TOP > 東進衛星予備校の口コミ
トウシンエイセイヨビコウ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
佐鳴予備校【初中等部】(2114)
名進研(415)
明倫ゼミナール(348)
個別教室のトライ(10082)
個別指導の明光義塾(9250)
個別指導 スクールIE(6072)
※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金はコマ数に応じたものになりますが、トータルすると結構高くなりました。 講師映像授業になりますが、講義の内容は分かりやすくよかったようです。 カリキュラム大学受験に適したわかりやすいもので、また弱点の補充など大学受験にむけてあっていた 塾の周りの環境駅前であり、交通の便がよかったです。ビルの横も道幅が広く、送迎の車が停めやすかったです。また、まわりに店も多く、食事の買い出しなども便利だったようです。 塾内の環境教室自体は少し狭かったようですが、自習室を利用出来ないということもなく、不便はなかったです。 入塾理由大学受験するにあたり、きめ細やかな適切な指導がなされると重い決めました 定期テスト定期テスト対策はなかったが、受験対策で対応できるないようだった 宿題自分自身で進めていくため、とくに宿題と言う形ではだされていなかったです。 良いところや要望塾長の先生の指導が手厚く、色々な面でフォローしてくれありがたかったです。 総合評価衛生授業のため、どこの校舎でも授業は同じですが、フォローなどはそれぞれの校舎で違く、こちらの塾長は安心しておまかせできます。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金一コマでは一教科すべてを補えないので、いくつも取らないと不充分である 塾の周りの環境車通りの多い通り沿いで、一旦駐車場に入るのが追突されないか怖いです。駐車場も小さすぎて、入ったものの向きを変えるのも大変 入塾理由大学受験の勉強方法や情報など親がよくわからないので、塾で習得してほしかった 家庭でのサポート塾の送迎は主人と私で手分けしてやりました。 良いところや要望担任が途中で変わりました 受験生なので、1年通してみてほしかった その他気づいたこと、感じたことAI学習を取り入れていて素晴らしいです こともがきにいってます 総合評価金額が高いです 映像なら、もう少しお安くなりませんか?
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金他をあまり知らないが、本人の進路結果を考えると、安い方ではないかと思いまさか。 講師現在の受験をあまり知らない親からすると、よいアドバイス等をしてくれていた印象です。 カリキュラム本人の進路を考え、予算を元に適切なカリキュラムを組んでくれた印象です。 塾の周りの環境高校から近いので、学校帰りに気軽に寄れました。駐車場があれば送迎が楽だった。そのほかは特にありません。 塾内の環境施設はあまり見学していないので分かりませんが、少し狭い印象を受けました。 入塾理由新聞折り込みで無料体験を知り、参加したところそれが子どもにあっていた。 定期テスト定期テスト対策はあまりしてないと思います。あくまでも受験用です。 宿題ほかを知らないので、宿題があるのかどうかわかりません。期日はありましたが、本人しだいの部分が多かった印象です。 家庭でのサポート送迎は積極的にしていましたし、保護者会も夫婦で参加しました。 良いところや要望適切なカリキュラムは組んでくれますが、基本的に本人のやる気次第です。やる気を出させてくれているかは、よくわかりません。 総合評価まあまあ、希望の進路に進めたと思うので。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金中身が映像のみなのに驚いた。確かにチューターはいるが、マンツーマンかそれに近い形で直接教えてもらえる販材もあってもいいと思う。 講師確かに、成績は上がってきているがチューターの人達との関わりは上辺で、校長と映像教材で事足りる気がする。地元の大学を目指しているならチューターの人達の存在は大いに意味があると思うが。 カリキュラム映像あるため繰り返し学習できる点はいいと思う。また、カリキュラムの後、確実に分かるようになったかの確認が模試等でできる点もいいと思います 塾の周りの環境 駅が近く、気分転換にコンビニや飲食店などもあるため、たいていのことは事足りること。