TOP > 東進衛星予備校の口コミ
トウシンエイセイヨビコウ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金映像を見るだけにしては高過ぎる。 一通りセット講座買った後も、〇〇対策講座と追加で必須と言わんばかりのが多過ぎる・・・ 講師保護者の目の前(懇談時)でも、生徒に上から目線な物言いが気に障った。 通い始めたばかりでまだ把握もできてないウチから、講座を買わせよう買わせようと必死。 周りはもっと買ってるのを知っておいてなどとプレシャーをかけたりと講師の質としては良くない。 カリキュラムまだ体験分+αしか見れてないようだが、きちんと予習復習できたら分かりやすい講座の様子。 塾の周りの環境駅近なので立地は良い。大通りに面してるので暗くなってもそう心配がない。 塾内の環境周りも静かに自習する人が多いので、自習環境としてはとても良いそう。 良いところや要望静かに自習できる自習室の環境はとても良いようです。 映像よりむしろそちらが目的。 その他気づいたこと、感じたこと塾長も若く、若干の不安感はある。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金他の塾と比較していませんが、学校帰りから夜まで自習室を使わせていただけたので、高かったとは感じていません。 講師塾に行かない日が続くと、本人に状況確認の電話があリ、自習室を利用するようにすすめてくれました。 カリキュラムテーマごとに教材が分かれていたようです。そのため、秋口からセンター用に勉強したい教科を深めやすかっだそうです。 塾の周りの環境駅からからすぐなので、電車の時間を逆算してギリギリまで自習室で勉強していました。 塾内の環境机が多く、長時間自習室にいるとエコノミー症候群になりそうだったと聞いています。 良いところや要望自習室が魅力的なところが子どもにとっては大切なポイントのようです。広さや質の良い机や椅子を用意していただけるとありがたいです。 その他気づいたこと、感じたこと日曜日の自習室の利用終了時間が早かったように思います。子どもが勉強したいと思う時間まで開けていてくださるともっと集中できたと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金大学受験を見越せば、ハイレベルな講師陣なのだろうが所得が決して多くない家庭には痛い出費である。 講師衛星予備校ならではの事で仕方がないが、一方通行的な感じになってしまう。 カリキュラム衛星予備校ならではの事で仕方がないが、通学している学校に沿いにくい。 塾の周りの環境通学で利用している鉄道の駅前にあり、交通の便が良いがやや喧騒感のある地域である。 塾内の環境衛生面、清潔感は問題無く外部の騒音も問題無いレベルであると聞いている。 良いところや要望受講の自由度が高い分、受講・勉学意欲にインセンティブがはたらく仕組みづくりが欲しい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金選択肢が他にはなかったので比較検討等はしていませんが、結構高いものだなとは感じました。 講師こどもとおなじような進路を目指した講師が指導に当たってくれたのがよかった カリキュラム季節に応じて夏季講習や冬季講習等実施されていてよかったと思います。 塾の周りの環境自宅からも二駅で、予備校も駅前にあり、非常に通塾しやすい環境にあった 塾内の環境特にさわがしいとかということは聞いていません。また、個別に間仕切りのようなものもしてあったようでよかった 良いところや要望定期的にこどもの通塾状態や勉強時間等をグラフ化したものを親に通知してくれたのはよかった その他気づいたこと、感じたこと実際にどのような感じで運営されているのかを現場を見学等できればなおよかったようにおもいます
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金講習会や教科こどに料金が必要になり、かなりの負担を感じました。 講師衛星では、一対一ということでしたが、臨場感がなく、子供には不向き カリキュラム教材は、あまり変化がなく、有名な講師の若い頃のが、そのまま使われていた 塾の周りの環境駅から少し離れていて、駅までの特に帰り道が心配だったのでした 塾内の環境パーテーションで仕切られているから、やる気があれば集中できるが、寝る子供もいたとか 良いところや要望塾長によって、子供のモチベーションが、かなり変化しました。入塾当初の塾長が転勤となり、かなりの痛手でした
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金他の予備校がどれくらいの費用かはわからないが、結構な額がかかるのだなと思った、! 講師同じようなレベルの大学を目指した先生が指導にあたってくれてよかった カリキュラム時期時期に応じて講習が設定されていたので、本人もやる気になりよかった 塾の周りの環境駅前すぐに立地しており、まわりにもコンビニや飲食店もあり大変便利でした 塾内の環境個人個人に空間を作っていたようで、本人もがぜんやる気が湧いたようだった。 良いところや要望都度都度に保護者へも、通塾してる状態や成績等を通知してくれ状態を把握することができ、大変よかったと思う その他気づいたこと、感じたこと途中で息切れをしてしまったときに的確なアドバイスをいただければなあと思う
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金衛星だし、狭い環境下で勉強する割に、かなりお高い感じがする。もう少し安くてもいい 講師一人で画面を見るため、集中できる子には、有名な先生の面白い授業を受けれてよかった カリキュラム担任の先生が ついていたので、しっかりとみてもらえて良かった。希望通りにすすめられた 塾の周りの環境駅を降りてすぐとゆうくらい、駅に近く、最寄り駅で遅くなっても安全なところはよかったです 塾内の環境隣の席の子と近く、落ち着きのない子がいるなど、環境はかなりよいとは言えない状況 良いところや要望先生が親身になって支えてくれるので、本人のやる気があれば、勉強しやすい その他気づいたこと、感じたこと内容的に、子供にあうメニューが足りなかったせいで、足りない感じがした
