TOP > 東進衛星予備校の口コミ
トウシンエイセイヨビコウ
※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金内容はともかく、塾代はどこも高いと思います。 もう少し良心的な金額なら良いとおもいます。 講師こどもが先生と話しやすく、こちらの要望なども親身に聞いてくれるからです。 カリキュラム授業などは先生とこどもに任せっきりなので、私にはわかりません。 塾の周りの環境家から近く、学校帰りに寄って帰って来れるのでとても便利です。 休みの日も近くなので歩いて行けるところが良いです。 塾内の環境子供からは何も聞いてないので、良いとは思うのですが、私が行ってる訳では無いのでわかりません。 入塾理由近くて知り合いが通っていて、先生も親身になってくれて良いと聞いたから 定期テスト定期テスト対策は聞けば教えてくれます。 基本的に大学受験のためのカリキュラムなので。 宿題課題は出てるか出てないかはわからないのですが、出ていないのではないでしょうか? 家庭でのサポート基本的に子供に任せてあるので、懇談会に行ったりするぐらいです。 良いところや要望まだ通い始めたばかりなのでよく分かりませんが、子供から不満は言ってこないので良いのではないでしょうか。 その他気づいたこと、感じたこと特にはありません。 これからだと思います。 総合評価近くて通いやすいし、先生も話しやすくて子供も楽しく通っているので良いと思います。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金常識的に単純に高いと思うから。 講師画面を見てやっている内容をみたことがない。 カリキュラム個人に合わせて、相談に乗ってくれ、オススメしてくれるので、何が必要かわかりやすくてよかった。 塾の周りの環境学校からめちゃくちゃ近い。なので、学校終わりにすぐ行けるし、安心。雨の日でも、学校に自転車を置いて(夜は迎えに行く)、ということもできるので、自転車盗難のリスクが少ない。 塾内の環境空調も快適で、勉強がはかどる環境。教室もいくつかあり、自分の好きな机を使えることも良いと思う。 入塾理由春休みにお試しをする機会があり、本人がじぶんにあっていると言って良い感じだったので。 定期テスト特にはないと思う。個人でやるものなので、テスト対策というよりは、実力をあげて、結果テストに役立つという感じだと思う。 宿題宿題は特にはない。やったほうがいいよ!やってね!みたいなことはあるが、自主性なので。 家庭でのサポート夜10時まで行くことがほとんどなので、夜食用におにぎりを持たせている。 良いところや要望ほぼ毎日やっているので、自習室として使えることがとても素晴らしいと思う。勉強する習慣が当然のようにつく。 その他気づいたこと、感じたこと日曜はだいたい8時に終わるので、そこは10時までやってくれたら、とても助かる。 総合評価自習室が使える感じなので、カリキュラムをすすめなくても、自然と勉強する習慣がつく。毎日通うことが日課のようになっている。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金夏期講習など通常と違う講習があると都度講習料がかかり事が多いと思いました 講師子供を様子を見ているとビデオ映像の授業が多く講師の質はないと思いました カリキュラムビデオを見ることが多くカリキュラム、教材の使用頻度がわからなかったです 塾の周りの環境家から電車に乗って行ける所にあり駅から近いため一人で行く時も安心して行かせられる環境にあったので決めました 塾内の環境塾に行っている時、中学の友達も沢山いましたが、塾の方針か話した事がないと子供が言っていたので勉強に集中出来る環境が整っていると思っています 入塾理由子供が生きたがった為本人の意思を尊重して自分も説明を聞いていいと思ったので決めました 定期テスト定期テストがあると子供のやる気が上がっている事が実感できました。講師の対策についてはわからなかったです 宿題量は多いかなと思いましたが子供が出された宿題に考えて進めていたので良かったと思っています 家庭でのサポート行く時間に送りて行き、塾でやる時間ば任せてあったので終わる時間にお迎えをしていました。 