学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東進衛星予備校の口コミ

トウシンエイセイヨビコウ

東進衛星予備校の評判・口コミ

総合評価
3.373.37
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
東進衛星予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

東進衛星予備校 江坂駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金コマ数に応じて金額が違うが、模試の料金が入っているので、安いと考えるか高いと考えるかは人それぞれな気がします。学校行事などで模試があまり受けられないのに一律に料金がかかるうえに、後日受験でも手数料がかかる。 講師有名な講師の授業はWebで見てもやはり面白いようで自発的にやる教科は良いと感じる。一方、校舎の担当が度々変わったり、チューターの力量がレベルに合っているか疑問に思う事がある。 カリキュラム有名講師の授業はWebでも面白いようだが、講座が多く内容はわかりにくい。一方、レベルや状況によって選択できるのは良い。 塾の周りの環境地下鉄の駅に近く、遅い時間でも店が多く人通りが多いが、治安もまずまず良い。自宅からも近いので安心できる。 塾内の環境駅近なので狭いのは否めない。 エレベーターがないので、保護者は階段で上がるのはなかなかつらい。 入塾理由Webで受ける事ができ、自分のペースでできる。教科以外の相談にも乗ってくれる。 定期テストこちらもお願いしていないので、定期テスト対策はほとんどありません。 宿題自分のペースで映像を見るので、宿題はほぼない。時々、チューターから英語の単語などが出ることもあるらしい。 家庭でのサポート保護者が行かなければいけない面談以外は特に何もしていない。模試の直しを教科によって少し手伝うくらい。 良いところや要望自分のレベル、ペースに合わせて自由に組めるところがフレキシブルで良い。一方で、苦手教科は本人のやる気が相当ないと、後回しになりがち。 総合評価良いところもいまいちなところもあるが、特性を理解して使えば良いと思う。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 王寺校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金受験対策の為、月謝でなくパック料金になっていたので支払い額が高額でした 講師チューターさんの年齢も近いので、アドバイスも聞きやすかったようで、本人も楽しく頑張れた感じがします カリキュラム教材は受験校や本人との面談で選定されていました 先生方にお任せしていました 塾の周りの環境王寺駅前なので学校帰りに行くには便利ですが、近くには居酒屋など飲食店もあり、遅い時間は少し心配になります 塾の送迎と乗客の送迎の車が混み合うのが大変でした 塾内の環境子供からは特に不満を聞くことがなかったので悪くはなかったと思います 入塾理由大学受験の為、本人との相性、立地や通いやすさ、チューターさんが知り合いと言う事もあり決めめした 良いところや要望志望大学に合格が出来たので良かったです  本人が良ければ親は言う事なしです 総合評価大学受験の為の塾だったので志望する大学に合格出来たので良かったです

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 八千代中央駅北口校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は相場だと思う。月謝ではなく一括支払いは負担でした。オンデマンドなので何度も授業を受けられるようなのですがあまり活用してないようでした。 講師アドバイザーは本人とは違う学部だったりするとあまり参考にならなかったような気がします。 カリキュラム教材は本人の苦手に適切に対応したものを選んでくれました。部活が忙しかったので全部を達成するのに苦労してました 塾の周りの環境自宅から近く、すぐそばにスーパー、コンビニもあったので昼食などはすぐに買いに行けたのですが食べる部屋が特にあるわけではないのでそこは不便でしたよ 塾内の環境人数の割に狭く、トイレ近くの席だと人通りがあるので集中しづらいと言ってました。隣の人との距離が近いのも難点でした。 入塾理由通塾に距離的にも時間的にも便利だったので選んだのですが志望校への合格に向けて的確なアドバイスをもらい、また安定合格大学の選択にも助言をもらえました。 定期テスト定期テスト対策よりは模試対策が多かったような気がします。模試の結果を踏まえて対策を考えてくれました。 宿題量は多く、でも難易度はそれほどでもなかったようですがちゃんとやらないと達成度がつかないので部活や学校行事があると大変そうでした。 家庭でのサポート説明会、面談が割と多くありました。志望校決めにはアドバイスしてもらい助かりました。 良いところや要望教室が狭いのでもう少しゆとりのある方が通いやすいです。席取りに苦労していました。混雑していると諦めることもあったようです。 その他気づいたこと、感じたこと時間は自由なので忙しい時は助かりました。ただ自分で進めなくてはならないので本人次第でした。