学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東進衛星予備校の口コミ

トウシンエイセイヨビコウ

東進衛星予備校の評判・口コミ

総合評価
3.363.36
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
東進衛星予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

東進衛星予備校 松任駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金に関しては決して安くはないし、合宿や冬期講習などで別に費用が発生した 講師指導については親身になってあたっていただいた。また、保護者への連絡もこまめにしていただいた。 カリキュラム映像とはいえ一流講師の講義を聴くことができ、また子供に合わせたカリキュラムを組んてもらった 塾の周りの環境駅から非常に近く、治安も良い場所だった。ただ送迎の駐車スペースがないため苦労した。またコンビニなどもなかった 入塾理由周りの人たちの評判もよく、また自宅から比較的近くにあり通いやすかったから 定期テスト定期テスト対策については特になかったように思う。目的は進学だったのでそれでよかった 宿題宿題はなかったが、カリキュラムを進めるために勉強はしていたようだ。 家庭でのサポート塾への送迎や夕食のお弁当を届けていました。また説明会にも積極的に参加しました 良いところや要望やはり進学実績は高いと思います。カリキュラムも優れていますし、周りの生徒も優秀なので、子供も頑張ります その他気づいたこと、感じたこと特に不満はないのですか、やはり保護者の経済的負担はかなり大きいと思います 総合評価費用が高いということが一番です。あとは特に不満はなかったです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 松任駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金高度な教材をたくさん使っているため高額なのは当たり前だが、それを踏まえても高い。 講師年齢の近い講師がおおく、一人につき一人の担任がつき、勉強の話から世間話まで様々なことを相談できた。 カリキュラム教材はAIを使い、自分の苦手な分野を一人一人特定し、繰り返し復習ができるようになっていた。 塾の周りの環境駅やバス停が近いため、交通の便は非常にいいと思う。車を止めるところはあまりないことが残念。 塾内の環境一人につき一つの机(区切りあり)があるので、人の目をあまり気にせず集中できた。 良いところや要望携帯を預かってくれるため、携帯を触りすぎて勉強できなかったということがない。 その他気づいたこと、感じたことテストでは、成績優秀者が張り出されるので、同級生同士での張り合いができてとても良かった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 金沢本町校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金高いと感じる。人気講師の配信授業であるのはわかるが、もう少し安い方がいい。子供が3人いるが全員通ったら大学自体に行かせられない。 講師動画による授業でその子に合った内容かわからない。質問できる講師が予備校内にいるがその評価は親にはわからない。 カリキュラム動画で見る形であるが、まぁ、理解できたと子供が言っているのでそれなりなのだろうと思われる。成績は上がっている。 塾の周りの環境バスでのアクセスが良いので学校が終わったらすぐ行ける。駐車スペースがないが路駐できる道があるため終わる時間に迎えに行って待ってられる。 塾内の環境勉強スペースが個別に分かれておりPCも使える。部屋は3つくらいあったと思う。友達と離れて座ることで会話することなく集中できている。 良いところや要望講師の先生はしっかり成績の状況を伝えてくれるので、現在どういう状況かがわかるのは安心する。また、登校したことの確認メールや帰宅時のメールはありがたい。 その他気づいたこと、感じたこと高校の近くにある施設も利用できるので、高校と私の職場が近かったので仕事の都合でそちらに行くことができるのは便利だった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 金沢南校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金体系の説明はありましたが、その成り立ち自体がよくわからなかったので 講師担任がいることは知っているが、それ以上のことは具体的によくわからないので 塾の周りの環境学校の近くなので子どもが下校中に寄りやすいのですが、自宅からは遠いので 塾内の環境自習室が充実していることは子どもからよく聞いたので、充実していると思う 良いところや要望子どもは基本的に自習室での利用が多く、使いやすいといっていたので その他気づいたこと、感じたこと最後の一年、担任が、同じ高校を卒業したよく知っている先輩になったそうで、相談しやすいよ喜んでいた

