TOP > 東進衛星予備校の口コミ
トウシンエイセイヨビコウ
※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
講師サトラインではあるが、教科の講師の質に差があると思われました。 カリキュラム受験内容に合致しており、とても内容は充実していると思われました。 塾の周りの環境周りの環境は良くも悪くもなく、周辺施設に利便性があるものもなく、とくに特記すべき事項はありませんと思われます。 塾内の環境教室内に受験関係の資料や参考書がそろっていたのは良い環境と思います。 入塾理由学力向上がかなり期待出来るため。特に苦手科目の克服に関して。 定期テスト受験に特化しており特に定期テストにはなっていないと思われました。 宿題宿題の内容までは親がわかるものではありません。特になかったように思います。 良いところや要望計画性が高くカリキュラムがしっかりしている点は良いところと思います。 総合評価受験にはまずまず適していますが、対面授業ではないのが難点と思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は相当である。本人がやる気を出さずに、パソコンで遊んでばかりいたので、役にたってない。 講師指導の質は高い。教室に行かなくても学習できるが、それが適している人物かどうかは、見極めなければいけない。 カリキュラム教材は大変素晴らしい。カリカキユラム管理が自己管理であるので、ついていけず、学習を放置してしまう学生には、不向きである。 塾の周りの環境学校から近く、学校帰りに利用できることは素晴らしい。駐車場もあり、通学には適したロケーションである。 家庭でのサポート予備校に通うように促したが、本人が全くやる気にならず、学習そのものが頓挫している。 良いところや要望オンライン学習は、人を選ぶので、物理的に通学するようなものにすればよかったと思う。 総合評価やる気になって取り組むと、どんどん前に進んでいける予備校であると思う。ただしオンライン学習のみでは、向く人が限定される。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金いろいろな塾の費用を調べたり、友人から聞いたりしたが、特別に高いとは感じませんでした。 講師教え方がうまいと思います。どの先生方も懇切丁寧に教えてくださることが一番です。 カリキュラム教材やカリキュラムは塾で用意したテキストを使用しながら進められます。単元ごとに良くまとめられており、学習しやすいです。 塾の周りの環境塾は最寄駅から徒歩10分にあり、とても交通の便が良いです。すぐ近くにバス停もあります。周りにはお店がたくさんあり、とても便利です。 塾内の環境塾はとても交通量の多いところにあります。しかし、騒音対策が施され、それほど気になりません。 入塾理由友人が通塾していた。とても良い塾であると紹介されたのが一番の理由である。 定期テスト定期テスト対策は、特別にはありません。自分自身がわからないところを教えてもらう。 宿題宿題については、特別にはありません。ただ、テキストを使用して学習が進められますので、習ったところの復習が宿題でもあります。 家庭でのサポート特別なことはしていません。ただ、冬場は暗くなるのも早いし、雪が降ることもありますので、塾への送り迎いをたびたびしました。 良いところや要望良いところは、まず先生方が一生懸命に懇切丁寧に教えてくださるところです。 その他気づいたこと、感じたこと塾では、どの先生方も諦めずに粘り強くチャレンジしていくことを話されます。その言葉に励まされることが多々あり、とても感謝しています。 総合評価塾の先生方が、とても分かり易く、懇切丁寧に教えてくださるところが、大変良いと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金塾の料金設定は、他の塾と比べても、とくに高い訳ではなかった。 講師塾の講師の先生は、世代も近く、いろいろなアドバイスをしてくれた。 カリキュラム教材の中身までは分からないが、カリキュラムは非常に良かったと思う。 塾の周りの環境駅前なので、立地は最高です。雨が降っても送り迎えをしなくていいのはもちろうのこと、電車の本数が多かったので助かりました。 塾内の環境塾内の環境は良くも悪くもなかった。夏や冬にエアコンをつけるのは当たり前てす。 入塾理由まわりからの誘いがあり、仲良くしていた先輩や、友人から誘われたから。 定期テスト塾で学校の定期テストの対策はなかったが、講師の先生からよく教わった。 家庭でのサポート食事のサポートはもちろんのこと、部屋のリフォーム等で環境を整えたい。 良いところや要望誰しもが、思う要望は塾の料金がやすけらば、非常に助かります。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金選択を増やすほど、料金が高くなる。不得意な科目を受けて、後は自習室で学習。 講師講師の人によって、子供ののび方が違うと感じた。講師の子供を伸ばす指導が必要かもしれない。 カリキュラム長男は講義を早送りにして聴いていたのを見かけた。