誰がどれだけ達成しているかを面談室に貼ってあるのはどうかと思いました。 総合評価教室の狭さは許容範囲を超えてました。我慢が必要でした。朝早くから通えるのは良かったです。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 出雲駅南ガーデン通り校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。夏期講習などは別料金なので非常に高いと思います。 講師映像授業の講師の質は非常に高く、テキストも非常に優れていると本人は非常に満足しているようです。 カリキュラム教材は非常にわかりやすく書かれており、本人は非常に満足しているようです。 塾の周りの環境学校から徒歩1分で、学校からの帰りに寄って帰ります。夜は遅くなるので、塾が終わってから連絡をもらうと母親が車で迎えに行きます。 塾内の環境自習室は自由席ですが、空いていないときはないようです。塾に入室と退室のときはチェックがあり、自宅にいても入室したことがメールで送られてきます。 入塾理由大学受験をするにあたり、適切な指導をお願いしたく、本人も通塾を希望するため入塾いたしました。 定期テスト定期テスト対策はありません。定期テストのときは塾はお休みになり、自宅で定期テストの勉強をします。 宿題宿題は出されていないようです。映像授業を早めに終わらせるよう指導されているようです。 家庭でのサポート新年度になるときに塾側からコース選択の提案があり、講師と面談があります。 良いところや要望学校の帰りに寄れるところが優れています。映像授業がない時も学校の宿題をして帰ります。 総合評価受験に対しては非常に対策を取ってくれます。定期テスト対策はありません。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 磐田天平のまち校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金とにかく値段が高くてびっくりです。本人がやる気なので仕方ありません 講師環境がすごくいいので 本人にとってはとてもいいとおもいます。 カリキュラムほごしゃかいがあるので丁寧に説明してくださいます。分かりやすいです 塾の周りの環境駅前なので好立地ではありますが居酒屋が多いので人によっては怖がる人もいるかもしれません。 しかし夜でも人がいるので治安はわるくありません 塾内の環境清潔です!建物も新しいのでさわやかなきがします。 机もきれいです 入塾理由本人が気に入ったから選びました。 先生方も親身になってくれます 定期テストありません。本人は一生懸命勉強をしていました。上手く使えば対策があったのかもしれません。 宿題宿題はなかったとおもいます。本人が自宅でも再度みなおしていることはありました 家庭でのサポートサポートは正直ありませんが本人が遅い時間に帰ってくるので夜ご飯はさっぱりしたものを心がけました 良いところや要望値段以外は本当にいいです!スタッフの方も親身となってくれています その他気づいたこと、感じたこと本人もわかりやすい!と喜んでいます 総合評価単元チェックも数字化されて分からないところがわかります

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 前後駅校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は高いと思うし、やっと工面しましたが、それ以上に結果がでた。何より本人が大変な中でも楽しく学習していた。 講師話がうまく教え方も良かった。授業の内容に関係あるけど、少しそれで興味の持たれる話しなどして授業を飽きさせなかった。 カリキュラムカリキュラムも自分で計画的に立てられて、無理なくできて。自分なりに頑張れていた。 塾の周りの環境衛星だったので環境も自分で整えられるし、自分のペースで出来た。家からも近かったので自分の行きたい時に通学も出来た。 塾内の環境教室もとても静かで環境は良かった。全体的に人数も少なくて、周りを気にせず学習できた。 入塾理由高校での成績を上げて、大学へ進学する為に1番良い方法として色々と調べ考えて決めました。参考になる経験者の感想が決めてになった。 定期テストテストもあり、結果についてよく相談していて、それが役に立った。 宿題量もそれ程無かったが、勉強するのに良い量だったと思います。いつもの学習に繋がる感じだったのでとても役に立った。 家庭でのサポート特に何かしたわけでも無く、申し込みをする際などに本人の話をよく聞いて一緒に決めました。授業の内容で楽しかった事など色々話してくれるのでそれをよく聞いていた。 良いところや要望子供が不安に思った事などを、塾の方へ相談して素早く親身に対応してもらった。 その他気づいたこと、感じたことこちらからの相談にも丁寧に対応してくれた。受験の際の学習の進め方も参考になった。 総合評価受験に対する際の進め方が参考になる事が多くて助かりました。授業料が高いので大変だった。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 堺南花田口校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金映像教材の割には高すぎると思う。