学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 坪田塾【中学生・高校生コース】の口コミ

ツボタジュク チュウガクセイ コウコウセイコース

坪田塾【中学生・高校生コース】の評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.8カリキュラム:3.6周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

坪田塾【中学生・高校生コース】 神戸三宮校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

坪田塾【中学生・高校生コース】の保護者の口コミ

料金自宅で自分で勉強を進めていけるのであれば、もっと通塾時間は短くてもいいのかと思いますが、 勉強の習慣がない子にとっては、ある程度強制的にでも勉強する時間を確保するためには、通塾の時間が長いので、その分料金がかかっても仕方ないのかなと思います。 時間単価としては、妥当だと思いますが、通塾時間が週6時間からなので、月謝としては高くなります。 講師子供の出来た所を認めて、やる気にさせてくれていると感じました。 面談の時に、先生とのやりとりで、この先生とならと子供自身が決めました。 勉強以外のことでも、色々と知識があるので話をしていて楽しいようです。 カリキュラム土曜日、日曜日はお休みで、自習室もないのが残念です。 祝日の振替もないので、祝日が多いと回数が減るのでなんだか割高な感じがしてしまいました。 教材は、個別にレベルに合わせて購入していく感じです。 塾の周りの環境駅からも近くて通いやすいようです。 繁華街にあるので、ゲームセンターとか周囲にお店はたくさんあります。 塾内の環境塾にいる間は、勉強する雰囲気があるようです。 教室の中は静かですが、隣の人とは仕切りとかはないです。 良いところや要望子供のレベルに合わせて学習を進めてくれている感じです。 教えるのではなく、自分でインプットしてから、毎回テストをして、アウトプットをして確認しているので理解できたという実感があるようです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

坪田塾【中学生・高校生コース】 西宮北口校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

坪田塾【中学生・高校生コース】の保護者の口コミ

料金土、日、祝がお休みになるのを踏まえると、正直、料金は高いのでは?と思います。まだ子どもが勉強に対してエンジンがかかってないため、子どもへの初期投資とは思えないところもありますが、通塾し始めたところなので、この塾に入ってよかったと思えるように子どもが頑張ってくれたらなぁと思います。 講師子どもの良いところを探そうとしてくださる。うちの子どもは楽天家タイプなようで、坪田塾が最も得意としている子どものタイプとのこと。本人はまだ受験に向けての覚悟ができず、エンジンもかかりきってませんが、入塾したところなのでこれからの変化を楽しみに見守っていきたいと思います。 カリキュラムカレンダー通りで土、日、祝はお休みです。GW講習があったのはありがたいのですが、その後1週間お休みとなり、これから勉強のペースをつかんでいこうとしてた矢先だったので、また振り出しに戻ってしまったような気がします。 入塾前に個々のレベルを知るためのテストがあり、それを元にカリキュラムが決まります。みんなが同じ授業を受けるのではなく、個々がそれぞれのレベルに応じたテキストを使用し、個々のペースで進められていく個別指導ではなく子別指導というものに魅力を感じました。 まだ入塾したところなので、これも今後に期待しつつ見守りたいと思います。 塾の周りの環境塾の入っているマンションには駐輪場がなく、駅前に自転車をとめているのですが、そこからは少し距離もあり、人通りも少なくなるので心配です。 塾に入った時、出た時、それぞれ親にメールがくるシステムではありますが、家に帰ってくるまでは不安はあります。 塾内の環境整理整頓はされてたように思います。雑音などはわかりません。基本、塾への連絡はメールとなり、電話連絡ができないようになってるので先生も授業に集中しやすくなってるのかなと思います。 良いところや要望本人からこの塾に行きたいと言いだしました。今のところ、塾での勉強は楽しいようです。先生たちが子どものいいところを探して褒めてくださるからでしょうか…マイペースな我が子でもやればできると実感できるよう、今後ともご指導よろしくお願いします。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

