TOP > 駿台高校部の口コミ
スンダイコウコウブ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台高校部の保護者の口コミ
料金適正だとは思うものの安ければ安いほど助かる。夏季、冬季講習が別設定で非常に出費はかさんだ 講師模試の結果等の分析から弱点を指摘して補強するような指導がかけていたように感じる。 カリキュラム志望校にあったカリキュラムで受験を熟知した講師陣による授業が行われている 塾の周りの環境駅前に位置し、学校帰りに通学し易すかった。また、コンビニ、商業施設も近くにあった。 塾内の環境整理整頓は行き届いている。自習室も十分確保されており、授業のない日も活用できる 良いところや要望それなりのな人数が通っているので、生徒一人一人の現状に目が行き届かないのでは?と感じる
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台高校部の保護者の口コミ
料金料金的には決して安くはないですが、志望校に合わせた教材やわかりやすい授業だったということなので、リーズナブルかなと思います。 講師学校の先生の授業よりも、わかりやすく丁寧に教えてくれたと言っていました。 カリキュラム志望する大学のレベルや出題傾向に合わせた教材を用意してあるので、実際に受験した時に見慣れた問題だったと言っていました。 塾の周りの環境周りに他の予備校もあり、治安は良いです。JRには近いですが私鉄からは少し遠いので、その点だけはマイナスでした。 塾内の環境自習室も完備していて、授業の合間に利用できるので、時間を持て余すことがなかったようです。周りも受験の雰囲気で、やらなければという気持ちになれたようです。 良いところや要望志望校に合わせた教材を準備できるところは良いところでした。ただ、すべての科目について津田沼校にはなかったので、志望者数にもよるのでしょうが増やせるとよいと思いました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台高校部の保護者の口コミ
料金料金は、やや高めですが、他の塾にも、通ってみましたが、講師のレベルが高く、授業の進度のあっているので、それに見合う値段だと思っています。 講師講師の先生のレベルが高いので良かったです。学校の進度も早いので、なかなか進度のあった塾は、ないのでおススメです。 カリキュラムハイレベルで、学校の先生からもおススメされました。教材もレベルが高いので、良かったです。 塾の周りの環境交通の便は、うちからは、バスと電車に乗る必要があり、通学路にないのでその点では不便ですが、治安が良いので、安心して通っています。 塾内の環境環境は、良いと思います。タブレットでも学習できて、すごく便利そうです。自習室もあるので、学校から、直接行って勉強出来ます。 良いところや要望学校の先生からもおススメされている塾です。特に数字のレベルが高いので良かったです。 その他気づいたこと、感じたことまた、通い始めたばかりなので、なんとも言えないんですが、駿台には、中学の時から、通っているので、間違いないと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台高校部の保護者の口コミ
料金料金はどこの予備校をみてもこれくらいなら仕方ないのかなとは思いますが、長男のときにはたくさんの講座をとって消化不良になってしまったので、次男は「この先生はどうしても」という1講座だけとり、あとは予備校なしで自宅学習しています。 講師テキストにかいてあることだけでなく、あまり英語が得意でない子に対しても先生独自のやり方で、わかりやすく体系立てて文法を教えてくれている カリキュラム教材は、これをやりこめば、受験は成功するという内容だと思います。その点が安心なのでこの予備校を選びました。 塾の周りの環境家から徒歩で通えるのと、学校帰りに通えることで、我が家にはとても便利です。大きな駅ではありますが住宅の多い南口のほうなので、治安はよいです。 塾内の環境自習室がたっぷりあり、使えないことはないのが助かります。ただ、浪人生が集まってわいわい、がやがやしていることもあり、高校生の息子は、あまり自習室にいきたがりません。 良いところや要望どこの予備校もそうなのかもしれませんが、教務や学習の進め方やその子にあった方法などは、相談してもぼやっとしたかんじで、頼りになりません。授業だけと考えると料金は少し高いのかなとおもいました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気