学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東進衛星予備校の口コミ

トウシンエイセイヨビコウ

東進衛星予備校の評判・口コミ

総合評価
3.363.36
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
東進衛星予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

東進衛星予備校 光明池駅南口校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金通信なので一般的な予備校などと比べると非常にコストパフォーマンスがよく集中して勉強できる環境だと思う 講師モニターを通しての学習なので私が実際に利用したことがないのでよくわからない部分もあるが周りの人がいないので集中できそう カリキュラム自分で苦手なことやわからないことを質問したりして個別指導を受けれると効率的に勉強できると思う 塾の周りの環境自宅から徒歩圏内なので送迎等の負担はなく自分で行ってくれたのは助かりましたし安全面も安心感もあったので良かったと思います 塾内の環境個別なので周りの人の影響を受けないので自分で集中して勉強できる環境だと思うし周りの目を気にしなくてよいのは勉強がはかどるのではないかとおもう 入塾理由本人の希望があったので家から近いし通いやすく効率的に勉強できる環境だと思い通ったがどれだけ成果があったかはわからない 定期テスト定期テストの対策があったのかはわからないが自分でわからないことを質問し個別指導を受け早くりかいできるのは良いと思う 宿題自分で課題を持って教えてもらうことが目的なので宿題は必要ないと思う 家庭でのサポート食事のことや家事全般は当然だが費用も当然だ 良いところや要望費用対効果と本人のやる気と環境と効率的に勉強できると思うので良いと思う その他気づいたこと、感じたことオンラインが発達すれば自宅にいながらでも個別指導を受けて勉強できるから通う必要ないと思う 総合評価目標設定やそのへんのことを本人に任せていたので特に良くも悪くもわからないが本人が納得したなら良い

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 茨木駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金塾は、動画視聴形式の授業で、うちの子供には向いてなかったと思うため。 講師動画視聴形式の授業のため講師が在籍せず、不明点があった場合の質問や、普段の指導の様子がわからない。 カリキュラム動画視聴形式の授業で、講師が在籍せず、また、カリキュラムや教材については把握していなかった。 塾の周りの環境単身赴任中に塾に通っていたため、自分自身は塾に行ったことが無く、塾周辺の環境についてはよくわからない。 塾内の環境単身赴任中に塾に通っていたため、自分自身は塾に行ったことが無く、塾内の設備が分からない。 入塾理由塾の場所が、通学経路から離れていなかったので、通いやすかったため。 定期テスト定期テスト対策はあったようでしたが、通っていた学校の試験の時期と合ってなかった。 宿題動画視聴形式の授業のため、宿題があったのかどうかよくわからない。 家庭でのサポート生活が乱れることが無いように、ぐずぐずしがちな子供を急かして日々過ごしてたようです。 良いところや要望単身赴任中で塾のことにあまりかかわってなかったため、塾についての意見はありません。 その他気づいたこと、感じたこと単身赴任中に塾に通っていたため、塾について詳しくはわかりません。 総合評価結果としては志望校に合格できたので、目的は果たせたと思うため。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 京橋駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金効果を 考えると妥当だが、大学の授業料以上なので釈然としない 講師一人一人に個別のチューターがついて、親身に指導してくれる。 年代も近いのでお兄さん、お姉さん的でよかった。 カリキュラムおやとしては教材などの優劣については判断できない。 結果見るしかない。 塾の周りの環境自宅から近く。繁華街もちかいが、まじめな子なので問題にはならない。 駅のアクセスも良くて、バス、電車、地下鉄など色々と選択肢あった。 塾内の環境繁華街もちかいので多少煩い土地柄だけど、建物内への影響はなしだった。 入塾理由難関校目指したので、かなり学力アップ必要だった。本人のやる気は十分あったので、東進に決めた。 定期テスト苦手な教科について対策んしてくれたので、よかったのではないかと思う。 宿題宿題のようなものがあったかはきおくないが、課題てきなものはあった。量てきには妥当 家庭でのサポート送り迎えや、食事などの健康のサポートくらいしかおやはできない 良いところや要望子供の自主性に任せたないようなので、やる気のある子には合っている。うちの子には良かった。 その他気づいたこと、感じたこととくにはないが、終わってみれば、これだけお金かける値打ちがあったかは疑問。 総合評価最終的に大学には入れたので良かったのだと思う。こうかいなどはするものではない。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 堺東駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金よそと比べたことがないのでわからないが、映像授業の予備校としては高くないと思う 講師的確な指摘と今後の目標設定など、本人のやる気を引き出すのがうまい カリキュラム自分の授業の進み具合に応じて、面談を重ねながら新しいカリキュラムを提案してもらい、確実に目標に届くようにしくれている 塾の周りの環境快速が止まる駅に近く、市の機関が多く集まっているので、人通りも多く治安がいいほうだと思う。 近くにコンビニやファーストフード店も多いので、一日中勉強するときは便利 塾内の環境授業の教室を見たことはないが、個別の指導教室があり、落ち着いた雰囲気で相談ができる。 入塾理由学校から近く、通いやすい。また、大学進学の実績があり、本人の希望する大学への指導が強いから 家庭でのサポート年に数回の保護者会と懇談に参加しています。その時に受験の傾向とスケジュールを把握するようにしています 良いところや要望いつでも自習することができ、落ち着いた環境でじっくり勉強できるところがいいと思う 総合評価明確な目標とスケジュールを子供に自覚させ、それに向けて随時授業の進み具合を確認し、的確に指導してくれている

