学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東進衛星予備校の口コミ

トウシンエイセイヨビコウ

東進衛星予備校の評判・口コミ

総合評価
3.363.36
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
東進衛星予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

東進衛星予備校 中百舌鳥駅北口校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は一括出払うので、月で割ったら他の塾と同じぐらいかな~と思って入塾しましたが、追加で何度か振り込まないといけなかったので。高い方だと思います。 カリキュラム教材は目指している大学毎にいろいろあったと思います。学校ではやって貰えないので良かったと思います。 塾の周りの環境普段は自転車で通ってましたが、雨の日は駅から近いので良かったと思います。 塾内の環境普段勉強している部屋に入ったことがないので良くわかりません。 良いところや要望学校では教えて貰いない大学受験の情報を教えて貰えるので良かったと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 京阪枚方駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金はトップクラスに高かったです。 講師映像授業だったので、トップ講師の授業を受講できた。 また、お試しとして、講師の授業を見ることができた。 カリキュラム目標達成のための多くの講座から適切な講座を選べる様にアドバイス頂けました。 塾の周りの環境駅前の校舎だったので、通塾は安心でしたが、繁華街にも近かったので、心配もありました。 塾内の環境自習室もあり、塾内は学習環境が整っていました。ただ、繁華街が近かったこともあり、少しうるさいこともありました。 良いところや要望トップ講師の映像授業を受けることができるのはとてもよかったです。 子供が気軽に相談できてよかった様に思います。 お金の面の負担がもう少し軽くなればいいなとおもいます。 その他気づいたこと、感じたこと本人のやる気次第なので、なかなか進まないこともあり、こまめな声かけをして欲しいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 南千里駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。 テキストや模試代で追加されていくので。 講師通いやすい立地だったから 自習室が使いやすかったから 質問しやすい カリキュラムテキストがうまく作れてたから 勉強しやすかったように思います 塾の周りの環境交通量が多く、送迎するときに 車を駐車しないさくいのが困った 塾内の環境教室が狭く 自習室を広くして欲しい 良いところや要望連絡事項は早めにして欲しいと思う。 食事スペースもとって欲しい

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 岸和田駅東口校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

講師優しすぎた。毎日の通塾がイヤで行っても少しの時間で終わった。 カリキュラム先生が良いと思うカリキュラムを無視して生徒の思うカリキュラムに合わせた。 塾の周りの環境駅から近いのは良かったが周りに飲食店が多くあり塾から抜けて通った。 塾内の環境イヤホンで耳をカバーできていたので雑音はなかったから良かったと思う。 良いところや要望心配なことで電話すればいつでも聞いてくれたり面談してくれた。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 住道校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金高いのか安いのかはわかりません。教育にお金がかかるのはある意味仕方がない 講師苦手な科目と得意な科目を理解して、それぞれの対策をしっかり対応してくれた カリキュラム教材やカリキュラムについては、よくわからないのですが本人は満足して学んだことが良かった 塾の周りの環境駅からも近く、周囲に繁華街がないので安心して通ってました。通学路だったので安心 塾内の環境携帯電話の電源を切るようにして勉強に集中できる環境下で良かったです。 良いところや要望携帯電話に塾から入退時の連絡があるので安心して通っているのが分かる

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 和泉府中校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金他の学習塾の料金のことはよくわからないので、一概に高い安いとは言えないので、それぐらいなのではと思いました 講師直接関わる事は少なかったですが、進路指導などわりと丁寧にして下さったと思いました。 カリキュラムあまり覚えていないのですが、受ける授業を自分に合わせて選べたので。 塾の周りの環境駅のすぐそばにあり、同じ建物に図書館もあり、それなりに便利だと思いました 塾内の環境教室の中はわりと綺麗で、生徒達も静かに勉強が出来ていたと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 三国ヶ丘駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金お金の面は、将来への投資なので、出来る範囲では可能なことをしました。ただ継続的にとなると、学校への費用もあるので難しい。 講師わかるように説明してくれるのが良かった。解法を幾つか示してくれて、自分にどれが適しているかがつかめた。 カリキュラム学校で使うものより難易度が高く、どうしても理解できない所があって残念だった。 塾の周りの環境駅から徒歩5分ほどで行けるのはいい。ただし、地方のターミナル駅で夜間は人も多いけど、変な大人もいたりして感じが悪い。交番が駅前にあるけど不在のことが多い。 塾内の環境静かで良かった。特に不満も不安もなかった。自分の家の学習環境が良くないので助かった。 良いところや要望サポートが嬉しかった。現状の成績面においては、やはり中学時代とは異なり、実力伯仲の中に放り込まれて苦労している部分もあり、志望通り進めるかも怪しい。またお世話になるときは、新たなお力添えをお願いしたい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 中百舌鳥駅北口校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