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 金沢本町校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は安くはないと思います。けど他にももっと高い塾もすごく安価な塾もあるので考え方なのかと思います。 講師親身になってくれるが保護者の意向も汲んでほしい部分もあった。 カリキュラム進学したい学校に合わせて特訓できるコースがあったことが良かった 塾の周りの環境駅前の立地でコンビニも近いので通いやすかった。送迎もしやすい。 塾内の環境スマホも取り上げられて集中して勉強できる環境で良かったと思います。 良いところや要望子供と先生の思いにあわせて親の意見や家庭環境なども汲み取っていただけたらと思います。けど親身なのは確かだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと低レベルの生徒には受講時に個々のレベルに合わせて声かけや状況把握をもっとしてくれたらと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 小松駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。途中で追加購入も勧められるので、更に負担がかかります。 講師年齢が近い講師が多く、話しやすいけれど、質問に答えられる講師の数が少ないように感じます。 カリキュラム授業なので、必要だと勧められたものを購入するが、金額がかなり高く、また、本人の理解度などはきちんと把握していてのものではないように感じられました。 塾の周りの環境駅から近いです。駐車場がないので、必要なら近くの有料駐車場を利用しないといけないです。 塾内の環境雑談している声が多く聞こえることもある。席がいっぱいの時もある。 良いところや要望もっと質問に答えられる人材と、時間を確保してほしいです。もう少し早く、翌月の予定表を送付してほしいです。 その他気づいたこと、感じたこともっと一人一人の理解度や、勉強のやり方について詳しく見てから、対応すべきだと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 小松駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金通信制の授業に対しての金額と考えれば やはり高いと思います。 講師映像授業は本人のやる気次第なので、 良かったかどうか、よくわからないまま受験が終わりました。 カリキュラム内容はまぁまぁ楽しかったようです。 塾の周りの環境駅前でよかったのですが、学校から家の間にある駅ではなかったので駐輪場を別途借りなきゃならなかったのが、残念でした。 塾内の環境スリッパ に履き替えて室内に入るのですが、それが面倒だったようです。 その他気づいたこと、感じたことわからないところが出てきても子供の方から話しかけられない、と言うのもたくさんいるので、塾側から積極的に子供たちに話しかけるようにしてほしい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 小松駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金ははっきり言って高いです。年払いなのでかなり高額になりビックリします。夏期講習や正月特訓、受験前などなどさらに追加もあります。 講師高校3年間通してサポートしてくれたことがとても良かったです。勉強はもちろんそれ以外の悩みも同世代の目線で相談でき精神的にも支えてくれたので辛い受験も乗り越えられたとおもいます。 カリキュラム毎期ごとに面談があり、その時に受講のカリキュラムについて決めるのですが、最初は言われるがままに決めてたらボリュームがありすぎてこなすのにたいへんだったのと、金額にもビックリしました。ある程度の見極めも必要でした。 塾の周りの環境駅前にあるので交通は便利なのですが、大通りなので交通量が多く、専用駐車場もありません。夜11時前後にはお迎え渋滞します。 塾内の環境うちの子の年は人数がすごく多くて手狭な感じでした。自習室は毎日行っていたので暗黙で同じ席を確保できていたようです 良いところや要望1年時から模試がたくさんあり試験なれできます。多すぎて辛いですが。毎回返却も早くて細かいデータ分析をしてくれるので自分の立ち位置がわかりやすく大学受験に役立ちます。 その他気づいたこと、感じたこと生徒数が多く、地元の進学高の人が9割以上なので、その学校の行事に合わせて予定が組まれています。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 小松駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は本当に高く大変でした。 講師私は親なので子供が体験でよいという塾に行かせていただけなので、評価なんてないです。 良くなければやめればいいし、合えば高くても仕方ないと思ってました。 カリキュラム内容はわからないです。 私は親なので子供が体験でよいという塾へ行かせていました。親はお金を払い子供は勉強をする。なので内容など詳細を知ることはなかったです。 塾の周りの環境上の子の時は車で送り迎えをしていたので、気にしたことはないです。 下の子は竹ノ塚だったので飲み屋も多く少し心配でした。 塾内の環境中には入ったことがなく、申し込みのときだけ入り口近くのスペースに行きましたが。。 良いところや要望勉強をするには私では時間もなく内容も難しいので、プロに任せればいいと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 小松駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金はコマ数に応じて加算されますので、その点は明瞭ですが、1講座単価が高いので近辺の集団講習の塾と比べると年間経費が高い 講師担任・副担任制度があるが、担任は不明で副担任は週3回しか塾におらず、指導面で不安 カリキュラム映像授業にでている講師が、面白いので授業を楽しく視聴している 塾の周りの環境駅前なので、夜遅くなると不安 塾内の環境携帯電話を回収されるので、雑音が少なくなる。また周りも静かなので集中して学習ができる その他気づいたこと、感じたこと東進模試の日が大会と重なり、クラブ活動と両立しない場合があります。追加金を出せば日程変更できるようですが、できれば無償で日程変更できればいいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 松任駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金利用料金はかなり高いです個別指導を先生が推し進めます、金額が高く利用できません 講師若い先生です個別指導専門分野にあります 良いところや要望休むときに連絡機能が動いていないので、利用料金がかかる その他気づいたこと、感じたこと休んで勉強時間が遅れている場合、追加授業あります