毎年同じ映像を流しているのだからもう少し安くしてほしい。 講師映像教材なので、教室によって講師の質のバラツキがなく、希望する講師の講座を受けることが出来るから。 カリキュラム教材は、ユニットタイプになっていて、ユニットの変更はできないし返金もしてもらえないのはつらい。 塾の周りの環境駅から徒歩2分くらいの場所にあり、コンビニもあるので、夜食の買い物には便利だった。夜遅くなっても駅から近いので、安心して通わせてもらうことが出来た。 塾内の環境きれいな駅前ビルなので、きれいにされていたが、コロナの時期だったので、窓を開けることのできないビルだったので、換気の問題は気になった 入塾理由通信制なので、学校の授業と部活との両立がしやすいと思ったから。 定期テスト定期テスト対策はなかった。過去問の配布だけはあったので、それを利用した。 宿題宿題は出ない。課題はその時にこなすので、高校の課題が多かったのでその点は助かった。 家庭でのサポート年に数回三者面談があり、成績のことや次の講座の提案があった。 良いところや要望塾生以外の 無料体験講座や模試が多くあり、料金を払って受けている塾生にとってはあまりうれしくないものだ。 総合評価無事志望校に合格できたけれど、講座も多くあったように思う。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 長岡駅東校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金他の塾に比べて料金は高いと思います。色々な教材を勧められて本人が必要というのでお願いしました。結局効果はなかったです。 講師結果が出なかったので、申し訳ないのですが良い評価にはなりません。 カリキュラム部活をやりながら勉強頑張っているとのお言葉をいただき本人は頑張っていましたが結果が伴いませんでした。 塾の周りの環境自家用での送り迎えでしたが特にトラブルもありませんでした。駐車場は少ないですが路上駐車でトラブルもありませんでした。 塾内の環境本人から聞いていないので良くわかりませんが、とくに問題はなかったと思います。 入塾理由大学進学にあたり実績のある塾であることから目標としている大学へ合格させていた抱けるものと思い決めました。 良いところや要望有名大学に多くの人が合格しているので良い塾だと思います。うちは残念ながらうまく行きませんでしたが。 その他気づいたこと、感じたこととくにありません。先生は良く指導していただいたと、思います。 総合評価有名大学進学希望者には、良い塾だと思います。先生もとくに問題はないと思います。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 長町中央校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金学校の成績はあまりよくない為、費用対効果があるとは実感できません。 カリキュラムカリキュラムの詳しい説明はほぼありません。志望大学に合わせ先生が授業内容を設定してくれている様ですが、子供もあまり理解していない様に感じます。 塾の周りの環境地下鉄の駅から徒歩10分くらいです。近くに交番もあり、歩道も明るくて安心して送り出すことが出来ます。 塾内の環境勉強机の上にPCが設置されている為、資料を広げて勉強するにはスペースが足りないとの事です。 入塾理由中学時代に通っていた塾からの紹介。そのまま進学した感じです。 定期テスト定期テスト対策の案内はありますが、自主勉の場所を提供してくれて、質問があれば答えます。と言う感じの様です。 家庭でのサポート自宅から徒歩で塾に通うのには少し距離がある為、休みの日は車で送迎しています。 良いところや要望中学時代と違って、塾のスケジュールが個々に自由に組める様です。子供に聞かないと、いつ塾に行くのか把握できません。塾から「今日テストを受けに来ていない」と電話があり驚いたことがあります。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 古淵駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。なぜなら映像タイプの授業で質問もできない一方通行の授業だからです。 講師有名講師をとりそろえている事をうりにしているが、映像タイプの授業なので質問もできないからあまりいいとはいえない。 カリキュラム教材はうすっぺらく単元事に理解度チェックがあるが応用問題を解く機会がない感じがするから。 塾の周りの環境最寄り駅から徒歩2分くらいの所にあり便利。建物は古くトイレは共同で古いが学校帰りに利用できる為子供にとって負担がないのがよい。 塾内の環境建物自体は古いが防音になっているので騒音はないようです。狭いが飲食スペースがある。 入塾理由大学受験をするにあたり、学校の教科書のみの勉強では対応できないと思うから。 定期テストあくまで映像タイプの授業なので定期テスト対策はない。 宿題映像タイプなのでここの宿題はなさそうです。塾の宿題の話を聞いた事がない。 家庭でのサポート説明会に参加したり、学校帰りに塾に行く日はパンなど持たせている。 良いところや要望通学に利用している駅にあるので子供の負担になっていないのと自由に通える所がいい。 