学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 佐鳴予備校【ハイスクール@will】の口コミ

サナルヨビコウ ハイスクールアットウィル

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の評判・口コミ

総合評価
3.453.45
講師:3.6カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.5料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 一宮駅前校本館の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金料金に見合う講習であったかは疑問です。 講師子供の学習方法や進路について親身にアドバイスしていただけました。 カリキュラム新型コロナウイルス前からリモートによる学習ができ、良かったです。 塾の周りの環境一宮駅前で利便性も良く、家から近いこともあり良かったです。また、多少田舎で治安も良かったです。 塾内の環境整理、整頓がされ良い環境です。ただ、危機感が無い生徒さんがみえ、騒がしさがありました。 良いところや要望先生が年齢的に若く、子供にとって、相談もしやしく良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと新型コロナウイルス前でしたが、教室に生徒を詰め込み過ぎのところが気になりました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 安城駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金8月からの受講で月割して頂き他校に比べコスパが良いと思う。 自習室を利用しなければ高いのかなと思う。 講師親身になってくれる。フレンドリー講師が多い。 カリキュラム映像授業のため自分のペースでスケジュールを組むことが出来る。 やる気に左右されやすい。 塾の周りの環境目の前に図書館やスーパー、商店街があるので長時間滞在出来る環境が整っている。 悪い点は特になし。 塾内の環境自習室がいつでも解放されており集中できる環境が整っている。 飲食出来る場所が少ない。 良いところや要望自習室が使い放題で仲間が沢山いるので刺激し合える点。コロナが終息したら飲食出来る場所を増やしてほしい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 一宮駅前校本館の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金もっと高いところは他にあるので適当かと思う。 講師わかりやすく丁寧な説明で子供の意欲を上手に導いて下さっている感じです。 カリキュラム保護者の希望もきちんと聞いてより良い指導の仕方を数人の先生が話し合って考えて下さるところが頼れる。 塾の周りの環境駅前なので人通りもあり、暗くて危ないところが無いのが良い。 ポリスボックスがとても近い。 塾内の環境整理整頓が行き届いている。 高校生しかいないのでとても静かで、落ち着いた空間になっている。 良いところや要望資料請求の段階でも丁寧な説明をしてくれた塾はかなりポイントが高い。 その他気づいたこと、感じたこと各塾にいえますが、検索の画面には例になるカリキュラムをもう少し詳しく載せてもらえた方が検討しやすい。例えば、学年・文系、理系別・1週間の授業の組み方というぐあいに。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 浜北本部校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金それなりに高いですが自分で最低限のコースにしたり冬季講座なども自分でやりたい分だけ選べたので大手とくらべてもそれほど高くはないかと思います。 講師有名講師を招いての講座にも参加したりできました。 また教室長さんがとても親身になってくださり勉強以外の悩み相談にも乗ってくれたり受験真近の面談では受験校のアドバイスや励ましもいただき無事志望校に合格できたので良かったです。 高校の先生より信頼して慕っていましたのでまさに第二の家だったと思います。 カリキュラム映像授業でしたが分かりやすく面白い講座もあり子供には合っていて良かったようです。 講座は最小限にとどめておりましたが結局追加になってしまったので最初からある程度多めのプランにしていたほうが良かったかもしれません。 塾の周りの環境駅やコンビニも近いので学校帰りに間食を取ってから立ち寄りやすかったです。また自宅からも近かったので週末など学校休みの日には自転車でも通いやすくて良かったです。 塾内の環境中等部から通っていたので別々の高校に行った同級生にも会えたりと気心許せる環境で切磋琢磨でき良かったようです。 また浜北校の自習室が使えないときには浜松本部校や北高前校に振り替えて使わせてもらえたのも良かったです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 知立本校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金料金は少し高く感じました。受講計画によりますが、負担は大きいです。 講師大変熱心に進路指導や今後の学習に仕方について相談に乗っていただける カリキュラム教材は本人に合わせて選定いただける。また、わからない点はご指導いただいている。 塾の周りの環境学校の近くに立地しており、大変便利であり、通いやすい環境です。 塾内の環境教室内は整理整頓がされており、設備は充実しており利用しやすい 良いところや要望学校の授業を気にいただいており、計画しやすかったです。時間も利用しやすい。 その他気づいたこと、感じたこととくにありませんが、大変講師の方が熱心で大変取組みやすいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 豊田本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金成績がなかなかあがらず、本人もただこなすだけになっている状態のため、今は高いとかんじます 講師高校に入り、寄り道や、楽しいことが増えて、なかなか勉強に身が入らなく会話も減りがちですが、面談等での結果をお伝えいただいたり、メールでの相談に乗っていただいています。ただ、なかなか成績が上がっていないので、三点です。 カリキュラム個人のレベルに合わせた教材で、進度に合わせた教材をしようしているため 塾の周りの環境駅や学校にも近いため、通いやすく自転車で通えることがよいと、思います 塾内の環境スマホを預けるロッカーがあり、学習中はスマホを気にせず集中できる環境にある 良いところや要望部活が終わってからの塾のため、帰りが夜遅くなってしまう事と帰宅後の夕食なので体が心配になりました