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 阪急茨木市駅南口校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金できる限りたくさんの授業を取らせようとしてくるので授業選択が大事。 講師チューターの質がかなり低い。映像授業の先生は全国トップレベル カリキュラムかなり良い。全国トップレベルの教員が使っているため質が良い。今でしょの先生の授業を受けられる 塾の周りの環境徒歩4分くらいに駅があるのでアクセスがとても良い。通塾に便利。コンビニも近くにあり軽食を取れる。バイクの騒音だけは気になる 塾内の環境新しい校舎なので非常に綺麗。全てのブースにタブレットが備え付けられている。Wi-Fiも完備されている。 入塾理由高校からの高さ、教師のレベルの高さ。駅からの近さ。合格実績のよさ 総合評価近くに府内トップの高校があり優秀な生徒が多く切磋琢磨できる。ご飯を食べるところもあり一日中勉強できる

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 天王寺駅北口校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金映像授業なので、いくらでも安くすることは可能かと思いますが、思ったより一コマあたりの授業料が普通の塾などと変わらないくらいなので、設定が高いと思いました。 講師映像の授業の中から、自分に必要な講師の授業を取るだけ カリキュラム理解不足な部分や問題、もう一度しっかり見ておきたい部分があれば、何度でも映像を見て復習することができる点は良いと思います。 塾の周りの環境各線の天王寺駅から近く、大変便利です。ビルの周りにはコンビニやファーストフード店もあり、ご飯の買い物には困らないと思います。 塾内の環境雑居ビルのワンフロアにあるので、初めて行った時はすんなり入りづらいかもしれません。 入塾理由映像授業なので、期間内に自分のペースで授業を受ける時間を決められる。自習室がある。通いやすい立地。 定期テストあまりなかったようです。定期テストに時間を割くよりは、受験勉強を続けてほしいという感じが見受けられます。 宿題宿題という設定は、特に聞いたことがないので、なかったように思います 家庭でのサポート基本的にはどこの塾に入るのかは、子どもに任せていました。インターネットでの資料請求から初めて、分からないことは電話で問い合わせしました。 親としては入校前には一度も伺わずに、入校手続きをすることができましたが、出来たら雰囲気だけでも見学に行けばよかったかなと思っています。 良いところや要望普段はあまり関わることはなく、子どもに任せていましたが、年に数回三者面談があるので、その時には成績や今後のことなど詳しく伺うことができました、 その他気づいたこと、感じたこと映像授業なので、どこまで本人が真剣に授業に取り組めているのが不明なのが不安でした。 総合評価結果的には、志望校に合格できたのでよかったです。 授業はたくさん取るように懇談などで勧めてこられますが、取りすぎるとしんどいし高額になるので、思い切って断っても後からしつこく勧誘されることもなく、そのあたりは楽でした。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 JR高槻駅前グリーンプラザ校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金通い放題で自習室も使えるので高いとは思いませんでした。志望する大学も合格しました。 講師東進出身の講師ばかりで、相談にのってもらったり、仲良く毎日をすごせた。 塾の周りの環境駅前だったので下校そのままいけたのと、お店も多いから気分転換する場所も沢山あった。息抜きをしつつ、通えたとおもう 塾内の環境静かで良い環境で集中できたと聞いている。ただ、宴会場が近くにあり、忘年会シーズンはうるさい 入塾理由学校帰りに通いやすく、友達も通っていたため。進学実績があるため 宿題映像学習で個人的にやるので、個別での宿題というのはなかったと思う 家庭でのサポート遅くまで勉強していたので、たべることのサポートはしていた。温かいごはんを出せるようにしていた。 良いところや要望面談もしっかりしてくれたし、連絡も常にくれていたのでありがたい。 その他気づいたこと、感じたこと綺麗な設備で良い環境でできたと思う。ただ、サボれる子はさぼっていた。 総合評価本人ががんばって志望の大学に合格してくれたので。本人の頑張りもありますが、ここまで頑張れたのは東進のおかげです

