TOP > Radar Chartの口コミ
レーダーチャート
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー 小中学部(3929)
市進学院(2060)
栄光ゼミナール(3776)
個別指導の明光義塾(9722)
個別指導 スクールIE(6362)
個別教室のトライ(10510)
※別サイトに移動します
Radar Chartの保護者の口コミ
料金通い放題で何回行っても料金が上がらないのは良いと思う。ただ、結局夏季講習とかは高い金額が取られる。 講師受験を終えてみないとわからない。結果が全て。 カリキュラム通い放題なのでそれは良いが、カリキュラムに関してはあまりわからない。 塾の周りの環境自宅から徒歩で行ける環境なのでそれが何よりも良いと思う。コンビニも近くにあり、長時間居る場合でも困らない。 塾内の環境人数があまり多くないし、まだ新しい塾なので部屋も綺麗だと思う。 入塾理由通い放題で自分の都合でいつでも通って良いから。金額も他よりは少し安かった。場所も歩いて行ける。 定期テスト定期テスト対策はあったと思うが、ほとんど自習形式にはなっていると思う。 宿題簡単な宿題は出ているみたいだが、あまり詳しく把握は出来ていない。 家庭でのサポート初めの体験で妻が一緒に行き、申し込みの際には自分も一緒に行って説明を受けました。 良いところや要望普段の時間から入試対策の勉強をしてほしい。結局高い夏季講習を受けないといけないのか… 総合評価これからどう成長しているかが受験への鍵になる。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
Radar Chartの保護者の口コミ
料金本人のやる気次第でコマの時間や曜日を変更したりできるなど、融通のきく授業になっているわりには安いかなと思いました。 講師映像授業で学習するだけでなく、分からないところはその場で塾長に聞いて確認できる点はいいと思います。 カリキュラムまだ本格的に始まっていませんが、しっかりした年間の進度が決まっているので、それに合わせて自分で進めていける点がいいと思います。 塾の周りの環境住宅街の中にあるので静かな環境で勉強できるかと思います。近くに小学校もあるので通いなれた道で通塾出来るので安心です。 塾内の環境キレイに並んだ机で1人1人集中して学習出来そうです。ロッカーや給水機もあるので快適に学習出来そうです。 入塾理由塾長の説明、対応が丁寧だったことと、指導方針に共感できたため 定期テスト独自に作成されたテスト対策ワークや、模擬テストなどで実際の理解度を事前に確認することができました。 良いところや要望自主的に学習を進められるタイプの子には向いている塾かと思います。自習も自由に出来るので、集中した環境なのだと思います。 総合評価まだ通い始めたばかりで分かりませんが、本人のやる気が出るような仕組みで合っているようなので見守りたいと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気