。習熟度別クラスなので、下がりたくない気持ちもあり頑張っていけそうと言っていました。 カリキュラム入塾したばかりの時に、塾のほうが先に進んでいる教科は我が子のために補講をしてくださいました。手厚いし丁寧な対応だと親子共々喜んでいます。 塾の周りの環境駅から徒歩5分かからない位です。成田線は30分に1本しかないため、ダイヤに合わせて開始、終了時間を考えてくれているのが有難いです。マック、イトーヨーカドーが近いですが、繁華街という訳では無いし不安を感じる立地では無いので安心して電車で通わせています。 塾内の環境決して広くはないですし綺麗ではありませんが、整理整頓された印象はあります。二階に塾がありますが、隣りのビルと分かれて併設されています。車通りが激しい場所では無いですが、送迎の車は時間前になると列になって路駐しています。 入塾理由資料請求した中から選択しました。決め手は同じ中学校の子が居ないから集中できそうと思ったそうです。電車で通いやすい立地もポイントでした。 定期テスト入塾したばかりで分かりませんが、中学校に応じたテスト対応をしてくださると言うお話でした。我が子の中学校は一人だけですが、一人のためだけに模擬テスト作成をしてくださるようで、すごく熱心だなと嬉しく思います。 良いところや要望先生方が挨拶をしっかりされているところ、当たり前だけど大切かなと思います。明るく穏やかな雰囲気が良いです。 総合評価塾に入れる余裕は正直ありませんでしたが、本人の希望を叶えるべく無理をしました。ですので、料金は安ければ安いほど良いと思ってしまいます。教師の質を考えると致し方ないのですが。たくさんの受験ノウハウを余すことなく保護者に伝えてくださることを期待しつつ、まだ入塾したばかりでわからないためマイナス1にしました。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創学舎 我孫子教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

創学舎の保護者の口コミ

料金安くもなく、高くもなく、今までいろいろな塾を見てきた中で、大体同じ位の料金だと思います。 塾の周りの環境駅からすごく近いわけではないと思うけど、まぁ、まぁ近い方。天候が悪い時に通うことを考えました。 塾の階段降りてすぐ道路なので、先生が行き帰り階段のところに立っていてくれると言う安心感があります。 塾内の環境夏と冬だけは適温であってほしい。 夏は寒すぎても頭痛くなってしまうし、 冬は暖かすぎても眠くなってしまうと思うし、 勉強に支障が出てほしくないです。 入塾理由今まで、いろいろな塾の体験などに行ってきましたが、今回入塾した塾は、 塾の雰囲気も良く、先生も話しやすく、周りの通っている子供からの評判も聞き入塾することを決めました。 定期テスト中学のテスト範囲内で出やすいところを教えてもらいたい。理解するまで徹底的に教えてもらいたい。 宿題入塾して、まだ日が浅いため、 はっきりとはわかりませんが、今のところ量はさほど多くない。 子供にはわからないところがあったら、先生に聞くようにとは伝えてある。 良いところや要望今のところ問題なく通塾できている。 要望は、以前の塾であまり成績が伸びなかったので、今回の塾には期待したいです。 総合評価これから様子を見ていきたいと思いますが、今回はすべて普通とつけさせてもらいました。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創学舎 柏教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