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 豊田本部校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金料金は受ける授業数によって変わるので我が家は一番少ない設定でした3年になってからは添削指導などを必要科目だけ付け足しました他と比べて見たのですが特に高くはなかったです 講師個別面談など生徒それぞれの希望や能力を見て 指導をしてもらえたただ自習室の学習環境はあまり良くなく チューターがいてもうるさい生徒に注意をしない カリキュラム映像授業を受講していましたがタブレットを貸与してもらえるので塾に行けなかった時は自宅で受講できてよかったです 塾の周りの環境高校から自宅の帰り道の途中にあったので通いやすかったです駅前なので便利がよかったです 塾内の環境授業を受講しない日でも自習室に通っていたのですがうるさかったようです 良いところや要望受講日が都合が悪くなった時は振替も出来るのですが塾のシステム故障で振替出来なかった事があり子供が先生に伝えても対応してもらえませんでした生徒の要望はあまり聞かないのでもう少し生徒の要望にもきちんと対応して欲しかったです

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 豊橋東高校前校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金結果を見れば安いかもしれないが一般的には厳しい金額だと思われます 講師偏差値が足りなかったが諦めずにチャレンジして悔いの残らない方が今後の人生にプラスになると言う指導をしてもらったためワンランク上の高校の合格がもらえました カリキュラム教材のレベルが子供に合っており、チェックや指導も細かく行ってもらいました 塾の周りの環境高校から近く移動時間のロスが無かった、また同レベルの子供と切磋琢磨できた 塾内の環境勉強のできる環境が整っており勉強の妨げとなる無駄なものが一切なかった 良いところや要望勉学に集中できる環境作りは良いと思います 親に対しての進捗をもう少し教えてほしい