治安的にもいいと思います。 塾内の環境教室が在籍人数の割に狭いと思います。また一人一人のスペースも、持って行く教材や荷物を考えないと窮屈なようです 入塾理由周りの友人 先輩が通っていたため。また学校かえりに寄れる利便性 良いところや要望地元以外の大学の情報がもう少し欲しいです。受験の問題内容だけではなく、大学そのものについて 総合評価内容的にはやはり詰め込みになっていると思います。復習の時間が足りないような。カリキュラムと模試に追われているような。学んだことがちゃんと定着しているか、それは受験が終わらないとわかりません。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は高いと思うし、やっと工面しましたが、それ以上に結果がでた。何より本人が大変な中でも楽しく学習していた。 講師話がうまく教え方も良かった。授業の内容に関係あるけど、少しそれで興味の持たれる話しなどして授業を飽きさせなかった。 カリキュラムカリキュラムも自分で計画的に立てられて、無理なくできて。自分なりに頑張れていた。 塾の周りの環境衛星だったので環境も自分で整えられるし、自分のペースで出来た。家からも近かったので自分の行きたい時に通学も出来た。 塾内の環境教室もとても静かで環境は良かった。全体的に人数も少なくて、周りを気にせず学習できた。 入塾理由高校での成績を上げて、大学へ進学する為に1番良い方法として色々と調べ考えて決めました。参考になる経験者の感想が決めてになった。 定期テストテストもあり、結果についてよく相談していて、それが役に立った。 宿題量もそれ程無かったが、勉強するのに良い量だったと思います。いつもの学習に繋がる感じだったのでとても役に立った。 家庭でのサポート特に何かしたわけでも無く、申し込みをする際などに本人の話をよく聞いて一緒に決めました。授業の内容で楽しかった事など色々話してくれるのでそれをよく聞いていた。 良いところや要望子供が不安に思った事などを、塾の方へ相談して素早く親身に対応してもらった。 その他気づいたこと、感じたことこちらからの相談にも丁寧に対応してくれた。受験の際の学習の進め方も参考になった。 総合評価受験に対する際の進め方が参考になる事が多くて助かりました。授業料が高いので大変だった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金授業料はやはり割高で、学ぶ授業によって割高なものもあったので、経済的負担がかなりあった。 講師有名な講師の方が多く在籍し、いろいろ丁寧に教えていただいたので、感謝しています。 カリキュラム本人の学力と、志望する大学と比較していただきわかりやすく対応してくれました。 塾の周りの環境自宅からも近く、駅前とあって、防犯対策はとても良く通いやすいところでした。コンビニなども周りにあり、明るくて助かりました。 塾内の環境本人が通うのに自ら決めてきたので、せっかくなら希望通りにさせたいと思いました。 入塾理由本人が通うにあたり、家からも近く比較的名の通った塾に通うことによって、勉強能力も向上すると思ったため。 定期テスト定期テスト時、本人が時間をかけて計画し、それを講師の方が確認していただき、対策を指導してくれました。 宿題学習する時間は比較的本人にもあっていたみたいで、大変ながらも真剣にとりくんでいました。 家庭でのサポート天気が悪い日や、説明会などかあった時は、本人に確認して、一緒に参加しました。 良いところや要望こまめにいろいろご指導していただいたおかげで志望通りの学校に入学どきました。 総合評価本人にはとても適していた塾だと思いました。通うのも、近くだったので親手しても安心でした。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金通信であり直接の指導がないなかでの、高額な費用。また+の講座がいろいろ増え、当初の話に対して、どんどん増額されていく 講師本人はわかりやすいといっているが、反面、通信衛星で録画を見て自分で勉強にて、講師、指導の質がグレー カリキュラムどんどん、次から次へのカリキュラムが増え、あとだしじゃんけんてきに増えていくので、当初の説明とは異なる感じがした 塾の周りの環境駅近くであり、人のうごきがあるところなので、安全面はよかったのかと思います。駐輪場が設置されていないので、こまった 塾内の環境人がおおく、冷房環境もあまりよくなく、暑いと言っていたので、その点が改善すべきと、場所がないときもある点 入塾理由難関校の合格率および、体験入学をへて、本人の希望で決めた。