TOP > 坪田塾【中学生・高校生コース】の口コミ
ツボタジュク チュウガクセイ コウコウセイコース
※別サイトに移動します
坪田塾【中学生・高校生コース】の保護者の口コミ
料金料金は高いと思います.最低でも週2日から3日 からしかない。 講師指導方針からか、あまり教えてもらえず,本人曰く,自習室に通ってるみたい。 カリキュラム子どもに合ったテキストを購入の為,基礎的なテキストを購入していた。 塾の周りの環境駅近の為,居酒屋なども多くあり、あまり環境は良いとは言えないが,家から近かった為通いやすかった。またコンビニが下にあり便利だった。 塾内の環境自習室は,お金を払わないと使えない為,わざわざお金払ってまで使わない。使えない。 入塾理由受け身ではなく,主体的に勉強の習慣づけが,できる様にと通塾しました。 定期テスト定期テスト対策はほとんどやってはくれなかった。あまり成績も伸びてない 良いところや要望やりとりが塾のアプリからの為,便利だが,少し冷たく感じる。伝えたい事や,聞きたいことが聞きづらい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
坪田塾【中学生・高校生コース】の保護者の口コミ
料金明確な料金設定で春期講習、夏期講習、冬季講習も自由にコマが選択出来るのはありがたい。 講師進捗度に合わせて無理なく進められた。 志望校からの逆算でカリキュラムが組まれ、分かりやすかった。 ただし、土曜日が休みなのは難点。 カリキュラム基礎固めからステップアップが明確なので、単元の取りこぼしがないのがよかった。 塾の周りの環境元々治安が悪い方ではないので、安心して通えた。 ただし、駐輪場がきちんと設定されてないので、その点は不便。 塾内の環境他の生徒の声が聞こえることもあり、雑音としてとらえるのならば、やりにくさはあるかもしれない。 席もある程度は自由だが、決められることもありなんとも言えない。 入塾理由面倒見が良い、置いてきぼりにならない個人指導塾が希望で、合致したから。 良いところや要望やはり、土曜日の講習がないのが痛い。また、進路指導時、塾側の提案が少なかった。 教える先生とは別に進路指導のスペシャリストのアドバイスは欲しかった。 総合評価落ちこぼれもOKというフレコミは確かにそのとおり。 基本的に一方的に教えるのではなく、理解が出来ているか確認しながら行うスタイルは、うちの子供には合っていた。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
坪田塾【中学生・高校生コース】の保護者の口コミ
料金1時間あたりの料金設定であり、1時間の授業料は高くないと思います。が、最低週6時間以上の通塾が義務付けられているので、月の負担は決して安くはありませんでした。 講師入塾早々に、担当の講師の方と子供の相性が良くなかったのか、塾から泣いて帰って来たので、塾に相談すると担当講師を変更することが出来るとの迅速な回答をもらうものの、塾内で変更した先生に顔を合わせる気まずさ等を子どもが気にして変更しませんでしたが、無理せずにちゃんと変更する方が結果的には良いこともあるのではと思いました。 カリキュラム週2回、6時間コースからしかないので部活との両立は難しく、部活を休ませての通塾となってしまい、部活に集中できない環境になってしまいました。 塾の周りの環境教室は駅から近いため立地条件は良いと思います。 繁華街遠を通ることなく教室に行けるのも安心出来ます。 塾内の環境清潔感がありとても落ち着いて勉強ができる環境です。 自習室がないので、子供的にはマイナスポイントとのことです。 良いところや要望入塾前の説明ビデオで先生がどの塾よりも講師の教育に時間とお金をかけているとの説明に熱いものを感じて、期待度が勝手に高くなってしまったことが、僅かな通塾期間(5ヶ月間)で退塾してしまった大きな理由なのかもしれないと反省しております。 あくまでも主役は子供なので子供の意思を大切にすれば、とても良いカリキュラムの塾だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと入塾説明会の時にビリギャルを読んでいないなら、差し上げますので読んでみてくださいと言われたが、最後まで本をもらえなかったと残念がっていました 笑
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
坪田塾【中学生・高校生コース】の保護者の口コミ