創学舎の保護者の口コミ

料金大手の塾に比べたら良心的な価格体系だと思います。一人っ子なので兄弟割引がないのが残念でした。 講師熟練の先生の中にはすごい能力の高い人もいて感心しました。若い先生は頼りない感じがしました。 カリキュラム使っている教材は一般的で、特にこれと言った特徴もない印象です。 塾の周りの環境柏駅からすぐなので人通りも多く治安は悪くないと思います。駐車スペースはないし、同じ時間帯に親御さんたちが集中するので車を止めるのは大変です。 塾内の環境隣のクラスとの間の壁がパーテーションのような薄いものなので隣のクラスの声が良く聞こえたと言います。 入塾理由学校のお友達が通っていて、とても良かったという話を聞いたので。 定期テスト定期テスト前になると対策授業がありましたが、色々な学校から生徒が来ているので、効果があったかどうかは疑問です。 宿題宿題は一定量毎回出ていました。負担になるほどではありませんでしたが、形式的で、あまり意欲を感じないものでした。 良いところや要望大手の塾と違ってアットホームというか、柔軟な対応をしていただけるのが良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと1つの教科でも担当の先生が複数交代で付くので、相性が悪い先生がいてもそれほど苦にならないのが良いかと思います。 総合評価中学三年生にあると授業が終わった後に質問しに行くと丁寧に教えてくれて、個別授業も一緒に受けられているようで良かったです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創学舎 我孫子教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

創学舎の保護者の口コミ

料金集団塾としては平均的。兄弟で通うと半額になるのがありがたかった。受験に向けた有料の講座は負担に感じた。受験生だから仕方ないのかもしれないが。 講師みなさん非常に熱心でした。うちの子はあまり器用ではなく、志望校に対しても優柔不断だったが、いつも親身に相談に乗ってくれて親としてはありがたかった。 カリキュラム授業が楽しいと言っていた。1冊のテキストを出来るようになるまで繰り返すやり方がうちの子には合っていたと思う。 塾の周りの環境近くにマックとヨーカドーがあるので路駐で道が混雑することがあった。先生がいつも階段の下に立ってくれていたので安心ではあったが。 塾内の環境最後の方は人数が多くて教室が少し狭く感じていたようだ。壁が薄いのかとなりの教室の声が気になることがあったそうだ。 入塾理由評判がよかった。友達が通っていた。アットホームな雰囲気がうちの子どもには合っていた。 定期テスト定期テスト前は毎日塾に行っていたので、かなり手厚く見てもらっていたと思います。 宿題宿題は多いと言っていたが、家で勉強する習慣ができたと思う。英語の音読がよかった。 良いところや要望アットホームな雰囲気で先生方もとても熱心だった。休んだときは補習もしてくれたので安心だった。 総合評価アットホームな雰囲気で、子どもは楽しいといつも言っていた。下の子が卒業までお願いするつもり。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創学舎 江戸川台教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創学舎の保護者の口コミ

料金教材があっていい。けど値段が高い 塾の周りの環境なかなか良かった人が道を譲ってくれたり寄り道しないよう先生がいたりまわりの人たちが良い人だったので塾に通いやすかった 塾内の環境雑音が少し聞こえてくる程度で学習に支障はでない教室もきれいで良かった 入塾理由友達におすすめされたからで、すごく良かった 良いところや要望家から近くて通いやすく宿題などを出して強制力をつけさせられたとこ 総合評価まあまあ良かった。先生もいい人が多く近くて通いやすかったから良かった

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創学舎 我孫子教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

創学舎の保護者の口コミ

料金中学1年時は他塾と比べても安いと思いますが、2年になると値上がりし他塾と変わらなくなりました。 講師インフルエンザで休んでも宿題を出さないと別の日に行かされるので、大変そうでした。塾第一主義にしないと追いつかないくらいだったので、もう少し主体性を重視しても良いのではないかと思いました。 カリキュラム点数は上がったので、良かったと思いますが、詰め詰めな気もしました。 塾の周りの環境駅からすぐで明るいので不安はなかったが、路駐の車や送迎の車が沢山いて危ないと感じることもありました。 塾内の環境個人で使える机のスペースが狭いように感じました。椅子も昔からある学校の木の椅子で、長時間座って勉強するには向いていないと感じました。 入塾理由高校受験をするにあたり、勉強の習慣付けをしたく通塾を始めました。 定期テスト定期テスト前になると通常の授業がストップして、テスト対策になるので、勉強時間が取れて良かったです。 宿題課題が多かったようです。次の塾日までに提出できないと、別の日に行かされるので、体調が悪くても考慮してもらえず、やっていかないと怒られるので、もう少し個人の様子を見て配慮して欲しかったです。 家庭でのサポート毎回の送迎は大変でした。塾からの電話も多く、フルタイムで働いている身としては少し大変でした。 良いところや要望何かあればすぐ塾日以外でも呼び出されるので、少し厳しいように思います。もう少し猶予を持たせたり、学校・部活・他の習い事等のことがあり中学生なりに忙しいことも理解していただけたら良かったです。 総合評価とにかく勉強を頑張る気持ちのある子には良いと思いますが、他の習い事も一生懸命やりたい子や、仕方なく行かされているような子には、自由がなく大変だと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創学舎 柏教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