また東大専門コースもあったため 定期テストとくに、定期テスト対策はしていない。あくまで受験用の予備校で、受験対策 宿題とくに、宿題というものはなく、個人の学習意欲による対応なので、きにならない 家庭でのサポート受講したいという項目は受講させていた。できるだけ、本人のモチベーションを下げないようにしていた 良いところや要望過去のデータが多くあり、ポイントが抑えているので、受験にははいりやすかった その他気づいたこと、感じたこと常駐だけなので、どのように大学受験の選択をするとよいかなど、あまりしんみには相談できない 総合評価受験対策には非常に過去データ等の分析力があり、よかったのではないかと思われる
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金夏期講習や受験前など追加講座もあり思っていた以上にお金がかかった。 講師塾長が親切で良く進路など相談もしやすく、考えていてくれる。カリキュラムがしっかりしているし、やりきれるように指導してくれた。 カリキュラム基礎学力から希望大学の受験対策、傾向にそって指導してくれた。やりきれないと学力は上がらないけれど達成状況などしっかりフォローしてくれた。 塾の周りの環境駅近く。家に近い。歩いて行けたので問題ないですが、自転車置き場がないので自転車で行けたらもっと良かったです。コンビニや外食など食事休憩もしやすい。 塾内の環境内部は良かったと言っていたけれど、外の音がうるさい事もあったらしい。 入塾理由長男自身が選び著しく成績が上がった塾なので、次男も受験のため別の場所ですが同系列ということで入れました。映像でじっくり受講してテストもあり、本人にあったものだったと思います。希望大学以上の成績となりワンランク上の大学に進めました。 定期テスト定期テスト対策はしてません。受験対策のために入った塾なので講座として通った。 宿題予習のために家で勉強していた。そして 終わったあとのテストをクリアしないと次の講座に進まないのでテスト勉強もしていた。講座をしっかりやればできる範囲らしい。 家庭でのサポート家のパソコンでやることもあったので優先に家のパソコンを使える時間の確保をした。 良いところや要望フォローがしっかりあったので安心。受験成功て高いお金出したかいはあったので満足。 総合評価講座もあっていたのか、子どもかやる気になったので真面目に取り組めば成績は上がるようなカリキュラム。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金成果はあがるので妥当な料金設定かもしれないがやはり負担は大きい 講師やる気を出させる面談 模試結果を踏まえ今後の進め方のアドバイスも的確だったように思う カリキュラム個人に合わせたカリキュラムなのでどんどん進め習得出来ていったように思う 塾の周りの環境自転車で行くには問題ないが、車での送迎となると駐車場がほぼない為困るときがある 路上駐車をして待つ人もいた 塾内の環境携帯のお持ち込み不可 私語禁止など ルールが明確にあるのでそれに従い集中して取り組むことができる環境が整っていた 入塾理由無料模試を受けた際、高校で自分より上の成績の子が在籍していることを知った為 定期テスト受験に照準を合わせていたが定期テストの範囲も学習することは可能であった 宿題自分のカリキュラムを進めるだけなので宿題というものはない 家庭でのサポート送迎 費用負担 自宅でオンラインで受講できるようにパソコン、ネットワークの環境を整える 良いところや要望学習は完全に個人だか、目標の高い生徒が多いためいい刺激を受け頑張ることができた その他気づいたこと、感じたこと受験が早めに終わっても購入した受講時間は戻ってこない もう少し細かに契約していけばよかったかと思う 総合評価目標に向かって頑張らせてくれるシステムが整っているのでやる気さえあれば成績は上がり目標達成できる
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金額としては安くない 課されたコマは残さなかったし、ある程度結果も出たので悪くはないのかな 講師やはり有名な講師陣の授業があり、この塾一番の強みだと思います カリキュラム提案された教材の量、質は目標に対して適切で、 授業も理解しやすい内容だった 塾の周りの環境駅近、人の通りもあり安全面の不安はない 駐車スペースはあったが駅の送迎者と被ると停めるスペースが無く、そこは不便 塾内の環境普段はok 選挙などがあると大音量の演説が入り込みうるさいと感じる時がある 入塾理由本人が数か所の塾を見学し、東進が自分に合うという意見を持ったので尊重して決めた 家庭でのサポート送迎はほぼ毎日 説明会等も基本全て参加しました 送迎時に塾での話を聞きました 良いところや要望授業の質が高いのが一番良い チューターさんが文系の方しかおらず、そこは少し残念 総合評価上位の大学を目指す子には良いと思います 映像授業のとり過ぎは注意した方が良い