坪田塾【中学生・高校生コース】 都立大学駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

坪田塾【中学生・高校生コース】の保護者の口コミ

料金説明を受けて理解して入塾していることではあるが、講師は何人もの生徒を見るため、1人の子供にかけている時間が短い。そういった意味では「指導される時間」は他塾より短く、コスパはよくないかもしれない。 また、欠席時に授業の振替はあるが、月内のどこかでということなので、月末に欠席となるともったいない。(何日以内にとか、翌月繰り越し2回までとかがあるとよい) 講師子供のやる気を引き出すような対応をしてくれていると思う。 複数の講師が代わる代わる見る形なので、子供の性格や状況をきっちり把握できるかに不安がある カリキュラムカリキュラムは、計画に基づいて決められるが、自分でやる→講師のチェックや説明を受ける→また自分でやるの繰り返しなので、指導される時間が相対的に少ないのが残念。 教材については、塾オリジナルなものがあるわけではなく、レベルに応じて指定されたものを使っているので、画一的でないのが良いと思う。 一方で、自分で購入しなければならない手間はある。 土日が休みなのが少し残念。せめて土曜は開けてほしい。 塾の周りの環境子供が通っている学校から駅まで向かう途中のビルにあり、駅からも近いので利便性は高い。 塾内の環境周りに生徒がずらっと並び、講師とやりとりをする人、問題を解く人が混在している。集中すれば気にならないとは思うが、他の人と講師とのやり取りが気になることもあるかとは思う。 全般的に、整理整頓されキレイな環境である 良いところや要望まずは、こどもがやる気になっている点は良い。 入塾時に、性格診断テストや親も含めた考え方などのアンケートを行い、生徒1人ひとりの性格や特徴をつかもうとされている点は良いと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

坪田塾【中学生・高校生コース】 池袋校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

坪田塾【中学生・高校生コース】の保護者の口コミ

料金とにかく高い。お金に余裕がない家庭は、厳しいと思う金額でした。 講師面談は他塾と違って、子どもの興味を惹きつける内容だった。授業に期待したい。 カリキュラム教材は、書店で自分で購入するよう言われたので、授業料以外にかなり実費がかかるようです。 塾の周りの環境駅からすぐなので、とにかく立地がいい。一番の決め手は、この立地のよさでした。 塾内の環境できたばかりなので、きれいな雰囲気がありましたが、狭い部屋にかなり大人数が詰め込まれている印象。 良いところや要望とにかく他塾と比較して、同じことはやらないと言っていたのが印象的でしたが、吉と出るか凶とでるか…

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

坪田塾【中学生・高校生コース】 武蔵小杉校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

坪田塾【中学生・高校生コース】の保護者の口コミ

料金1時間単位で時給計算すると他社の少人数制のところより安い。 問題が解けないと進まないので、解く数によっては高くつく。 講師遡って基礎から教えてくれるところと担当が決まってるところ。 通い始めたばかりで今のところ、悪い点はなし。 カリキュラム良かった点でも悪かった点でもあるが、指定されたテキストを生徒側で用意するところ。近場でないと取り寄せ、もしくはネットで買うから日にちがかかる。一般的な有名な塾のテキスト代よりかは安く済む。 塾の周りの環境駅から近くわかりやすいので良い。 自転車で通いたいが自転車置き場がないのが悪いと言うか、残念。 塾内の環境少人数なので集中出来て良い。 静かなのでちょっとした音がかえって気になる。 良いところや要望最初に性格診断があら、タイプに合わせて指導してくれる。まだ新しいので人数も少なく、親身になってくれてとても良いです。 その他気づいたこと、感じたこと自習するスペースがないので、そこが一番残念で仕方ない。靴を脱いでスリッパなので、そとが少し面倒。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

