学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東進衛星予備校の口コミ

トウシンエイセイヨビコウ

東進衛星予備校の評判・口コミ

総合評価
3.363.36
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
東進衛星予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

東進衛星予備校 阪急梅田駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金受講料についてはそれなりのお値段がします。年間のカリキュラムに沿って一括で納入するので毎月の料金はかかりませんが一括納入が必要なので注意が必要かもです。 講師東進予備校の有名講師による録画授業なので理解度が違う。希望すればテレビに出ている講師の授業を受けることができるため本人のやる気にすごい良い影響がある。すごくわかりやすいそうです。 カリキュラムパソコンを用いての映像授業で自分の理解度に合わせて何回でもやり直しができるのが良いと言っています。単元ごとに理解度のテストもあって自分が理解できているかの再確認もできると言っていました。 塾の周りの環境梅田の繁華街近くなので交通の便はとても良いが治安については少し悪いと思います。夜遅くまで予備校で勉強しているので女子の親としては少し心配なところもあります。 塾内の環境イヤホンを使っての映像授業なので雑音も気にならないそうです。 良いところや要望レベルの高い授業を受けられるのが映像授業の良いところだと思いますが、理解が足りないところをその場ですぐに尋ねることができないのが欠点でしょうか。授業終了後に講師にわからないことは尋ねられるそうなので本人次第かもしれません。 その他気づいたこと、感じたこと自分で授業の予定を立てて勉強していくスタイルなので大学入学前に自己管理ができるようになっていけるかと思います。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 下関後田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は、まとめ払いなので高いと正直思いましたが、本人が集中して勉強に取り組める他に、先生からのサポートや、卒業生の話しなど、付加価値が高いので、今は納得しております 講師まだ通い始めて間もないのですが、始める前は映像授業ということではたして本当に身になるのか心配でした。しかし、映像の内容の濃さや、理解不足の時は何度でも映像を見返せるのなど、息子にも合っているようで通わせて良かったと今では思っています カリキュラム高校三年生からとスタートが遅く心配でしたが、先生と子供と三者懇談の上で必要なカリキュラムを提示してもらえ、子供も納得の上で授業に取り組むことができ、良かったです 塾の周りの環境通学している学校のすぐ近くに塾があるので、通いやすく、また同じ学校の生徒が多く通っているので、それが刺激にもなり結果良かったと思います 塾内の環境映像授業なので、一人一人がイヤホンで自分の授業だけに集中できて、良かったそうです 良いところや要望以前の塾にはあったのですが、塾に着いた時と帰る時にメールが入るようにしてもらえたら、安心できます その他気づいたこと、感じたこと映像授業なので、時間の拘束性がないのが良い また、休憩室があるので、長時間の勉強の合間に休憩がとれ、集中を切らさず取り組めます

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 高松菊池寛通り校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金特待生制度があり、安く聴講させてもらっていますが、元々が高価ではありません。 講師何度でも聴講できるから。 カリキュラム効率が非常に良いと思う。 塾の周りの環境学校の下校の途中にあり、近隣の交通も至便。ことでん瓦町駅まですぐ。 塾内の環境防音性は高く、また、車の交通量は少ないので、静かな環境だと思います。 良いところや要望交通の便も良くおすすめします。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 新潟駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金全体的に高いが同じ講習を何度も受講すれば元が取れそう、一括支払い 講師衛星予備校なので受講前にお試し講習を受けて自身にあう講師を選べた カリキュラムセンター対策と二次対策は過去10年分の過去問を何度も解くことが出来た 塾の周りの環境駅前の繁華街にあるのに防音対策がなされてなく、建物が古いため選挙演説がうるさかったとのこと 塾内の環境衛星講習のパソコンが古くてサクサク動かなくストレスを感じた。古いビルなので外の騒音が漏れてくる 良いところや要望自習室を毎日使えるので良かった、しかし月に自習室が使えない日が3日くらいあった

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 多治見駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金カリキュラムは多く使いこなせば安いのかもしれませんが、必要なだけ受けようとするなら高くなってしまいます、 講師特定の高校を対象にしているようで、私立に通っていた子供にはあまり親切ではなかったようにおもいます カリキュラムどのコースが子供に一番良いのか、あっているのか、わかりにくかった。成果に繋がらない可能性もあるように思います 塾の周りの環境駅の近くなので、通うにはとても便利だし、治安も悪くない立地。コンビニもあったので、よかったと思います。 塾内の環境塾内は、静かで、教室もきちんとしていて、環境は悪くないように思いました。 良いところや要望もっと積極的に生徒とコミュニケーションをとって、学校とはちがう親密な指導があってほしいと思います