講師ビデオ中心の授業のため、本人のやる気次第でうまく利用すれば効果的な塾だと思います。 カリキュラムビデオ中心なのでカリキュラムが特にいいとは思わないから3点と回答 塾の周りの環境家から遠いのでお迎えに毎日行くのが大変だと思い点数が低いです 塾内の環境駅前立地のため周りは静かとは言えないので点数を低く設定しました 良いところや要望自主性が問われるので今の社会に合っていると思います。受け身の授業ではよくない。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 枚方市岡南校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金まだ1年生だから、受講科目が少ないので、料金も抑えめだが、今後がこわい。 講師まだ通い始めたところで、よくわからないが、 子供からは、よく話しかけてくれて良い先生と聞いている カリキュラム先取りをして、今のところ学校の授業で困ることはない様子です。 塾の周りの環境自宅から最寄りの駅じゃないので、少し不便だし、 塾が入ってる施設自体は古い 塾内の環境塾内は綺麗で自習室がとても集中できるとの事。 先生に質問もしやすいらしい。 良いところや要望色んな学校の人がいて、よい刺激を受けている様子。 成績が伸びて欲しい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 茨木駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金値段に関しては非常に高額であった。 特に三年生時は費用がかかった 講師特にはエピソードはないが担任の方に常に声をかけて頂きヤル気を保てた カリキュラム教材は大学受験のノウハウが詰め込まれていて、効率的にこなす事ができた 塾の周りの環境通っていた高校からも近くまた駅前でもあったので通いやすい環境であった 塾内の環境自習室に関しては席が固定されていたので荷物を置いておく事ができた 良いところや要望とにかく責任者の方が良かった。 対応も非常に良く信頼がおける方だった

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 枚方市岡南校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金まだ1年生なので、2教科受講だけなので抑えめだが、この先教科が増えると共に上がるのでこわい。 講師まだ通い始めたばかりなので、評価仕様が無いが、 子供は気に入っている カリキュラム電車での通学時間にスマホで学べる手段があるのは 時間が有効活用できて良い 塾の周りの環境最寄りの駅では無いから。通学区間に途中解しているのが面倒くさい 塾内の環境塾が入っている施設自体は古いが、塾内はきれいで、 集中できる

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 四條畷校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金口座ごとの単価が割高なのか、結局複数選択すると結構な額になる。割引も低い 講師家から遠いけど、学校からの帰り途中で通えるのでとりあえず行きだしたが、成績アップの実感はなし カリキュラム結局本人がやる気にならないといけないのだと思うが、講師陣にそのやる気を引き出せる力不足 塾の周りの環境駅からは近いけど、周りが商店街で帰りの店に寄ったりとできるのが便利 塾内の環境自習室は静かそうだが、オープンスペースは人の出入りが多いと、狭く感じる その他気づいたこと、感じたこと担当講師がつくが、2年から3年になったら別の担当に替わった。なれるのにい時間かかるかも

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 鳳駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金月額ではなくコマ数に応じた金額でたくさんの科目を選択するとびっくりする金額になる 講師映像授業だけどわかりやすくまとめられた動画で熱心な授業なので理解しやすい カリキュラム学校の授業にも合わせて先に進みとにかく受験対策なので難しい問題ばかりなので、理解できれば学校では楽。 塾の周りの環境駅前で夜遅くまで人通りがあり安心、校舎内は静かな環境、コンビニも近くにあり便利 塾内の環境校舎は思ったより広く整理整頓されていて駅前なのに静かで集中できる環境 良いところや要望自習室が自由に使えるのでクラブが雨で急になくなっても帰りに寄れるので便利だと思います。 その他気づいたこと、感じたことハイレベルな授業なのでやりがいがあると思います。学校の成績も上がりいいと思います

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 天王寺駅北口校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は少し高いかと思う。機能的効率的ではあったが、情報交換が少なかった 講師アプリの活用やオンラインでやりたい時に勉強出来る。移動中も出来るので効率的。 カリキュラム教材はカリキュラムも豊富で集中出来た。先生も教えが美味かった。 塾の周りの環境駅から近く、塾終わりには遊びが多く寄り道していていらない時間を使っていた 塾内の環境教室は、新しいビルで音に対してやりやすかった。素敵な環境です。 良いところや要望コロナ禍ではなるが、オンラインや動画が駆使されていて最先端である