坪田塾【中学生・高校生コース】 横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

坪田塾【中学生・高校生コース】の保護者の口コミ

料金1月として考えると正直厳しいですが、本人のことを考えて妥協点と考えます。 講師積極的に声をかけてくれるのが印象的で良かった。 今のところ悪い点は不明。 カリキュラム学年にかかわらず個人レベルにあったものを指示してくれる点が良かった。 しいていえば、他の方とのレベル差。 塾の周りの環境栄えている地区で駅から近いのでアクセスが良いです。 塾前後に寄れる場所が多いのは良くない気もする。 塾内の環境綺麗ですっきしていて集中できる環境だと思います。 机が狭めなのは個人的には気になりました。 その他気づいたこと、感じたこと塾と個人が直接問い合わせをするより勧誘がない気がして良かったです。 また、問い合わせに対してメールなのに塾ナビさんと塾との連携が早くスムーズだと感じました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

坪田塾【中学生・高校生コース】 本郷三丁目校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

坪田塾【中学生・高校生コース】の保護者の口コミ

料金料金は高かったです。ビリギャルの映画もありましたし、仕方がないと思いましたが、おかげでお金をかけてもダメなものがあることを学びました。 講師担当の先生がいて、面倒見てくださっている感覚はありました。子供に対しても、前向きな意見で良かったと思いますが、推しが足りず、子供の勉強意欲は大して変わらなかったように思います。 カリキュラムカリキュラムも本人次第で、遅くなっても焦るようなことはなかったように思います。教材は、どんなのだったか忘れてしまいました。そんなに負担ではなかったと思います。 塾の周りの環境立地環境は良かったのですが、駅から遠く、ちょっと寂しい感じがしていたので夜は心配でした。女の子だったら行かせていなかったと思います。 塾内の環境教室は広くて自由に出入りできたので、本人にやる気があれば、ハードルは低かったたら思います。 また、教室の雰囲気も、みなさんしっかり取り組んでいるので、行ったらそれなりにやっていたのではないかと思いますが、本人はどうだったのか、受験の結果からはちょっと疑問です。 良いところや要望もう少し、子供にやる気が出るような指導があるといいな、と思います。 その他気づいたこと、感じたこと自習室の利用時間が、もう少し長めにあるといいな、と思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

坪田塾【中学生・高校生コース】 星ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

坪田塾【中学生・高校生コース】の保護者の口コミ

料金高いのか否かは他の塾とは比較が出来ないと 思います。カリキュラムが違う。 講師自由に本人主体で得意科目を伸ばすことに 重点を置いて指導してもらった。 カリキュラム英語がすきなので大学受験も英語の比率の たかいところの入学試験を重点的に取り組ませてもらった。 塾の周りの環境地下鉄星ヶ丘駅から3分くらいの 便利な立地で通塾が大変楽だった。 塾内の環境好きな時間に通塾出来、科目べつに講師が 控えており都度質問が出来た 良いところや要望授業の枠が無く好きな時間に行って 好きな科目を勉強できた。都度指導が 受けれて有効。 その他気づいたこと、感じたこと常に各科目の講師が待機しており タイムリーに質問、指導が可能だった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

坪田塾【中学生・高校生コース】 西荻窪校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

坪田塾【中学生・高校生コース】の保護者の口コミ

料金毎月の支払いが特別高いとか安いとかありません 講師まだ通い始めてからようやく一か月といったところで、何とも言えない。自己肯定感を高めてくれるというところに期待しています。 塾の周りの環境最寄り駅である西荻窪駅の北口の目の前という最高の立地ですのでとても通いやすい 塾内の環境古いビルなのでどうなのかわかりませんが、本人は特に不満はないようです。 良いところや要望勉強はなんのためにやるかと考えると、できるようになって自信がついて、前向きに取り組む姿勢を期待したい その他気づいたこと、感じたこと集団塾で学ぶタイプではないかと思っていたので、今のところ最初の選択としては適切ではないかと考えています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