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金授業料は予算内であった。高いか安いかは判断できない。志望校に合格できたので、結果オーライとの判断です。 講師DVDを使った学習スタイルである。自分のペースで学習ができる。分かるまで繰り返し学習ができる。分からないところは随時質問ができる。分かるまで、丁寧に説明してくれる。 カリキュラムDVDを使って学習スタイルである。自分のペースで学習ができる。分かるまで、繰り返し学習ができる。 塾の周りの環境駅からは少し離れている。大きな道に面しているため、常に人通りがあり、安全面では問題がない。周囲は静かで学習環境としては問題ない。 塾内の環境比較的に新しい校舎でため、綺麗である。駅からは少し離れているが、大きな道に面しているため、人通りがあり、安全面での問題はない。周囲は静かで学習環境としては問題ない。 入塾理由志望校への合格実績が多い。一人でも安全に通える。勉強方法が自分に合っている。授業料が予算内である。綺麗で静かな環境で勉強ができる。 定期テスト特に定期テスト対策はない。自分で勉強をした。分からないところは、質問ができた。分かるまで、丁寧に説明してくれた。 宿題宿題はない。あくまでも自身の学習ペースが尊重されている。本人の頑張り次第である。 家庭でのサポート特にない。勉強中は、できるだけ静かにしている位である。塾への送り迎え程度のサポートである。 良いところや要望学習の進捗はあくまでも自身のペース次第である。言えばいろいろなサポートをしてくれる。 その他気づいたこと、感じたこと特にない。勉強はあくまでも自身のペースである。自主性がないと向かないかもしれない。 総合評価勉強はあくまでも自身のペースで進められる。分からないところは随時質問でき、分かるまで繰り返し説明してくれる。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は高額だと思います。 本人希望する進学の道は進めたので、親子共に満足はしています。 講師映像授業のため。講師の質は良かったが、すぐ質問できない不便さはあった、 カリキュラム教材は本人の実力に合ったものを選択することができ、とてもよかった。 塾の周りの環境駅の目の前という立地で、近くにコンビニやスーパーもあります。 駐車場スペースは限られているため、親子面談の際は不便をかんじました。 塾内の環境教室の広さのわりに生徒が少なかったせいか、自習室などはいつも余裕を持って使用できた。 入塾理由大学進学にあたり、苦手科目を強化したく、自由な時間に映像を見て勉強できる点が、本人の勉強方法もあったのが理由となります。 定期テスト定期テスト対策は特にありませんでした。 あくまで大学受験対策として利用していたので、問題ありません。 宿題特に宿題を課せられることはなかったので、本人はなんとも言っていません。 家庭でのサポート希望大学へ進学することができたので、親子共に満足しています。 良いところや要望施設が古いため、トイレなどがあまり綺麗ではなかったようです。 総合評価希望していた大学へ進学できたため、親子共に満足しております。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は本人の習熟度で追加されて行く感じで、 とても理想的です。 講師勉強自体は、DVDで観るので、有名講師陣ですが、 面談や保護者会で丁寧な説明を聞けます。 ただ 入試経験者ならあたりまえに知っている事を前提で話されるので、私は高校大学が音大なので一般受験が分からなすぎて困ります。 塾の周りの環境駅近ですが、送迎時 数分なら車で待つ事が出来ますし 自転車で行く時も自転車も建物の横に置けるので便利です 塾内の環境ビルの中にありますが、教室は広いですし 保護者会で夫婦で行っても充分なスペースです 定期テスト学校より進んだ勉強をしているので、学校の定期テスト対策はありません 宿題本人の目標とする大学のレベルを それぞれ1人ずつのペースで学ぶことができるので よいと思います。私が聞いたことでは この本の英単語 英熟語を何周繰り返して覚えましょうと ざっくりした内容でした 良いところや要望本人のペースで本人の目標に合わせられます。 習熟できれば どんどん上を目指すことも可能です。 総合評価先生方も丁寧な方が多く、失礼な態度をされたこともありません。大学受験をとことん研究されているので 分からないことは教えていただけたり 一緒に考えてくれたり 調べてくれたり 一生懸命にして頂けます
