学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東進衛星予備校の口コミ

トウシンエイセイヨビコウ

東進衛星予備校の評判・口コミ

総合評価
3.373.37
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
東進衛星予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

東進衛星予備校 膳所校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金内容が良い分、割高であった。子どものやる気次第でコストパフォーマンスは変わってくる。 講師映像授業にはなるが、とてもわかりやすい。塾長がとても熱心で親身になって相談に乗ってくれた。 カリキュラム映像授業が分かりやすく、理解が一度でできない場合は何度も受講できる。 塾の周りの環境京阪電車とJRの駅前のため、便利がよかった。 塾内の環境数年前の新築により、内部環境は素晴らしく良かった。コロナ禍でも対策が十分されていた。 良いところや要望担任助手の当たり外れがある。子どもから塾での様子を確認しながら、必要であれば担当変更をしてもらうことも出来るので、非常によかった。 その他気づいたこと、感じたこと面談等で自分の子どもに合っているのかどうかを判断する必要があると思います。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 関西木戸校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金個人ではなく大手なので仕方ないかもしれせんが、他の塾より料金が高めな気がしたので、3点にしました。 講師親切に対応していただき、親身になって教えてもらえたので長く通えた。ただ、やる気のない子どもが悪いんですが、いろいろな科目を取らなくてはいけなかったので、どうしても料金が高くなり、親としては辛かったです。 カリキュラム期末前になると8時間耐久で勉強できるようにしてくださったので、何とか点数が下がらず希望の高校に入れた。 塾の周りの環境家から近いし、治安もいいですが、線路横だったため、少しうるさいと子どもが言ってました。 塾内の環境自習室も先生が常駐して、いつでも聞ける環境があったのでよかったですが、線路横だっちめ少しうるさかったのが残念でした。 良いところや要望親や学校だけでは受験する学校を選択するのが難しかったですが、必要なアドバイスをもらえて、受験校を選びやすくなったので助かりました。 その他気づいたこと、感じたこと親の言うことを行かないと年頃になって、先生が熱意をもって親身に声かけして見てもらえたので、通い続けることができて、受験も乗り越えらたのでありがたかったです。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 新居浜西校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金周りんの塾などに比べると割高感かぬぐえないがしょうがなく通っている。 講師年齢が若いわりに、落ち着いた対応が出来ているようであるが、時々話が脱線するようである。 カリキュラム時分は、親として問題であるが細かくチェックしておらずよくわからないが、子供は気に入ってるようなのでよしとしている。 塾の周りの環境環境的には、交通渋滞の多い地域なので送り迎えが大変である。おまけに正式な駐車場も無いので困っている。 塾内の環境親として失格であるが教室内の環境などはよくわかないが子供が問題視していないのでよしとしている。 良いところや要望環境的に、駐車場を作るなどの対策を実施しないと送る迎えが危険であり、心配である。 その他気づいたこと、感じたことお答えした内容以外に特にないが、駐車場の件は、解決してほしい。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 秋田駅東校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金正確な金額は知らないがほかの塾と比べると高いと聞いているし高い 講師頻繁に子供に連絡したり積極的にコミュニケーションを取ってくれている カリキュラム大学受験に向けてのモチベーションが上がるような内容だと聞いている 塾の周りの環境駅や学校から適度に近く通いやすい治安も良く遅くまでいても安心 塾内の環境中に入ったことがないので詳しくは分からないが快適だと言っています 良いところや要望学校と駅に近く通いやすい、先生も熱心で良く電話をくれたりする。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 江坂駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金ここがというわけではなく、どうしても金額が高い業界なので仕方ないとは思っています。 講師特に悪いとは感じていないようだが、特にずば抜けて素晴らしいというわけではないとのこと。 カリキュラム予備校の教材よりも自分で選んで続けていたものが一番しっくりきていたようです。 塾の周りの環境飲み屋なども多いですし、車の量やドライバーの質がよくない印象があるので 塾内の環境直接見たことはないので、あくまでも子どもから聞いた印象で評価してみました。 良いところや要望特にないとは聞いています。設備よりも勉強かわしやすいかだけだと思うと子どもは言っています。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 成東駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は少し高いような気はするが、指導や授業内容がそれに見合っていたような気もする 講師授業はオンラインだったけど、わからない事は講師がすぐに対応してくれた カリキュラム勉強の理解度や進み具合、志望校の変更で授業やテキストの指導をしてくれた 塾の周りの環境駅のロータリーに面しており、バスや電車の時間ギリギリまで勉強できたし、交通の便はすごくよかった 塾内の環境教室や自習室はあまり広くなく、コロナの心配や、換気の為快適な室温ではなかった 良いところや要望立地は駅近でいいのですが、校舎が狭くて、個人面談が入り口のすぐそばで衝立もないのはどうかと思う その他気づいたこと、感じたことコロナ下で、予備校側も対応が大変だったとは思うが、受験間近は換気での寒さや感染の心配で行くのをためらった