坪田塾【中学生・高校生コース】 茨木校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

坪田塾【中学生・高校生コース】の保護者の口コミ

料金料金は他の塾に比べたら安いと思います。ただ、集団で受けるタイプや個別タイプの塾では無いので安いのだと思います。 講師本人次第で進んでいく塾なのでやる気が無ければ進まない。 やる気がある子は伸びると思う。特に講師がどうこうはない。とにかく本人次第の塾。 カリキュラムカリキュラムも本人のやる気次第で進み方が違う。やる気が無ければ進まないだけ。やる気があればカリキュラムが進む感じ。 塾の周りの環境駅から徒歩1分ぐらいなので、雨でも小雨なら走ればそんなに濡れない距離。駅前なので駐車は出来ない。 塾内の環境問題が解けたり分からない時に講師に聞きにいくスタイルなので、集団や個別の様な感じではなく、公文の教室の様に様々な学年の子達が同じ部屋にいるので、「分からない?!」と講師に大声で言う子の声など丸聞こえな状態の教室です。自分で進めていくタイプの塾なので他が気にならない、分からないことを進んで聞きに行ける子には合っていると思います。 良いところや要望子供のタイプによると思う。自ら進んでやって行くタイプの子にはかなり合う塾ですが、やる気が無い、やりたく無くしぶしぶやるタイプの子は向いていない塾かと思う。 電話が無いので連絡手段がメールだけとかなり不便。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

坪田塾【中学生・高校生コース】 星ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

坪田塾【中学生・高校生コース】の保護者の口コミ

料金料金は安くはないが、子別に指導してくださることで妥当と思える。教材費は必要分以外かからないのもGood 講師子どものモチベーションを常にあげる言葉かけ。 本人のやる気がかなりあがった。 カリキュラム子どもに合わせて選んでくださり、終了する毎に難易度をあげてくれた 塾の周りの環境3つの路線から徒歩圏内に熟があり、学校帰りでも自宅から直接でも行きやすい 塾内の環境捉え方によりますが、スペースをオープンに使用しており、他の子の様子が見られる。子どものやる気があがりました 良いところや要望概ね不満なし。 連絡にメールだけでなく電話が使えるとさらに便利

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

坪田塾【中学生・高校生コース】 星ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

坪田塾【中学生・高校生コース】の保護者の口コミ

料金普段の講習に加えて、季節講習もあり、料金的に厳しかったです。しかし、本人の希望もあり、なるべく受けさせてあげようと思いました。 講師本人の気持ちに寄り添って、ご指導をしていただけました。なかなか成績が上がらず、苦しい思いをしましたが、何とか第一志望の大学に合格しました。 カリキュラム季節講習は、当たり前の事ですが、追加する度に金額がかさんでいくので、正直迷ったりもしましたが、子供が受けたいというので、なるべく希望通りに受けさせてあげました。 塾の周りの環境地下鉄の駅からもすぐで、通学していた高校も近かったので、とても便利でした。 塾内の環境限られたスペースのなかで、効率よく学習に集中できるような環境が作られていると感じました。 良いところや要望講師の先生方が皆さん熱心なので、子供も何とかついていけました。 その他気づいたこと、感じたこと先生とお話しする機会があまりなかったので、色々な不安について、色々話ができたらよかったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

坪田塾【中学生・高校生コース】 横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

坪田塾【中学生・高校生コース】の保護者の口コミ

料金個別指導や集団指導の塾と比較すると、先生が付きっきりではないので高く感じるかもしれません。ですが、先生の指導と集中できる環境に支払っているとすれば、まあ納得です。設備費は日割り制度がありません。 講師否定的なことは口にせず、本人が前向きになれるような声掛けをして頂いているようです。個人のペースを大切にして貰っている様子で、通塾を楽しみにするようになりました。集団塾のような競争相手がいませんので、個人でどこまで目標に向かって頑張れるか、先生に期待したいと思います。 カリキュラム学校の進度を勘案して、カリキュラムを立てて下さいます。教材は市販品を指定されました。冬期講習は苦手克服がテーマでしたが、少しずつ取り組むようになりました。結果が出るのは時間がかかるでしょうが、短期集中できる講習は有意義でした。 塾の周りの環境大きなターミナル駅を利用するので人が多いという点で、半分安心半分心配です。また、帰りにゲームセンターなどに立ち寄ることもあり、そこが気にかかるところです。 塾内の環境シーンとしている環境ではないようです。生徒同士お喋りをしたり、先生と雑談をする人もいるようですが、特に気にはしていません。むしろ多少うるさいぐらいの方が集中できる、とのことです。 良いところや要望先生から塾での様子をお聞きできる機会があればいいと思います。本人の今後の課題など時々でいいので、保護者も知ることが出来れば安心します。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