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 金沢有松校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金高くもなく妥当だと思います。結果的に希望高に受かったので良かった 講師あまり講師と接触する機会がなかった。若い講師が多かった気がする。 カリキュラム年末年始の特別講習は非常に内容が良かったと聞いている。やる気が出た。 塾の周りの環境近くに公共交通機関がないので遠方だと車での送り迎えが必要となる。 塾内の環境自習室の環境は整っており、使用出来る時間も多くとても使いやすかつた 良いところや要望内容は良いのでロケーションを整えて欲しい。冬場はやや部屋が寒い

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 小松駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金はとても高いと思います。最初に話し合って決めるのですが、途中で追加で購入を勧められたりしました。 講師実際に教えるのは実際にいる講師ではなく、映像授業なので、何とも言えないです。 カリキュラム定期的に模試を受けることになっているのと、季節講習が希望者で受けるようになっていました。 塾の周りの環境駅の近くなので、歩いて駅までいけるので、交通の便は比較的良いと思います。 塾内の環境雑音はあるようで、気になる人はいるようです。見た感じ、人数に対して教室は狭いように感じました。 良いところや要望説明会とのことで、集まりが何回かありますが、集まらずにネット等でみられるようにしてもいいかなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと受講状況を把握するだけでなく、実際の受講の様子や悩み相談など、もっと関わって保護者に伝えてもらえたらいいなと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 金沢本町校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金やはり金額が高い。それ以外にオプションもあり、負担は大きかった 講師年齢が近い分、緊張感がない面と逆に色々相談しやすい面があったんじゃないか 塾の周りの環境駅前であったので、通塾しやすかったですし遅くなっても安心でした 塾内の環境個々にパソコンがあり、教室も広かったような気がします。静かな環境でした 良いところや要望同じ志を持った仲間がたくさんいて、とても心強かったのではないかと思う

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 小松駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は高い。生かすも無駄にするも生徒の頑張り次第 講師映像授業が主である。映像授業は本人の志望校と現状レベルで選ぶ カリキュラム全国の東進で利用されている、よく研究された教材である。模試が隔月で行われる 塾の周りの環境駅前であり、夜遅くても明るく治安もよい。電車通いの生徒にも利用しやすい 塾内の環境保護者は教室内に入ったことがないのでよくわからないが、生徒数が多くて机が足りない時があると言っていた 良いところや要望全国レベルを意識した受験勉強ができる。教材も、講師方の意識も高い