料金時間と授業の質の割には高かった。夏季や冬季の講習期間が負担の授業の月謝にプラスどれだけ足すかという方法なので、普段どおり通えばそこまで莫大な費用はかからない。 講師殆どが問題集や過去問を解かせるだけだったが、実際の話が聞けていたのは良かった。 カリキュラムただ市販の問題集を解かせるだけだった。個人個人に合ったカリキュラムとのことだったが、聞いていると成績や志望校のレベルは違うのに同じようなカリキュラムで進めている子が多くいるようだった。 塾の周りの環境四谷駅からかなり近くて通いやすい場所だったように思う。周辺にもいくつか塾があるので学生が多く、夜遅くでも安心だった。 塾内の環境みんな静かに取り組んでいて集中できる環境のようだった。携帯の使用は禁止されているが、イヤホンで音楽を聴く生徒が多く見られていた。 入塾理由ビリギャルでこの塾を知り、あまり集団授業や映像授業には向いていない子だったので個別というところに惹かれた。また、子供がここなら頑張れると言ったため。 良いところや要望ある一定のレベルの大学を受験するなら良い塾だと思うが、難関大学になるとこの塾では厳しいところがあるように感じる。 総合評価よくわかっていないような人が多かったので、学力向上の近道かと言われると疑問。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
坪田塾【中学生・高校生コース】の保護者の口コミ
講師教科ごとに専門の先生がいて分からないことをすぐ聞けるので、自分のペースで進めていけた。 カリキュラムカリキュラムというより、個人個人での設定で進めていくので、出来る子は進んでいく。 塾の周りの環境駅から徒歩2分ぐらいで着くので、物凄い大雨でなければ傘をささずに行ける近さでした。 エレベーターはあるが狭いのと、他のテナントに行く人もいる為乗り合わせになる。 塾内の環境個室ではないため、先生に聞いている声など聞こえるので、気が散るタイプの子には厳しいと思う。 入塾理由本人が通いたいと言い出した為、通う事にした。 ビリギャルの影響 定期テストテスト対策は無かったように思います。 とにかく個人プレーが基本でした。 宿題宿題も各自のペースで決めるので、多い少ないは分からない。 難易度もその子による。 家庭でのサポート塾の送り迎えや、学校までの送り迎えなどのサポートは勿論、夕飯や夜食などもサポートしました。 良いところや要望駅から近い。子供のペースで進める。 専用の電話がないので不便。 その他気づいたこと、感じたこと特に無いが、とにかく個人プレーで各自やる子は伸びる。やらない子はそのまま。と言った感じ。 総合評価自分で決めてやっていく子には合っている塾。やらない子はずっとやらないままなので、しっかり厳しく指導する様な塾の方が良い。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
坪田塾【中学生・高校生コース】の保護者の口コミ
料金料金は適正だと思うが、2年間以上の通塾になると負担は大だと思う。 講師子供の性格にもよるが、先生との相性に多少問題があり、基本の担当制をなくしても良いのではと思った。 カリキュラム教材は個々に合わせたものを自分で購入するのが基本だが、初めての仕組みだった。 塾の周りの環境交通量の多い道路沿いで、他塾も多数入っているビルなので遠目にもわかりやすく、自宅からは自転車でも通塾可能で便の良さはあるが、駐輪場の提供があると良いと思う。 塾内の環境自習時間の利用提供が基本無いような形なので、自習室として利用できる時間を設けてほしい。 入塾理由ビリギャルのモデルとなった塾で、かなりの偏差値を上げたかったから。 良いところや要望基本の体制が、予習に対してテストを行い、習熟度を測るという授業内容で、斬新だなと思っている。 総合評価授業スタイルが珍しいので、基礎からみっちりという子供には合っていると思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
坪田塾【中学生・高校生コース】の保護者の口コミ
料金周りの塾と比べたら、ちょっと高めなのかなと思うんですが 気にしなくても多分大丈夫だと思いますよ。 講師とても分かりやすく解説したりしてくれて、苦手なものも克服出来ました。 カリキュラム分かるまでじっくりとやっていくスタイルだと思います。 インプットよりアウトプットをするらしいです。 塾の周りの環境駅から徒歩2~3分くらいで近いところや、周りは結構夜でも明るいので、安心かなと思います。 でも車を停めるスペースは近くにないので停めるとしたら、もうちょい奥ら辺になると思います。 塾内の環境中は結構綺麗で、勉強しやすい環境です。 私語禁止なので騒音の心配はないです。 入塾理由ビリギャルという映画に出てた塾だったから。 塾側の方針が合っていると思ったから。 良いところや要望集中出来る環境で、先生も分かるまでやってくれるところが素敵だと思います。 総合評価駅からも近いし、周りの環境もしっかりしています。 それ故に、私語禁止だったり、周りの塾より少し高めなのかなと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