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 新潟関屋校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は年度分を一括で支払うとかなりの金額になります。正直いって相場もよくわからないです。 講師動画の講義なので、定評がある内容で学習することができて、満足している。 カリキュラム教材は動画なので、有名講師の今までわかりやすかった内容のカリキュラムなので、問題ない。 塾の周りの環境学校から2?3分、自宅から5分程度と、とても近いため、安心できる。 塾内の環境個人個人のブースで、イヤホンをつけて学習しているので、他の生徒が気にならす、集中できるようです。 良いところや要望自宅からとにかく近いのが、親も安心ですし、本人も気が向いたら通塾すると行った感じで通えているので良いです。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 淡路洲本栄町校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金教科数を増やすとどうしても高額になり、また一括払いなので家計に響くため。 講師非常に分かりやすく、またユニークな講師が多く、興味がわき、集中しやすい点。 カリキュラム個人で計画を立てて進めていくことも多く、どうしても甘えがちになってしまう。個々の集中力と意思が必須だと思ったため。 塾の周りの環境近くにショッピングセンターがあり、送迎の待ち合わせがしやすいところ。 塾内の環境個別にパーテーションで区切っているため集中しやすいところ。生徒自体も落ち着いているため、良い緊張感がある。 良いところや要望通い始めでまだ分かりにくいのが本音です。ただ、登校時間も自由なので、予定は組みやすい点は良いと思います。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 JR唐津駅校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金かなり高い印象。講義を配信する設備などにお金がかかるのだと思う。 講師基本、講義を視聴する方式なのでうちの子どもには合わなかったようだ。 カリキュラム受験勉強に入ったのが遅く、期待されていない感じもあったと思う。 塾の周りの環境駅の下にあるので便利。コンビニも近い。悪い点はない。町は静かである。 塾内の環境自習しやすい部屋だったそう。部屋は余裕があったと聞いている。 良いところや要望特にないが、浪人覚悟で通う生徒にはドライなのだと思った。だから東進を継続しなかった。 その他気づいたこと、感じたこと特にないのだが、最終的には受験する本人の姿勢にかかってくるので、東進が合う人もいる。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 坂出駅南口校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