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金他の予備校がどうかわからないし、何にどれだけかかったのかは細かくわからないが金額だけ聞くと高いと感じる 講師歳の近いお姉さんが良かったと聞いています。理由は具体的で身近な話が聞けるからと。 カリキュラム自由に自習室が使えるし、静かな環境で勉強が出来る点は良かったと聞いています。 塾の周りの環境塾の場所は名駅からも近く通っていた高校からも通いやすかったと思う。周りにもコンビニなどがあり便利だった。 塾内の環境繁華街ではあるが、塾のある階は上だし比較的静かに勉強出来る環境だったと聞いている 入塾理由体験をして本人がここに通いたいと言ったので、決めました。それ以外には特に理由はないです。 定期テスト定期テスト対策はどの程度ためになったかはいまいち効果はわからない 宿題特に宿題が多くて、宿題に追われているという話は聞いていない。 家庭でのサポート名駅からは近かったが、そこまで定期が通ってなかったのと遅い時間だったので車での送迎をしていた 良いところや要望連絡もすぐに取れるみたいだし、要望は特にない。 強いて言うなら面談が面倒と聞いていた その他気づいたこと、感じたことどちらかというと自由な感じだったと思うが、どれだけためになったかはあまり感じる事ができなかった 総合評価もともとは国立の大学を狙いたいと入塾したが、結果途中で諦めて推薦で私立に入ったので、効果があったとは感じない
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金客観的に高いか安いかはわからないが、子どもが授業を消費できなかったため、結果的に高くついてしまった。 講師個性的な講師が多く、インパクトがあるし、内容的にもわかりやすかったらしい。 カリキュラム年間でスタンダードなカリキュラムが提示されており目安として利用しやすい。 塾の周りの環境駅から近くにあって学校帰りに寄れるし、子どもが通うには都合がよい。ただ、車で行くには、付近の駐車場を探さなくてはいけないので、保護者には不便。 塾内の環境人数もそれほど多くなくてこじんまりとしており、学習環境にはいいと思う。 入塾理由通塾に交通の便がいいこと。塾自体の合格実績が良かったこと。自分のペースで学習を進められること。 定期テスト特に定期テストを目的に通わせてはいないし、対策もなかったと思う。 良いところや要望半ば個人塾みたいなところなので、アットホームな感じでいいと思う。 総合評価授業のコンテンツはしっかりしており、きちんとやれば成績は伸びると思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金入る前は値段で少し躊躇してしまったけれど、入ったらそれ相応の内容だったので良かったと思います。 講師普段からそれなりの対応をしていただき言うことなしだと思います。 カリキュラム自分に合ったスピードで進められるので苦労をなく理解出来てよかった。 塾の周りの環境通う場所によりけりですが、都会なので交通の便はよく駅近なので通いやすい。ですが、人が多い時間帯は尋常じゃなく多いので気をつけないといけないです。 塾内の環境何を気にならない状態です。雑音の部分ではかなり栄えているのに無音という訳では無いですが。 入塾理由高校の近くにあり、進学率が高かったためです。また、自習室が設けてあり通いやすかったためです。 良いところや要望交通の便がいいところやしっかり自分に合った方針で進められることです。 総合評価悪い点があまり思いつかず、良かったと思います。 また、今まで通ってきた中でもかなり良かったので入ってよかったと思います
