学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東進衛星予備校の口コミ

トウシンエイセイヨビコウ

東進衛星予備校の評判・口コミ

総合評価
3.363.36
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
東進衛星予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

東進衛星予備校 福山駅家校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金夏期講習などは強制のように入っていた。長時間勉強するのでやはり高かった 講師子どもに合わせて教えてくれた。子どもがいやがらなかった。成績が伸びた カリキュラムテスト前は考えた教材を出してくれたり、入試勉強も、レベルに合わせて作ってくれた 塾の周りの環境塾の周りの道が狭く危ない。でも、クラスによって駐車場を変えてくれたり工夫は見られた 塾内の環境寒い程クーラーがきいてるようだったが、いつでも勉強出来る環境が良かった 良いところや要望自習もできていつでも勉強が出来て良かったと思う。 事務の人も丁寧で連絡も取れて良かった その他気づいたこと、感じたこと休んだ時に振り替えて授業をして欲しい。休んだら連絡をくれるのは良かった

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 JR高槻駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金にかんしては特に高いともおもわず 分割などの支払い方法もあったようなので便利だとおもう。 カリキュラム仕切られた空間で本来なら集中して勉強ができると思われるが 本人はこのスタイルがだめだったのではないかと思う。 対面授業のほうがあってたようにおもう。 塾の周りの環境送り迎えに関しては 駅に近く便利であったとおもう。学校帰りでも十分利用できた。 塾内の環境授業の内容にかんしては 本人でないとわからない。ただ仕切りがあったのでシュッ中できたのか それとも逆の二自分の世界にはいり 睡魔におそわれていたのかは知る由もない 良いところや要望私自身がみるかぎりでは あまり興味がわかなかったのではないかと思うので 完全燃焼できていなかったのではないかとおもう。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 函館ラ・サール学園前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金ひとコマごとに料金が設定されており、また回数が決まっているので、年間で相当の講義申込み必要となり金額がかなり高額となる 講師講師によっては、受講科目をふやして対応しようとする人もいるが、親身に相談できる講師は本人に最適で無理ない内容を提案してくれる。 カリキュラムカリキュラムご多数あるので自分にあったカリキュラムが選択できる 塾の周りの環境学校の近くにあるので行きやすいし、出席が少ないと、放課後に迎えに来て受講させてくれる 塾内の環境リアルタイムどの講義でなくネットワーク使用したため各自ヘッドホン使い、また各自は仕切りでくぎられている 良いところや要望衛生放送の講義のため、わからないところの質問が講師に直接できない

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 金沢本町校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金今となっては結果が出たので悔いはありませんが私立高校との併用は大変でした 講師特になし。こまめに面談してくださり、相談や励ましをいただいた カリキュラム良いところも、悪いところも、とくにございません。子供は自主的に通塾していたので合っていたんだと思う 塾の周りの環境駅前であり、電車で通塾しやすかった。また、1人でも安心だった 塾内の環境とても静かな換気で、先生方の目め行き届いていたんだと思います 良いところや要望目的を同じくした同年代のこと達に刺激を受けながら通えたと思います

