TOP > 高学館 個別指導コースの口コミ
コウガクカン コベツシドウコース
※別サイトに移動します
高学館 個別指導コースの保護者の口コミ
料金1週間に2コマでは丁度良い値段だとは思いますが、うちの子供にはあまり合わなかったようなのでどちらとも言えない感じです。 講師暗記中心だったのが悪かった点で、講師は1人1人をよく見てくれていた点がよかったです。 カリキュラム講習の制度が少しわかりにくかったです。入試が早く終わったのであまり通っていないのでよくわかりません 塾の周りの環境交通の便が割とよく、商店街やコンビニ、マクドナルド、ミスタードーナツ等も近くにあるので便利で人通りも多いので良かったです。 塾内の環境近くに線路があるので電車の音が割と聞こえるようで、音が気になって集中はしにくいようです。 入塾理由集団塾ではなく個別指導塾がよく学校の帰りに通いやすい場所で選びました。 定期テスト私学に通っていたので定期テスト対策はしてもらっていなようです。 宿題宿題の量は少なめで、難易度はすごく簡単だったようです。授業で習ったことよりも簡単だったのですぐに終わったようです。 良いところや要望入試が早く終わって通った日が少ないので特に良いところも分からず、要望もありません。 総合評価うちの子供にはあまり合わなかったようです。入試も早く終わって長く通っていないのでどちらとも言えないです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
高学館 個別指導コースの保護者の口コミ
料金個別なので高めです。 入塾説明で塾長は集団でも大丈夫と勧めてくれましたが本人が頑なに個別希望しました(紹介してくれた友達も個別)ので仕方ないです。 講師まだ行き始めた所なので、まだよくわかりませんが本人はわかりやすい。良い感じとご機嫌で通っています。 カリキュラム良かった点は、わかりやすい。先生が良い。 悪い点は、やはり個別なので費用の面ですが本人希望なので仕方ないです。 塾の周りの環境駅前で商店街の前なので便利。 学校と家の丁度中間で通い易い。 塾内の環境自習室は私語厳禁なので、とても静かで集中出来るそうです。良く自習に行き、質問すれば教えてくれるそうです。 良いところや要望授業がわかりやすい。 面倒見が良い。 やる気を出させてくれる。 その他気づいたこと、感じたこと以前行ってた個人塾は他の子と比べて否定的な言葉が多かった事でヤル気もなくイヤイヤ行っていましたが高学館に変わってからは言わなくてもさっさと塾に行き、授業のない日も宿題してくる!と言って自習室に行くので転塾して良かったです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
高学館 個別指導コースの保護者の口コミ
料金料金は妥当な金額だと思います。熱心にご指導頂いているので申し分ないです。 講師若い先生が多く、やる気に満ちており、進路相談や悩み事など相談しやすかった。 カリキュラムカリキュラムも充実しており、教材も自分では探せない様な使いやすく良いものを選定して頂いたと思います。 塾の周りの環境最寄駅で通いやすい場所にあったので一番よかった。交通の便もよく駅近なので便利でした。 塾内の環境ガラス張りで人通りが多く、他人様に覗かれはしないだろうけど、少し落ち着かない。 良いところや要望個別指導の為、一人一人のレベルに合わせた指導を行って下さるので、授業についていけない事もなく、本人のペースでやっていけるのが良い所だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと高校受験を控えているお子様がいる友達にも、高学館をお勧めしたいと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
高学館 個別指導コースの保護者の口コミ
講師内容については他と比べていないのでよくわかりませんが近いので通いやすかったと思います。 塾の周りの環境内容については他校と比べることができませんがとにかく近くて良かったです。 良いところや要望成績がもっと上がればよかったと思いますが希望する学校が決まっていたのでよくわかりません。 その他気づいたこと、感じたこと特に可もなく不可もなくなところと言う印象です。合わない子は成績も上がってないと聞いてます
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
高学館 個別指導コースの保護者の口コミ
料金料金に関しては、妻が数か所の塾を比較検討した結果、選んだので安かったのだと思う。 講師親身になって希望大学や学部の選択に相談に乗ってくれて、本人の意思決定の手助けになってくれた。 塾の周りの環境駅近くの立地だが、住宅密集地の中なので、道路が細く夜、暗い場所も有った 良いところや要望本人のやる気がとても出ていたので、それだけでも通わせていた意義が有った。 その他気づいたこと、感じたこと大学入学後、塾の手伝いで声をかけられて、今も塾でバイトをしています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します