自分ペースで講義を聴けるのは良いと思う。 塾の周りの環境茂原駅から近く、学校帰りに自習室にいき勉強できる環境があるということは良いと思う。車の送り迎えは必要なかった。 塾内の環境自習室が多くあり、荷物も一部の人は置いていたと思う。学校帰りにいけるのは時間効率が良いと思う。 入塾理由子供が行きたいといったため。また、本人のやる気を優先しました。 定期テスト定期テスト対策はなかったような気がする。子供も定期テスト対策よりも受験対策を行っていた。 宿題宿題が出ていたかは覚えていません。弱点や不得意な分野は色々と教えてくれていたと思う。 家庭でのサポート学校帰りに通っていたので、特にサポートはしていません。しいてかくなら、土日の雨の日に車で送ったぐらいです。 良いところや要望自分のペースで勉強ができる点が良いと思います。自習室が完備されていて、勉強できる環境があるということは良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと自分で進んで勉強できる人や押しつけられるのがいやな人は良い環境ではないかと思います。 総合評価子供の性格に合わせての塾選びが大切だと思います。友達が通っているという理由ではない方が良いと思っております。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金他をあまり知らないが、本人の進路結果を考えると、安い方ではないかと思いまさか。 講師現在の受験をあまり知らない親からすると、よいアドバイス等をしてくれていた印象です。 カリキュラム本人の進路を考え、予算を元に適切なカリキュラムを組んでくれた印象です。 塾の周りの環境高校から近いので、学校帰りに気軽に寄れました。駐車場があれば送迎が楽だった。そのほかは特にありません。 塾内の環境施設はあまり見学していないので分かりませんが、少し狭い印象を受けました。 入塾理由新聞折り込みで無料体験を知り、参加したところそれが子どもにあっていた。 定期テスト定期テスト対策はあまりしてないと思います。あくまでも受験用です。 宿題ほかを知らないので、宿題があるのかどうかわかりません。期日はありましたが、本人しだいの部分が多かった印象です。 家庭でのサポート送迎は積極的にしていましたし、保護者会も夫婦で参加しました。 良いところや要望適切なカリキュラムは組んでくれますが、基本的に本人のやる気次第です。やる気を出させてくれているかは、よくわかりません。 総合評価まあまあ、希望の進路に進めたと思うので。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金玉野市に在籍する、該当予備校が岡山市等に比較して、少なく、選択肢が少なく、本人の希望に併せ、同校に決めた。 講師親が受講していないため、正確さに欠けるが同予備校に通った事により、学力向上が認められた。 カリキュラム子どもによると、本人の理解度、進捗度に応じた細かい指導が行われていた。 塾の周りの環境JR宇野駅から約徒歩10分圏内にあり、交通の利便性がとても良い。また自転車で、10分圏内と交通の便がとても良い。 塾内の環境塾内の整理整頓が、行き届いていた、個別講習の配布資料についても進捗度に応じたきめ細かい資料でした。 入塾理由希望している大学受験を受験するのに当たり、偏差値の嵩上げ、夏季の学力向上及び苦手教科の学力アップのため、本人の希望により同予備校に決めた。 定期テスト定期テストは無かったと聞いていたが、学習進捗度に応じたミニテスト等があったときいている。 宿題宿題については、高難度の内容のものは無かった、学習の進捗度に応じた適切な内容でした。 家庭でのサポート隣接する、同級生の親御さん等から聞いてみる等の収集を行いました。 良いところや要望自宅と通っている高校の通学途中にあったため、とても行動環境が良かった。大学の受験の資料が充実していた。 その他気づいたこと、感じたこと受講者の子供に聞いた所、本夏季講習は非常に効果的で実力の向上な寄与したとのことでした。 総合評価岡山県玉野地区の高校は、岡山市等に比較して、比較的に競争力か低いため、本夏季講習は効果的でした。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は高いという定評があったように思います。夏期講習などの別途料金があったようにも思います。 講師話しやすい雰囲気でしたので、質問もしやすい環境ではあったと思います。 カリキュラム衛星授業なので、自分のペースが第一であることで、やる気があればどんどん進めていけるシステムだと思います。 塾の周りの環境駐車スペースや駐輪場が充実しているわけではないような感じでした。でもそんな中でもうまく土地活用されていたと思います。 塾内の環境狭かったように思いますが、うまくスペース活用されていたと思います。 入塾理由近くにあって通いやすかったのと、システムが充実していそうだったから。 定期テストよく聞いてはいませんので、実際には対策に力添えがあったのかもしれません。 