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金受講料金については、とくに感じるとこをはありませんが、交通費がかかります 講師ビデオ受講が多いのででしょうか?先生との距離を感じていたようです カリキュラム特にありません。今後も息子の受講したい講義を受けさせてあげたいと思います 塾の周りの環境自宅から一番近い場所にあるのでいいのですが、本人の受講したいものを今後も受けさせてあげたいと思います 塾内の環境本人が望むような環境ではなかったようです。今後も本人が希望するものを受講させてあげたいと思います 良いところや要望特にありません。今後も息子が受けたい講義を受けさせてあげたいと思います その他気づいたこと、感じたこと特にありません。今後も息子の受けたい講義を受けさせてあげたいと思います
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金塾の形態は様々で単純に比較しできないが、映像を見て自分で学習するにしては高いと思った。 講師講師に質問しても「わからない」「専門外で答えられない」「明日専門の先生に聞いてほしい」等言われた事がある。 カリキュラム映像を見ての学習内容は良かった。 カリキュラムの選択についてもわかりやすく説明してくれた。 塾の周りの環境大きな駅のそばにあり、人通りが多く、夜も明るいので安心できた。 塾内の環境静かな環境の中で勉強ができたので、問題は無かった。 席も充分だった。 良いところや要望たまたまこの場所だけかもしれないが、先生に質問してもまともに答えてくれない事があった。仕方がないので友達に教えてもらったりしたので、講師に対しての印象は良くない。 その他気づいたこと、感じたこと受験校を決める相談をする機会が設けられていると思っていたが無かったのでこちらから保護者と共に相談に行った。 この校だけかもしれないが、あまりお勧めできない。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金映像授業なのに、料金が高すぎる。保護者は受験のことはわからないので、勧められたら受講するしかない 講師聞いて、その場で回答がない時がある。 カリキュラム高校の授業にリンクしていない。定期テストまえは自分での勉強が必要 塾の周りの環境最寄駅に近く、スーパー、コンビニがある。治安が良い地域である。 塾内の環境生徒同士の話がうるさい、食事を食べるスペースが少ないため、食べたい時間に食べられない 良いところや要望自分の行きたい時間に行けるところは満足している。自習室が利用しやすかった
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金模試の成績で2講座を無料にしていただいているので基本の料金分だけなので助かっています。 講師自習室を使う目的なので、そのことを理解していただける環境が良い。 カリキュラムまだ自習室目的でしか通っていない。 塾の周りの環境駅近で周りも塾だらけなので環境的には満足している。食事を買う場所も多い。 塾内の環境自習室目的で使用しているので個別ブースもあるので集中して勉強できる。 良いところや要望塾長やスタッフの方が声をかけてくださりアットホームな感じで落ち着くそうです。 その他気づいたこと、感じたこと映像授業なので実際授業を集中して見る時間がどのくらいあるのか心配。見ている時間が多いと効率が悪くも感じる。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は選択するコースとその数によってバラバラである。何にから何まで選択すると高額になる可能性はあるもののより選択を集中させる事で抑える事もできる。 講師全国的に有名な塾講師が居たがそれが子供のやり方に合っていたかどうかは疑問… カリキュラム基礎的な講義受講メインのコースと応用中心のコースに分かれており、自身のレベルに合わせて選択できるのは良い。 塾の周りの環境中心街なので便利な場所ではあるが繁華街も近いので自立心の有無で合う合わないは分かれるかもしれない。 塾内の環境生徒のレベルの幅が広く、自習室の環境は決して良くないかもしれない。 良いところや要望場所的には便利なものの生徒のレベルの幅が広く、自立心が強ければ適応可能かもしれないがより集中できる環境を求めるなら適さないかもしれない。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金よそと比較検討したりしていないのでわかりませんが、こんなにするのですね。って感じでした。 どこも大差ないのでしょうね 講師直近に受験を経験した講師がついて教えてくれていたようで非常に頼もしかった カリキュラム夏期講習や冬季講習など都度ごとにチカラを入れて指導してもらえるから 塾の周りの環境駅前に立地しており歩いて1分くらいなので便利。周辺にはお店も多く何事も超便利なのは時間が命の受験生には申し分ない。 塾内の環境個別に部屋のようなものが与えられていたようで集中しやすい環境にあった 良いところや要望要望はありません。 希望の大学に行けたのですから良い塾だと思います その他気づいたこと、感じたこと親あてにも成績が報告され私たちの世代とは違って良いなあと思った