その他気づいたこと、感じたこと一応予約いれて受講することになっているが実際は予約なしで時間の自由が利くところが一番いいと思う 総合評価子供にとって自由に通え自由に融通がきくからいいと思うが映像タイプなので応用力に 対応できないのではないかが心配。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 長岡駅大手口校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金通学する予備校を料金で決めていなく、他の予備校と比較をしていないのでわからない 講師衛星予備校の為、全国レベルの講師の授業を受講できると思っているので自分では満足している カリキュラム教材カリキュラムも衛星予備校の為、地方にいながら全国レベルの教材とカリキュラムで学習できて良い 塾の周りの環境駅前立地の為、立地は良い、田舎ではあるが駅前の為、日が落ちるのが早い冬でも安心して通学できるのが良いと思う 塾内の環境教室内は整理整頓がきちんとされており、整然としてきれいな教室で学習をすることができ気持ち良いです 入塾理由気の合う友人や先輩の評判を参考に通学する塾を決めた、高校の帰りに通学できるのも良い 定期テスト定期テストは実施されており、自分の志望校の合格判定を一つの目安に自分の学習をすすめることができる 宿題宿題は定期的にでるが、衛星予備校の為、講師の添削を受けることができないが学習習慣としては良いと思う 家庭でのサポート家庭のサポートは子供の志望校合格に近づけるよう、出すぎない程度に子供に有効なサポートを続けたいと思います 良いところや要望良いところは、子供に学習習慣が身に付き、成績アップと志望校合格に近づけていると思える模試の結果も出ているので良い評価 その他気づいたこと、感じたこと特に気づいたことではないが、子供の自主性が一番で、塾や家庭教師はあくまでもサポートとして考えるのが良い 総合評価大學受験までまだ1年以上あるため、結果は出ていないが、良い結果に近づけていると思う、子供も同様に感じている

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 河内松原駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金に関しては塾並びに予備校が無数にあるので比較しても切りがないので学校の近くにあるところを選びました 講師学校の授業塾の授業の戸惑いがあった為慣れるまで多少の時間が要してしまった カリキュラム学校の授業の妨げないかと心配していましたが娘からは大丈夫だと言ってくれました 塾の周りの環境河内松原駅降りて回りはなんか郊外という感じで景色がよく勉強するにはもってこいかなと思いました静かな環境 塾内の環境教室に関しては学校に比べて小さいかなと言う感じがした冷房がもうすこしきいてもいいかなと思う 入塾理由大学受験のためマスコミなどの評価もよろしく本人も合っていると評価していた 定期テストどこまでテスト対策して貰えたからはわかりませんがまずまずの結果は残せました 宿題宿題は多くは出てないようです出来るだけ塾では授業に専念して欲しいです 良いところや要望学校のクラブ活動にも専念させていただき時間の融通を聞いてもらっています 総合評価勉強ばかりではなく文武両立に対しても理解してもらいやりやすいように勉強させて頂きました

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 魚沼校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金映像学習中心のため、それほど高くないと思います。自分のペースで行えるため気に入っているようです。 講師映像授業が中心なため、あまり講師については話してきませんが、大きな問題はないようです! カリキュラム映像授業中心にてペースが遅れる可能性があるので心配もあります。 塾の周りの環境住宅街にありますし電車で通えずに毎回自家用車での送迎をしています。駐車スペースがほとんど無いため時間を合わせます。 塾内の環境個人スペースがあり、集中できる環境にあると思います。 新しくはないですが整理されています。 定期テスト定期テスト対策はほとんどなく、自習となっているようです。心配もあります。 宿題塾の特に宿題はないようです。そのためペース配分が遅れないか心配もあります。 家庭でのサポート毎回自家用車での送迎を行っていますが、日にち時間を決められるので送迎しやすいです。 良いところや要望周りの環境が静かなので安全で集中できるのではないかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特にないですが田舎のためそれほど選択肢がないので、割り切っています。 総合評価映像授業なので心配もありますがとりあえず様子をみて今後検討する可能性もあります。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 高速長田校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金はたの予備校と比べてふうつぐらいと思います。 