創学舎の保護者の口コミ

料金いままでは個別の創学舎ではない所に通わせていたのですがたくさんの教科ができて授業時間も長いけど個別の塾より安いです。 講師講師の方々はとてもフレンドリーでユーモアがあってそしてわかりやすく授業をしてくれるそうです。 カリキュラム教材もわかりやすく作られておりとても素晴らしいと思います。またクラスによって進度が違うとき合わせるための授業も設けてくれます。 塾の周りの環境とても良い塾で大変お世話になっているのですが車で直接行けないような所にあって少し不便です。ですが自転車置き場があるので自転車で通わせてます。本当は車で送りたいですが自動車が通れないので。 塾内の環境綺麗にはしてありますが、雑音がひどいです駅にあるからというのもありますが。息子は気にしてないですが授業に悪い影響を及ぼすのではないかと思います。また声が大き い先生の声は遠くても聴こえてうるさいそうです。 入塾理由子供のお友達が多く在籍しており息子もこれなら馴染みやすく塾に行くのが少しでも楽になると考えたからです。 良いところや要望テキストなどにはわかりやすい説明が載っていたりテストで使えるようなテクニックを授業で教えているそうです。 総合評価立地などに関しては少し不便なところもありますが生徒のことを考えた学習塾だと思います。宿題もしっかり出してくれるので良いです

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創学舎 柏教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:1.0

創学舎の保護者の口コミ

料金5教科サポートしてくれているわりには安いのではないかと思います。駅前でしたので自転車通学していましたが、駐輪代も割安でした。 講師休んだときには映像授業ではなく、振替授業で個別にサポートしていただきました。年に数回個人面談や高校受験にむけた説明会もありました。初めての高校受験だったので助かりました。 カリキュラム高校受験の追い込み時期になると宿題量が多く大変そうでしたが、それにめげることなくがんばると、結果につながりました。 定期テストの時期は通学している学校別に授業授業を考慮してくれます。 塾の周りの環境駅前ですが、居酒屋さんが多く帰宅時間はあまり治安はよくないです。車で送迎される方は駐車場所がないので難しいと思います。 路駐されている方もいるようでしたが。。 塾内の環境設備は古いです。居酒屋が近くでしたが、すごくうるさいといった感じではなさそうでした。 トイレも古いそうです。 入塾理由2つの塾の見学、入塾テストをして本人が雰囲気や先生の雰囲気から通いたいと思った方に決めました。 良いところや要望集団塾ですので、成績でクラスが違います。上を目指してがんばろう。と思える子や友達と切磋琢磨できる子むけだと思います。 先生も熱心な方が多いです。 総合評価宿題量は多いですが、がんばれば結果につながると思います。 集団塾なので、学校のような雰囲気な塾ですが、そういった雰囲気が好きな子には向いている塾だと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創学舎 流山おおたかの森教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創学舎の保護者の口コミ

