学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東進衛星予備校の口コミ

トウシンエイセイヨビコウ

東進衛星予備校の評判・口コミ

総合評価
3.373.37
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
東進衛星予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

東進衛星予備校 阪神御影校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は初めは標準的でけっして高いとは思わなかったがワンクールごとにしはらっていくとかなりたかいものになる 講師講師の先生方は年齢は比較的若い先生が多いがみんな熱心さにおいてはだれにも負けない カリキュラム教材は全国チエーンなので全国共通なものが多いが特別講習のときには独自の教材もつかう 塾の周りの環境阪神電車の御影駅から少し北にいった所なので全体的にざわついているが教室の場所はそうでもない 塾内の環境教室はビルの2階から上にありいつも生徒数はそんなに多いかんじはしなくて勉強しやすいと思います 良いところや要望講師の先生方はみなさん熱心

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 神戸名谷駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金人それぞれ考え方があると思いますが、私は、システム上高いと感じました。 講師最初に試行で、勉強してみて、よかったのでそのまま入りました。試行制度が良いと思います。 カリキュラムテレビ画面での勉強システムは心配でしたが、アフターがしっかりしている。 塾の周りの環境交通の便はよく、自宅から近い。電車の一駅で駅前に立っているのがよい。 塾内の環境集中できる環境ですが、眠たくなるような環境でもあるように感じました。 良いところや要望やはり自宅から近いので、交通費が少なくすむところがいいですね。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 神戸岡本校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金リモート授業の割には高いとしか思えない。かなりもうかっているとおもう 講師有名な講師も多く子供が休まず通っていた。リモート授業なのでコロナもあまり心配ない カリキュラム内容はよく分からないが、東大合格者数も多く、良いのだと思う。 塾の周りの環境交通の便、治安、買い物など便利で人気のある街であるので良いと思う 塾内の環境自習室などもあり、家にいるより良いと思う その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、浪人生のコースが何故ないのか分からないです

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 高速長田校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金はやはり高いと思います。 講師講師は動画で全国一律のため、信頼できます。その講座を選ぶかどうかについてはチューターさんにも相談でき、本人が良いと思う講師や講座を選んでいます。 カリキュラム全国一律のため、信頼できます。本人の習熟度やレベルによって選べるので安心です。 塾の周りの環境交通手段は神戸高速線で、神戸電鉄や阪神阪急にも乗り継ぎやすく、また同じビル内にコンビニもあるので、長時間の塾生活も大丈夫なところです。 塾内の環境いつも整然としていて勉強しやすいと本人が言っています。なかなかコロナで通塾しにくいのですが、本人にはもっと活用してほしいです。 良いところや要望保護者に対して、あまり連絡してこないので、本当に塾の講座が進んでいるのか、など、とても不安になります。 その他気づいたこと、感じたこと模試がおおく、しかも無料で受けれるので、良いタイミングで本人の実力が見れて、保護者も安心です。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 西宮北口駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金とても高い。 教科を絞らないとどんどん高くなる。余分な所もあるのでオーバーワークになる。 講師親には子どものレベル、進み具合などわからなかった 細かいアドバイスなど具体的にほしかった。 カリキュラム教材が高額だった。 セット組みされ必要ないものもあったり、オーバーワークになりやすい 塾の周りの環境環境はとても良く。 安心して通える便利なリッチで、コンビニなど飲食もしやすい 塾内の環境自習室も整っていて静かな環境。 自由に使え席にも余裕がある 良いところや要望動画はわかりやすいが、苦手分野だけなど絞らないと非常に高額になる。 その他気づいたこと、感じたこと子どもとのやりとりで、親まで状況がわかりにくかった。もう少し知らせてもらえればあと少しのところで合格したかも

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 神戸住吉校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金講座を申し込めば受け放題であるが、講座の受講料が高いので多くを学べない 講師一流とはいえないが、年齢が近かったので話しやすかった カリキュラム自分でカリキュラムを自由に組めるので、得意分野を伸ばすのに役だった 塾の周りの環境家の前にあったので、食事を自宅で食べることが出来、好きなものを食べることが出来た 塾内の環境自習室が充実していたので、好きなときに好きなだけ勉強が出来た 良いところや要望もっと受講料をさげて多くの講座を受講できるようにして欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと講師の質を上げて、いかなる質問に対しても容易に答えてほしい。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 板宿校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金高いと思います。月払いでなく一括払いなのも正直キツイです。 講師ビデオなので講師の先生に直接お会いできず、評価することができません。 カリキュラム以前撮ったビデオを今でも放送しているらしく、内容が現状にあっていないことが時々あるそうです。 塾の周りの環境駅の真上なので、雨の日は地下鉄で通えます。普段は自転車で通っていますが、無料の駐輪場があればもっといいと思います。 塾内の環境トイレが同じ階に無い、食事のできる部屋が無い、というのが気になってあまり集中できないこともあるそうです。 良いところや要望成績が悪い時に先生がしてくださるアドバイスがたいへん具体的で実践しやすいと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと食事のできる部屋を用意して欲しいです。エレベーター前のスペースでは食べにくいそうです。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 阪急岡本校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金比較のしようがないが、リモート授業の割には高いとしか思えない 講師有名な講師もおり、子供の受けが良い。休まず通っていたので良いと思います カリキュラム詳しくは分からないが、動画中心でコロナ禍でも影響のないスタイルを早く取り入れていた 塾の周りの環境交通の便もよく、治安もよく、オシャレな、大変便利な街である。 良いところや要望成績のコメントがいつも通り一遍等で良いのか悪いのか分からない。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 パピオスあかし校の評判・口コミ