坪田塾【中学生・高校生コース】の保護者の口コミ
料金高いとは思っていますが、入塾してから値上がりしたので更に高くなりました 講師まだ通い始めたばかりなので、成績は今後に期待したいが、入塾説明などは丁寧だった カリキュラム国公立志望ですが、こちらは私大に強いイメージがあります。子供の希望でこちらにしましたが今後に期待したいです 塾の周りの環境駅は近いので便利ではありますが、飲屋街も多いので遅い時間の帰宅なので心配もあります 塾内の環境整理整頓はされているように思いました 個々に黙々と学習されているようなので、雑音などは気にならないように思います 良いところや要望とにかく志望校合格への導きをお願いしたいです。現状、合格するために何が足りないのかの指導も徹底してほしいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
坪田塾【中学生・高校生コース】の生徒 の口コミ
料金夏期講習は新規特典のおかげでお得感がありましたが、平日講習が時間がとれません。 講師相談しやすく、親身になってくださるところがありがたかったです。 カリキュラム教材も市販のものを使ってよいので、余計な費用がかからなくてよかったです。 塾の周りの環境駅近で便利でしたが、繁華街なので遅い時間は少し心配でした。でもとても通いやすいです。 塾内の環境雑音などもなく、特に気になるところはなかったです。整理整頓もされていました。 良いところや要望平日週6時間以上が必須なので、時間が取れず平日に通うことができないのが残念です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
坪田塾【中学生・高校生コース】の保護者の口コミ
料金1時間あたりの価格としては妥当だとは思うが、最低受けなければならない授業数が週6時間以上と決められているので、1ヶ月あたりの料金としては高いと思う。部活などしていると時間、体力的にも割りと大変だと思う。 講師細かい質問にも丁寧に答えてくれるので、安心感がある。アルバイト講師が少ないのもこちらに決めた理由の1つ。 カリキュラム生徒ごとにカリキュラムが組まれており、個別のためそれぞれに対応してくれるのが良い。 塾の周りの環境駅前なので、交通の便はとても良い。が、その分居酒屋などと同じビルにあるので、治安がとても良いとは言えない。 塾内の環境自習のような形で各自学習を進めていく形だが、おしゃべりなどもなく、静かに学習できる環境で良かった。 良いところや要望環境や授業内容、講師の対応はとても気に入っているが、やはり料金が高い。週4時間~でも通塾できるとありがたい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
坪田塾【中学生・高校生コース】の保護者の口コミ
料金やや高いと思う。こどもの成績が上がれば払いがいもあるが。まだ結果は出ていない。 講師親身になって勉強を見ていただけそう。 入塾して間もないのでまだわからないが カリキュラムまだ入塾して半月でわからないが 期待はしています。 2学期のテスト対策がたのしみです。 塾の周りの環境駅からすぐで通いやすい、学校帰りに通塾でき便利なのでよい。遅くなっても安心。 塾内の環境明るく清潔感があり、雑音もいい感じにある。 集中して勉強できそう! 良いところや要望駅近なのがいい!静かすぎずいい感じにガチャガチャしているがみんなそれぞれに自分の勉強をしている。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
坪田塾【中学生・高校生コース】の保護者の口コミ
料金料金は、週6時間が最低ラインのため総合的に高くなる 講師講師は社員が対応し、アルバイトはいないので信頼がある。また、丁寧親切な対応でインプット、アウトプットをきちんと使い分けて指導しているのが良い カリキュラム教材に料金がかからないが、夏期講習はカリキュラム上、それなりに高額になる。 土日は塾がやっていないので、平日のカリキュラムがカツカツ。 塾の周りの環境駅前で立地は良いが、学習塾なのに自転車置き場がない。 また、自主スペースはなく、塾内で自主学習するさいは追加料金がかかる。 塾内の環境教室内は1つのスペースのみなので、それなりに雑音はある。 塾との連絡手段がメールのみで電話がないので、とても不便である。 良いところや要望勉強する環境は良いが、その分料金が高くなる 連絡手段がメールしかないのはとても不便でやり辛い