全てにおいて子供に決めさせる方法で必要な時だけサポートしていました 良いところや要望子供は講師に相談する事が苦手だったのですが、講師の人が良かったのか相談していましたので安心していました その他気づいたこと、感じたこと子供がやる気になって自分から塾に行きたがっていましたので子供にはあっていると思いました 総合評価前期で目標にしていた大学が全て落ちてしまい、大学のレベルを下げて受けると講師に相談したみたいですがあくまでも上を目指してと言われ後期の受験も上を目指してうけましたが、目標にしていた大学に入学しました。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は安いモノではなかったが通っている本人が納得する内容であったため基本的には妥当だと思う 講師最終的に本人が進学したかった大学のうちの一つに入ることができたため指導としても問題なかったと思う カリキュラム本人が納得する内容のカリキュラムで授業を受けることができていたようで特に不満がない 塾の周りの環境通学するにも問題ない距離で駅からも近く交通の便は比較的良いと思う。 周辺の環境も田舎過ぎず都会過ぎずちょうど良い 塾内の環境建物内の環境は暑かったり、寒かったりしたようだが授業に支障が出るほどではなかったよう。 入塾理由まわりの友達や実際に通っていた方の意見を聞いて本人の希望で入塾した 定期テスト個人的にわからない箇所については個別確認することができていた模様。 宿題宿題はそれほど多くはなかったとの印象。詳細は本人がどう思っていたかは不明 家庭でのサポート基本的にには授業時間に合わせた電車がない場合の送り迎えがメイン。 良いところや要望最終的に本人が進学したいと思う大学の内のひとつに入れたため特に不満はない。 その他気づいたこと、感じたこと映像授業がメインであるため、場合によっては個別の相談がし難いこともあるかも知れない印象。 総合評価最終的に本人が進学したいと思う大学の内の一つに入れため基本的には満足している。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は、正直高いです。しかしながら、大学受験に向けた資料が豊富なところは良かった 講師質問しやすい環境だと思います。いつでも、質問できるところは良かった。 カリキュラム受験する大学に合わせた内容にしてくれたので、やる気がでたようです。 塾の周りの環境家から近く、学校帰りにも利便性が良かった。また、帰る道も、大通りなので、明るく、安全面でも良かった。 塾内の環境授業のほかに、自習室があり、自由に活用できるので、良かったです。 入塾理由塾に通うため、家から近いところを、選んだ。評判も良かったので、決めました。 定期テスト特に、定期テストの対策は必要がなかったので、あまり気にしませんでした。 宿題宿題は、特にないため、自分のペースで進められる。進捗により、面談もあり良かった。 家庭でのサポート大学進学に向けて、保護者会などもあり、子供がどの様な状況か把握ができた。 良いところや要望家から、近いことが一番良かった。また、自習室を自由に活用できる所が良い その他気づいたこと、感じたこと体調不良や用事ができたときなど、電話で簡単に日程変更ができるので良かった。 総合評価家から近いこと、また、大学進学に向けた資料をもらえるなど、進学対策が出来たことが良かった。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金他と比較した感じではかなり安めだったと感じました、不必要な授業コマを受講しなくて良かったのが良かった 講師授業自体を見てはいないので何とも言えませんが子供の様子からは普通に手助けにはなったようです カリキュラム力を入れたい科目に特化してプログラムを選択する手伝いをして頂けて時間も金額的にも効率よく利用できた 塾の周りの環境駅近で繁華街で賑わっている場所だったので夜でもさほど心配が無くよかったと思います。ビルが少し古びてもう少し明るければ良かったかも。 塾内の環境ビルが少し古びていたのでもう少しラグジュアリー感があると通っていてもより楽しさがあったかも 入塾理由大学受験に向けて学力の向上、情報の入手、アドバイスなどを要望 定期テスト模擬はたくさん受けていたようですが塾内での定期テストはあったのかはよくわかりません 宿題特に宿題のような形式のものは無かったようなきがします。大学受験だったからだと思いますが。 家庭でのサポートできる限り面談などは行って塾長さんと今後の対策など話をしていったと思います 良いところや要望親身になって目標大学受験の合格に向けてアドバイスをして頂けました その他気づいたこと、感じたこと受験は大変な事なので塾は少しでも楽しく通いやすい環境だと良いと思います。 