TOP > 東進衛星予備校の口コミ
トウシンエイセイヨビコウ
※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金高いか安いかは特になにも感じなかった。高いか安いかは人によるとおもいます。 講師映像授業の講師は分かりやすいとよく聞きました。でも校舎にいる先生がよくなかったりします。 カリキュラム進度は体験の時に言っていたものと違うことが多々あり、不満でした。 塾の周りの環境駅は近いので交通はいいとは思いますが、夜は治安が悪くなるので心配性の方には向いていないと思います。 あと周りに遊べる場所が沢山あるので子供が遊びに行ってしまうこともあるかもしれないです。 塾内の環境環境は整っていると思います。全員が静かに自分の勉強に励んでいるように感じます。 定期テスト定期テスト対策、学校別過去問が用意されていると言われて入ったのに定期テスト対策はなく、過去問も渡されず、テスト週間でもテストに関係ない講座を予定に入れられました。 良いところや要望有名だったり、合格実績が良い。勉強環境がほぼ毎日整っている。 総合評価入塾するときに言われていたこと(定期テスト対策、定期テスト過去問等)がなく不満。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金1講座の料金が高いと思う。映像授業だから、安いとうれしい。 講師映像授業なので、基本的には、自分で勉強をする形式だから、講師はあまり関係ない カリキュラム教材がわかりますく、映像授業もわかりやすくよかったとおもいます。 塾の周りの環境高校からも近く、駅からも近く、立地はよかったです。 明るいので、よる遅くに授業が終わっても帰りも安心。 塾内の環境教室の近くに幹線道路があるので、車やバイクの騒音はかなりあります。 入塾理由大学受験に特化しているから。また、高校から近く通いやすいから。 定期テスト定期テスト対策講座はとりませんでしたが、わからないところは教えてくれた 宿題宿題は、基本的にはなく、自分のペースで勉強を進めていくスタンス。 良いところや要望勉強の進捗状況や学習内容などは、適宜ご連絡があり、安心しました。 その他気づいたこと、感じたこと急な予定などが入った際は、授業を振り替えしてくれたりしました。 総合評価難関大学、国公立大学進学を希望している方には、最適だと思われます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金一括前払いなので、高く感じる 必要がない講座もあり、入塾の時には分からなかったらので、入試が終わってからやや後悔したところもあった 講師試験結果などからアドバイスをしっかりとしてもらった。何を今すべきなのかよくわかった カリキュラム自分にあったペースで勉強できる。またAIも導入され今、するべきことがはっきりと分かった 塾の周りの環境山本駅前で傘もいらない距離 コンビニはあるが繁華街ではないので遊べるところもなく、通塾だけするにはとても環境がいい 塾内の環境受付も広く、綺麗な印象。自習室も環境が整っていて不自由はない 入塾理由自宅から近く、学校帰りにかよえるから 実績があり、自分のペースで勉強できるから 定期テスト目的が大学受験だったので、定期テスト対策は受講しなかった。大学受験の講座しか取っていない 宿題大学受験対策なので宿題はなく、塾に行って課題をこなしていく。課題は非常に多い 家庭でのサポート入塾する時、懇談を何度か付き添ったが、塾と本人に任せていた。 良いところや要望データに基づいてしっかりと弱点を補強してもらえるので、何をすべきなのかよくわかった その他気づいたこと、感じたこと講座はビデオ視聴なので2倍速で見ることもでき、効率的。1人で勉強する感じなので、良さは人による 総合評価目標までしっかりと勉強できたので良かったと思うが、料金ぐ高い
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金受講するコマ数で金額は変わりますが途中で辞めたら返金されたのが良かったです。 講師志望大学の話を詳しく聞けました。 カリキュラム教材は本人基本のみを購入すれば良かったので助かりました。 また過去問を沢山出来たのは良かったです。 塾の周りの環境駅前ではありますが道幅が狭いので車の送り迎えには少し不便を感じました。 また自転車が多いので危ないです。 塾内の環境教室は割りと雑然とした印象を受けました。(一階) 2階には上がった事がないので分かりません。 入塾理由大学受験をするにあたり、大学別の受験対策をしたかったので東進が近いし、実績もあったので行きました。 定期テスト定期テスト対策は我が子は全く受けていませんので分かりません。 宿題宿題はありません。 