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 ハイスクール@will沼津駅南口校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金医学部を目指していたので料金的には高かったです。ただそれも承知で通ってました。 講師教師が熱心で生徒一人ひとりのことを把握していた。苦手分野も何度も繰り返し解くことができた。 カリキュラム各教科細かく単元を分けてあり難易度のランクもあったため自分の学力に応じてどんどん進めることができた。 塾の周りの環境高校から近く駅近なのでとても通いやすかったです。夕食は塾で食べることも多かったですが目の前がイトーヨーカドーだったので調達するのも楽でした。 塾内の環境とても大きな校舎でしたので余裕がありスッキリしていました。食事を取れるスペースや待ち合わせのロビーも広かったです。 良いところや要望教師が質の良い人が多かったです。きちんと教育されて教壇に立っているなと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと静岡県では大手なのでまずは高校で進学校に入るために通いその後は大学受験を目指していくのに良い塾でした。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 岡崎北高校前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金言われた通りのカリキュラムをお願いすると相当の高額になります。我が家の家計ではなかなか難しかったのである程度セレクトしたうえで受講しました。 講師定期的にメールで習得の状況の連絡あり。また不安な点は電話等で解決できました。 カリキュラム子供の様子に合わせてセレクトしていただいたのでほとんどお任せの状況でした。 塾の周りの環境学校の帰りに寄れる場所にあった為、とても便利でした。以前と違い自転車置き場も整備されています。 塾内の環境新しい施設の為設備は十分で安心して通わすことができました。また空調もしっかりしているようで快適だと言っています。 良いところや要望比較的レベルのそろった生徒さんが多いことも安心できるところでした。また先生方も気さくな感じで安心できます。 その他気づいたこと、感じたこと特に秀でたことはありませんが、不満は全くありませんでした。あえて挙げるなら面談が少なかったことです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 大森本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金高曇りなく、安くもなく、妥当な料金かな、それほど裕福でなくても通える 講師いろいろなタイプの先生がそろっていて良いのではないか カリキュラム特別な特徴はなかった、まあふつうといった感じ 塾の周りの環境遠いので送り迎えが必要だった、ひとりで通ってくれたほうがよかった 塾内の環境それなりの環境であった、机と椅子、照明、エアコン、トイレなどなど 良いところや要望もう少ししっかりと見てほしい

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 安城駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金金額は決して安いものではないので、親としては始めいろんな面で心配したが、本人が気に入って毎日のように通い、無事大学に合格できたので、良かったと思う 講師何でも相談でき信頼できる講師が多く、学習面でも進路指導面でも安心できた カリキュラム宿題のような、やって行かないといけないものが多く大変だが、それについて行けば良いと信じてやった。 塾の周りの環境高校と自宅の途中にあり、目の前が市の図書館という場所で、自宅から自転車で5分で行けるので非常に便利だった 塾内の環境他の生徒も懸命に勉強しているので、一緒に頑張ろうという雰囲気があり、自習室に毎日通っていた 良いところや要望講師の質・量が重要なのだが、それよりも一緒に通う生徒の質・モチベーションがより重要に思う その他気づいたこと、感じたこと自習室があることが重要。と同時にそで自習する生徒のモチベーションも言うまでもなく重要

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 名古屋駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

講師面倒見がよく、いろいろと相談がしやすい。 説明がとても丁寧。 カリキュラム分かりやすく、進めやすい。 授業の振替ができるので、ありがたい。 塾内の環境とても静かで、集中することができる。 自習室も活用しやすい。 その他気づいたこと、感じたこと学校からの帰宅途中にあり通いやすく、授業の振替もメールで簡単にできるので、とても満足している。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 刈谷本部校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金学習塾なので、相応の料金だったと思いますが、兄弟の学費等もあったので、なかなか厳しい状況でした。 講師高等部ができてすぐだったので、情報が少なかったように思いました。 カリキュラムカリキュラム等は本人の学習進度に合わせて組まれていたので良かったと思いました。 塾の周りの環境駅前で繁華街が近かったので、夜遅くなどはかなり心配しました。 塾内の環境建物自体はしっかりしていて、静かな中で、個々の空間が確保されていたので良かったと思いました。 良いところや要望駅前という立地で通い易く、第二の勉強部屋という感じで良かったと思いました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 半田高校前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金高すぎます。 講師若い先生が多く、教え方のうまさは3段階の評価があるそうです。塾の方針なのか、授業のテンションはどの先生も高く、生徒をやる気にさせ、鼓舞するのはとても上手で、子供は、自主的に勉強できるようになっていました。 カリキュラム分からないところ、弱点を少なくするという考え方がよかったと思います。テストの間違いを徹底的に見直し、復習を中心に授業を進めていたと思います。 塾の周りの環境駅に近く便利だと思います。家が近いので、いつも自転車で通っていました 塾内の環境授業中は静かでみんな真剣に授業を聞いているので、集中しやすい環境は整っていたと思います。自習室はいつでも使えるのですが、家の子供は、気がねして使ったことがなくもったいないと思いました。 良いところや要望頑張り次第で希望の高校(難関校)に合格するように指導していただけるものの、料金が高すぎるのが難点だと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 御器所駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思いますが、夏季講習などお金が少し余分にかかりそうなので少し厳しい。 講師子供の相談によく乗っていてくれたと思います。その中には勉強方法、本人の様々な悩みの相談に応じていたようです。 カリキュラム受験などのカリキュラムのあった勉強方法、また子供からの質問には明確に答えていただけたような気がします。子供も先生には様々な件に応じていたようです。 塾の周りの環境交通手段は近くに地下鉄があり大きい道路に面しているので夜間でも安心です。 塾内の環境教室は綺麗で生徒数の割にはまあまあ広く勉強し易い環境だと思いました。 良いところや要望電話をかけても授業中がおおく少々かかりにくいので塾とのコミュニケーションに少々不安を感じました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 時習館高校前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