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 秋田駅東校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は高いと感じております。ただ映像授業なので、内容などはどのように判断するかわかりませんが。 講師子供のモチベーションが上がるような声かけを常に心がけていただきたい。 カリキュラムカリキュラムは本人と相談して決めていたので良かったと思います 塾の周りの環境家から近いので良かったです。駅からも近いので、良かったです。子供は通いやすかったと思います。 塾内の環境教室内の環境は比較的良かったと子供からは聞いています。職員と生徒の私語が耳につくことがあるとたまに言っていました。 良いところや要望学校での委員会や部活動など個々に事情がある中で、個々の事情を理解して指導して頂きたく思いました。 その他気づいたこと、感じたこと予備校や塾では、先生の出会いがとても大事だと思います。またそれとともに、同じ志のある友人と出会うことが子供のやる気につながると思いました。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 銚子校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金についていうと、はっきりいって高すぎると思います。授業料以外に担任料などかかります。 講師他の塾よりも、料金が高い。ただ先生は、一流で指導方針も充実している。 カリキュラムやはり料金が高い、カリキュラムはしっかりしていて、教材の内容もいい。 塾の周りの環境学校にちかいのはいいのですが、自宅から遠いのがたいへんです。 塾内の環境比較的交通量のすくないところに塾があるので、騒音は全く気にならないです。 良いところや要望よいところは全国区なので、大学入試情報など、偏差値ランキングなどの情報が多いと思います。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 新瀬戸駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は選択科目によって決まるが、全額前払いなので家計がきつかった。 講師複数科目取らず、必要な科目のみ選択できるので良かったです。自習室も完備され集中出来た。 カリキュラムカリキュラムは自分で組むのだが、費用をあまりかけたくないあまりに中途半端な、カリキュラムになってしまったのがいけないと思う。 塾の周りの環境駅チカなので、自宅から1人で通えて便利でした。付近にスーパーがあるので食事もお金かけずできた。 塾内の環境塾内の自習室は整頓されてて、集中出来る環境でした。全体的にはもう少し綺麗にして欲しかった。 良いところや要望自習室は自由に23時まで、使えるので良いと思います。1日塾で過ごせるので友達とも仲良く頑張れて良かった。 その他気づいたこと、感じたこと授業後も、わからない部分が聞けて良いと思います。また、模試が受け放題なので、実力を計るのにとても良いです。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 橋本駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金の高いか安いかは、難しい問いかけ。一般的には高いが、きっと偏差値は間違いないgく上がるので安いのかしれない。 講師自由な時間に、自分のペースで習得できる。どの講師を選ぶかは塾がアドバイスくれる カリキュラムテレビで見るので、何度も反復して学習できる、家でも見ることができるのでやりやすい 塾の周りの環境駅前で、学校帰りに子供がいき、帰りは車で迎えに行っていた。車をとめれるスペースもあるので楽。 塾内の環境ヘッドホンつけて講義を聴くので、うるさくない。一人づつしきりもあるので、自分の空間で勉学に励める。 良いところや要望懇談会もあり適切に指示をもらった記憶がある。期待にはこたえてくれる塾だと思います。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 津駅広明町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は、正直、安くはない。年間授業料を一括で前納すれば、相応の割引が適用されるが、途中で退行した場合の返金はない。このため、目先のコスト減を目当てに、授業料を前納した場合、その後、やっぱりこの塾は子供には合わないと考え変更しようとすると、金銭的なダメージが大きいため、前納するか否かは慎重に検討する必要があると考える。 講師高校1年の時は、本人のやる気が低く、塾もさぼり気味で計画通りに授業を受講しなかった。このため、高い費用の割に効果はないし、息子には(この学習塾は)合わないのでは?、塾を変えようか?と悩んだことがある。高校2年生になる直前に、そのことを先生に相談すると、息子としっかり向き合ってくれ、勉強に励むための心構え、動機付けに部分から取り組んでくれた。その結果、2年生以降は、しっかりと勉強に取り組むようになり、非常にありがたかった。最終的には、センター試験のミスで第一希望の大学には行けなかったものの、何とか、第二希望の国立大学に進学することができたのは、この学習塾の先生たちのおかげと思っている。 カリキュラムまずは、基本となる本人の勉強に対するモチベーションの向上から手を付け、そのうえで、苦手分野の克服、効果的な学習の仕方など受験生向けのテクニカルな部分を指導し、能力を伸ばしてくれる点がよかった。本学習塾の指導は、基本、映像をつかったビデオ授業のため、本人のやる気がないと思うような効果はでないと感じる。そのあたりを上手く補完し、成績の向上につなげていくのが、現場の担任の先生であり、息子の性格を理解し上手に導いてくれる先生が現場にいてくれたことは、本当にありがたかった。 塾の周りの環境高校の帰り道にあり、かつ、駅のすぐそばで、非常に交通の便が良い。加えて、近くに交番があり治安も良い。また、すぐ近くにコンビニがあり、小腹が空いた時に利用できるので、子供たちは重宝していた。近くに、学生向け割引メニューを用意したカレー屋さんがある点もグッド。 塾内の環境駅に近いが、それほどうるさくはない。ビデオ授業はイヤホンで聞きながら受講するので、周囲の音は全くきにならないし、自習室もそれなりに静か。また、ビルそのものは、新しいわけではないが、内外とも綺麗に整理整頓されており清潔感がある。 良いところや要望通常の授業とは別に、各種模擬テスト、夏期講習、集中特訓等があり、充実している、また定期的な親子面談があり、現在の成績、子供の学習態度等々が正確にわかるとともに、進路指導もしっかりしており良かったと感じる。 その他気づいたこと、感じたことある若手の先生は、兄貴分的で、勉強以外の相談にものってくれたようで、子供が本当に慕っていた。大学生になった今も、たまに、先生に会いに顔を出しているようである。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 阪急梅田駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は平均的だと思いますが、ネットをうまく使うことで著名な講師の授業も受けることができることを考えれば納得です 講師ネットを活用しているので有名講師の授業も受けることができました カリキュラム多くの受講生がいたのでそのデータを活かした教材、カリキュラムでした 塾の周りの環境うめだの真ん中で学校からも自宅からも近いのでとても便利でした 塾内の環境色々な受講生がいて夢中の子供も居眠りしている子供いて大学の大講義室のようだと聞きました 良いところや要望まさにネット時代の予備校として授業も自習も有効に活用できる点がメリットでしょうか