料金先生方が熱心でした。その熱心さを考えると料金はりょうしんてきだと感じました。 講師質問にも丁寧に答えてくださいました。子供も満足だと言っております。先生方は東大とか頭の良い先生方が多い気がしました。 カリキュラム手作り感のあるテキストが素晴らしかったです。カリキュラムも成績が上がるためによく考えられているとおまいました。 塾の周りの環境交通の弁はよかったです。家から近いこともあり大変満足でした。治安がいいので心配はなかったです。 入塾理由先生方が熱心でとてもいいというママ友から教えてもらったのがきっかけで入りました。子供と親である私も満足でした。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創学舎 新柏教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創学舎の保護者の口コミ

料金他の塾の同コースより安い。兄弟割りがある。 講師資格マニアの先生がいる。少人数なので親身に熱心。 カリキュラムカリキュラムは足りない。家での勉強が足りない。 塾の周りの環境駅から近い。 塾内の環境出席のお知らせメールがある。 入塾理由家が近い。少人数。 良いところや要望小学生のうちに勉強習慣が身についた。 総合評価本人が嫌がらずに通っているから合っているのだと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創学舎 大学受験部の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

創学舎の保護者の口コミ

料金他の塾と比較して、決して安くもないが高いということもないと思います。 講師先生と生徒の面談が結構頻繁にあり、生徒をやる気にさせてくれるのが良いと感じます。 カリキュラム途中入塾だったため、他の生徒よりも進度が遅れていたが、バックアップサポートの授業(有料)が別で設けられているのが良かったです。 塾の周りの環境駅から近いので大変通いやすいです。ただ、繁華街なので夜帰りが遅くなった時はやや心配はありますが、本人は真っ直ぐ帰宅するだけなので特に問題はないようです。 塾内の環境雑音がうるさいというのはなさそうです。自習室が充実していて使いやすそうです。 入塾理由口コミが良く、先生方も手厚くサポートしてくれそうだったから。 良いところや要望先生との面談で生徒をやる気にさせてくれるのが良いと思います。 総合評価大手の塾ではないですが、独自のテキストや手法で、勉強方法などもサポートしてくれるところが良いと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創学舎 大学受験部の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

創学舎の保護者の口コミ

料金他社と比べる事なく知人からの話で紹介、入会もした為一部割引も有りました。 ですが、夏期講習など知人の塾費用の話になった際に、こちらは比較的手頃な価格でしたのでとても有り難かったです。 講師子供にとって集団と個別クラスが有ったのですが、兄弟で個別利用してましたので別の子どもは集団で慣れた先生でいいとの話になり集団利用致しました。 教室にも先生にも恵まれており、勉強の意欲が芽生えました。 テスト勉強をまともにしていなかった子供の向上心が芽生え、希望の高校へ進学することも出来今現在も目標に向かって努力する習慣がついています。 カリキュラム受験時には復習の為、ノートを使用し画像を貼ったり何周か繰り返し書いていました。 指導方法の内容が子供には合っていたようです。 塾の周りの環境駅前ですので自分で電車でも通えます。 もちろん駅前ですので、大手の駅になりますと自転車通学の方は駐輪証明者を発行、年間料金や駐輪シールの発行扱いで通う事が出来ます。 塾内の環境もしかしますと、リモートは大手の塾と違い精度も低く整っていないと思います。 zoomで授業が有りましたが、画像も粗く聞き取りにくい事もありました。 定期テストテスト前には普段の授業は行わず、テスト時期が違う生徒は授業を行い、テストが近い生徒は別にて個別に不明な事を教えてもらえるそうです。 宿題毎回宿題が出ており、普段の帰宅後に終えられる量だと思います。 特別解らない内容の宿題ではないようです。 良いところや要望若手の先生もいた為、先生に逆に問題を出す為にYouTubeを見て難易度の高い問題を探したりと楽しんでいました。 先生は難しい問題でも答えられると先生に感心しており意欲も湧いていたようです。 総合評価大手ではありませんが、集団と個別の教室どちらもある為、選択肢が有る方だと思います。 個別ですと振替可能ですし、人見知りの方でも向いてると思います。 集団ですと更にお手頃価格ですので利用もしやすいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創学舎 江戸川台教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