個別指導とうたっているが、実際は動画を視聴して独自に勉強するようなかたちですのでどちらとも言えない。 講師指導は動画視聴が大半で個別指導といえるのかやや疑問。指導者による指導力の差があるように感じます。 カリキュラム本人の希望するカリキュラムが組めなかった。追加料金が発生したように思います。 塾の周りの環境駅から近くなので比較的便利ではあると思うが、たくさんのテナントが入っており人混みが多く周辺が混雑している。 塾内の環境教室はせまく、隣の人との距離も近い。 個々のスペースが確保されるとよい。 入塾理由国立大学を受験するにあたり、個別指導をお願いしたく、広告などをみて決めました。知人の紹介があったのも理由になりす。 定期テスト定期テスト対策はあまりなかった。 テキストに添ったかたちで進められていた。 宿題量は普通で、難易度はやや簡単であったのでさほど困難ではないように思う。 良いところや要望混雑している。 果たして同じクオリティを提供できているのか疑問である。 総合評価塾の勧誘や呼び込みがやや執拗であると感じます。 謳い文句はいい事を言っていましたが、入ってみるとそうでもないように感じます。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 宝塚山本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金最終的には適正なのだと思いますが、やはりそれなりの金額だったと思います。 講師随時面談もしていただき、息子も頑張っていたので良かったと思います。 カリキュラム教材などはみていないため、どのようなものだったのかはよくわかりません。 塾の周りの環境特に何もあるわけではないので遊ぶこともできず、通いやすいと思いますのでいいと思います。自宅からの通学は大事です。 塾内の環境内容や内部の様子は入れなかったのでよくわかっていませんが、頑張ってくれていた。 入塾理由大学受験をするに当たり、適切な指導をお願いしたく、家からも通いやすい位置にあるため通い始めました。面談もしていただきわかりやすかったです。 定期テスト定期的にテストをやっていたようですが、あまり確認もできていないです。 宿題宿題もあったと思いますが定期的に通うことに重点があったように思います。 家庭でのサポートサボりがちになるときに、塾にいかす声かけが大変だった気がします。 良いところや要望やはりその時に必要な項目をテストや授業などを通じて判断してくれる その他気づいたこと、感じたこともう少しカリキュラムを保護者に連絡してくれていれば声かけも変わったかもしれません。 総合評価大学に無事合格してくれたので良かったと思います。ありがとうございます。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 桑名中央町校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思います。他の予備校はもっと高いと聞くし、一年時は言われるまま契約したので教科数が多くなり料金も高かったが三年時は本当に必要なものだけにしたのでまぁまぁの金額になりました。 講師副担任の講師に親身になってもらえて年も近く話しやすかったようで大学でのビジョンが見えてきてメンタルが落ち着いて勉強に取り組めました。 カリキュラム主に映像授業なのでそれを参考に自分でどれだけ努力できるかが重要になると思う。授業のわからない事をすぐに聞ける講師がいない。3日後とかになってしまう。 塾の周りの環境駅が近く便利ではあるがすぐ近くに居酒屋などあり治安が良いとは言えない。電車の音もすごいが通っていると気にならないようだった。車を停めて送迎するスペースがない。 塾内の環境建物が古く地震の時によく揺れる。 トイレも古くのニオイがとても気になる。 入塾理由実績もあり大学入試の情報も教えてもらえるので。それと学校から近かったので決めました。 定期テスト定期テスト対策は担任や副担任と相談して勉強する計画をたてて進捗を報告しアドバイスをもらっていました 良いところや要望講師の先生が手厚くみてくださるので通えていました。わからない所をすぐに教えてもらえるようにしていただけると集中が持続するのではと思いました。 総合評価大学受験がなにもわからないので手厚く教えて頂きとても良かったです。映像授業にまるなげなかんじもあるのでやる気が出せる子と出せない子で分かれるかもしれません。副担任の存在がとても助かりました。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 福岡大橋校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金第一希望の大学に難なく入学できたから良しとしてます。 講師担任の先生までいて勉強の進み具合や指導をしてくれたのでよかったと思う。 カリキュラム家で勉強するため、パソコンを買う費用が別にかかったのが1番の出費。 授業動画配信なのでマイペースでやることが出来た。 塾の周りの環境街の真ん中にありバスや自転車で通えたのでよかったと思います。また、昼食も周りにたくさんあり、お金を渡すだけで楽でした。 塾内の環境自分の家なので何不自由なく勉強ができたと思います。 入塾理由スライドで通塾したため。また、1年生は割引もあったから。 