総合評価希望校に合格出来、アドバイスいただいたおかげで考えていたように受験も進められたのが安心につながりました。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金妥当だと思う。この内容でこの金額なら妥当だと思うが、もう少し個別に対応していただけたらもっとたすかった。 しかしその場合はもう少し値段が高くなるのだろうか?と思う 講師塾長先生がすごく素敵な方だった。定期的な面談など、それぞれの進み具合に合わせた対応がすごくよかった。 保護者とも定期的にお話してくれた。 カリキュラム映像授業はすごく良いが、個別の対応がもう少しあると助かった。テキストも解説などが少ないことが多く、映像授業ならば、もう少し自分で解決できるようにして欲しい。 塾の周りの環境駅から近く、通いやすい。周辺に飲食店も多いため、昼食などに困ることもない。 また遅くまでいても、くらい中帰ることがないため親としても安心である。 塾内の環境塾講内もキレイで机などもつかいやすい。食事スペースもあり、勉強する空間ときちんと分けられていたのはすごく良いと思った。 もうすこしリラックス出来るスペースがあっても良いと思った 入塾理由知名度や、映像授業への信頼。知名度があるがゆえの内容の明瞭さ。塾長先生の親身な対応。個人個人で集中できる、机の配置や中の作り。 良いところや要望映像授業はすごく良いが、それならばもう少し分かりやすくテキスト自体に解説をもっと載せるなど対応があると良かった。 すべてを先生に聞く訳には行かないので。 総合評価ある程度基礎のできている子は良いと思う。ただ、基礎ができていない子は映像授業だけでは分からないと思うので、困ることも多いと思う。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金自分で選択する幅があり、妥当な金額と思ったので、中間評価とした 講師全員が良いかどうかは個人の主観なので、最高評価とはしづらい。 カリキュラム与えられるものは良いものだったと思うが、まだブラッシュアップする余地はあると思う 塾の周りの環境最寄り駅から徒歩で行け、かつ学校帰りに寄ることもできるため、立地としては申し分ないと思う。駐車場はないので、車は厳しいと思う 塾内の環境教室自体手狭になってきており、生徒数が増えるなら厳しいと感じる 入塾理由家と学校の間にあり、志望する大学に入るために最も適していると考えたから 良いところや要望塾の責任者が変わらなければ良い塾だと思う。雰囲気は良いと思う。 総合評価塾が成績を上げるのではなく、自分が頑張る他ない。与えてくれるもの自体は良い。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金我が家の家計的にはとても高く、躊躇したが 、いろいろ大手の塾巡りをしてみると同じぐらいだったのと、自分で通いやすい、先生のバックアップがしっありしていることなどで決めた 講師講師が親近感をもって教えてくれる いろいろな情報をくれてよかったのではないか カリキュラムあまり、親は関与していなかったのだが 子供にとってはとてもよく、できないところの繰り返しなど、とにかく苦手分野の克服が自信に繋がったのが大きかった 塾の周りの環境駅からとても近い。 ごはんを食べるスペースがないため、下のコンビニで食事を取ったりしていました。 近くにはそれしかないため息抜きになり。特に気持ちが勉強からそれることもありまさんでした 塾内の環境あまり広くはありませんが、清潔に保たれており、そのあたりはよいかなと思います 入塾理由友人に誘われて入塾 高額だったがしっかりと受験対策は十分してくれ安心して預けられた 定期テスト定期テスト対策はとくになかったと思います。 受験に重きを置いていたので 宿題自分自身の問題なので特に親は分かりませんが、次までにこれを完璧に、いついつまでに、ここをクリアして、みたいに講師から細かい指示があり、こなしていたと思います 良いところや要望塾長がいくつか兼任していたので、なかなか連絡がつきにくかったり、面談の日も限られていたりしてた。 塾長の声がとても大きく、親をもやる気にさせる、そんな雰囲気だった 総合評価大学受験にはとてもいいとおもう 本人のやる気と、講師の思いが一致したら合格しそうだなと思った