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 新津駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金一年分を支払うのは大変。毎月か、半年ずつの契約だと良い。全体的に高額な料金だと思う。 講師子供の不安な部分を教えてもらったり、年齢が近い方からの指導も良いみたいです。土日の施設利用が出来ないのが少し残念みたいです。 カリキュラム細やかなカリキュラムで丁寧だと思う。教材は一つ上を行ったレベルの高いものでついていくのが大変かもしれないがやりがいがあると思う。 塾の周りの環境とにかく駐車場がある場所が望ましいです。借りているパーキングがあるが夜は暗くて怖いので、もう少し駅寄りの明るい施設だと良い。 塾内の環境集中出来る環境だと思う。もう少し駅近だと有難い。施設の脇の駐車場の管理者がうるさい様なので別の場所へ移転してほしい。 良いところや要望塾の面談や講習会など時間を作るのが少し大変だけれど、丁寧に指導して頂けてると思う。 その他気づいたこと、感じたこととにかく、駐車場が利用できる施設に移転してほしい。駅の西口だと有難い。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 名張駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金他の進学塾に比べてちょっと高めの料金だったと思います。また夏期講習は別料金で家計の負担が大きかった。 講師子供の勉強レベルに合っていたので、スムーズにレベルアップできた カリキュラム志望校レベルに合ったカリキュラムを組み立ててくれて合って基礎力アップと応用力アップになりました。 塾の周りの環境交通手段が電車だったので、駅前のため徒歩で行くことができた。塾終わりも駅までのお迎えで済んだ。 塾内の環境学校の試験期間でも自習室を使用できて、試験勉強に集中することができた。 良いところや要望能力レベルに合ったクラスだったので、友達とも仲良く勉強していた様子です。 その他気づいたこと、感じたこと進学塾には親が無理に行かせるのではなく、本人が行きたい塾に行かせることです。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 金山駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金相場を知っているわけではないが、やはり少し高いとは思うため。 講師詳しくは知らないが、ビデオ授業が多いと聞いている。自由な時間で学習できる環境かなと感じる。 カリキュラム自宅でもタブレットで自主学習できる点。狙った大学に特化したカリキュラム。 塾の周りの環境通学路の途中にあり、駅の近くで通うのが楽であり、定期券内で交通費がかからないため。 塾内の環境詳しくは知らないが、自習形式でも集中できる環境があり、自由に時間も決めれるらしいから。 良いところや要望志望校に合格できるための環境整備と最新情報の提供、受験時の心構えなどを本人に周知してもらいたい。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 釧路鶴ヶ岱校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は高いと感じています。他校との比較をした感じではだいたい相場だと思いますが、その相場自体が高いと感じております。 講師子供の話や、面談時で熱心な先生が多いと感じました。三者面談なども設けているので、お話を聞いてもらえて安心です カリキュラム教材は入試に向けてのオリジナルのものを模試形式で行い、答え合わせとその解説を中心に行ってくれました 塾の周りの環境駅前の立地で交通の便は良い場所だと思います。治安も良いと感じます。駐車場がないので、自家用車での送り迎えの方も多く、塾の周りの道路は車でいっぱいになる事が多いです 塾内の環境学校のテスト前などは自習室を使わせてもらうことが多く、集中して勉強ができるようです。 良いところや要望下校時間や、部活の予定に合わせて自分でスケジュールを立てています。映像事業ですが、わからないところは巻き戻したりなど。自分のペースで学習ができているようです。 その他気づいたこと、感じたこと今のところは、特に不満に感じるところもなく、順調に通っていると思います。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 武生駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思います。料金設定はコマ数に応じてかわり、お得なセットコースもあるので、良いと思います。 講師模試の結果で進学校を悩んでいた時、即答で今の高校を受験するように助言をもらい、受験する学校が決まり目標に向けて勉強出来た。講師の数が少なく質問がしにくかった。 カリキュラム年末年始の講習は有り難かったです。年末年始使った教材をそのまま受験前まで使い、全部こなせなかった(こなさなかった)のが気になりました。 塾の周りの環境JR武生駅から近いのが良い。車での送迎時も、前の道が駐停車可なので、よい。 塾内の環境自習室が人数の割に少なく、行っても場所が無い時があり残念です。自習室での私語やスマホ等のマナーが気になります。 良いところや要望講座だけでなく自習室も使えるのは良いと思います。日によって使えない部屋がある、自習室に入れない事がある、私語が気になる所を改善して欲しい。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 広島高屋校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金正確な料金は忘れてしまいましたが、常識的な料金設定だったと記憶しています。 講師面談がたびたびあって子供の学習の習熟度や受験に関する情報・アドバイスをいただけたのは良かったが、パソコンで授業動画を見て勉強するので 講師の評価とかは難しいです。 塾の周りの環境道路から少し離れているので 静かといえば静かなのではと思います。 塾内の環境私が知る限りでは みんな真面目に学習に取り組んでいたので静かでした。 良いところや要望面談がたびたびあるのは良かったと思います。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 山梨市校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