創学舎の保護者の口コミ

料金教材の数が有りますが、それ程高く感じません。夏期講習、冬季講習があり、14か月分です。 講師きちんと見て頂いていると感じます。受付の方の対応も良く、入退室通知も来るので安心です。 カリキュラム模試以外は振り替えが出来ないのが不便です。予習型なので、子供は考えながら頑張っています。 塾の周りの環境通学路にありますが、雑居ビルのため一見入りづらい雰囲気かもしれません。終了時には先生が入り口に立って下さいます。 塾内の環境子供から悪い話は聞きませんので、問題無いと思います。階段の照明が少ない為、小型の足元灯など置かれています。 入塾理由子供が個別以外を希望したため、既に人数が集まっているこの塾を選びました。 宿題習慣化が苦手な我が子もこなしています。百人一首への取り組みも無理が無く良いと思います。 良いところや要望求めているレベルによると思いますが、長い目で見て良い習慣になる事をやってくれています。 総合評価学校以外で勉強への取り組み方を考えて欲しく、行かせました。まめに取り組むのが苦手な子ですが付いていっていますので、それで良いと思っています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創学舎 新柏教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創学舎の保護者の口コミ

料金通常の料金帯かと思いました。 夏期講習や特別講習などでついかでかかるのはしょうがないかと思います。 講師分かりやすい授業で、子どもが楽しんで授業を受けているようです。 カリキュラムまだ始めたばかりなのでなんとも言えません。子どもは特に問題なく使用しているようです。 塾の周りの環境住宅街の駅ビル内にある為、環境とアクセスがいいです。とても通わせやすいです。 塾内の環境各教室ごとに分かれていること。入退室がメールで連絡してもらえるのも助かります。 良いところや要望塾料金はなるべく抑えたいです。その他は今のところ特にありません。 その他気づいたこと、感じたこと体験学習を3教科やらせてもらえたのはよかったです。その他は今のところ特にありません。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創学舎 我孫子教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創学舎の保護者の口コミ

料金集団塾だった為、妥当な値段だったと思う。高すぎるわけでもなかった 講師どの先生も熱心で、わかりやすい授業でした。生徒の数は多かった。 カリキュラムテスト対策とかしっかり取り組まれていた。成績ごとのクラス分けだった。 塾の周りの環境駅前で治安も良く、多くの子が通っていた。周りにも塾が多くあった。送迎が多く塾送迎の渋滞があった。1人でも通えた。危ない目にあったこともない。 塾内の環境生徒の人数が多く、クラスの成績分けで、質問しづらい様子だった 入塾理由受付の方の対応がよく、入塾の決め手となった。友達も数人いた。 定期テストテスト対策とかしっかり時間をとってくれていた。人数は多かった。 宿題宿題が多く、荷物も多く、重たい荷物に小学生の時は辛い様子でした 家庭でのサポート周りの方に聞いたり、面談で聞いたり、2社くらい聞きに行って、受付の感じが良かったのが決めてになった 良いところや要望先生が熱心で、一生懸命対応してくれていたと思う。人数は多かった その他気づいたこと、感じたこと面談があり、子どもの様子を聞く事できた。嫌なことがあっても、すぐに対応してもらえた 総合評価人数が多く、なかなか集中できないこと以外は、先生方も熱心で特に問題なかった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創学舎 我孫子教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

創学舎の保護者の口コミ

料金中3だから仕方ないのかもしれないが料金は高い。 授業料に季節講習料 講師子供にやる気が出てきたので、きっとやる気を出させてくれてるんだろうと思います。 カリキュラム結構教材が暑いので持ち歩くのには重そう 全てやりきれるのか 塾の周りの環境交通の便が良いし、立地もいい。 となりにMacがあるのでちょっと騒がしいかな 塾内の環境本人は何も言っていないので、たぶん集中できているんだと思う。 良いところや要望本人にやる気が、出て来た所。 よく自習室に友達と行っている。 でも混んでるらしく違う場所に行くこともあるので、もう少し広いといい その他気づいたこと、感じたこと毎回先生が外に立って生徒を迎えてくれるのがアットホームな感じで良いと思った。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創学舎 我孫子教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