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金一講座あたりの料金は東進なので高かったけれども、よその東進と違って講座を取ることを提案されたりはしなかった。 講師東進の映像授業なので、自分に合う合わないはあるかもしれないけど質の高い授業が多かったと思う。 カリキュラム授業の先取りなども出来たし、学校の授業の理解をより一層深めることができた。 塾の周りの環境近くに病院があり、たまに救急車の音が聞こえてきてしまう。近くにスーパーマーケットがあり、息抜き等に利用できる。 塾内の環境衛星的にはあまり良くなかったかもしれないけど静かな環境ができていた。 入塾理由家から近かったことと駅が近く、立地も良かったので選びました。 良いところや要望設備が少し古いので改良していただきたい。もう少し気軽に質問できる環境を作ってほしい。 総合評価特に受ける講座を自分から決めることができたのがよかった。模試なども無理やり受けさせられることはなく、自分にとって必要かどうかを考える力がついた。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金追加で下記特訓と直前AI講習がある。教材も使用期限がある。 講師自分では全く勉強しないので、東進での勉強がほぼ学力の全てだと思うが、講座を修了した範囲は学力の伸びを感じる。 カリキュラム受験結果が全てですので、まだ評価はできません。ただ実力テストについては学校のテストより随分できているようなので塾のおかげだと思っています。 塾の周りの環境学校に近い。下宿と学校も近いので休みの日にも行ってくれるかと思ったがさすがになかなかいかない。ということで4点。 塾内の環境悪くはないが、特段良いとも感じない。生徒が多い。女子生徒が集団化しているところが良くない。 入塾理由夏休みに無料講座があったこと、先輩と友達がいた。下宿生のため、自宅外での居場所が必要だった。 定期テストなし。塾でそう仕向ける訳では無いが、テスト勉強より塾の講座をすすめるよう言う保護者もいる。 宿題なし。映像授業を自分のペースで進めていくため。ちなみに講座はテストに合格しないと次に進めない。 家庭でのサポート担任との面談が数回あり、教室に出向く。大抵は講座の申し込み説明がある。保護者は学費の捻出が主なサポート。 良いところや要望あまり個人的な性格や事情には関わった指導はなく、受験に特化した標準的なサポートを受ける。割り切った感じ。 総合評価大学受験に特化している。自分で勉強できない子も映像授業を終わらなければとやればその分伸びる。やる気がある子は講座をたくさんとるのでお金はかかる。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金受講内容と金額が合ってない 講師能力アップと言うより、本人の意向を聴かず、レベルの高い学校への受験を勧めてくる カリキュラム基本、通信のため、授業と言うより、宿題の復習になっております 入塾理由家から近いから 定期テスト基本的には定期テスト対策は無かったように思われる 宿題宿題は多すぎる。学校の宿題よりも多い為、ほぼ徹夜になり 学校で寝るということが多々あった。そのため、部活を辞めると言い出したが、塾の宿題はやらなくて良いとしたため、塾より苦情が来た。 家庭でのサポート塾の言いなりにならずに、自分の意見、想いを優先する様に言いました。塾では解らないところを教えてもらうようにしました 良いところや要望塾の評判を上げることに力を入れる前に、生徒の能力を上げることを優先して、結果的に塾の評判が上がる様にして下さい 総合評価学力向上の場と言うより、勉強する場所の提供という感じ。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金他の塾の金額を知らないので何とも言えないが、高!って思ったので、高いと思う。 本当に必要な教材なのか分からず、言われるがまま契約したので仕方ないかもしれませんが。 講師映像授業なので、講師の質は何とも言えない。 担当のチューターさんが付くが、子供からすれば歳が近くお兄ちゃん的な存在で相談しやすかったと思うが、親の立場からすると何とも頼りなく感じた。 カリキュラム本当に必要なものなのか、判断しにくい状態で契約させられたような感じなので。 塾の周りの環境リニモの駅(杁ヶ池公園)近くなので通いやすいとは思うが、ほとんどの子は自転車で来ているので、駐車場のスペースは自転車で埋め尽くされてしまっていて、送迎は難しい。 塾内の環境映像授業を見るためのパソコンは台数有るし、自習室も有るので、静かに勉強出来て良かったとは思う 入塾理由夏休みに体験学習へ行き、本人が通ってみたいというので通わせました。 