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 篠山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金複数の教科を受講しようと思えば、高くつくので、最低限の教科のみ受講している。 講師全国でも有名な講師なので、安心して講義を聴ける。合理的な説明なので、納得の授業である。 カリキュラム有名な予備校が責任を持って編集しているので、内容的に安心できる。 塾の周りの環境高校の帰り道に寄れるので、通学に便利である。ただ、駅からも遠いので、不便ともいえる。 塾内の環境教室内は整理されており、受講しやすい環境であるといえる。一人で講義を聴くので、寂しいときもある。 良いところや要望自分のペースで勉強を進めることができる反面、自分で自分を管理する必要があるので、モチベーションの維持が難しい。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 岡山北長瀬校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金はほんと高かったです。パソコンを見るだけの授業で、一年間分の前払いで高額でした。 講師講師は有名な方なんでしょうが、パソコンを見ながらの授業なので、どうかと思います。 カリキュラム教材はあまりなかったような気がします。基本パソコンの前に座って受ける授業なので。 塾の周りの環境自宅からは自転車で30分ぐらいの所にあるので、雨の日には送り迎えが必要でした。普段は学校から直接通っていました。 塾内の環境環境はどうでしょう?近くに座った子が何か食べながら授業を受けていたこともあるので、お腹を空かして勉強していたから、集中力に欠けそうだったみたいです。 良いところや要望良いところは、差し入れを頂くことがあったことですかね?わからない所は先生に質問ができたことです。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 南草津校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金目指す学校に対して、細かな指導アドバイスが有った。又相談にも、丁寧に対応してくれた 講師個別指導ではなかったが、個別にも若干の指導をしてくれた。成績の事についての相談にも、親切であった カリキュラム目指す学校に対して、どの様な事が必要か、指導があり、それに対してのフォローもあった。 塾の周りの環境立地に関して、交通の便が良い事、送り迎えがしやすかった事また、駐輪場や駐輪場が近くにあった事 塾内の環境スーパーのテナントとして入っていたため、館内放送が若干聞こえた。 良いところや要望交通の便が良い、他の生徒も、そこそこのレベルなので、刺激もあって、環境が良い その他気づいたこと、感じたことチューターさんの、レベルをある程度揃えてもらうとなお、良いと思った