講師録画されている授業をみるので、直接会わない。説明はわかりやすいとは言っている。 カリキュラム録画の授業をみるので、聞き逃したら戻して何度でも見られるし、時間があまりないときは1.5倍速とかで見ることが出来る 塾の周りの環境駅から近いので、電車で学校から帰ってきてそのまま通えるし、コンビニも近いので、何か買って食べたりもできる 塾内の環境録画されている授業をみるので、私語はないし、脱線もないので、集中して取り組む事が出来る その他気づいたこと、感じたことテストも含んだ金額が一括での支払いなので、後からの追加がないのがいい

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 大久保駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金半年前には次年度全額支払いを求められて、乗り換えのタイミングを奪われているような気がする。 講師本人が不満なく通っているから、問題ないと思う。相談や質問も気軽にできるようです。 カリキュラム通信型講習なのが、良いのか悪いのか疑問あります。また自分の通った予備校とは、かなり異なるようなので、少し心配ですが、模試の判定は悪くないので、様子見です。 塾の周りの環境駅前で、隣が警察署なので夜間の通塾も安心です。近所にスーパーもあり、便利なようです。 塾内の環境教室は狭いですが、皆集中しているため静かなようです。全体的に環境は良く、来ている人もそれなりのレベルのようです。 良いところや要望台風対応など、しっかりしてて安心感あります。またネットで受講できるのも便利だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと定期的な三者面談もあり、親しみやすいようなので、環境は良いと思います。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 伊賀市丸之内校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は妥当なのかはわからないが、かなりの高額のため工面するのが大変であったため 講師いろいろわからないことや悩んでることに対して的確な答えをいただけたから カリキュラム学習の全体的な環境が良く、わからないことや躓いたところを的確にアドバイスいただけたから 塾の周りの環境大きな通りに面していたが、迎えのための車を停めていても交通の妨げにはならなかったから 塾内の環境ほとんど衛星を通しての講義のため個室対応のため集中できる環境が整っていたから 良いところや要望塾の入室退室はメールにて確認できてよかった。子供たちと講師のコミニケーションもうまくいっていたように思います。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 西宮北口駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は高めであると感じます。ただ、成果が出やすいと感じていますので一概に高いとは言えないとも思います。 講師ビデオ学習が基本なためわからないところを何度も繰り返し学習できるが、即時に質問ができない。 カリキュラム弱いところを集中的に選択して学習できるシステムなので効率、コストパフォーマンスがよい。 塾の周りの環境自宅の最寄り駅から1駅と近く、近くにコンビニ等もあり便利、学習塾が集中している地域なので安心感があった。 塾内の環境一人ひとりパーティションで区切られているため学習環境は非常に良いと思います。静かで整理整頓もきちんとされています。 良いところや要望講師の数を増やし、巡回して質問にも即時答えられるような体制を整備してほしい。ビデオ学習自身は効率が良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと全般的に不満はない。勉強法について随時アドバイス等あれば尚良いと感じました。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 松山平和通校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金教材が充実しているのは十分わかるが、費用を捻出するのに、非常に負担な額であるから。 講師塾長がすぐ代わってしまったのは残念だ。が、引き継ぎがされており、今後の方針をしっかりと聞けた。 カリキュラム教材は充実しており、個々に見合った授業内容をチョイスしてくれる。 塾の周りの環境郊外にあり、学校帰りに通える。が、面談の時に近くにパーキングが少なすぎて困る 塾内の環境自習、休憩場所が入ってすぐなのが気になる。授業場所は個々の仕切りもきちんとしてあり、集中できそうだった。 良いところや要望個々に応じたカリキュラムを考え、指摘してもらえるのは良い。通い始めて間がないが、実力は仕方ない部分があるなか、今後の本人のやる気をあげてもらえたらありがたい。 その他気づいたこと、感じたこと親としてはどうしても他の塾や他の教室と比べがちになるが、本人が満足できる環境であればそれが一番だと思う。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 松山一番町校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金教材は充実していることは理解できるが、高額で、支払いの度に継続を悩む程の出費だったから。 講師一番期待していた進路決定時期にアドバイスをもらえなかった。結局自分でネットで学校をリサーチしていたから。 カリキュラム不得意なところ、必要なところをパソコンで検知し、学習できたから。 塾の周りの環境学校から近く、繁華街ということもあり、夜遅くなってもでも安心できた。 塾内の環境繁華街ではあるが、共同スペースと個室が確立してあり、集中したいときと、リラックス、相談したい時のメリハリがつけれた。 良いところや要望教材、システムは非常に充実している。ただ、おとなしく過ごしていたら、進路決定すら個人で考え、センター後の学校選びにアドバイスも相談もしてもらえず、自分で検索し、勉強時間以上に時間ーとられたから。親としては、勉強はもちろんだが、進学校についての情報、アドバイスを一番頼っていた部分があるから、残念だった。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 高松菊池寛通り校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は決して安いとは言い難いけど、周りもそのぐらいなのかなと 講師親切、丁寧でわかりやすく、わからないことは聞いたりできること、 カリキュラム教材は大学入試とかにあっているのを使っていると思う。受験にはいいのでは 塾の周りの環境場所に関しては、市内にあるので、学校が終わってから行くのには便利。 塾内の環境設備は最新のせつびになったいるので、利用していい環境だと思う。 良いところや要望学校ではどうしても部活等でいっぱいなので、やはりそのあとの勉強にはひつようかと