大学受験対策で夏休みから入塾したのでひたすらその勉強のみをするために行ってました。 家庭でのサポート学校帰りは自転車で行きましたが休日、雨の日は送迎しました。 他のサポートはしていません。 良いところや要望過去問を印刷出来たのが本当に良かったです。 大学別に赤本を購入せずに済みました。 その他気づいたこと、感じたこと短い期間しか通ってはいませんが志望大学に合格した事が1番良かったです。 総合評価高3夏休みからの入塾でしたが追い込みを掛けれて、受験対策も出来たので良かったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金通常講義以外の講習含めると他の塾とあまり変わらないかもしれないが、一度にまとめて支払わないといけないので高く感じる 講師配信授業なので、子供にあったレベルで子供のペースで学習できるところ カリキュラム子供のペースで子供にあった内容でカリキュラムを組んでくれる 塾の周りの環境駅に近く、とても便利であるし、近くにコンビニなどもあり、少し休憩する場所や買物もできるところなどが良い 塾内の環境エアコンが効きすぎている等があるようです 入塾理由他の塾の体験授業も受けたが、子供が対象校の体験授業を受けて気に入ったから
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金通常授業以外にも夏休み等色々と勧められます。高3夏以降も追加での購入案内がありましたが、新たに授業受けるよりも復習を重視した為購入しませんでした。希望校合格できたのは良かったです。 講師普段はチューターに任せているようで、社員は手が回っていないように感じました。チューターは一生懸命にやっているようでした。 カリキュラム授業は予め選定されてあるものを選びました。 得意な教科では簡単だと感じる事があり、途中で変更出来ないので難易度が沢山ある中自分にあった授業を選択するのは難しいと思いました。 塾の周りの環境京阪と地下鉄の駅からすぐなので便利です。またビル内にはコンビニも入っているので飲み物や軽食を買い勉強しに行く事ができます。 塾内の環境しっかり個々のスペースが確保されており集中して勉強出来るようになっています。 入塾理由学校から近かったのでクラブ後勉強してから帰宅できるため。対面授業でないので自分のペースで進めらる。 良いところや要望通学環境と授業内容が良いです。定期的に保護者説明会があるので塾の方針等分かりやすく伝えてもらえます。 総合評価学習環境と学習指導はとても良いと思います。同じ高校の友達で通っている子が多いので色々子供同士情報共有できるのも良かったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金オンライン授業が中心のため、質問に行けてる気配がない。 面談が週1あり、その時間が勿体無い 講師オンライン授業なのでその場で質問が出来ない。 どこができていないのか、確認テストで判断が出来るのか不明 カリキュラムオンライン授業なのにテキストが必要なので、学校帰りに気軽に塾に行けない。 塾の周りの環境駅前なので行きやすいが、飲み屋が多い すぐに着くので今のところ、トラブルは無い。 塾内の環境子供と塾内の環境についてはあまり話したことが無いのでわからないが、子供自身は積極的に行こうとはしない。 入塾理由オンライン授業なので時間も場所も選ばないのが決め手になった 定期テスト定期テスト対策は無い。 むしろ、定期テストのために休むとイヤミを言われる 宿題宿題は無く、オンライン授業後、確認テストを受けて合格すると次の授業に進めるよう。 結果は担任がしっかりチェックしてるようだ 良いところや要望予備校専用アプリで連絡がとれるのに、電話がかかってくるのがしんどい 授業が進んでない。や、来るはずの時間に来ない。とかかってくるのは理解できるが、模試の登録が出来てないのはアプリで言って欲しい。と伝えたが、それでもかかってくる アプリで質問したら翌日には答えてくれるので、そこは評価できる その他気づいたこと、感じたこと模試によっては1年生から全学年同じテストを受けていくのだが、習ってない教科は受けないので、志望校の判定が出ない。 出ると1年生からモチベーションが変わったのではないかと思う 総合評価通学時間が長いため勉強時間が取れてないので成績が振るわないが、しっかり活用出来たら成績が上がると思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金カリキュラム、教材、情報をフルで活用した場合フル活用できる子には妥当またはそれ以上の価値があると思います。 講師チューター制度があり、 相談にのってくれたり、アドバイスしてくれたりして参考になったと思います。 