坪田塾【中学生・高校生コース】 茨木校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

坪田塾【中学生・高校生コース】の保護者の口コミ

料金料金設定が明朗でわかりやすい。 月謝は高く感じるが、割高ではなさそう。 講師講師の説明がわかりやすく、わからない点はきちんと教えてもらえている。 悪い点はいまのところなし。 カリキュラム入塾にあたって、レベル判定のテストを受け、その結果をもとに教材は市販のものから塾が選んでくれて良かった。 悪い点は特にありません。 塾の周りの環境交通は便利な場所にあり、自転車でも通塾可能だが、塾専用の駐輪場はない。 塾内の環境静かな環境で勉強に集中できる。 コロナが理由かもしれませんが、両隣の席が空席となっていて良い。 良いところや要望時間割が、自分の都合に合わせて自由に選べる点が良かった。 通い始めたばかりで、いまのところ要望はありません。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

坪田塾【中学生・高校生コース】 柏校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

坪田塾【中学生・高校生コース】の保護者の口コミ

料金料金は時間数で割ると大手予備校と比べると安い方かもしれません。 入塾金は高いですが一回きりなので、まぁ仕方ないと思います。 講師生徒が講師に解き方を説明(プレゼン)する方法は画期的です。心理テストをするので、その子にあったアプローチ方法で生徒に接してくれます。 カリキュラム市販の教材を使用するので、教材費としては安価です。また季節講習も1時間単位で追加でき、時間帯も自分のスケジュールに合わせて変動できるので部活動との両立ができそうです。 塾の周りの環境カラオケ店や夜の店が入っているビルなので、その辺はあまり良くないかもしれませんが、駅近徒歩3分なので便利であることは間違いないです。 塾内の環境教室自体はブースで分ける事なく、大部屋に全員が一斉に何十人もいますが、各自それぞれが黙々と問題に取り組んでいます。問題が解けたら前一列に並んでいる先生に見せにいき、プレゼンをするスタイルです。今までに見たことないスタイルなので子供にとっても斬新かもしれません。 良いところや要望生徒が先生に問題の解き方を説明して、アウトプットで記憶を定着させるところ。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

坪田塾【中学生・高校生コース】 上本町校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

坪田塾【中学生・高校生コース】の保護者の口コミ

料金教科が増えると割引がないので高くつきます。また、最低、週6時間を取らなければならない。 講師本人の性格に合わせて指導して頂ける点や、個別にカリキュラムを組んで頂ける点も良かったです。また、英文法の使い方など細やかに教えて頂けて分かり易かったと言っています。 カリキュラム教材がとても良いようです。受ける小テストの問題もとても良いと言っていました。 塾の周りの環境塾が駅から近く、人通りも多く明るくて良かったです。雨の日など助かります。 塾内の環境小テストは時間を図りながら取り組むので、集中して勉強ができるようです。先生への待ち時間は20分程度あるようですが、その間は予習に回して時間を有効活用できて良いようです。 良いところや要望性格に合わせて指導してく頂けるところと、教材や小テストがとても良いようです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

坪田塾【中学生・高校生コース】 神戸三宮校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

坪田塾【中学生・高校生コース】の保護者の口コミ

料金1時間あたりの単価は低料金なんですが 週6時間以上の受講なんで高額になります 講師講師の方は、とても話しやすいみたいでコミュニケーションがすぐにとれて良かったです カリキュラム教材は、市販のものを購入するので高額にならなくて良かったです 塾の周りの環境駅からは近いのですが周りは繁華街なんで治安が良いとは言えないのが残念です 塾内の環境整理整頓されている感じでした。 集中出来る環境と言ってます。 良いところや要望自習室があって欲しかったです。 連絡がメールのみなので電話での連絡方法もあって欲しかったです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