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 金沢本町校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金今となっては結果が出たので悔いはありませんが私立高校との併用は大変でした 講師特になし。こまめに面談してくださり、相談や励ましをいただいた カリキュラム良いところも、悪いところも、とくにございません。子供は自主的に通塾していたので合っていたんだと思う 塾の周りの環境駅前であり、電車で通塾しやすかった。また、1人でも安心だった 塾内の環境とても静かな換気で、先生方の目め行き届いていたんだと思います 良いところや要望目的を同じくした同年代のこと達に刺激を受けながら通えたと思います

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 金沢本町校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は、正直高かったです。面談のたびに追加のセールスがあって苦痛でした 講師いいことばかりの話で、やる気にさせるのは上手だけど、教材を買わなくても工夫して出来そうなことも、そっちの方の話をしない。 塾の周りの環境家が近くだったので良かったです。自転車で通っていました。塾に入った時、出た時に携帯に連絡がきたので安心でした。 塾内の環境コンビニも近く、時間割があって、綺麗で集中できる環境でした。 良いところや要望わざわざ行かなくても、電話で済む内容なのに面談がたくさんあったので、時間を調節するのが大変でした その他気づいたこと、感じたこと1年弱でしたが、これを何年も通っている方がいると思うと、すごいなと思いました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 小松駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金他の塾と比べて高額で驚きましたが、子供が満足していたのでお金が惜しいとは一度も思いませんでした。ただ、はやり高額です… 講師校長の言葉に説得力があった。厳しい校長と寄り添う副担任のバランスが良く、子供は安心して通える場所だったようです。 カリキュラム学校で購入する教材よりわかりやすい。こんなのか欲しかったと子供が喜んでいたため。 塾の周りの環境駅前で人通りも良く交番も近くにあったのは良いが、食事が出来る場所が近くになくコンビニて購入するしかなかった。 塾内の環境自習室は学ぶ雰囲気があり居心地が良かったようですが、夏場は冷房がキツ過ぎて寒かったと聞きました。 良いところや要望スタッフさん全てがプロ意識を持って臨んでいることが伝わり、心地良い緊張感のある雰囲気が親子ともに気に入っていました。受験校選びも熱心で、得意を活かせるようコーディネートしていただき心強かったてす。 その他気づいたこと、感じたことこんなに良いなら、もっと早く通いたかった、と子供が度々言っていました。迷っている方は早めに体験されることをお勧めしたいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 松任駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金が明確になっているのがよい。決まった授業以外を受けるときの料金も明らかになっているので、費用の心配はあまりなかった。 講師レベルの応じて講師を選ぶ事が出来きる。 カリキュラム全国から受験生が集まる志望校を目指すために、全国レベルの教材に触れる事が出来たのがよかった。 塾の周りの環境駅前で立地は申し分ない。高校の帰りにそのまま塾に通うことができる。 塾内の環境駅前で電車の騒音が気になった。特に特急電車や貨物列車の通過時はうるさい。 良いところや要望全国レベルの授業が受けられるが、生のやり取りが出来ない事も多く聴いているだけなら、あまりメリットはない。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 金沢本町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

講師それぞれ、先生にも得意教科があるかもしれませんが、せめて、娘が持っている英検の級以上を持っていてほしい カリキュラム講習費が高い、、年払いの予備校代+に講習代金いれたら、普通の家庭ではむすがしい、通うのが、と思う 塾の周りの環境駅前なので、人通りも多く安心ですが、車で送り迎えの場所がちょこっと不便 塾内の環境本人の満足度は良いとのこと、携帯とうがない環境下なため、集中できやすいと 良いところや要望成績が、伸びているし、中学生から、学校からすぐに塾にいく癖がついていて、今も継続できているため、よい。 その他気づいたこと、感じたこと先生が親身になってくださり、進路等を考えてどの、教科をせんたくすればよいか解りやすく説明してくださる

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.