総合評価
1.501.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:1.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

カリキュラムテキストを沢山渡すだけ。以上に沢山のテキストを渡すだけで後は生徒任せ。 塾の周りの環境駅前で立地条件は良いと思う。周りに飲食店も多い、昼は困らない。マクドナルドも近くにある 塾内の環境ビデオブースは数が少ないように思えました。結局の所、自分で調べる力が育たないと伸びない

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 神戸岡本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は高いですが、合格できるなら高い投資だと思って満足しています。 講師つくりこんだ内容の画像を見るのでわかりやすい。内容が理解できなければ何度も繰り返し見れる。 カリキュラム目的大学別にカリキュラムをチョイスしてもらい個別のレベルに合わせて選んでくれるので助かります。 塾の周りの環境商店街の一角にあり、食べ物を調達するのみ便利。また安全に通学できる。 塾内の環境個別ブースが確保でき清潔でできたばかりの教室は清潔感がある。 良いところや要望自分のベースで勉強できるのが一番良いです。時々チューターさんが声かけてくださり、モチベーションも維持できたようです。 その他気づいたこと、感じたこと急にお休みしたとき、事前に連絡しないでいると塾側から連絡があり生徒のことを把握しているのだなと感じた

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 相生中央校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は比較的高価だと思われる。コマ数に応じた料金設定になっていますが、次々セレクトすると高価です。 講師映像授業のため、内容や各自のレベルに合わせた授業で、また著名な方が揃っている 塾の周りの環境JRの駅前で、また国道に面しており、さらに隣にコンビニもあるため、立地が非常に良い。 塾内の環境教室は映像授業に最適な環境であり、また、自習室も整っており、長時間過ごすことができる。 良いところや要望映像授業のため、進捗やいつ行うかなどは本人のやる気次第です。受験に関するのデータは充実していると思われる。 その他気づいたこと、感じたこと模試も定期的にあり、点数の伸びが明確になると同時に、受験慣れにも多少つながったと思われる。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 西神中央校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金子供のやる気が無かった事もあるが、イマイチ成績が上がらなかった事を考えると高いと感じる。 講師やる気のある子には親身に教えてくれる カリキュラム志望校にあわせた強化科目のアドバイスをもっとして欲しかったと思います。 塾の周りの環境家から近く駅前の立地だったであったところが良かったと思います。 塾内の環境自習室など空いていない時、全員平等に使用出来る様に配慮して欲しかった。 良いところや要望やる気が無い子供をやる気にさせて成績を上げるような取り組みを希望します。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 加古川中央校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金他の学習塾ね費用と比べて、同等か若干高めの設定金額と感じた。 講師特に良くも無く悪くも無く、通常の進学塾と感じた。自宅より近くにあるので選択した。 カリキュラム可もなく不可もなし。指導も可もなく不可もなし。面談は有ったが普通と感じた。 塾の周りの環境商店街の中に有り、自転車で通っていたが送り迎えの車で周辺が渋滞。 塾内の環境設備は充実していた様に感じた。小部屋も有り、自習等に利用していた。 良いところや要望特に可もなく不可もなし。立地条件面で、送迎の車両での周辺混雑解消に注力願う。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 西宮北口駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金苦手教科だけに絞って自力でやる教科などしっかり決めておかないと、色々取りすぎると高額にもなるし、動画を見るだけで大変になりやすい。 講師有名な講師というだけあって、非常にわかりやすいと言っていた。相性はあるので自分に合う合わないはあるようでした。 カリキュラム夏期や冬季講習は被る所やオーバーワークになりがちで、費用が高いだけで必要性は低いと言っていた。 塾の周りの環境駅近で周りに塾も多く、学生が多いので非常に治安が良かった。学校から直行してもコンビニなど飲食にも便利。 塾内の環境先生からの指導も厳しく静かに集中しやすい環境が整っていた。家でやらず必ず自習室を利用していた。 良いところや要望合格できなかった場合何割か返金システムがあるといい。子どもによって喋らないので、目標に対しての進捗率などきめ細かいう報告が親にも欲しかった。 その他気づいたこと、感じたこと合格するために何が足りないのか、ここが少し足りないとか具体的に親にも情報が欲しかった。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 西宮北口駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金人それぞれだが、あれもこれも取っていくとオーバーワークになったり非常に高額になる。できるところは自分でやると決めた方がいい。 