学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東進衛星予備校の口コミ

トウシンエイセイヨビコウ

東進衛星予備校の評判・口コミ

総合評価
3.373.37
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
東進衛星予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

東進衛星予備校 パピオスあかし校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:1.0

東進衛星予備校の生徒 の口コミ

料金講座によりけりです。 ハイレベル化学、ハイレベル物理、数学ぐんぐん応用編、東大数学などの授業などは価値にみあった額で、自分には大変満足な授業でした。一生の思い出です。 講師東進は自身の成績に関わらず自由にハイレベルな講座を受講できます。地方なのに東京の大手予備校トップの講師の授業をうけれるのは大変魅力的です。わからなくても巻き戻せば頭が悪くてもついていけますし何回でも受講可能なのでハイレベルな講座をとり一つずつ着実に学んででください。暗記すればいい、点だけ取れればいいといった小手先の学問の仕方では間違いなく不合格になりますしそのレベルで停滞し続けます。数学ぐんぐん応用編、ハイレベル化学、医学部英語はかなりおすすめです。 塾の周りの環境図書館が近くにあるのでそこで勉強することができます。東進のような座席で一日中勉強し続けるのは暗記の面、集中力の面において不適切だとおもいます。 塾内の環境冬場は加湿器なども炊いてくれて気を使ってくださりますが結局ドアが手動なので直前期はアルコール消毒やマスク、ヨーグルトなど健康面には各自十分きおつけてください。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 鈴蘭台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:1.0

東進衛星予備校の生徒 の口コミ

料金高い。ただセンター対策は金をかける価値あり。二次対策は助かったがあそこまで高額にする意味は感じられなかった。 講師皆さん優しくて頭も良く質問にはなんでも答えてくれたし、受験相談にも乗ってくれてとてもお世話になった。 ただ迷惑な生徒などを注意してくれなかったから星4という感じです。 カリキュラムカリキュラムは良かったし、成績もしっかり最後まで伸びた。何より計画的に勉強のプランを立ててくれたのが助かった。 塾の周りの環境小学部の小学生が休み時間になると騒ぎ始める。また線路の横なので十分に一回くらい電車が通る音が聞こえる。 ただし私含めほとんどの生徒は慣れる。 塾内の環境一つの教室を同じ学校の生徒で占拠していたりする。部屋の中を動き回って喋るのでとても入れるような雰囲気ではない。そして自習室の中の状況を監視カメラからチューターが見れるようになっていながら誰も注意するチューターがいない。OBやOGから毎年チューターを取っているからか、生徒が後輩、のような場合が多く注意しにくいのだろうか? 良いところや要望うるさい生徒への締め付けを強化すべき。教室を占拠して私語を繰り広げる生徒はとても迷惑だし講師陣にはそこに関して仕事をしていただきたい

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 六甲道校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の生徒 の口コミ

料金衛星予備校だったという面では普段の授業で一人一人みっちり見てもらうことは出来ず、見てもらおうとすると料金がすごく高いと思います。 講師世界史の授業では、試験に出やすいところだけでなく、覚えられやすいようにちょっとしたエピソードをお話ししてくれました。 カリキュラムセンター10年分の過去問が教科ごとに冊子になっていて持ち運びやすく、教科と年度を探す時間も省けて良かったです 塾の周りの環境駅から近く、周りにはスーパーや飲食店があったので利用している生徒が多かったように思います。 塾内の環境自習室は静粛に保たれており、チューターの方が1時間に1回ほど見回りに来ていたので居眠りをすることもないです 良いところや要望生徒が皆んなやる気にあふれていて、社員さんもチューターの方々も皆さん親切でした。席数も多く、施設が綺麗でとても満足しています。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 鈴蘭台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の生徒 の口コミ

料金高すぎるし、何より一括支払いが親には申し訳なかったと今でも思う。 講師わからないことなど質問に加えてメンタル面でもたくさんサポートをしていただきました。 カリキュラム既存のものは徹底してありましたが、個人にあったものも用意して欲しかったところはある 塾の周りの環境駅前でとても便利はよかったが公立生がほとんどだったので孤独なところは多々あった 塾内の環境教室内は徹底されて静かな環境が整っていたが、先生の目の届かないところでは話している人も見られた 良いところや要望問題集は過去問が古いものしかなかったのでもう少し品揃えをよくしたらいいと思う

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 阪急西宮ガーデンズ前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の生徒 の口コミ

料金基本的に高いと思った。教材費と授業料を合わせると高すぎるぐらい。 講師定期的に講師の先生と一対一での面談を行ってくれたので良かった。 カリキュラム受験では英語しか使わない予定だったので、長文と文法を学習出来て良かった 塾の周りの環境阪急西宮ガーデンズがあったのでご飯を買いに行きやすかった。近くにコンビニもあった 塾内の環境学習スペースは一つ一つ区切られていたので、周りをあまり気にせずに出来た 良いところや要望一つ一つ学習スペースが区切られていたのがよかった。近くにコンビニとかあったのも良かった

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 板宿校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の生徒 の口コミ

料金親が払ってくれてたのでよくわかりませんが、そこそこ高いと聞きました。 講師ビデオ授業なので、いい先生を選べるが、校舎のスタッフは選べないので、そういう意味ではいい先生じゃなかったかもしれない。 カリキュラム自分の志望校のレベルに合わせた授業をいい先生が行ってくれ、またいい教材でわかりやすかったです。しかし、不要な授業もありました。 塾の周りの環境駅から近くて便利ですが、駅前の商店街が閉まるのがはやくてなにかと不便をした記憶があります。 塾内の環境うるさくしてても注意するスタッフがいなかったので、うるさい生徒が来たら集中しずらかったです。 良いところや要望もうちょっと生徒に厳しくてもいいと思いました。スタッフ3人で300人近くの生徒は見れないでしょう。 その他気づいたこと、感じたこと講師の質も大切ですが、やはり自分のモチベーションや積極性が大事だと思いました。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 神戸岡本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の生徒 の口コミ

料金料金はほかの予備校と比べてもかなり高めで継続を少し迷います。 講師初めは緊張などもあり、上手く向き合えませんでしたが、先生との距離も近くて分からないところもすぐに理解できるよう教えて下さりとても役に立つ塾です。 カリキュラム教材などなど種類が多くてどれがどれかなどが少しわかりにくく感じました。 塾の周りの環境周りにはコンビニやスーパーなどもあり、駅からも比較的近いので立地的にらいいと思われます。 塾内の環境塾内はとても綺麗で整っているので勉強するのに適していると思います。 良いところや要望自習室の環境が良く、静かでとても勉強に集中しやすい環境だと思います。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 北鈴蘭台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
0.000.00
料金:-.- 講師:-.- カリキュラム・教材:-.- 塾の周りの環境:-.- 塾内の環境:-.-

東進衛星予備校の生徒 の口コミ

料金はっきり言って割高である。 講師わかりやすいといえばわかりやすいし、わかりにくいといえばわかりにくい(講師によって個性が異なる)。 カリキュラム生徒が面談を通して自分で受講ペースを決める。正社員の担任は一切生徒と関わらない。 塾の周りの環境駅が近く、スーパーやコンビニがあるので軽食が買いやすいのが利点。 塾内の環境はっきり言ってうるさい。受講ブース内は静かだが、その外が偏差値の低い高校生がたむろしているのが不快。担任はそれを見て一切注意しない。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.