定期テスト定期テスト対策という感じのものは無かった様に思う。わからない事は聞けたとは思うが。 宿題宿題というものは無かった様に思う。自分で予習復習する程度だった。 家庭でのサポート塾への送迎。優しく見守りする程度。あとは定期的にかかってくる塾からの電話に出ていたくらい。 良いところや要望自習スペースを自由に使える事は良い点。 保護者用の駐車スペースの確保をしてほしかった。 総合評価自分でやれる子にとっては良い塾だとは思うが、やる気に無い子だと、とことんサボれてしまうのでお金の無駄になると思う。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金衛生予備校なので、基本的には、各自が映像を見て、受講するタイプですが、個別指導と比べると高額に思えます。 講師基本的には、映像授業で、各自で、受講するので、わからないところのみ、講師に聞くタイプなので、指導があまりない気がします。 カリキュラム各自に合わせた、カリキュラムを組んでくれるので、本人も無理せず、できている気がします。 塾の周りの環境駅前で、夜でも明るく、図書館も近くにあるので環境はいいです。ただし、駐車場がないので、送迎が不便です。 塾内の環境映像授業なので、各自のブースがあり、しっかり学習ができる環境だと思います。 入塾理由大学受験に対して、たくさんの情報があり、受験対策について、適切な授業が受けれると思ったから。 良いところや要望各自にあわせた講座を受講させてくれるので、無駄なく、学習できると思います。 総合評価受験に対して、いろんな情報を教えてくれるので、ありがたいです。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は他の塾と比べて特別高くもなく、安くもなく、妥当な料金だと思います。 講師講師の先生は教え方がうまい先生が多く、また相談もしやすいのが良いところだと思います。 カリキュラムカリキュラムや教材はわかりやすく、学校や受験に適した内容になっている点が良いと思います。 塾の周りの環境駅からも近く、通塾しやすい環境で良かったと思います。また駅から近いわりには静かで環境も良かったと思います。 塾内の環境塾の校舎内もきれいで利用しやすく、また設備なども困った点がなかったのでとても良かったと思います。 入塾理由中学校での基礎学力の向上と、高校受験に向けての基礎学力の向上を期待して入塾させました。 定期テスト学校での授業に即した定期テスト対策もしてもらえてよかったと思います。 良いところや要望講師の先生の質は高く、設備や環境もとても良いところが気に入っています。 総合評価基礎学力の向上にはとても適している塾だと思います。講師の先生方が親切なのもよい点だと思います。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金最初はコースを決める中で費用は限られていたが追加で選択できるので 講師有名講師たちの授業が受けられることになるので、すごくわかりやすいみたい カリキュラムカリキュラムにあったテキストになっているが、プリント学習もあり、難しい問題もできる 塾の周りの環境地下鉄からちかいし、すぐにコンビニもありたべることもできるし、不便なことはないが自習しつもあるので良い 塾内の環境ビルにあるが、適度に大きくて、自習室もあってよかった印象しかない 入塾理由よく宣伝してるし、魅力ある先生がたくさんいて映像授業が良いと思う 定期テスト定期テスト対策はなかったが、英語の文法なんかはいっぱいテキストに載っているので良い 宿題宿題というか課題が与えられるので、それをすごくやることしかない 家庭でのサポートチューターから学習の進捗について、いろいろと電話がかかってきて説明してくれた 良いところや要望特に要望はないが高いレベルの子たちにとってはついてける授業があるが、なかなか難しい