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 河内松原駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:1.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金通信の割りにはやや高いのかなとは思いましたがまあこんなものかなと 講師衛星予備校なので有名講師の授業がうけられるのは良いと思いました カリキュラム有名講師の授業は良かったと思いましたがカリキュラムなどは今からかなと思います 塾の周りの環境駅から近いのは良いと思いました。また高校からもとても近く便利でした。治安も特には問題ありません 塾内の環境自習室の利用できる時間が短く大変不便でした。その他はまあまあだったと思いました 入塾理由大手予備校だったのて学校から近いので通学の負担がないことで決めました 定期テスト受験対策なので特に定期テスト対策はありませんでした。自分で計画して取り組みました 宿題受験対策なので宿題はありませんでした。自分で計画して取り組みました 家庭でのサポート特に送迎はしていません。夏期講習や冬期講習を決めるときのアドバイスはしました 良いところや要望立地はすごく良いのですが、自習室の利用できる時間が短く残念です その他気づいたこと、感じたこと特には問題ありません。ただ、衛星予備校は人により向き不向きはあります 総合評価駅から近いのは良いと思いましたが、自習室の利用できる時間が短く大変不便でした

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 豊中駅北校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は決して安くはないです。また、3年生になると長期休みのたびに講習があるので、想定以上にお金がかかりました。 講師受験生の時に担当になってくれた先生がよかったです。しかし、私の記憶が正しければ先生は頻繁に変わっているようです。当たり外れがどうしてもあります。 カリキュラム志望校には合格できませんでしたが、目指している学校にぴったりのプランを毎回提示してくれました。特に不満はないです。 塾の周りの環境通っていた高校から近いので良かったと思います。友達も多く通っていたようで、毎日塾に行くことは言っていました。 入塾理由娘も他に通いたい塾がなかったので消去法でここに決めました。 良いところや要望もう少し料金を安くして欲しいです。あと、間違い電話が多かったです。 総合評価可もなく不可もなくといった印象です。志望校には合格できませんでしたが、滑り止めは受かったので不満はないです。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 枚方市岡南校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金映像授業で苦手科目を受講しているので、効果のほどはまだ分からない。 講師よく面談をしてもらっているので励ましと今後の流れが分かる。ただ上の子が目標を上げすぎて無理をしたので慎重に考えることも指導して欲しい。 カリキュラム有名な講師の映像授業なので間違いないと思う。部活動を引退して時間も出来るので本人にもじっくり視聴してほしいと思う。 塾の周りの環境駅から雨の日でも濡れずに教室へ行けるのがよい。食事は同じ建物のイオンで購入できるところもよい。周辺は賑やかだが、塾が入っている上の階は静かな環境である。 塾内の環境映像授業はイヤホンをしているので周囲の音も気にせずに集中できる。個人のペースで進められるのがいいと思う。 入塾理由他に通っている塾にない教科を取るためと近所で自習室を探していたのでこちらで自習もできるから。 良いところや要望自分のペースで進められるので、他の塾との両立ができる。自習室としても使えるところがよい。 総合評価本人のペースで進められて、学校の授業、他の塾でできないところの補完をしてくれる場所となっている。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 豊中駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金講義内容をまとめて支払うので負担が大きかった。ほかに季節講習が入ってくるので毎月支払うときがありました 講師基本的に映像授業で楽しく学べる先生もいたと思います。チューター いるので質問はできるが人が少ないので、待ち時間がかかる時が多い カリキュラム自分で学びたいことを選べるので、必要なことを選べるのはよかったと思います 塾の周りの環境駅の改札をでてすぐにあったので、電車通学の最寄り駅としてつかえてよかったと思います。自転車置き場がなかったので、休日に行くときも電車で通いました 塾内の環境授業は自習室は部屋として分かれていたので静かだった。入り口付近は話し声が聞こえるので集中しずらい 入塾理由苦手科目を克服するために通いたいということ、受験情報を得たいと思うところで決めました 定期テスト定期テスト対策というものはなかったので、分からないが質問はできたので助かったと思います 宿題宿題はなかったので、自分でやるべき課題を考えていたと思います 家庭でのサポートネットで成績や今していることの進捗情報がみれていたので安心できました 良いところや要望大手であり、大学選びにもいろいろな情報を教えていただいたので助かりました 総合評価通っていることで成果ががでたのでよかったとおもいます。大学選びで迷ったときにアドバイスをもらえました