講師基礎学力の定着に力を入れてほしかった。 カリキュラム本人の実力以上の参考書を使い、理解が進まないまま先に進んでいたように思う。 塾の周りの環境駅と学校の中間地点にあり、通学するには便利であった。夜も遅くまで勉強できた。 塾内の環境塾内は、清潔で入試関連書籍も整然とそろえられており、比較的静かであった。 良いところや要望学校の補習と大学入試を段階的かつ系統的に関連づけながら教えてほしい。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 藤枝駅前三丁目校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金については安くはないが、子供がどれくらいカリキュラムを活用出来たかによって、満足度は違うと思います。 講師よく相談に乗っていただき、励ましてもらえたので、がんばれたと思います。 カリキュラム共通テスト演習や受験校対策のカリキュラムが子供には合っていたと思います。 塾の周りの環境家から近く、学校からの帰り道にあり、近くにドラッグストアもあるので良かった。 塾内の環境子供が勉強に集中出来るといっていたので、良いと思いました。 良いところや要望子供に声かけや励ましの言葉をいただいたので、とても楽しく通えたみたいです。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 徳島南昭和校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は動画視聴であるがたいへん高いと感じます。講座ごとの料金が発生するので、月いくらという計算があまり出来なくいつのまにか高額になっているという感じです 講師講師は動画視聴のため基本的には良い。自分のペースでできるところは良い カリキュラム教材はレベルに合わせた講座となるため、自分の実力にマッチしていると思う 塾の周りの環境駅からも遠く学校からも遠い。交通の便は良くはない。自転車か車での送り迎えが必要 塾内の環境教室は広く良いが、人数も多いため普通である。雑音等はないが、自習室も多くじゃない 良いところや要望講師は動画で有名な講師ということで技術は優れていると思います。しかし合うかは人によると思います。 その他気づいたこと、感じたこと出欠席や進み具合は知らせてくれるのでわかりやすいと思います。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 札幌円山校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金一括納入すれば追加料金がなく明瞭。納付時にAMEXが使用できず困った。 講師入塾の料金納入以来、定期的な状況報告が無い。衛星なので講師対面ではないので回答しにくい。 カリキュラムカリキュラムを選び、自分でペース、目標を組み立てることから学びが出来る。場合によっては自宅でも可能。 塾の周りの環境地下鉄駅から近くコンビニもある。家と学校の間でそのまま行くことが出来る。 塾内の環境実際の環境は見たことがない、他から聞いただけなので回答困難。 良いところや要望通塾している本人が問題ないようなので特にない。定期的な状況報告があればもっと良いか。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 加古川中央校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金予備校の勧めるプランをそのまま了承すると、かなり高額になるし、カリキュラムもきついです。正直こなせる自信が親子ともにありませんでしたので、チューターの先生や先輩と相談し、子供が自分で決めたものしか取りませんでした。ですので結局費用は抑えることができたので、概ね満足しています。 講師途中で退職してしまったのが残念ですが、ものすごく頭のいい先生(多分)で、教え方もすごく上手だったと子供が言っていました。 カリキュラム会社のいう通りにすると、とんでもなくカリキュラムがきつい(高額な)プランを一応は呈示されるのですが、その際どうしてもこれだけは、というおすすめの講習があり、それは本当に取って正解だったと子供が言っていました。うちは結局おすすめの講習しかとらなかったので、比較的料金も抑えられてよかったです。 塾の周りの環境学校からも駅からも近いので通いやすかったです。治安もよく、お腹がすいたら軽食をとれる場所も近くにあり、とにかく便利でした。 塾内の環境校舎内は学年ごとに勉強する階が大まかにですが分かれており、3年生の階は本当に静かでしゃべるのも憚られるくらい鬼気迫る雰囲気で、1,2年生は立ち入りにくかったそうです。そういう意味では勉強する環境が整っていたといえるのではないでしょうか(残念ながらコロナで3年生の時はあまり通塾できませんでした) 良いところや要望塾の入り口がホテルのロビーのようで、最初圧倒されました。それくらいきれいな校舎です。通っている生徒や先生の数も多く、多分ですがその地域では最も大きい塾だったのではないかと思います。そういう意味では近隣の塾(大手はほぼありました)に負けないよう、企業努力を惜しんでいなかったのではないでしょうか。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 久喜中央校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は満足なのですが、最初に一括ではらうのが不安だったので4にしました 講師衛星予備校なので、授業がないので講師と呼べる人がいないのでわからないと言う意味で、3にしました カリキュラム受験直前のアウトプット時の過去問10年は良かったと息子は言っていました 塾の周りの環境駅から近く 疲れたらコンビニ、お腹空いたらマクドナルドもあって便利 塾内の環境担当の先生はうるさくなく、本人の意志の尊重をしてくれた上で勉強させてくれました 良いところや要望授業ではなく映像授業なのでマイペースな子には向いていると思います その他気づいたこと、感じたこと担当になる先生があたりハズレがあるような気がします