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金授業料免除だったので答え難い。免除なければ負担は大きかったと思う。 講師結果論として、志望校に合格したところてよかったと評価します。 カリキュラム結果論として、志望校に合格したのでよかったと、評価しています。 塾の周りの環境地下鉄駅から徒歩数分で便利だったと思います。コンビニも近くでよかった。 父母が送迎する折の駐車場があるとなおよい。 塾内の環境不平不満は聞いたことないので、特段の問題はなかったのだと思います。 入塾理由評判よかった。特進で、授業料免除になった。駅近て通いやすかった。 定期テスト特になく、生徒の自主性に任せていたようでした。できる子には良い指導法と思います。 宿題あまり把握していないが、過度な量ではなかったのだと思います。 家庭でのサポート遅くなった時の迎え、土日の送迎くらい。あまり手をかけることもなかった。 良いところや要望時間に自由な点はよかった。質問に丁寧に対応していた。生徒の自主性優先だった。 その他気づいたこと、感じたこと特に不満はない。特段褒める点もない。結果論だ志望校に受かってよかった。 総合評価悪いところない。自主性優先で良いと思います。志望校に受かってよかった
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金映像授業なのに高い。一括で支払ったが、驚いた。 講師進学校だったため、その塾の講師は卒業生が多く在籍しており、フレンドリーな関係であまりピリピリした雰囲気ではないことは良かった。 カリキュラム映像授業なので、自宅でも苦手な科目を何度も繰り返し学習できるのは良いと思う。 塾の周りの環境最寄駅から徒歩5分以内、高校からも近く通いやすい。ただ、高校生の校舎には駐車場がなく、送迎が不便だった。 塾内の環境個別の学習スペースは十分あると思う。その他設備も特に問題ないと感じた。 入塾理由通っていた高校からも自宅からも自転車で通いやすい立地だった。同級生が多く通っていた。 家庭でのサポート悪天候、夏季、冬季の送迎、面談に参加した。受験校の情報収集等行った。 良いところや要望塾生のほとんどが同じ高校の人で、皆大学受験合格を目指していて、同じ方向を向いていることでモチベーションアップに繋がる。 総合評価塾生全員が大学受験を目指しているので、気持ちを高めあえることができた。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金進められるままコマを増やすと高額。夏期講習等は通期と別で取られる。 講師難関大学の講師が在籍しているらしいが、質問してもわからないと言われる事があるらしい。 カリキュラムチェックテストがあるので、理解するまでは進めないシステムなのでわからない点がそのままになりにくい。 塾の周りの環境駅からも自宅からもそんなに遠くは無く、 大通りに面しているので、夜暗くても心配は無い。 車での送迎も駐車場等含めて問題は無い 塾内の環境休憩室が狭くてあまり綺麗では無く、 そこで食事を取る気にはならないらしい。 入塾理由細かくデータで合格迄の道筋をたてて説明してくれたため説得力があると感じた 定期テスト定期テスト対策は特にしていない。 模試等に重きを置いている感じがする。 宿題自分のペースである程度進められるので、 負荷は少ないらしい。 家庭でのサポート塾の送迎、面談への参加、進捗の確認、 アプリの使い方の確認を一緒に行なった。 良いところや要望アプリで連絡や、面談の予約が取れるので、 電話で対応するよりも負担が少ない その他気づいたこと、感じたこと講師の先生の質がいまいちわかりにくい。 きちんと質問に答えれるのかが疑問 総合評価相談したら比較的、直ぐに対応してくれているのは有り難い。料金が高いので、しっかりと質問に答えれる講師を配置して欲しい。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の生徒 の口コミ
料金他の内容があまり変わらないような塾の生徒の子と比べると高かった 講師質問にすぐ答えが返ってくるし、分かりやすい カリキュラム平日は理系生徒は質問が不可能(2人/8人が理系で共に土日にしかほぼこない) 塾の周りの環境コンビニがかなり近くて便利で、夜までやる時も非常に良い、刈谷市の自動車マナーが悪い人が多いため、週一で付近でサイレンがなっている 塾内の環境地域で一番の進学校を優遇しているので、一部生徒が休憩室外で騒いでも注意はないのでそれ次第 また、エアコンは掃除されておらずとても埃っぽい 入塾理由付近の中でも教室長が熱心に指導してくれるという話を聞いたから 良いところや要望良いところは質問の答えがわかりやすいが、理系科目は質問できる相手がいない日が多くそもそも出来ない、エアコンが埃っぽいのを改善してほしい 総合評価授業や質問はとても良いが、環境などはあまりよくない
投稿:2025年2月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します