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 枚方市岡南校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金正直、料金が高いか安いかは他と比較していない。 講師一応 担当のチューターが付いていて、毎週面談があるが、チューターは優しすぎるので社員さんに面談をしてもらいたいと思っている。 カリキュラム年に一度社員さんとの三者懇談があり、その時にだいたい1年のカリキュラムを組むが、子どもの模試の結果や学校の授業の進み方などみて決めてくれるので それにしたがってます。 塾の周りの環境駅からも近いので学校帰りにも通いやすいし、家からも近いので家からも通いやすい。 三者面談の時も行きやすい。 塾内の環境教室は一つ一つ半透明の壁があり、授業動画に集中できそうな環境で良いと思います。 入塾理由中3の時にお試しで行ってそのまま通っている 定期テスト定期テスト対策は基本何もしてくれない。普段の動画の授業を見るのみだと思います。 宿題週一の面談の時にたまに「ここまでやっといてね」という感じに課題が出されるが、確認もされないし やってなくても何も言われないような感じ。 家庭でのサポート一応、入塾したころは火曜と金曜にきて下さいねと言われていたが、実際の所いつ行ってもかまわないし 家で映像授業をみてもいいような感じになっているので、面倒臭がってなかなか塾に行かない時期があった。 その時に塾に行くよう声かけをしたくらい。 良いところや要望実績はとても良いので きっとやる気のある子にとっては凄くよい塾なんだろうなと思うが、やる気のない子にも、どうにかやる気にさせてほしい。 総合評価結局、実績が良いので 子どもの尻をたたきつつ どうにかなるはずと信じています。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 阪急茨木市駅南口校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は高いと思っている。 一つの科目を細分化し、その一つ一つに料金が発生する。 講師担任制があり、気にかけていただけると思っていた カリキュラムひとつひとつに関して、料金設定が高い 面談の際に提示される、おすすめのカリキュラムに対応すると、高い 塾の周りの環境特急停車駅から徒歩5分ほどで学校まで着き、駅には飲食が多く、コンビニなどの小売店も充実している。 塾内の環境特急停車駅から徒歩圏内で学校に着く 入塾理由特急停車駅から下車し駅から近く、同じ校舎に知り合いがいるため 定期テスト定期テスト対応に関しては、対応せず 定期考査の際は、自習を行う 宿題一つの単元ごとに、確認テストがある 一定の点数でないと終われない 家庭でのサポート説明会の参加、講師との面談の際の出席。 資料収集に関して 良いところや要望欠席が続いた際に、本人に連絡を入れていただけず、保護者は知らなかった その他気づいたこと、感じたこともう少し、丁寧な対応をしていただきたかった 総合評価自分で向かう子には良いのでしょうが、行かない子には対応せずのため向かない

