学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 四輝学院の口コミ

ヨツキガクイン

四輝学院の評判・口コミ

総合評価
3.383.38
講師:3.5カリキュラム:3.3周りの環境:3.4教室の設備・環境:3.3料金:3.5

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
四輝学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

四輝学院 茨木校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四輝学院の保護者の口コミ

料金入塾する際も、その後も無駄な費用がほとんどなく、授業料も他の大手さんの塾に比べると安いし、自習をどれだけ行っても料金は取られないので、良心的だと思った。 講師決して悪くはないと思うが、若いのでまだ頭の回転はいいので、受験経験として教え方は悪くないが、たまに頼りなさを感じる時があった。 カリキュラム教材はその子に合わせたものをセレクトしてくれてやってくれたし、担当外でもプリントなど用意してくれたので、よかった。 塾の周りの環境大通りに面していて、前にデパートもあるので、暗い印象はないし、駅からも遠くないので、お迎えや、待ってる時間も保護者も時間を有効に使える。 塾内の環境無駄なものは置いてない感じなので、広いフロアではないものの、ぎゅうぎゅうにしている感じでもなく、ゆったりとした空間があったので、密でのないので、よかった。 良いところや要望急なお願いになってしまう時にも、変更をしていただけたり、融通がけっこうきいたので、ありがたいと思った。講習についても、無理強いしないので、いい。できれば、保護者に向けて、担当の先生が一ヶ月に一度くらい進歩状況を書面などでほしい。 その他気づいたこと、感じたこと小さい塾ではあるが、それなりの受験対策はしてくれるので、最難関は厳しいかもしれないが、中堅などの学校なら、料金も対応もしっかり面倒見てくれると思った。集団授業でも少人数制なので、わかりやすいと思った。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四輝学院 五月が丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:1.0

四輝学院の保護者の口コミ

料金この周辺では大変リーズナブルな料金だと思いますし、分かりやすい料金設定だと思います。 講師中学受験対策で、その学校の傾向と対策を色々と熱心に練ってくれた。 カリキュラム子供が苦手とする教科や志望校の問題を粘り強く分かるまで教えてくれた。 塾の周りの環境バス通り沿いに建っており、夜も比較的明るくて、不安になる要素はなかった。 塾内の環境掃除が行き届いていなくて、トイレが汚かったり、来客用のスリッパが破れていたりして、不潔さを感じた。 良いところや要望先生が少しアクが強いので、気が合う子はいいと思いますが、合わない子はとことん合わないと思いました。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四輝学院 五月が丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
1.751.75
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:1.0

四輝学院の保護者の口コミ

料金周辺の塾に比べると、割りと手頃な料金なのでは?と言う気がした。 講師先生が言葉や態度に品がなく、常に上から目線で子供は苦手に感じていた。 カリキュラム志望校について、色々と調べてくださり、出題されそうな問題をたくさんコピーして解かせてくれました。 塾の周りの環境バス通り沿いにあり、夜も明るいので、帰りはそこまで心配せずに済んだ。 塾内の環境トイレが非常に汚く、客用のスリッパも破損していたので、不潔に感じた。 良いところや要望先生がいくら教え方が分かりやすくても、品のなさ、教室内の不潔な感じがあると、あまりオススメしたいとは思いませんでした。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四輝学院 茨木校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四輝学院の保護者の口コミ

講師集団は、分かりにくいといっていたが、個人の塾長先生の説明は分かりやすいといっているので、様子を見てみたいと思う。 カリキュラム成績も、下がっているので、様子を見ているが、テストをして、できなければ補習かあるときいていたが、補習に呼ばれないけど、成績は、かなり悪いのでどうなのかと思っている。 塾内の環境塾に行けなかった時に振替の対応をよくしてもらえるのは、助かります。 その他気づいたこと、感じたこと集団から個人に変更し、分かりやすくなったと言うが、成績は、下がっているので、大丈夫かな。と思っている。

投稿:2018年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.