TOP > 個別学習塾インフィニティの口コミ
コベツガクシュウジュクインフィニティ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
エディック・創造学園(724)
木村塾 私立中学受験 SEED(41)
馬渕教室(中学受験)(557)
個別指導学院フリーステップ(3101)
個別教室のトライ(10082)
関西個別指導学院(ベネッセグループ)(934)
※別サイトに移動します
個別学習塾インフィニティの保護者の口コミ
料金普段はそれほど高いと思わなかったが、夏休み等の夏期講習などになると普段とかけはなれて高くなった 講師中学の時の先生はとても親身になり細かい性格までわかって指導をしてくれていた カリキュラム共通の教材が終われば個別にあってプリントを用意してくれていたので良かった 塾の周りの環境駅からは近くていいが、家からは少し遠く自転車ならいいが、そのまま学校からの時は夜不安だった 塾内の環境部屋を1度みせてもらったそとはあるが、授業をしている風景を見せてもらったことは無い 良いところや要望高校生の大学受験にももう少し力を入れてくれふとありがたいです
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
個別学習塾インフィニティの保護者の口コミ
料金少人数でしかも常時自習が可能なので費用対効果は高いと思うが周囲の友人などに別の塾の料金を聞くと負担額として少し高めなよう。 講師のびのびと子供にあった指導がなされているように思う。また少人数で見てもらいやすいと感じる。 カリキュラム教材はどんなものか把握できていないが子供が机に取り組む姿を見てそう思う。 塾の周りの環境自転車で通える範囲であったので良かった。また周辺も明るい通りがあるので良かった。 塾内の環境普段の講義以外にも自習で参加することも出来、学校の宿題含め勉強の殆どは塾で行っていたよう。 その他気づいたこと、感じたこと勉強以外にも子供にあった進学先を提案頂いたりすることもありました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別学習塾インフィニティの保護者の口コミ
料金料金は映像授業と週1回の個別指導を合わせたものでしたが、そこまで高いものではなかったので、納得できました。 講師通っていた高校の授業進度にあった指導だけでなく、大学進学を見据えた指導を受けられた点がよかったと思います。 カリキュラム定期試験の時はその対策で対応していただき、好成績を収めることができました。模擬テストでも英語だけは好成績だったため、大学進学で助かりました。 塾の周りの環境自宅から人通りのある道だけを通っていけたため夜10時頃まで勉強をできる環境を与えてもらっていました。このため、宿題だけでなく受験勉強も自習室で進めることができたため、テレビの誘惑を断ち切れたのが良かったです。 塾内の環境自習室は空調が効いており、部屋に余裕があったため、日曜日を除く毎日でも利用できたのが助かりました。 良いところや要望自宅から近かったため、部活で遅くなる連絡を自宅経由で 行い、指導時間帯の変更をすぐにお願いできたのが良かったと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別学習塾インフィニティの保護者の口コミ
料金中学時代は定期テストが目標、高校時代も評定平均アップが目標になったので、それに合わせた料金としては高くないと思いました。 講師自宅のすぐそばにあり、先生も睡眠時間をとれることがわかっているため、指導を受けた後夜10時まで目一杯自習できたことがよかったです。 カリキュラム中学校時代は学校の授業の進度に合わせて、高校生のときは学校の授業+大学入試を目標に頑張らせていただいたことが良かったです。 塾の周りの環境塾への通学時間が5分もかからないため、夜遅くまで指導していただいても安心できました。 塾内の環境自習室も席数が充分にあったため、学校のテスト前にテレビの誘惑に駆られることが少なかったのが良かったです。 良いところや要望各中学校のカリキュラムに合わせた指導を受けた中学時代は、補習塾という性格からも学年によって入塾生の学力の差が大きかったような気がします。学年によって進学実績がぶれることもあったため、塾の評判に影響することもあったと思います。高校時代については一人一人に別々のカリキュラムになったため、マイペースで学習させられたのがよかったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気