講師講師の方がわかりやすく説明してくれて 丁寧な指導です。現在、通信授業となってますがやれてないとフォローメールや電話で警鐘してくれるので助かります。 カリキュラム中等部から入ってる訳ではないので 高校から入塾するとみんなについていくのに 気後れしてしまう速さで困る 塾内の環境学校からすぐ近くにあり専用館の為 学校のスケジュールに合わせてくれての講義スケジュールで助かります。 自習室も個別スペースで使い易そうです その他気づいたこと、感じたこと契約時は 講義契約でしたが全て通信授業になってます。もう少しコストが下がっても良いのかなと感じてます。一所懸命やってくださってる事は評価出来ます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 鹿山本部校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金料金は中3の夏からはかなりかかました。受験に向けて必要な料金だったのではないかと今では思っています。 講師子供のやる気が出来ない時 厳しく現実を話して導いてくれる所 カリキュラム中3の夏期講習 冬期講習は課題がかなり多いが期日を守るよう何度も声を掛けてくれ出せなかった時には出せるまで何度も声を掛けてくれる所が良かった 塾の周りの環境家から自転車もしくは徒歩でも行ける距離で人通りも多く治安的にも良いと思う。 塾内の環境自習室があり、私語厳禁 携帯不可なので集中して出来るみたいです。長机が置いてありますが子供達も他の人と距離を取り集中して出来るように工夫してるみたいです。 良いところや要望先生達が子供達に声を掛けてくれて受験へのモチベーションを保つ事が出来た。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 ハイスクール@will沼津駅南口校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金授業数に応じて、1年ぶんの一括払いだったので、支払い時は大変でした。 講師先生が、在籍している日といない日がある。急ぎで、見て、添削してもらいたいものがあっても、先生が来る日まで待たなければならなかった。 カリキュラム自分に合ったカリキュラムを考えてくれ、授業を受けていたが、授業料が、高く、1年分、一括で支払わなければならなかった。 塾の周りの環境駅のすぐそばにあったので、高校の帰りに塾に寄り、勉強して、電車にのり、家に帰ってくることができました。 塾内の環境勉強するスペースには、携帯電話は持ち込めないようになっていて、勉強に集中できるような環境でした。 良いところや要望塾での面談のあと、担当の先生から、保護者に面談の内容のメールをいただきました。子供が話さないことも知ることができました。 その他気づいたこと、感じたこと本人が授業をあるのを忘れている場合、先生から電話をかけてきてくれたことがあり、授業のキャンセルをできたことがありました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 藤が丘本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金コストパフォーマンスもいいかもしれなが、追加オプションでいい値段。 カリキュラムカリキュラム内容はよく検討されている。あとは受講生がどれだけやる気があるかだけ。 塾の周りの環境立地条件はいいところにあり、全く問題ないところである。 塾内の環境集中して行える部屋があり、チューターもしっかりしている。 良いところや要望いろいろと仕組みが検討されていると思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.