学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 稲門個別アカデミーの口コミ

トウモンコベツアカデミー

稲門個別アカデミーの評判・口コミ

総合評価
0.000.00
講師:0.0カリキュラム:0.0周りの環境:0.0教室の設備・環境:0.0料金:0.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
稲門個別アカデミーの詳細はこちら

※別サイトに移動します

稲門個別アカデミー 新所沢校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

稲門個別アカデミーの保護者の口コミ

料金一コマ80分だったと思います。放課後の通いはほどほどの金額だったと思いますが、夏期講習、冬期講習は純粋に受講時間かける一コマの金額なのでそこは高いなーと思いました。 講師個別指導と言うか「寺子屋」的な塾です。「今日私はこの教科のこのテキスト(ワーク、問題集)のここをやります」と、自主的に自分が勉強したいところを申告します。分からないところがあったら先生に質問者するタイプの塾です。先生のレベルもそれなりに優秀な方々なので、子どもの勉強レベルが5段階評価だとすると4以上が、この塾に通う適正レベルと思います。我が子は3くらいだったので結果合っていなかった。4以上なら満足出来ると思います。「質問して答えてくれても、その前の段階を説明してほしかった。」と通塾を終えてから子どもから聞きました。親としてはもっと早く聞きたかった。もう一度言いますが、評定4以上なら良い塾と思います。 カリキュラム春期講習、夏期講習、冬期講習は問題集をやります。問題集以外の物もやりたければやれます。質問も出来ます。上記講習期間以外は自分がやりたい学習をします。過去問でも、学校のワークでも良いです。自由なところが良いです。 あと、親的にとても良いのは自習室が広くて、授業のある日も無い日も自由に使える事です。自習室には先生がいないので、自由過ぎる子のおしゃべりが多すぎる事もあったようですが、そのたびに先生が保護者込のLINEで注意喚起して改善していた様でした。 塾の周りの環境最寄りの公立中学校の近く。駅と駅の中間くらい。家が近いのは一人で自転車などで帰っていたようですが、我が家は帰宅途中人通りの少ない暗い道もあったので自転車で迎えに行っていました。学区外から通う子もいたようで、近くのドラッグストアストアの駐車場をお迎えの駐車場として使えていました。塾からちゃんとドラッグストアにお話が通っているとの事でした。雨の日は我が家も車で迎えに行ったので、駐車場が使えるのは大変助かりました。たまにそのドラッグストアでお買い物もしました。 塾内の環境塾内の環境はとても良かったと思います。自習室が広くてとても良かったです。 入塾理由入塾前の個別面談と体験授業で熱心な感じがとても良くて入塾を決めました。 宿題宿題はありません。全て自分が決める事です。宿題を出して欲しいのならこの塾は向かないかもしれません。 良いところや要望この塾が良いところは、子ども自分のペースで勉強出来るところです。それと、自習室が使い放題なところです。 その他気づいたこと、感じたことたしか、日曜日は定休日だったような。中学校の定期テスト前は自習室は開放だったかな。日曜日こそ自習室使いたいのにー!と思っていた気がします。 総合評価先生を良い意味で有効活用して、先生のアドバイス通りいい意味転がされてできる子にはとっても良い塾だと思います。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

稲門個別アカデミー 新所沢校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

稲門個別アカデミーの保護者の口コミ

講師よくわからないが授業は、わかりやすいと言っている。あとは成果をまつ。 塾の周りの環境駅からは近いので、電車で通っている生徒もいる様ですが、ほとんどの生徒は、自転車で通っているようです。 塾内の環境自習室は土日祝日でも開いている様です。 勉強はしやすい環境です。 入塾理由通っていた塾が閉塾してしまった為となりますので、それ以上でもそれ以下でもない 宿題宿題はない様です。自分のやる気次第で自分から見つけるスタイルです。 良いところや要望宿題はないみたいです。 自分からやる事を見つける事が出来る生徒は向いていると思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

稲門個別アカデミー 新所沢校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

稲門個別アカデミーの保護者の口コミ

料金妥当だとは思うが安いにこしたことは無いとおもう。自宅での学習時間と比較すると圧倒的に塾が多いので時間換算すれば安いのかも知れない 講師中学生なので問題無いのかも知れないがテスト対策のみに塾の勉強が片寄っているように感じる。ほめるのは良いが子供の悪いところもしっかり指導して欲しい カリキュラム夏季講習など季節に応じたカリキュラムをレベルにあわせて準備し子供もそつなくこなしていると思う。全体レベルの把握などもっと積極的におこなって欲しい 塾の周りの環境自転車で10分程度なので天気が悪くなければ自身で通っているし、送迎するにしても特に問題は無い 塾内の環境自習室がお気に入りのようで、時間を作って積極的に通っているし子供の評価もよい 良いところや要望ほめるだけでなく弱点をしっかり指導して欲しい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

稲門個別アカデミー 新所沢校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

稲門個別アカデミーの保護者の口コミ

料金高めかと思う。 講師先生の指導が丁寧です、自習中も教えてくれるので子供も時々自分から自習室に行っています。 カリキュラム塾長が唯我独尊。高校受験が最終ゴールならばこの塾でよいと思うけど 塾の周りの環境自転車で通っていました。特に治安が悪いわけでもなく。時々車で送迎していました 塾内の環境整理整頓されていました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.