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 岸和田駅東口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金設定が分かりにくい。また、受講可能な期間の説明が最初になく、突然いついつまでというふうに言われた 講師分かりやすいという評判を聞いて通塾し始めた評判通り授業内容が良かった カリキュラム週に一度、担当者と面談の時間があり、勉強の進行状況を確認してくれるのが良かった 塾の周りの環境駅からすぐのところにあるので、通塾には非常に便利だと思います 塾内の環境模試の時など、お昼のお弁当を食べる場所がないのでいつも困っていた 良いところや要望塾でも家のパソコンでも授業が受けられるというのは、とても良いと思います

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 桜山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金はとても高い。セットみたいな販売方式なので、ピンポイントで受講できるようにしてほしい 講師学校の帰り道にあるので通学しやすい。また、ビデオ授業なので自分の都合に合わせて学習できる カリキュラムビデオでの講義の為、受身になってしまい、習得状況が分かりづらい 塾の周りの環境学校の帰り道なので通学しやすいが、自転車置き場が用意されていない為、2回ほど自転車が区の職員により撤去された 塾内の環境雑音等も少なく、雰囲気はいいが、スペースが狭いため窮屈に感じる 良いところや要望講師の質は高い。積極的に活用できる学生なら成績が伸びる可能性は高い

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 稲毛校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金設備やカリキュラムも充実している分、費用はそれなりのものとなる。ただ同業他社と比べ同等のレベルであり割高とは思えない。 講師テレビの中の人の講義なので慣れが必要かと。もっとも身近に質問できる生身の人もいるようです。 カリキュラム親が目に通す機会が少ないので評価が難しい。ただ本人はそれなりに集中していたように思う。 塾の周りの環境駅近、大通りのわりに閑散としており、コンビニ・パン屋・ファーストフード店と最低限の店もあるので良い環境と思われる。 塾内の環境非常に近代的かつ清潔な教室であり、落ち着いて勉強できる環境といえる。 良いところや要望良くも悪くも児童本人のペースですすめられるところ。よって出来高も本人次第。 その他気づいたこと、感じたこと本人のやる気は旺盛であるものの、他人のペースにとらわれることを厭うなら良い選択肢と思う。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 赤池校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金とにかく高い。なんだかんだ言って、いろいろと授業をとらせます。 講師映像授業なので、自分に合ったものであれば、成績は上がると思います。 カリキュラム映像授業なので、自分に合ったものであればいいですが、種類が多すぎるので選ぶのが難しいです。 塾の周りの環境駅前なので、学校帰りに寄れるので便利だと思います。夜になると人通りがない 塾内の環境建物が古いので、あまり綺麗ではない。階段が急なので、雨の日は危険だと思います。 良いところや要望家だとなかなか勉強できないので、塾はいいと思います。教材もいろいろとあるからいいです。 その他気づいたこと、感じたこと担任制度といって、高い料金を払わせているのに、大学生が進路相談に応じるのはおかしい。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 北野田駅西口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金はそれなりに高めの設定だけれども、とる授業をある程度選択できるのでリーズナブルともいえる。 講師衛星予備校なので入試対策講座の衛星授業が特に役立った。学力レベルに合わせた授業なので分かりやすかった。 カリキュラム診断テストで弱点や重点項目を把握した後で指導教師がカリキュラムを考えてくれるので良い。 塾の周りの環境駅前にあるので家からも学校帰りでもとても利便性が良い環境だったが、教室は狭かった。 塾内の環境軽鉄筋の構造なので、少し騒音はあるが、パソコンでヘッドホンをして聞いているため気にならなかった。 良いところや要望自習室は日曜日も使えるようにしてほしいし、設備ももう少し新しいものにしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと入試対策の具体的なノウハウや成功事例や失敗事例などをもっと受けたかった。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 鳳校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金最初から東進は高めと聞いていたので覚悟はしていたが予想以上に高かった 講師熱心で保護者にもマメに連絡をくれるので安心してかよわすことができる カリキュラムかなりビッチリと詰まっており毎日こなさないと進まない 塾の周りの環境最寄りの駅からも近いがうちの場合自宅から自転車で15分と行きやすい場所にあった 塾内の環境できたばっかりということで設備は全て新しく新鮮な気持ちで取り組めた 良いところや要望担当の講師の方も熱心で子供も気に入ってましたが志望校不合格だったので絶賛はできません その他気づいたこと、感じたことせっかく勉強のやり方や設備など慣れていても浪人は受け入れたいてなくまた一から予備校探しでした

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.