宿題課題については、こちらでは把握していませんでしたので、回答できかねます。 家庭でのサポート進捗状況を確認するといったことくらいしかなく、本人のペースに合わせていました。 良いところや要望衛星授業ということでライブ感はなく、少し緊張感が欲しいといった方々には合わないかもしれませんが、アットホームでした。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、その都度担任の先生とお話できることができ、良かったように思います。 総合評価衛星授業の長所と短所がありますので、その点を踏まえても、良かったように思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金通常の料金は適正だと思う。ただ、夏期講習、冬季講習など別途かかるので、トータルでは高い気がする 講師先生によって、当たり外れがある。分かりにくい先生もいる。先生の変更が多い カリキュラム季節講習は、高いと思う。通常の講習でもっと内容を考慮して欲しい。 塾の周りの環境駐車場な狭いので、迎えの時は停めるのが大変。 行きは自分で行くので、問題はないが、雨の日などは困る。また近くに遊ぶところがあるので、少し心配もある 塾内の環境教室内は、静かで勉強しやすい環境だと思う。ただ、テキスト?参考書?がたくさんあって、乱雑な感じもする 入塾理由友達と同じところで、楽しくできそうだったから 部活との両立もできそうだった 定期テスト過去問でテスト勉強かできたので、傾向などわかり、テスト対策は良かった 宿題宿題の量は、通常授業は適正だと思う。特別講習のときは、学校の宿題もあり、なかなか多い気がする 家庭でのサポート迎えの車で、夕飯を済ますことが多いので、迎えの時にお弁当を持って行く 良いところや要望先生が親身になって話を聞いてくれたり、色々な情報を伝えてくれることろ その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更があまりできない。部活の試合前とか、練習時間が長くなると、行けない 総合評価子供に合っている。少しずつだが、成績も伸びているし、楽しそうに行っている
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金中身が映像のみなのに驚いた。確かにチューターはいるが、マンツーマンかそれに近い形で直接教えてもらえる販材もあってもいいと思う。 講師確かに、成績は上がってきているがチューターの人達との関わりは上辺で、校長と映像教材で事足りる気がする。地元の大学を目指しているならチューターの人達の存在は大いに意味があると思うが。 カリキュラム映像あるため繰り返し学習できる点はいいと思う。また、カリキュラムの後、確実に分かるようになったかの確認が模試等でできる点もいいと思います 塾の周りの環境 駅が近く、気分転換にコンビニや飲食店などもあるため、たいていのことは事足りること。治安的にもいいと思います。 塾内の環境教室が在籍人数の割に狭いと思います。また一人一人のスペースも、持って行く教材や荷物を考えないと窮屈なようです 入塾理由周りの友人 先輩が通っていたため。また学校かえりに寄れる利便性 良いところや要望地元以外の大学の情報がもう少し欲しいです。受験の問題内容だけではなく、大学そのものについて 総合評価内容的にはやはり詰め込みになっていると思います。復習の時間が足りないような。カリキュラムと模試に追われているような。学んだことがちゃんと定着しているか、それは受験が終わらないとわかりません。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金他校に比べてリーズナブルかとは思うが、サテライト方式なのでお得感は薄かった。 講師講義については品質は決して悪くないが、進路指導はあまり熱心な感じを受けなかった。 カリキュラムカリキュラムのボリュームは適切だったが、難易度はあまり高くないように思えた。 塾の周りの環境京橋という交通至便な立地なので通学には不便さを感じないが、繁華街にあるので学習環境としてはいささか疑問は残る。 塾内の環境必要なものは一通り揃っているので不満はないが、欲を言えば自習スペースなどもう少し広ければと思う。 入塾理由通学経路にあり通いやすかったこと、またリーズナブルさから決めた。 定期テスト受験対策を主眼にしていたので定期テスト対策についてはコメントできない。 宿題宿題のボリュームはそれほど多くはないと思えたが、特に不満はなかった。 良いところや要望サテライト方式は全国広く良質な講義を受けられるメリットがある。 その他気づいたこと、感じたことサテライト方式は良質な講義が受けられるメリットはあるが、生身の講義が向いている生徒もいるので人を選ぶ気がする。 総合評価サテライト方式なので全国的に有名な講義を簡単に受けられるメリットがある。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は高いと思いました。 塾の先生が提案してくれた科目を受講します。 講師先生は皆親切に対応してくれました。