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 千里中央駅北口校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金自習室利用が有効だったが、アドバイスや内容はもう一つであった。 講師受験校を決める際のアドバイスは他責的て頼りがいがなかった。物足りなかった。 カリキュラム自習室利用がメインになっていた。衛星授業はやはり今ひとつではないか。 塾の周りの環境駅からも自宅からも近く、アクセスは抜群であった。そこだけは良かった。コンビニが近いのも本人にとって良かったのでは。 塾内の環境悪くはなかったが、新しさはもう一つ。トータルでみると良かったのかも。 入塾理由アクセスと本人の意向。帰りが遅い時間になるので、アクセスの良さは1番大事なポイントだった。 定期テスト定期テスト対策はなかったし、もとめなかった。やはり受験対策が大事だった。 宿題宿題はなかった。自主的にやらなければならなかった。生徒に丸投げという感じではないか。 家庭でのサポート弁当を持っていっていた。1日中、いることもあったので。説明会には極力参加していました。 良いところや要望もう少ししっかりしたアドバイスが欲しかった。なかなか受験校がきまならかった。 その他気づいたこと、感じたこと放置すぎでは。もう少し積極的にアドバイスが欲しかったように思う。 総合評価コスパが悪いのと、指導アドバイスがもうひとつだった。アクセスら良かった。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 北千里駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金我が家の経済状況が苦しいので、近隣エリア住民の経済状況に照らし合わせると高くないかも 講師真剣に活力を与えてくれる塾長の存在を伝え聞いています。直接会った事はないです。 カリキュラム学校では成績上位者になっているので、悪くはないのだと思います。 塾の周りの環境駅前である事。通っている高校の近くで通学定期でも通塾できる。競合する塾も同じ駅の施設内にあるので競争力が働いている。 塾内の環境空気環境もよく集中できる環境だと伝え聞いている。自習にも向いている。 入塾理由中学の時に通っていた馬渕教室からの紹介・優遇措置などがあった 定期テスト定期テスト対策があったかどうかは聞けていないので分からないです。 宿題出された課題をこなすようチェック体制が出来ており、実力はついたと思います。 家庭でのサポートリモートでの説明会の参加。定期的な3者面談があって、塾と保護者が直接コミュニケーションをとる事ができた。 良いところや要望我が家の経済状況が苦しいので、金銭的に安価だという事なしなのですが 総合評価間違いなく学力向上に貢献はしてくれてはいます。但しそれなりの金額は発生します。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 天王寺駅北口校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金入学金が必要だし、季節講習やイベント的な講習にも別料金がかかり、それなりに費用がかかった。 講師親への面談案内やこまめな連絡をいただき、講師陣も事務方も熱心なご指導をしてくださったと思います。 カリキュラム他に比較する手段がないので、本人は納得して勉強できていたようなのでよかったかと思います。 塾の周りの環境駅からも学校からも近く、通いやすい場所だった。近隣に飲食店やデパートがあり、ちょっと利用するのに便利だった。 塾内の環境校内は静かで、しばしばチューターの巡回もあり、学習環境は整っていたと思います。 入塾理由駅からも学校からも近く、通いやすいこと。近隣に飲食店やデパート等があり、便利なこと。 定期テストそのような制度があったかどうかわかりませんが、本人からは聞いたことがありません。 宿題そのような制度はなかったように思います。本人も予備校の宿題について話したことはありません。 家庭でのサポート親のできることは、安心して学校と予備校に通える環境を作ることだけなので、特別なことはしていません。費用面でも何でも受け入れるようにしていました。 良いところや要望学習環境は整っていて、交通の利便性もよく食事にも不便しないので、学生は助かるのではないでしょうか。 その他気づいたこと、感じたこと短い期間の通塾でしたが、本人は楽しく勉強できていたようなので、親からは特に言うことはありません。 総合評価何より本人が納得して落ち着いて勉強ができ、結果が出たのならば、本来の目的が達成できていると思います。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 上本町西校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金子供も自身も塾自体が初めてなので判断がつかない。志望校を目指すに当たり最低限これくらい、というところで決めたので、塾の中ではそれほど高い方ではないと思われる。 講師要所要所で面談があるのでおおよそのところは分かる 塾の周りの環境高校の最寄り駅近くで、駅から5分程度のよりなので通いやすい。学校が休みの時も定期で通えるので経済的です。 塾内の環境衛星予備校なので、スマホ・タブレット等でも授業が受けられるため、環境や設備はあまり関係がない。 入塾理由部活が終わるタイミングが近づいたところで、本人が友人に誘われ、そこに行きたいと言ったので。 家庭でのサポート今のところまだないが、本人が追加で必要と判断したらコマ数等の増加を相談するように言ってある。 良いところや要望塾自体が初めてなので、どこでもそうなのか分からないが、志望校合格までの道のりを時期ごとに示してくれているところ。 その他気づいたこと、感じたこと中学受験や高校受験と異なり、大学受験年齢ともなると本人も自立しているので、親としては特になし。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 鳳駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は月単位ではなくコマ単位で購入して消化して行くタイプなので単元が終わればまた追加の単元を購入したり夏期講習冬期講習テキスト代も含めるとかなり高くなりました 模試もたくさんあったので価格が高くなったように思います 講師普段は映像授業を見ながら自分で勉強して行くタイプだったのであまり指導もしてもらえず模試の結果から少しアドバイスをもらえたぐらいだったと思います カリキュラム教材は映像授業でしたが内容はハイレベルの受験対策内容で自分で管理して進めていけばしっかりと勉強が身につくと思いました 目標の大学が決まっていればそれに合わせた教材ができるので効率的だと思いました 塾の周りの環境JRの駅前だったので立地はとても良かったように思います すぐ近くにもコンビニエンスストアもあったので自主学習の時などはよく利用していたようです 塾内の環境外は駅前なので賑やかでしたが一旦建物の中に入ると静かで集中できる環境でもあったように思います 入塾理由まだクラブ活動もしていたのでクラブ活動との両立も考えて映像授業の予備校に決めました また学校から自宅までの帰り道にあることも決め手になったと思います 国立大などの難関大学合格実績もあったのも決め手の一つです 定期テスト学校の定期テスト対策はなかったと思います 学校の定期テストの時でも受験対策も両立しなければいけなかったので大変だったと思います 宿題宿題はありませんでした ただクラブ活動などで予備校に通えない時があると単元ができなくなってくるので自宅での映像授業をしていました 家庭でのサポート科目や単元の受講などについてはインターネットで情報収集を行ないました 良いところや要望同じ高校の生徒でもクラスの半分以上が東進衛星予備校の違う校舎でも受講していたようなのでテキスト内容などは同じなので学校で情報交換をしていたようです その他気づいたこと、感じたこと学校の定期テスト前や受験前になるとみんなが通うため机が足りなく早くから行かないと場所がなかったように思うのでそのあたりはもう少し考えてもらいたいと思いました 総合評価難関大学への実績があるため模試の結果などからある程度は大学に合格できるか予想できるのでそのところは安心できたと思います