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 東花園校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の生徒 の口コミ

料金AI機能やコンピュータでの講座などが充実していることから料金は予想以上に高かった。 講師分からない問題があると積極的に教えてもらえるので苦手意識が減った。勉強のモチベーションも上がった。 カリキュラム1週間ごとに講師と共にカリキュラムを作るので、計画的に勉強することができる。 塾の周りの環境駅から近いので交通の便がとても良い。塾のすぐ側は車がよく通るので少し危ない。 塾内の環境勉強スペースは比較的にキレイに整理整頓されおり、勉強中に話す人はあまりいないので勉強に集中しやすい。 良いところや要望講師や受験生の仲間と励まし合いながら勉強を頑張れる環境が備わっていると感じた。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 京橋駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金年間を通じて、多くのカリキュラムがあり、それらをこなしていくには、相当の料金が必要 講師有名な講師の授業がうけられ、また、映像授業なので、何度もわかるまでうけられる。 カリキュラム志望校合格に向け、非常に合理的でシステマティックなメニューが用意されている。 塾の周りの環境駅から近く、アクセスポイントか良いが、タ-ミナル駅のため、周辺の環境はあまり良くない。 塾内の環境映像授業なので、区画されたスペースで受けるため、他人と話すこともなく、集中して勉強できる。 良いところや要望自分のペースでできるのは良いが、カリキュラムが多く、料金負担が大きいので、もう少し経済的に受けれるようにして欲しい その他気づいたこと、感じたことあらかじめ、年間を通した費用の提示をして、費用負担のイメージを持たせて欲しい

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 阪急梅田駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金については、講座をたくさん取ると負担が大きかったですね。 講師映像授業なので講師は良かったと思いますが、指導体制についてはもう一つでした。 カリキュラムカリキュラムについては一貫していたと思いますが、指導が今一つでした。 塾の周りの環境立地は駅前だったので十分でした。学校の帰り道で行きやすかったです。 塾内の環境熟内の環境はまずまずだったと思います。勉強に集中できたかと思います。 良いところや要望もう少し講座単位の授業料を安くしてもらいたいところではあります。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 南千里駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金通常授業や各種講習会は参加していたが値段は高いと思うのでもう少し安くならないか 講師オンラインなので一方通行的な授業になっていると感じる。対面式がいいと思う。 カリキュラム教材はよく考えられた内容で、成績は良くなったと感じている。。 塾の周りの環境塾の立体は駅前であることや家から近いので通いやすくよかったと思う。 塾内の環境塾には自習室があり、自習室を使っている学生は静かに勉強していた。 良いところや要望チューターがいるので勉強や受験の悩みなどは色々と相談できる。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 鳳駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金オンライン受講と言うこともあり、値段は安いものの、もう一つ費用対効果の手応えがない 講師衛星受講なので、講習はそれなりの幅がある。しかし、直接対面ではないのでもう一つ。 カリキュラム教材は、良いと思う。オンライン受講なため、良いとも悪いとも言えない。 塾の周りの環境ごちゃごちゃしたところで、車通り沿いで、しかも雑多な場所なので道中は注意した。 塾内の環境雑多な場所で、少し手狭な感じがした。ごちゃごちゃしたところでもう少し落ち着いた場所の方が良いと感じた。 良いところや要望受講がサテライトなため、いつでも受講できるメリットはある。ただ、自分がしっかりしなくてはいけない。 その他気づいたこと、感じたことサテライト受講の良し悪しは、本人次第で決まる。対面ではないので迫力はないものの、自由度は大きい

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 京阪枚方駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金については、個人個人で評価が違うので、なんとも言いようがない。 講師講師たちは個人個人で評価が違うので、なんとも言いようがない。 カリキュラムカリキュラムは個人個人で評価が違うので、なんとも言いようがない。 塾の周りの環境塾の周りの環境は個人個人で評価が違うので、なんとも言いようがない。 塾内の環境塾内の環境は個人個人で評価が違うので、なんとも言いようがない。 良いところや要望要望については個人個人で評価が違うので、なんとも言いようがない。 その他気づいたこと、感じたことその他気づいたことは、個人個人で評価が違うので、なんとも言いようがない。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.