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
坪田塾【中学生・高校生コース】の保護者の口コミ
料金料金はさすがに高額です 1時間単位ではお安いのですが、1週間に6時間という縛りがあるので、それなりに値段があがってしまいます 講師まだ始めたばかりなので分かりませんが、頑張って通えそうな気がするそうです カリキュラム教材を自分で購入するらしく、一冊を2週間ぐらいでこなしていくようです。入塾してから知ったのですが、その都度、書店に買いに行かないとならないのが金銭的にも時間的にも負担がかかります 塾の周りの環境駅近ですし、ビルの中には専門学校や会社が入っているので、環境も良いと感じました 塾内の環境一度だけ伺いましたが、きれいな室内で環境良く感じました 室内は靴を脱ぐタイプでした 良いところや要望子供自身が気に入って決めました 環境が良く、清潔感があったのが決め手だったようです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
坪田塾【中学生・高校生コース】の保護者の口コミ
料金1週間に6時間のコマを2日で3時間ずつ、又は3日で2時間ずつ、どちらかを選べばよいので分かりやすかったです。 講師子供のやる気を出すような導きをしてもらっていることが良かったです カリキュラム子供が出来ないところや苦手なところから戻って基礎を見直す教材は良かったです 塾の周りの環境駅から近いところが良いが授業の校舎と面談の校舎が異なり、わかりにくかったです 塾内の環境実際に親は教室での様子を見学してはいないので、よくわからないです。子供も不満は言っていません。 良いところや要望振替は月に2回までしか出来ない、又、土曜日日曜日が休みなところが心配です
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
坪田塾【中学生・高校生コース】の保護者の口コミ
料金他の塾についてわかりませんが、費用は平均ぐらいだと思います。 講師学習時間の調整(振替)ができて、講師の指導も親切で丁寧です。 カリキュラム子供のレベルにあった教材を指定してくれます。おまかせできます。 塾の周りの環境毎日の学校帰りに利用できて、駅からも近くてとても通いやすい立地です。 塾内の環境生徒たちが集中しやすくていい環境です。落ち着いて学習ができます。 良いところや要望先生方は親切丁寧な対応でいいと思います。時間が限られているので、子供のやる気、積極性が大事なので使い方次第だと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
坪田塾【中学生・高校生コース】の保護者の口コミ
料金やはり高いと思います。先生は熱心な方が多く、学生先生がいないのも信頼できる。 講師個別指導ではないことが、不安ですが、質問できるようで安心感があります。 カリキュラムテキストが学習度合いとちょうど良かった。模試やテストが頻繁にないため実力を把握しずらい 塾の周りの環境立地は自宅から離れているが、便利な駅前である! 悪いところなど、ありません。 塾内の環境iPadを使用して動画を見ることで、自習がやりやすそうだと思います。 良いところや要望良いところは、時間内であれば、どの科目をやってもいい。 悪いところは、土日祝日も自主学習が出来るといいなと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
坪田塾【中学生・高校生コース】の保護者の口コミ
料金高いとは思うが、それでちゃんと目標に達すれば文句ない。 安ければ持っと嬉しいが。 講師わかるまで教えてくれる。 わからなくてもほっとくのではなく、 最後まで教えてくれる。 宿題が多くて大変。 カリキュラム先に進んで教えてくれる。 予習が多くて みんなより先に進むので復習も簡単に出来る。 塾の周りの環境人通りが多くて安心。 駅前で通うのに良い。 自転車置き場がないので 駅に停めないといけない。 塾内の環境綺麗にしてある。 無駄なものがなく、勉強に適している。 清潔感があって良い。 良いところや要望時間の余裕があれば毎日通いたい。 土日もあいていると、平日は忙しいと通う時間が無い時もあるので助かる。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
坪田塾【中学生・高校生コース】の保護者の口コミ