創学舎の保護者の口コミ

料金高い。本当は数学英語だけを受けたかったが国語までついてくる。選択できるとよい。学年ごとに教科が固定なのが不満。 講師先生が面白く授業が楽しいとのことです。もう少し質問しやすい環境だとなおいい カリキュラム春季講習が高い、振替授業はあるが授業時間が少ない。 振替授業の質を通常授業と同じにして欲しい 塾の周りの環境駅に近い。明るい道だけで通学できるので子どもだけでも問題ない 塾内の環境狭いのでもう少しスペースにゆとりがあると有難い。勉強に集中はできそうです。 良いところや要望まだ慣れていないので仕方ないですが質問しやすい雰囲気にして欲しい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創学舎 新柏教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

創学舎の保護者の口コミ

料金料金が高いかなとは思うが、他所と比べても同じくらいだし、テスト対策、補習など手厚く見てくれるので妥当だと思う。 講師アルバイトの講師ではなく専任の講師なので指導にムラがなく安心できる。 カリキュラムテスト前には通常の授業以外に補習をしてくれる。テキストが創学舎独自のもの。 塾の周りの環境駅前なので塾の終わる時間も人気がないということはなく、安心。 塾内の環境教室に入る前にスマホの電源を切るなど徹底されている。余計なものがないので集中できるとおもう。 良いところや要望入退出もメールで連絡がくるし、普段の小テストの結果なども郵送でくるので子供の様子がよくわかる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創学舎 柏教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

創学舎の保護者の口コミ

料金近隣の塾と比べれば良心的。料金はどのクラスも同じだが、レベル分けによって1クラスごとの人数が違うので、人数の多い中間層は、きめ細かい指導をうけられているのか、不安。 講師高校受験に向けて、もっと本人のやる気が伸びるような、積極的な声かけをしてほしい。 前回授業の確認テストの丸つけは先生が見てくれる点は、子供任せにならず安心する。 カリキュラム季節講習で欠席した際、後日、補講を行なってもらえて良かった。 塾の周りの環境駅近くなので通学しやすい。自転車置き場があり、通学しやすい。人通りも多く、安全。 塾内の環境まだ通い始めたばかりなので不明だが、室内は机と黒板と本棚がある程度だった。机のサイズは小さいので、テキストやノート、解答を広げて自習するには狭いと思う。 良いところや要望やる気のある子は伸びる環境がある。ただ、勉強に積極的になれない子にも、もっと積極的に声かけや指導をしてほしい。親が塾に求めるものは、精神的な成長ではなく、近い目標の受験、学習意欲向上、学力向上である。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

創学舎 流山おおたかの森教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

創学舎の保護者の口コミ

料金テキスト代や諸経費、授業料金、講習料金など特別高いようには感じない。 講師パズル講座、調べ学習講座は、子供が興味を持って取り組めるように工夫しており本人も楽しかったと大変満足していました。 講座受講後、国語辞典を積極的に使用するようになりました。 カリキュラム定期テストもあり学力の現状を知る事ができ安心。 百人一首を暗記するなど他の塾にはないカリキュラムは、今後の学習にどう影響してくるのか楽しみです。 塾の周りの環境授業開始時間前、ビルの一階で先生が受け入れしてくれるので安心。階段使用を徹底しているので安心。 塾内の環境壁に装飾なくすっきりしている印象。 教室内も整理整頓されており、授業に集中できる環境と思われます。 良いところや要望受け付け、玄関まわりなど塾自体落ち着いている印象。 いつ行っても騒がしい様子は見受けられず好印象。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.