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金受講を開始してしまうと、自分に合わないための変更など不可能であった。 塾の周りの環境駅に近いことは利点ではあるが、子供は自転車で通塾しており、メリットではなかった。自家用車での送迎は不可であったことは不便だった。 塾内の環境自習室が非常に騒がしい時があり、要望したが改善されなかったとのこと。 入塾理由自習室がある。科目だけでなく、その中の分野を限定しての受講が可能であった。 良いところや要望結果が良くなかったことがすべて。良いところは特に思いつかない。 総合評価自習室を使用したいために継続したが、転塾を考慮すべきであったと考えている。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思います。最終的に志望校に合格したので必要経費ととらえました。 講師本人の特性や志望校の特徴に合ったカリキュラムだと思います。本人も満足していたようです。 カリキュラム特に問題もなく合格に向けて適切なカリキュラムだったと考えます。 塾の周りの環境街中にあるため周囲も明るく問題が無いロケーションだと思います。その一方で街中が故に送り迎えの駐車場スペースがなく混雑しました。 塾内の環境子供からも特に不満はなかったので妥当な施設だったかと思います 入塾理由大学受験にあたり志望校にマッチしたカリキュラムを採用していると考え決めました。 定期テスト受験合格のための入塾だったのでそこは期待しておりませんでした 宿題受験のための入塾だったので必要であれば出ていたと想像します。 家庭でのサポート遅くなる時間帯や雨天時の送迎を行いました。入塾にあたり説明会には同伴しました。 良いところや要望特に不満点はありません。子供からも不満点は聞いていないので良い点だと判断します。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。子供からも特に不満はないので満足しています。 総合評価最終的に志望校に合格することができたの内容においてで結果満足しています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金施設運営費は疑問に感じた。どこに使用されているのか気になったが、成績が上がっているので何も文句はない 講師映像授業なので ただテレビで出る先生が授業をしているということをきいたきがする。 塾の周りの環境立地は、駅近であり、電車通学にとっては、良き。 車で行くには、道が狭く、駐車場にはりいりにぬい。 塾内の環境プリントを多く消費しており、そこらじゅうに紙がいっぱいある。 入塾理由映像授業であるために、時間問わず勉学に励むことができるとこ。また復習も容易に可能であること。 良いところや要望少したてものがふるいとかんじることがある。また駐車場がへんぴなとこにあり。とめにくい。 総合評価近くに優秀な高校があり優秀な学生が多くいるため、強い刺激を受けながら勉強にははげめること。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金取りたい授業を選択でき、不確かなところは何度でも繰り返し観ることができるので効率よいため、高くは無い。もちろん塾なので、安いことは無い。 講師この校舎の塾長が一人一人の進度や性格などもわかって適切にアドバイスなりをチューターに指示したりしているのでよかった。塾の雰囲気は全体的によかった。 カリキュラム高校の程度にあわせていろいろ種類の授業があるので、チューターや塾長のアドバイスをもらいながら選べるのはよかったと思う 塾の周りの環境駅ビルにあるので、非常に交通は便利。ただし狭いから、授業を観る机はとてもとても狭い。自習室も同様。繁華街だが、駅ビルなので、気にならない。ただし、塾へいくエレベーターはうら導線で、清掃カートと一緒になることがあった 塾内の環境環境については普通と思います。狭いが休憩する場所もあり、この校舎には電子レンジがあって夜食などを温められると言ってました。 入塾理由近い、自習室がある、同じ程度の学力の子が多い、映像授業が気にならない、友達が行ってて良いと聞いた 良いところや要望基本的に映像授業なので、それがいやな人には向きません。でもコロナで学校の授業も映像だったりしましたので、気にならない人もおおいかも。映像は見返したり、自分のペースで進められるのでよかったです。 総合評価塾長がよかったと何度も言ってました。基本的な学力がある子供は、伴走してくれる人と、やらねばならない状況をどうやってつくれるか、だと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気