子供も自主的に毎日通っていたので良かったです。 カリキュラム映像授業なので、本人の進捗状況に合わせて進めることが出来るので良かったです。もちろん遅れている時は直ぐに連絡をくれました。 塾の周りの環境最寄り駅からも自宅からも近く、学校帰りにも通いやすく、コンビニや飲食店も近くににあったので便利でした。 塾内の環境教室はあまり広くはありませんでした。生徒数はとても多かったので結構密になり、コロナなど不安はありました。 入塾理由高校受験で失敗したため、大学受験では志望校に合格するために予備校に通わせた。 定期テスト定期テスト対策はあまりなかったように思います。受験に特化していました。 良いところや要望良いところは、何より子供が自主的に毎日通っていたところです。 その他気づいたこと、感じたこと受験時にも志望校について親身に相談にのってくれました。とても良い塾に入塾できたと思います。 総合評価第一志望校ではありませんが、良き学校に進学できて子供も親もとても満足しています。一人っ子なので受験について良く分かりませんでしたが、塾の先生に相談にのってもらいアドバイスを貰い無事に入学出来ました。東進衛星予備校に通って良かったです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思います。投資に対して効果が出てるので仕方がありません。 講師年齢の近い若い講師が多いです。丁寧に説明していただいたのとでも大変助かりました。 カリキュラム教材は学力に合わせて算定してくれました。受験前のカリキュラムも学歴にあったので、納得感がありました。 塾の周りの環境駅前なので、冬寒い時にも通いやすいです。雪降っても雨降っても降りたらすぐです。家からも近いので、買いやすい感じです 入塾理由何か良い方法ないかって考えるときにこちらにしました 定期テスト定期テスト対策は丸でした。講師は英語を中心に解説し、その際は文法元に対策してくれたようです 宿題量は適切です。難度は上です。次の中央までには十分な分量やらせてもらうので指導もありました。 家庭でのサポート塾の送り迎えや追加重要な説明会や説明会の申し込みに参加しました。 良いところや要望欠席の連絡はいつも直前にもらうのでとても助かっています。何かあるときはいつも丁寧にメールとかも配信されました。 その他気づいたこと、感じたことお勧めする塾でした。通っているうちに他の子供も仲良しに行ってきました。 総合評価進学には適した塾だと思います。機会あればぜひ参加塾に入力できると良いと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金毎月に加え、夏期講習や冬期講習代が別にかかるので負担になる。 講師とても丁寧に教えてもらい、アドバイスしてもらえていると思う。 カリキュラム子どものレベルに合わせて学習内容を変えてもらえていると思う。 塾の周りの環境駅に近いので通学しやすく、交通の便がよく安心した場所であると思う。周りの目が行き届く場所にあると思う 塾内の環境駅から近いが防音もきちんとされてると感じる。人数も適度な感じる 入塾理由高校受験にむけて、基礎力を向上させていけたらいいと考えた為。 定期テスト自習室も自由に使えて集中した環境で学習ができる環境にあると思う。 宿題宿題は子供や授業の進み具合にに合わせて出してくれていると思う。 良いところや要望いつも家庭との連絡をきちんとさしてくれていると思う感じがする。 総合評価こどものレベルや授業内容も良いかと思う。成績もまずまずになっている。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金特に高いわけでもなく、安いわけでもなく、標準的な利用料金だった 講師時間を上手く時間設定できたので良かった。講師の質は標準的な感じ カリキュラムカリキュラムは選択出来たので、子供が、色々相談して決めていた 塾の周りの環境駐車場がなく、交差点が近いので、送り迎えが大変で混んでいるときは大変だった。特に雨が降る、雪が降るときは 入塾理由大学受験を考えて、通塾可能な塾を選択して場合、この塾を、利用した。 家庭でのサポート塾の送り迎え、テストのときの送迎、などを行っていた。 良いところや要望時間の融通が聞きやすく良かったと思います。 総合評価自分から学びたいというつよいきもちがある人には向いていると思います