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 岸和田駅東口校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金有名な予備校講師の授業を映像で観るので料金は高めですが、納得して通わせていました。 講師うちの子どもが途中から通わなくなっても適切なフォローがなく、親にも連絡がなかった。 カリキュラム授業の内容は良いと思うが、生徒が自分で映像を観るという流れなのでサボろうと思えばサボることができる 塾の周りの環境駅のすぐそばで、人どおりがあり周りも明るめなので、夜でもそれほど心配なく子ども通わせることができた。 塾内の環境校舎自体はそれほど広くはないが、教室の内部は清潔に保たれていた。 入塾理由同じ高校に通う先輩から紹介されたから。本人から行きたいとの申し出があったため、この塾に入れました。 定期テスト大学受験がメインで推薦を狙ってはいなかったので定期テスト対策はほとんど考えていなかった。 宿題生徒が自分で映像を観るといった授業形式なので、宿題というものはなかったと思います。 家庭でのサポート塾での説明会や保護者会、講師やスタッフさんとの面談には必ず出席していました。 その他気づいたこと、感じたこと有名な予備校講師の授業を映像で観ることができるので、カリキュラムや教材といった点では良いと思います。 総合評価自分から進んで勉強に取り組むタイプの子どもには向いていると思います。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 茨木駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金大手予備校と同じくらいで安くはありませんが、一人一人しっかりとみてくれる事を考えるとこんなものかもしれません 講師良い指導をしてもらえる事を期待しています。 カリキュラム本人に合っている事を期待しています。 塾の周りの環境電車で通う人は駅からは近くもなく遠くもないと思います。うちの場合は自転車で10分掛からないので便利でした。 塾内の環境説明を聞きに行った時に少し見ただけなので何とも言えません。教室、自習室が集中できる環境である事を期待しています。 入塾理由志望校に特化した勉強計画を立て、学習後の理解度もしっかりと確認してもらえる 良いところや要望志望校に特化した勉強計画を立て、今何をすれば良いか明確にしてもらえるところが良いと思います。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.