学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導Axis(アクシス)【ロボットプログラミング講座】の口コミ

コベツシドウアクシス ロボットプログラミングコウザ

個別指導Axis(アクシス)【ロボットプログラミング講座】の評判・口コミ

総合評価
3.443.44
講師:3.8カリキュラム:3.5周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.7

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

個別指導Axis(アクシス)【ロボットプログラミング講座】 泉丘校1号館 小中学生館の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導Axis(アクシス)【ロボットプログラミング講座】の保護者の口コミ

料金週一を選択したが、実際はプログラミングは月2回である。月2回では高すぎる。また、夏休みや冬休みには講習にも通っているが、学力が高いということで、マンツーマンで教えていただいているため、講習代も高い 講師丁寧に教えてくださる。その子に応じた教え方や、振り返りの仕方を提供してくれる カリキュラム進捗状況もネットで観れるし、その子に応じた対応をしてくれる。面談の際にいろいろ相談もしやすい 塾の周りの環境少し車通りがあるところではあるが、裏道から行けば車通りがそこまで多くはないので通いやすい。ただ、校区外ではあるので、少々距離がある 塾内の環境程よい大きさであり、分館もあるのでいいと思う。堅苦しくない入口なのでとても入りやすいところもいい 入塾理由2年生まで、塾付きの学童に通っていた。そこで習っていたプログラミングを、学童を卒業しても習いたいと言うので、3年生から通い始めた。本来なら4年生くらいからやるものを、3年生でも経験者だからと言うことで入塾させてくれた 定期テスト定期テストの対策は受けたことはありませんが、受験対策としての国語を強化した夏期講習をしてくださりました 宿題学校と違うワークなので、悩むこともしばしば。だけど、本人は頑張ってやっていました。おかげで身についたと思います 家庭でのサポート送迎以外は特にしていません。当初の講習はプリント学習のようなものだったので、面白くないと言われ、先生にも相談した結果、マンツーマンで発展させたほうがいいかもしれないと言われて、マンツーマンにしました。以後はそのほうがあっていたようで、自ら講習に行ってくれました 良いところや要望先生が親しみやすい。すごく相談がしやすいです。わかりやすく説明してくださいます その他気づいたこと、感じたこと駐車場が少ないので、迎えの際は少し困ります。また、雪の日は特に送迎が大変です 総合評価やはり値段が高すぎる。もう少し助成制度等あれば、下の子も通わせやすい

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.