カリキュラム中身は質の高いものに間違いないのですが、 そのカリキュラム、教材を わが子が、生徒が一人一人にあった選択をしているか、指導されているかどうかは、それぞれかもしれません。 塾の周りの環境地下鉄駅の上のビル内だったのでか通うには申し分なかったです。 塾内の環境自習室も自由に使えましたが、 時期によっては満席でした。 それを踏まえて、年々改善されて部屋を増設されたので良かったと思います。 良いところや要望事務系の連絡などは 心もとないこともありましたが、彼らもまた経験なので、お互い貴重な経験かと思ったりします。 その他気づいたこと、感じたこと学校長の異動とかで申し送りや伝達漏れは気をつけてほしい。 子どもたちの体調管理はもちろんですが、 校長の健康面が毎回、変わる度に気になります。 頑張ってくださってるのはわかりますが、個人的には いつもいて欲しい気持ちと体調を考えられる環境であって欲しい気持ちとが混在していました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は割高です。パックで授業を取ることを勧められますが結局受講せず無駄になったコースもありました。 講師衛生予備校のため好きな時に授業を受けるスタイルが本人には合っていたようです。また、定期試験前は自習室として利用していました。 カリキュラムカリキュラムは充実しており選択肢が多い。季節講習も高いが選択肢が十分あります。 塾の周りの環境駅前でアクセス良好。コンビニも近くにあります。ビルは少し古いですが清掃が行き届いています。食事をとるスペースが狭い。 塾内の環境スマホは預けるシステムになっていますが、教室に持ち込んでも特に注意がない点が気になりました。 良いところや要望塾専用の駐輪場が無い点を改善していただきたいです。また、授業に使うタブレットはネットサーフィンができないようにした方がいいのではと思いました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金他の塾を知らないので、比べようはないですが、これなら私立に通った方が良かったかもと思った。 講師生徒数が多いせいか、フォローがない。授業のビデオを見る場所を提供されているような感じ。 カリキュラムめいっぱい薦められます。結果、全部を終わらせることは出来ず。本人のやる気のせいかもしれませんが、ほったらかされていた印象。 塾の周りの環境駅前なので便利。学校までの定期も使えたからここにしました。周りに遊びの誘惑されるような施設もないし、立地はいいと思います。 塾内の環境雑音などはないかな。ただ生徒が多いため、入れないこともあったようでした。 良いところや要望高校生にもなって、こんなことを思うのは、過保護なのかなと思いつつ、もっと寄り添った体制だったらなと思いました。結果を残せなかったのは、本人のせいですが、やる気を出させてくれたらなと思っていたので、そこを達成されなくて残念。 その他気づいたこと、感じたこと有名塾は、生徒が多くて、価格もそこそこかかる。学年が上がるほどかかる。親ももっと真剣に調べたりして、覚悟が必要だったな。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金これも必要、あれも必要と言うことで色々取ってしまった。最終的には、ポイントがあまり後期の小論文対策に回したり、使いまわせたのはよかった。 講師映像授業のため、基本的には高い品質の動画が撮られており、子供も分かり易いと感じていた。 カリキュラム志望校に応じたカリキュラムが選択可能、また教材もわかり易く、夏期および冬期講習の内容も良かった。 塾の周りの環境駅から非常に近く、周りも明るいので安心できる。駐輪場も少しだがあり、自転車でも通いやすい。 塾内の環境資料を貰いに何度か訪問したが、受験生も多いからか、本当に人がいるのかと思うぐらい静かで集中できる環境だとおもう。 良いところや要望相談相手として、話を聞くことができるようで、志望校に悩んでいた子供には良かったようです。 その他気づいたこと、感じたこと昔と違い映像授業なので、大丈夫か心配だったが、コンテンツとして完成されており、かつ自分のペースで聞き直したりできてメリットも多かった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金はやや高いです。どれだけ授業を取るコースかによるので目的によって、高くなるかは変わります。別の塾に通っていて、カリキュラム上受講できない科目だけ受けに来るような子もいたので、単発的に取る分にはそこまで高くないかと思います 講師チューターのあたり、はずれはあります。講師は講義の前に第一回授業を受けてみて選べるので、自分に合う先生を選べます。 カリキュラムカリキュラムは、受ける大学別にレベルがあり、面談で決めます。