料金月末数日からの日割り入塾だが、月会費はひと月分取られたのは不満に思う 講師事前のレベルチェックが細かくあり、先の見通しを話してくれたところが良い点。 金額についての説明がないところが不安であり悪かった点です。 カリキュラム子供にあったカリキュラムを考えてくれているところが良い点だと思います。 塾の周りの環境駅前で便利な立地なので安全だと思います。悪いところは特にないです。 塾内の環境私語はなく、集中できそうです。みんな集中できる環境だと思います。 良いところや要望個人にあったレベルアッププランを考えてくれているので、成績アップを期待している。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
坪田塾【中学生・高校生コース】の生徒 の口コミ
料金塾の滞在時間が5時間のコースで、先生から直接教えてもらう時間は合計で1時間弱なのに、高すぎます。 講師先生の当たり外れによって、成績も左右してくると思います。教科によって担当してくださる先生が変わってくるのでどんな先生が当たるかは運です。もちろん担当の先生が合わなければ変えてもらうことも可能ですが、難しいと思います。先生と生徒の信頼関係を大事にしようとしてくださる先生は大体分かりやすく、丁寧に教えてくれます。もちろん、生徒の雰囲気、態度も先生と接する上でかなり大事になってきます。コミュニケーションが苦手な生徒はほぼ退塾するイメージがありました。そして、素直に分からないところは質問したり、努力して成績がちょっとでも伸びた子は先生たちから男女問わず可愛がられていました。また、先生は放任主義なところがあり、予習をやっていかなくても怒られません。自主的に勉強していくことが成績向上の鍵です。私はそのことに気がつくのに10ヶ月かかりました。 カリキュラム塾オリジナルの教材はなく、担当の先生から指定された市販の参考書を買います。『インプット』として家で参考書を解き、塾で『アウトプット』としてオリジナルの15分ほどのテストで理解度を確認します。テストの結果を見ながら、担当の先生と分からないところを質問したり、より深く学んだりというようなことを10分から15分ほど対面で行っていきます。そしてその後直しノートを作り完全に定着するまで繰り返します。 過去問は受験本番5ヶ月ほど前からやります。家で過去問を解き採点し、直しノートを作った上で塾に持っていきます。先生からアドバイスをいただき、また次の過去問に活かしていきます。しかし、その場しのぎで予習を適当にやり、直しノートを適当に作ってると成績はあがりません。成績を上げたいのであれば丁寧に、分からないところをとことん質問して解けるようにしていくことが大事です。 塾の周りの環境田園都市線三軒茶屋駅ホームから3分、世田谷線三軒茶屋駅から5分と駅から近く、雨の日もほぼ濡れずに行けます。 塾内の環境白で統一された教室は明るく、綺麗で集中できました。教材も整理整頓されていました。ビルの8階ということもあり、外の雑音はほぼ聞こえません。 しかし、先生と生徒の声が気になる時があります。勉強に関係のないことを何十分も話していたり、大きい声で笑っていたり、勉強する机の前に先生と生徒で対話する空間があるので声が聞こえてきます。 良いところや要望自習室を作ってほしいというのが唯一の要望です。一応机だけ貸してくれますが、申し込んでいる人は見たことありません。先生たちもその制度を忘れているかのような対応です。 その他気づいたこと、感じたこと他塾でも同じですが本当に底辺から這いあがる気がないと、一向に成績は伸びません。先生に勉強の進み方を決めてもらっているようでは合格は無理だと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
坪田塾【中学生・高校生コース】の保護者の口コミ
料金1時間あたりの料金は安いですが、1ヶ月単位で見るとそれなりの金額になります。 講師子どもの話をきちんと聞いてくれて、モチベーションが上がるような声かけをしていただけているようです。おかげさまで、メンタルが弱めの子ですが、前向きな気持ちで勉強に取り組めるようになりました。 カリキュラム入塾前に受けた学力診断テストの結果をもとに、教科ごとにカリキュラムを立てて頂けました。 塾の周りの環境地下鉄星ヶ丘駅からすぐの便利な場所にありますが、駐車場はありません。 塾内の環境学校のように、教室に机がずらっと並んでいます。先生と他の生徒さんがディスカッションしている声は聞こえてくるようですが、おしゃべりしている子がいて気になるということはないようです。静かすぎると集中できないタイプなので、ちょうど良いみたいです。 良いところや要望生徒の性格に合わせて指導していただけるおかげか、入塾直後から子どものやる気がアップしていてビックリしました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気