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 摂津本山校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金高い。コマ数に応じているので、通い始めて成績上がって目標レベルを上げたら更にお金がかかると思う。でも予備校なんてそんなものだと思う。 カリキュラムまだ本気で通い始めて日が浅いのでよくわからないです。教材を見たことがありません。子供が見せてくれません。多分見てもわからないだろうな、と思われているからでしょうけど。共通テスト向けなので高校受験のように全教科というわけではないし、すべて選択するコマ数で決めていくが、受験勉強なら早めの始めた方が良いに決まっている。 塾の周りの環境JR阪急阪神どれでもアクセスしやすい。そして治安も良い。近くに大学も高校もあるからなのか、他の予備校もたくさんあるので学生が多い。多少遅くても人通りもコンビニもお店もあって明るい。 塾内の環境建物の表がガラス張りなので明るくて外からも中からも見えるからかえって安心。自習スペースはもっと奥にあるみたいなので集中できる環境だと言っていた。 良いところや要望衛星なんでいつでもどこでも出来るから、教室もたまには他を選択できるっぽいです。でも一応担当があるのでやはりメインに行く方がイイみたいです。 その他気づいたこと、感じたこと年中無休なので、それこそ1年365日通う生徒もいるらしいです。なんなら学校より行けそう。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 筑紫野二日市校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金他の塾に比べたら高いとは思います。金銭的な負担は大きいと思います。 講師本人に寄り添い、性格を理解した上で、熱心に親身になって対応してくださったと思います。 カリキュラム自分自身がどれだけ取り組むかが中心になってくると思います。やる気次第の部分もあるような気がします。 塾の周りの環境駅からも近くて交通の便もよく、近くにお弁当などが買えるお店もありました。 塾内の環境少し狭い感じもしましたが、個人が集中して取り組めるスペースがあったと思います。 良いところや要望先生方がよく声かけをしてくださったと思います。気にかけてくださっていたおかげで本人も頑張れたと思います。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 新潟駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金塾の相場が分からないので、料金はなんとも言えません。子どもが希望する講習を受講しました。 講師三者面談に参加したのですが、強めの対応をして欲しいと感じました。 カリキュラム使用している教材をいくつか見たのですが、充実していると感じました。 塾の周りの環境JR駅前にあり通学途中に通う事で立地は良かったです。またコンビニエンスストアが近くに何軒もあり、食事を買っていました。 塾内の環境教室は静かな雰囲気で良かったです。しかしテスト中に近隣のビルでうるさく英語のヒアリングが聞こえないことがありました。 良いところや要望もう少しレベルアップすると思ったのですが、変わらないようで残念でした。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 春日原校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金選択科目数によって違いはあるものの、料金は1年半のコースで一括で支払ったので高価だと思いました。 講師どちらかと言うと若い先生たちが多く、保護者から見たら手ごたえがない雰囲気があります。 カリキュラムカリキュラムは、とても優れているとは思います。生徒がどれだけ吸収できるかにもよると思います 塾の周りの環境駅前で、便利ではあるが、駐車場がないことと送迎のための乗り降りがとても危なくて不安定です。少し離れた所に駐輪場はあるが、盗難が心配です。 塾内の環境塾の建物的に少々狭い場所ではあるが、生徒たちが勉強するための環境は整っているかと思います 良いところや要望個人で勉強する環境は整っており、静かでとても良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと働いている親も多いと思うが、電話連絡が多い。出欠は生徒本人と話し合って欲しいと思いました。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 熊本東校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金適正な料金だと思います。他の塾と変わらない値段だと思います。ただ、それなら個別に行かせた方がよかったと思いました。 講師やる気がある家庭には熱心にやってくれると思う。 そこまで求めてない家庭にはあまり干渉してこないので、それはそれでちょうどよかった。 カリキュラムおすすめはきちんとしてくるので、やる気がある家庭には良いと思う。 塾の周りの環境自転車で通いやすい距離でした。 近くにスーパーがあるので、お昼なども便利でした。 塾内の環境塾内はすごく綺麗で静かなので、勉強しやすい環境だと思う。自習スペースも空いていていつでも勉強できる。 良いところや要望映像授業がとてもわかりやすかった。自由に自習ができるところも魅力。席がいつも空いてた。 その他気づいたこと、感じたことやる気がある家庭には本当にすごくお手頃な塾なのでおすすめです。やる気があまり出ない生徒にもう少しやる気を引き出してもらえたらよかったかなとも思います。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.