受講はPCで行うので好きなように時間割を組める点がよい。毎回受講後にテストがあり合格しなければ終わらない。 塾の周りの環境自転車で通っていました。最後まで残っているとバスが終わっていたため、治安がいいわけではないのでその点は心配。電車であれば駅まで近いので問題なし。 塾内の環境スマホ禁止で、居眠りしていたら起こされるので集中はできるそうです。うるさい人も基本いないと聞きました。 良いところや要望英語のテスト大会のようなものがあるようですが、任意参加ならいいのにとは言っていました。 共通テストの模試は、同時にできる点が良いと言っていました その他気づいたこと、感じたことたとえば林修といった有名な講師がいますが、この人の授業は東大や京大などを受験する生徒用のレベルの高いものとなっており、必ずしも受講できるものではありません
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金はっきり言って高すぎる。後から追加を要求される機会もあり、信頼できない。 講師教室長の面倒見が悪い。生徒の動向を把握できていない。 カリキュラム教材の質は比較的良いが、使う人によってバラツキが生じる傾向が見られる。 塾の周りの環境駅から徒歩5分以内の立地にあり、近くにはコンビニや飲食店なども揃っています。 塾内の環境比較的整理整頓されており、携帯電話も預かられるため、集中はしやすい環境と言える。 良いところや要望教材の質は比較的良いがコストパフォーマンスが悪く、生徒によってバラツキが生じやすい傾向が見られる。 その他気づいたこと、感じたこと総じて生徒任せの部分が大きく、先生からの指導はプロフェッショナルとは言えない。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金少し高めではあると思います。しかし、家でも受講できるのでその分はいいかなと思います。 講師講師の方が、よく相談に乗ってくれました。また、分からないことがあればその都度教えてくれました。 カリキュラム問題集など、誰でも使えるものが多くありました。また、適切なカリキュラムを組んでいただきました。 塾の周りの環境駅から近く便利でした。また、飲食店も多いため、非常に便利でした。 塾内の環境衛生予備校のため、私語が少なく非常に静かな状況で勉強できました。 良いところや要望家でも受講できるのは非常に良いです。 加湿器を完備して欲しかったです。 その他気づいたこと、感じたこと毎週勉強計画を提出します。その習慣が身についたおかげで今でも計画立てて勉強することができています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金環境とかは最高だけど、やはり価格が少し… 講師東進に元々通っていた人が補助の講師として担当しているので、分からないこととかが気軽に聞けて、年齢も割と近い人が多いので、親しみやすい。結構励ましている人もいて、モチベーションが上がる カリキュラム授業は6.7割はいいけど、たまにわかりにくい先生がいる 授業の後には軽いテストが毎回あって定着しやすい 塾の周りの環境駅から徒歩1分ぐらい 徒歩15秒くらいのところにコンビニもあるし、治安も全然悪くない 塾内の環境みんな勉強に集中してて、静かでとても集中できる 机も一つ一つに簡単な仕切りがあって、自分の空間で勉強できる。パソコンを使ってタイマーとかも設定できて、イヤホンとかを持っていくと、自分だけ音が聞こえるようにして時間を測ることもできる 良いところや要望予定などもくみやすく、当日に変更したりもできます。 結構自由で急用とかがよく入る人も全然大丈夫でさ その他気づいたこと、感じたこと講習以外にも、東進専門の英語、数学の単語(アプリ的なやつ?)をやったりして、基礎力も上がるからとても良い
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は人それぞれだと思います。少し高いかなとは感じました。 講師高速マスターができていなかったら指導をしてくださいました。 授業も分かりやすかったです。授業をとり終わったらいつも話しかけてくれます カリキュラム教材は成績に合わせて選定してくれました。しかし思っていたより教材を取ることを勧められたことがありました。 塾の周りの環境近くに梅田があるので立地はとても良かったです。近くにコンビニもあります。たまに通る広告のくるまがうるさかったです 塾内の環境人数が少なかったけど席数は結構あったので人と人の間隔が保たれていました。席を自分で選べなかったのが残念でした。 良いところや要望質問をしたときに教えられる講師が少なく、あやふやな回答が返ってきました。