坪田塾【中学生・高校生コース】 上本町校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

坪田塾【中学生・高校生コース】の保護者の口コミ

料金料金は高めかと思います。 ただ、他の塾と違って、ただ勉強するだけじゃなく、コミュニケーション能力やそもそもの人間力が鍛えられる雰囲気。学習塾にはなかなか無い環境だと思えば、身になるのであれば払う価値ありとも思います。 講師子別指導、という方針どおり、子どもの個性に合わせて子別の学習スケジュールを組んでくれる。 また、先生でありつつ伴走者というイメージで、時に友達や仲間のような立ち位置で、親とは違う視点から子どもを導いてくれる。 カリキュラム子別のカリキュラムを組んでくれて非常に良いが、それがどんな風に目指す大学に繋がっていくのかや、計画通りの進捗なのか、予定通りに学力が伸びているのか、軌道修正が必要なのかが親には見えづらくたまに不安。 子どもと先生のあいだでは都度コミュニケーション取れているようではあるが。 塾の周りの環境駅近。周辺の商業ビルや飲食店も充実していて、安心して利用できる。 最寄りが近鉄なので、運賃がやや高いのと、路線によっては乗り換えアクセスがやや悪いのが難点か。 塾内の環境他の生徒さんたち皆んな真剣に学習しており、行ってしまえば刺激されてやる気になれる場所。 また、子別指導で毎回小テストがあり、それに対するマンツーマンの振り返りやアドバイスがあるので、成長を実感しながら前向きに取り組んでいけるよう。 良いところや要望子どもがLINEで先生とやり取りでき、通塾以外でも学習進捗のフォローやモチベーションアップをしてもらえているようで良い。 月に一回、先生から親に状況報告メールもくるのですが、そちらも丁寧なやり取りをしていただけます。 教室は、夏の冷房効き過ぎらしいです。 その他気づいたこと、感じたことスケジュールの申請は子どもが先生と相談して自分で決めてくるが、それに対して遅刻や、自分都合の振り替えをした際に、あまりお咎めなしというか、注意無しなのはやや気になる。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

坪田塾【中学生・高校生コース】 千種・赤萩校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

坪田塾【中学生・高校生コース】の保護者の口コミ

料金大手進学予備校などに比べれば比較的リーズナブルだとは思いますが、やっぱりそれなりにはかかります。 講師家庭で予習してインプットし、塾でミニテストとアウトプットの訓練をするやり方が良いと思います。 カリキュラム詳しくわかりませんが、独自のテキストを買わされるのではなく、市販の参考書から目的・学力に合ったものをチョイスしてくれます 塾の周りの環境地下鉄東山線・JR中央線の駅から徒歩10分以内の場所にあり、雨の日は傘が必要ですが、比較的通いやすいと思います。 塾内の環境個別指導ですが、大部屋で各自が勉強するスタイルなので、周囲の子たちも頑張っている姿が見えるので刺激になると思います。 良いところや要望夏休みの学習計画や塾に通う時間量なども生徒と一緒に組み立ててくれるので、学習計画を自分で立てにくい子には合っていると思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

坪田塾【中学生・高校生コース】 上本町校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

坪田塾【中学生・高校生コース】の保護者の口コミ

料金良かった点 分かりやすい値段設定。 悪かった点 5教科になると料金が高くなる。 講師良かった点 子供目線になってくれる。さかのぼっての学習。 悪かった点 電話がなく、メールで意見や要望を伝えなければならない。メールで伝えるのが難しい。 カリキュラム良かった点 さかのぼっての学習してくれる。分かりやすい教材。子供のスピードに合わせてくれる。 悪かった点 自習室がなく、有料。 塾の周りの環境駅から近い。お店があり、便利。文房具の取り扱いが多い近鉄百貨店があるので、助かる。 塾内の環境良かった点 先生方は優しく落ち着いて学習できる。 悪かった点 高校生の方が多いので緊張する。 良いところや要望5教科設定で割安な価格にしてほしい。 メールだけではなく時間を決めてでも、電話での対応をしてほしい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.