講師どの講師も有名でレベルは高いが、個人により合う合わないがある。初期段階では変更できた。 カリキュラム冬季講習など色々魅力的なものやは紹介はあったが、通常のコースに被るものが多く、多く取るとオーバーワークになる 塾の周りの環境駅近でで非常に便利。他の塾も立ち並び、学生が多いので治安は良く安心。 塾内の環境非常に静かで清潔に保たれ、チューターのアドバイスも受けれたり集中しやすいといっていた。 良いところや要望苦手箇所だけなど少額なコースをいくつか組み合わせれるようなものがあれば良かった。この部分を強化したいと思えば不要なところもありかなり高くなる。 その他気づいたこと、感じたこと男の子だったこともあり、あまり本人から情報がないので、進捗率など細かい報告が親にあると良かった。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 西宮北口駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金Webの割には高いかなと思いますがその分、ノウハウが含まれていると期待しています。 講師Webでの受講が多く、なんとも言えない状況です。ただ、ノウハウはお持ちだと思うので、効率的な授業をされていると思います。 カリキュラムWebは校舎だけでなく家でも受講できるので、コロナの状況の中ではありがたいと思います。 塾の周りの環境駅前で便利な場所にあります。学校の帰ぢに寄って勉強しやすい環境だと思います。 塾内の環境個人的に中にまで入ったことはないですが、子供は集中してできているようです。 良いところや要望効率的で個人の都合に合わせて進める事がしやすい環境だと思います。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 西宮北口駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金駅近で非常に便利で、塾が周りに多く、治安も良い。部活動の後遅くに電車で直行しても、コンビニが近くにあるので飲食にも困らなかった。、 講師親への進捗率などの報告などフォローがイマイチ。アドバイスがもっとほしかった。料金が高い。 カリキュラムあと少しで合格できたのが悔やまれる。何か親として、あと一歩足りないところなど事前に進捗率を報告してほしかった。 塾の周りの環境非常に便利な場所です。部活動の後遅くに学校から直行することも多かったが飲食にも困ることなく安心できた。、 塾内の環境非常に静かで自宅よりも集中しやすいといっていた。毎日自習室を利用していた。 良いところや要望自習室は非常に静かで集中しやすいと言つていた。親への進捗率のアドバイスや情報があれば良かった。 その他気づいたこと、感じたことセットが多くオーバー学習になっていて、必要な箇所が薄くなってくる。補填するといらないところもセットになっているので高額になる。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 阪急西宮ガーデンズ前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金部活などで、遅刻や欠席したとき、なかなか振替などできにくく、料金的にはもう少し安いと嬉しい。 講師なかなか質問があっても、聞くタイミングがなかったようです。もう少し聞きやすい環境や時間の余裕があればよかった カリキュラムバランスよいカリキュラムではなりましたが、個々の弱点などをおさえてくれるような、進め方もあるとよかった。 塾の周りの環境自転車や電車どちらでも、通いやすかったので、とくに不満はないです。 塾内の環境施設内の環境は特に問題なかったように思います。自習室の数がもう少しあると良かったです。 良いところや要望映像学習は自宅でもでき復習するには良いが、部活をしてからの映像はなかなか眠気との闘いで、我が子には難しかったようです。すこし、だれてしまうので

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 三宮校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金ほかの予備校と比べて、かなり高めの設定だと思うので、値段だけ見るときびいしい。 カリキュラム教材に関しては、わかりやすく丁寧で、単元ごとになっていて役立った 塾の周りの環境周りに店もたくさんあり、空き時間に行けるところがたくさんあったので便利だった。 塾内の環境パソコンルームが充実しており、いつでもパソコンを使えるので便利だった。 良いところや要望いつでも気軽に質問できる人や環境を、もうすこし充実させてほしい

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 西脇校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金一般家庭においては、塾通はそれなりの負担があったが、希望通り大学に進学できた為 講師ワンツーマンで丁寧な対応をして下さり、わかりやすかった為、本人に合わせた教育をしてくれた為 カリキュラム教材は本人希望に沿ったものを選べ、きっちり、教えてもらいたい事を学べた為 塾の周りの環境田舎でもあり、選定に迷ったが、まだ、近隣地域にあり、通うのが比較的容易かった為 塾内の環境みんな、静かに教育環境が整ったなかで、学習でき、コロナ対策もされていた為 良いところや要望田舎では、通うのに困難な場所も多いと思うので、送迎などのサービスが今後出来ればいいと思う その他気づいたこと、感じたことネットを最大限に活かした教育をもっと大事にして、充実させる事により通わずに教育できる機会を増やして欲しい

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.