質問に答えられる先生を常に1人は置いておいてほしいです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金実績を考慮すると料金は妥当だと思います。ただし、負担が全くない金額とはいえません。必要がないと思う授業は取らないなど考えてカリキュラムを組んだ方がよさそうです。 講師年齢の近い講師が多く、勉強の相談はもちろん、部活動や友人関係の相談まで乗ってもらえてとても満足でした。理系専門の先生が多かったので、数学の難しい問題など持っていくと、すぐにその分野の参考書のページを開けて、わかりやすく丁寧な解説をしてもらえました。 カリキュラム自分で計画を立てて勉強できない学生の方はそれで良いのかもしれませんが、自分で計画的に勉強を進めたい学生は、少しやりにくさを感じるかもしれません。 塾の周りの環境駅から直結で通うことができ、まわりにはコンビニや薬局などもあるので、勉強中必要なものがあればすぐに買いに出れます。小腹が空いた時にとても便利です。 塾内の環境室内はとても広く、机と椅子が綺麗に整列して並べてあります。清潔感と開放感があり良いと思います。ただし、教室がモールの中にあるため、防音されているとはいえ、やや館内アナウンスが聞こえます。 良いところや要望自習室としてほぼいつでも使える点は大変よかったです。家で勉強できないわたしとしては、ほかに勉強できる場所として最適でした。しかし、備え付けのタブレットの不備が頻繁にあったり、館内アナウンスがやや聞こえたりと、少しストレスを感じる瞬間はありました。 その他気づいたこと、感じたこと塾に行かなければ達成できないカリキュラムを組まれると、たまに家で勉強したくなったときなどにやりにくさを感じていました。毎日塾に行かなければならないと縛られる感じがして、少し窮屈な思いをしました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金体験無料授業のコマがあり、また、授業外でも教室を利用できるため、お得でした。本気で利用するとかなり高いと思います。 講師映像授業がほとんどなので、講師については何も評価できない。進路指導してくれた先生は、進学実績のみしか考えていないように思えた。 カリキュラム基本的に映像授業なので、わかりやすい授業が厳選されていると思われます。 塾の周りの環境学校の最寄駅に近かったので、通学定期で通うことができました。 塾内の環境進路指導の時くらいしか顔を出していないのであまりわかりませんが、周りは静かに勉強しているので、その環境にいるだけでも違うのかなと思います。 良いところや要望授業の内容はよいと思いますし、結果として少しでも成績があがりました。勉強のやり方を教えてくれたのかな、と思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は高い!と思います 対策講座などなど授業以外に色々あるようで、最終的にいくらかかるのか不明 講師通い始めたばかりなのでまだよくわかりませんが、映像授業なので講師は親が見ることはないためどんな感じか不明 カリキュラムカリキュラムは面談でお話ししていただきましたが、担当者が早口で聞き取りにくかったです 塾の周りの環境地元の駅の駅ビル内なので学校帰りに通いやすく、帰りの迎えも駅前なので車がとめやすい 塾内の環境自習室も広く、席数も結構あります。 他の教室も、利用できるとのこと 良いところや要望授業内容以外でも、学校の宿題など不明点も教えていただけたり、大学選びの相談などのってもらえてるようです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金勧められるままに授業を取っていた結果コマ数が多くなり、結果料金も高額になりました。こなすだけで終わってしまった気がするのでもう少しコマ数を絞れば良かったです。 講師映像授業なので評価が難しい。チューターの方には成績と志望校についてお世話になりました。なかなか自分だけで勉強するのは難しいのでお尻を叩いてくれる人が必要でした。 カリキュラム志望校と成績や得手不得手に合わせてたくさんの選択肢があり本人に合わせて授業が組めるところが良いと思います。 塾の周りの環境学校にも駅にも近いので便利ですが繁華街が近いので少し治安が心配でした。 塾内の環境整理はされていましたが映像授業を受けるスペースが少し狭いように感じました 良いところや要望とにかく無理やりにでも勉強する雰囲気を作っていただけたのでまあよかったかなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと大学受験に特化しているので高校のテスト対策はできないです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します