定期テスト定期テスト対策はあまりしていないと思います。動画配信確認くらいだと思います。 家庭でのサポート特にしていません。担任の先生に任せっきりでしたので。 良いところや要望自分のペースで勉強出来るところと1動画見る度に豆テストがあったのでよかったと思います。 総合評価第一希望に行くため自分のペースでできたことが、この東進とのやり方にあっていた。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 阪急塚口校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金はコマ数をどれだけとるかで違います。年払いなので、負担は大きいです。 講師個人懇談で、個性をみて指導してくれていると感じます。大学の雰囲気や授業など気になる点を聞けます カリキュラムカリキュラムは映像授業を受けて、確認テストになります。自宅受講もできますが、曜日を決めて通塾した方が効率がいいようです。 塾の周りの環境駅が近いので人通りも多く、明るい道が多いです。駐車スペースがないので、車での送り迎えは駅の場合が多いです 塾内の環境自習室や映像授業を受けるスペースがあります。どちらも比較的にすいています。 入塾理由大学受験のため、学力向上する環境と相談できる関係性を期待してます 定期テスト定期テスト対策は特にありません。塾で自習して、わからないところを先生に確認できます。 宿題宿題はありません。カリキュラムをこなして、確認テストを合格するまで次に進めません 家庭でのサポート説明会や懇談に参加しました。大学の案内パンフレットを取り寄せたりオープンキャンパスにも参加しました。 良いところや要望一人ひとりの個性や性格をよく見てくれているとおもいます。それぞれにあったコミュニケーションの取り方をしてくれています。 その他気づいたこと、感じたこと映像授業が主なので、通塾できないときも助かります。でも、塾に絶対行く曜日など決めてもらえるといいです 総合評価クラブをしていて、時間が不規則など、自宅受講ができるのは助かります

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 あべのハルカス校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金夏季の集中プログラムなどは高く感じたが、その分しっかりと勉強できて能力アップにつながったと思う。 講師志望校合格に向けたアドバイスなど、最高の成果が出たので良かった。 カリキュラムカリキュラムの良し悪しは、志望校合格できたので良かったものと思っている。 塾の周りの環境阿倍野駅直結の「あべのハルカス」の中にあるので便利でした。通っていた高校にも近かったので通いやすかったです。 塾内の環境塾内の環境は本人曰く悪くないとの事でした。親はふだん教室に入らないのでわかりません。 入塾理由学習のプログラムが本人に合っていた。講師やチューターとの関係も良かった。志望校合格に向けたアプローチが良かった。 定期テストこの部分についてはあまり気にしていないので、評価できません。 良いところや要望何といっても志望校合格が入塾の目的だったので、目的達成させていただいたので良いと思います。 総合評価一番の目的である志望校合格が達成できたことが大きいと思いますが、その他にも通いやすい立地や、親しみやすい講師などが良かったと思います。価格が高いのはしょうがないと思わせてくれました。親としてはお金出すくらいしかできませんからね。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 あべのハルカス校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金どこも同じ料金だと思います。特に高いとは思いません。友達の塾はもっと高いようです。 講師わからないところはわかりやすく教えていただきました。丁寧です。 カリキュラムわたしの力はそんなにありません。コツコツ努力家ですわたしの理解力に合った内容だったと思います。 塾の周りの環境交通の利便が良かったです。家から近いこともあり通うのに不便はありませんでした。コンビニが近くにありました。良く利用していました。 塾内の環境あまり良くわかりません。特に気になることはありませんでした。 入塾理由家が近くにありました。交通の利便が良かった。自分に合っていると思いました。 定期テストおかげさまで自信がつきました。 宿題課題は多いほうが良いと思います。難易度も自分の力より少し難しい方が良いと思います。分からないところは聞いて理解すれば良いですから。 家庭でのサポート家庭ではみんなが応援してます。わたしが頑張ってるんだから家のみんなも応援してます。感謝しております。 良いところや要望わからないところはわかるまで優しく丁寧に教えていただきました。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。合格できました。感謝しております。 総合評価とにかくわからないところは聞いて理解していきました。その都度丁寧に教えていただきました。感謝しております。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.