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金複数の教科を受講しようと思えば、高くつくので、最低限の教科のみ受講している。 講師全国でも有名な講師なので、安心して講義を聴ける。合理的な説明なので、納得の授業である。 カリキュラム有名な予備校が責任を持って編集しているので、内容的に安心できる。 塾の周りの環境高校の帰り道に寄れるので、通学に便利である。ただ、駅からも遠いので、不便ともいえる。 塾内の環境教室内は整理されており、受講しやすい環境であるといえる。一人で講義を聴くので、寂しいときもある。 良いところや要望自分のペースで勉強を進めることができる反面、自分で自分を管理する必要があるので、モチベーションの維持が難しい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金ビデオ式で、自分で勉強する割には、割高な料金の感じがします。 講師講師は、ビデオ式で、自分のペースで勉強でき、講座を選べること。 カリキュラム自分に合った内容にて、カリキュラムを選べるところが良い点になります 塾の周りの環境駅前で場所は賑やかなところになります。専用の駐輪場が無い点が不便。 塾内の環境詳しいことは分かりません。しかし、特に問題は無いと思われます。 良いところや要望一斉授業ではないので、部活動との併用がききやすい点が良い点になります。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金施設がデザイナーズ仕様で、おしゃれすぎて落ち着かない。ここにかけるお金は塾代を安くすることにまわしてほしい。。。 講師特になし。成績が下がってしまったが、本人の問題だと思うので。 カリキュラム特になし。部活に時間をかけすぎなので、それさえ何とかなれば十分成果は出ると思う。 塾の周りの環境駅に一番近く天候の心配さえ気にならなかったが、突然の廃校で少し離れた能勢口駅北校に転校せざるをえなくなった。それが不満。 塾内の環境おしゃれすぎて落ち着かない感じ。建物にお金をかけすぎ?利益還元は塾代を安くすることにまわしてほしい。 良いところや要望とりあえず今はいいところがはっきりわからない。半強制的に勉強をさせることができるくらい?
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金我が家の少ない収入の中では決して安くはないですが、結果的にはリーズナブルな価格だったと思っています。 講師テレビでよく見かける有名講師もいて、前評判どおりの良い授業でした。 カリキュラム歴史に裏打ちされた、とてもわかりやすい良いテキストだったと思っています。 塾の周りの環境交通の便も非常に良く、通うのにも便利で安心できる環境であったと思っています。 塾内の環境校内はとても静かで、勉強に集中できる良い環境であったと思っています。 良いところや要望テレビで見た有名講師の講義を受けることができて、良かったと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金映像授業にしては料金が割高だと思う。また、科目ごとに細分されているため、一通り受講しようと思えばかなりの料金がかかってしまう。 講師映像授業なので個別指導は一切ないが、一流の講師が集められており、授業が分かりやすいと思う カリキュラムそれぞれの授業に沿った内容になっており、わかりやすいとのこと。 塾の周りの環境家からは若干遠いが、駅前の商業ビルに入っているため、バス便なども利用でき、交通も便利。 塾内の環境授業を受けない時でも随時自習が可能。わからないところは、チューターの先生に教えてもらえるので、気軽に質問しやすい環境にあると思う。 良いところや要望授業料金がもう少し安ければよいと思う。週に1回、グループミーティングがあり、友達の学習状況が分かり、励みになるが、課題達成のためにもう少し厳しく指導してくれてもいいのでは?と思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金実際におられる先生は、学生さんがほとんどで、聞けば時給もあまり高くないことから、人件費は安く上がっていると思われるが、その割に授業料は高かったと思います。 講師あまり実態をわかっているわけではないのですが、親身に指導してくれたとのことです。 カリキュラム映像を見て学習する形式なので、開始時間に拘束されることもなく、自由に登塾できるし、繰り返し見られるのが良かった。 塾の周りの環境学校から近く、駅前ということで、交通の便はかなりよかったと思います。 塾内の環境自習室で、お気に入りの場所を確保するのは難しいようでしたが、休みの日には早朝から閉館まで居たことから、環境は良かったのだと推察します。 良いところや要望すでに卒業しているので、特に要望はありませんが、公立高校に行かせたのに、合計の学費が、私立高校と変わらないくらいになってしまったことは、なんとも言いがたいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金東進は非常に高額でびっくりする。講座キャンセルは出来るけど、戻ってきた料金は少なかったと思う。 講師ビデオなので、全国統一で良い。ただ、講座の取り方を失敗すると、残念な先生にあたる。有名な先生の講座は良かった。 カリキュラム自由に進度を進められるので、良かった。いちいち講座を申し込まなければ、次の講座を見れないのはめんどくさい。 塾の周りの環境家や学校に近いところなので、選んだが、バス路線であるので、近所の人はいいかもしれない。 塾内の環境自習室は良かったが、そこでお茶も飲んではいけないと言われ、困った。いちいち廊下に出てお茶を飲むのはめんどくさいと思った。 良いところや要望自由に勉強が進められるのに、ビデオを申し込まないと見れなかったり、時間制限があった。 その他気づいたこと、感じたことグループ面談って言うのがあるが、それに出席することに強制されるのが、嫌だった。そういうルールを守らせることに重きを置いている塾だった。合格させるよりルールを守らせることが大切だった。それが嫌で、だんだん不登校になり、落ちた。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します