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 沼田校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金毎日通っていて実習室が使えたのでよかった。料金はやはり高いと感じた。 講師若い講師も多く、聞きやすい雰囲気で毎日楽しそうでした。有名な講師の講義も面白かったようです。 カリキュラム足りないところを強化するように教材を選んでもらえたので良かった。家でも受講出来て良かった。季節講習は必要だったかわからない。 塾の周りの環境駐車場が狭くて混雑していた。いつも塾の前の道が渋滞していて近所の方の迷惑になっていた。 塾内の環境元々結婚式場だった所を使っているので雑音は少ないように感じた。 良いところや要望レベルの高い講義が受けられ、学力が向上する環境が整っていると思います。 その他気づいたこと、感じたこと以前は格安で軽食を食べることが出来ていたのですが、現在はカップラーメンやお菓子の販売のみになっています。近くにコンビニがないので軽食が食べられるといいと思いました。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 JR茨木駅西口校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金講義はインターネットで自宅でも受講できるので、塾に行ってない時には高いと思ってしまう。 講師進路や学習相談にのってくれるが、少し放任過ぎる様な気がします。 カリキュラム能力に応じた講座を選択でき、定期的に実力テストが実施される。 塾の周りの環境大通りに面しているので、夜間でも明るく安心です。駐輪場が狭いのが残念です。 塾内の環境自習室があり静かな環境で勉強できるようです。土日の開校時間帯がもう少し長ければありがたい。 良いところや要望自由度の高い校風ですが、生徒に応じ厳しくサポートすることも望みます。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 神戸岡本校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金一括で請求がくるので、その時はたいへんだった。オンラインにしては高い 講師有名人が多く、子供も喜んで通っていた。 塾の周りの環境学校の近くに有り、べんりで、治安も良かったので夜も安心だった 塾内の環境チューターも居て自習室があるので毎日遅くまで通っていたと思う。 良いところや要望他との比較がしようがないので評価しにくい。子供が喜んで通っていたので問題ない。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.