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金設定料金はリーズナブルですが、追加講習等で加算額はある。選び方次第では高額になる事もある 講師授業の様子は知らないが、定期的な3者面談もありそれなりにやっているように思う。 塾の周りの環境三島駅から徒歩1分程度、電車、バスや送り迎えの停車環境も良く、本人も保護者もアクセスしやすく良い環境とおもう。 塾内の環境詳しくは知らないが、フリーの自習スペースはフレキシブルに使える 入塾理由大学受験勉強するにあたり、通学経路、時間の融通の効く範囲で決めた。 良いところや要望アクセスが便利、自由に予定が組めるのが親子ともにストレス少なく良い。 総合評価中堅大学を狙う程度であれば、料金、内容は適度で納得できる。アクセス良いので通学は負担少ない。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金費用対効果に乏しい。お金だけかかっても基本的には本人任せで個別性に乏しい指導の方法だと思います。後悔しています。 講師とてもとても指導の仕方が本人任せで、悪い意味で放置だなと思いました。これではモチベーションも上がらないし、費用対効果も乏しい。ここを選んで後悔しています。 カリキュラムパソコンによる通信授業なので、ぼーっとして聞いても良いだろうし、落ちていく方は落ちていくだけで、個別性に配慮した指導ではないと思う 塾の周りの環境コンビニエンストストアーもたくさんある。飲食店も街中で多い。駅前なので誘惑がおおいとおもいました。 入塾理由感染対策ができていたから安心安全に通えるだろうと考えてえらびました。 良いところや要望ないように思われます。基本的に指導の方はあるがじぶんのこどもにあってない その他気づいたこと、感じたこと先生の指導力に疑問を感じでいました。 総合評価自分の子どもには指導方法があっておらず。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金直接教えてくれる訳ではなく、映像授業なので、それを考えると料金は高いかなとは思います 講師成績アップや、進路相談など、子供と親身になって話してくれてるみたいです カリキュラム都度、追加の講習を勧められるので全部を受けたらかなりの金額になる 塾の周りの環境家からも学校からも近くて通いやすい 駅からも3分程 人気の多い場所にあるので安心だか、反対に人が多すぎる 塾内の環境学習室は見た事がないので分からないが、食事の部屋が確保されてるので、合間に食事が出来る 入塾理由進学実績に信頼をおいたので、子供の希望もあり信じて通わせました 定期テスト対策してくれてるかは分かりませんが、どこまで進んでやれてるかは把握してくれてます 宿題その点は、全然聞いていないので分かりません。でも、しっかり進めてないと指摘は入るみたいです 家庭でのサポート進路説明会や、三者面談に参加しました。インターネットでも情報収集しました 良いところや要望コミュニケーションは電話ではなく、アプリが殆どなので、気軽に連絡はとりやすいです その他気づいたこと、感じたことその点は子供に任せているので、分かりませんが、特に気になった点はありません 総合評価ちゃんと通えば、成績もしっかりあげようとしてくれる感じはしました
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金高いと思います。夏期講習、冬季講習など、ことあるごとに納めないといけないので。 講師個別に相談や進路指導、教科の質問などがしやすかったようです。 カリキュラム部活が忙しいときは、課題をこなすだけで精一杯だったようなので、取捨選択できればと思った。 塾の周りの環境折尾駅から5分くらいという立地がよく、大通りに面しており、すぐ近くにコンビニもあって便利だと思いました。 塾内の環境夏場は、エアコンが効きすぎて寒かったと、よく言っていました。 入塾理由自宅から近く、本人の部活とのスケジュールと合わせながら通塾することができるから。 定期テストよく分からないので記入しようがない。物理が苦手のようだったので、相談には乗ってくれていたようだ。 良いところや要望自分のスケジュールに合わせて受講でき、部活で忙しいときは、タブレットで授業を受けることができた。 総合評価自分のスケジュールに合わせて学習できるところが良いと思いました。先生方も親しみやすかったようです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金相場どおりで、高いとも安いとも思わなかった。実際のところ、適正価格がいくらなのかわからない。 講師理解できるまで何度も繰り返し、しっかり教えてもらっていたようだ。 カリキュラム志望校の傾向に沿った試験対策で指導してもらい、実際成果があった 塾の周りの環境通塾も学校から帰宅途中利用する駅そばにあり、不便さもなく、通いやすい立地にあった。この立地条件がこの塾を選んだ理由のひとつでもある。 塾内の環境学校から帰宅途中、利用する駅のそばにあり、便利がよかった。この塾を選択した理由のひとつでもあります。 入塾理由近隣友人知人の紹介、勧めにより選択した中で、体験してみて、立地条件はじめ本人との相性の良さから選択 定期テスト普段の結果をもとに不得意分野を中心に対策してもらっていたようだ 宿題宿題としてはさほどなく、苦手な問題について反復練習をさせられ、理解力の向上に繋がった 良いところや要望自習室が空いてないことが多々あったように本人が言っていたので、自習室をもっと増やしてもらえるといいのでは。 総合評価受験に適した指導をしていただける塾だと思います。志望大学にも合格できたのもこちらの塾のおかげだと思ってます。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気