TOP > 東進衛星予備校の口コミ
トウシンエイセイヨビコウ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
エディック・創造学園(724)
木村塾 私立中学受験 SEED(41)
馬渕教室(中学受験)(557)
個別指導学院フリーステップ(3101)
個別教室のトライ(10082)
関西個別指導学院(ベネッセグループ)(934)
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金高くもなく一般的ではないかと思う。 講師サテライト形式なので、全国の優秀な講師を選択して衛星授業で受講することができた。 カリキュラム講師陣に合わせた豊富なカリキュラムが用意されたいて、自由に選択できた。 塾の周りの環境周辺地域が商業地で交通の便はよかったが、学ぶには若干猥雑な感じがした。 塾内の環境普通に整理整頓されている印象であった。 良いところや要望立地がもう少し静かなところだとよかったかもしれない。 その他気づいたこと、感じたことカリキュラムは国内で共通の内容が学べるのでその点は良いかと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金的には、年間料金と別に夏期講習などの料金がかかってくるのが、やはり負担でした。 講師本人に、合ったカリキュラムで苦手部分を重点的に実施して、本人のやる気をだして全体的に成績をあげていけた。 カリキュラムカリキュラム、教材等の別料金がかかってくるので、休み期間には毎日教室での実施環境は良かったと思う 塾の周りの環境大久保駅前という、良い立地環境で色々な飲食店もあり、人通りも多く夜遅くなっても、安心できた。 塾内の環境教室内の環境、整備は良く個人での学習もしっかりできる環境だったと思います。 良いところや要望本人のやる気をのばして、頂き希望校に合格できましたので、良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと追加料金等が負担になるので、はじめの料金のみだったらと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金全体的に高いイメージで、特に夏期講習など休み期間が別に費用がかかる 講師評判の良い講師もいればそうでもない講師もいる カリキュラム授業内容も面白く良かったのではないかと思います。 塾の周りの環境自宅から歩いて5分ぐらいのところなんで立地については良かったが、ビルの駐輪場がないので不便 塾内の環境おそらく何も話を聴いたことがないので、特に塾内の環境が悪いとは思わない 良いところや要望クラブ活動をしていたので、自分のペースで勉強ができるところが良い
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金高い!なんでこんなに高い! 講師ビデオ授業なので、この評価にさせていただきます。 カリキュラムカリキュラムはしっかりとしています。しかし流れの変化に対応することがどきるか不安ですが 塾の周りの環境交通の便は最高です。鉄道が二社、バスが二社と良い場所に位置してると思います。 塾内の環境塾のなかは、きちんと整理されています。雰囲気も、勉強にふさわしいと思います。 良いところや要望ビデオ授業の限界を感じます。やはり?人間同士の会話か、重要だと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金講習の料金はけっこう高いので、あれもこれもと申し込むと大変。必要な教科を見極めることが大切。 講師大学受験についてのアドバイスや、大学の情報など教えてもらい、参考になった。問題などわからないところをたくさん教えてもらえた。 カリキュラムセンター入試対策の問題は何周もしたかったけど時間がなく、一通りしかできなかったのは残念 塾の周りの環境朝から行っているときは、近くにスーパーやコンビニがあるのでお昼ご飯を買いにでることもでき、便利だった。 塾内の環境パソコンのある部屋では皆静かに勉強しているし、外の部屋ではわからないことを聞いたりして、ふざけている人はいないので環境は良いと思う。 良いところや要望講義の利用状況や計画をもっと管理してこなしていけるようにできれば良いと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金面は、他よりは高いかわかりませんか、授業料と別に料金がかかって少し高いかな。 講師ホンニンニあった指導して、いただき良かった。志望学校の選択を決めて頂いたた。 カリキュラム本人のやる気を引き出して頂き、あったカリキュラムを選んで頂き良かった。 塾の周りの環境自宅より近くて、駅前で立地条件も良く、帰りも安心できました。 塾内の環境きょうしつないは、明るくて静かで勉強する環境としては良いと思います。 良いところや要望定期的な三者面談等があり、本人の学力を把握でき、よかったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特にないですが、この塾のおかげで志望学校に合格できたので良かったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金対面授業ではないためフレキシブルに受講できる一方で受講費は高いと思う。 講師対面授業ではないため講師の評価は難しい。チューターの方は適度に本人とコミュニケーションを取ってくれていて良い。 カリキュラム受講履歴が定期的に送付されくるため 実際に何処まで進んでいるのか確認することができるところは良い 塾の周りの環境自宅と学校の間にあり 帰宅途中に塾に寄って受講できるのは良い。 塾内の環境残念ながら教室内に行くことはないため、評価できません、悪しからず。 良いところや要望塾自体には特に要望はない。結局 本人のやる気次第で大きき左右されるものと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金科目別に加算されるので必要な分選んでいくと流石に料金はかさばって行った。 講師専任ではないが、進路について親身に聞いてくれたところが、よかった。 カリキュラム受験向きで、学校の復習も、かねて進行できてよかった。 志望校にむけた学習ができた。 塾の周りの環境駅前で、徒歩3分以内であった、途中はゲーセンなどなく、問題なし。 塾内の環境自習室室は、座席数は多くないが、利用者にしゃべる人はおらず、集中できた。 良いところや要望もういくことはないので、要望などない。大手だけあって受験情報は新鮮なものがそろっていた。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
塾の周りの環境家から自転車で通えるので手がかからなくて良い。行くのを嫌がることもない 塾内の環境塾内に入ったことが一度もないので環境については知らない。 良いところや要望良いところや要望というのは行っている本人が判断することであって親がどうこう言うものではない
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金高い。好きなだけ利用出来るので部活などに時間を取られない人にはお得かも 講師高校の定期テストなどでも学習のスケジュールを立ててくれて勉強の道筋をつけてくれた カリキュラム好きなようにじゅぎょうが組めるので、得意な教科などに必要以上に時間を取られなくい 塾の周りの環境駅からすぐ。中学が同じだった生徒ばかりなので、和気藹々としている 塾内の環境教室内の空気がわるい。空気の入れ替えが出来ない。自習室は座席は充分 良いところや要望自主性を重んじるので、やる気があるなら良いと思う。質問出来る回数を増やして欲しい
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金初めにカリキュラムを決めなければならないので、科目を絞り込みできないまま選択しなければならないので無駄もありました。 講師先生が熱心でした。お話も熱く、モチベーションが上がるような指導を子供たちにしてくれていました。 カリキュラム初めにカリキュラムを選択しなければならなくて、絞り込みができなかった。また料金設定がたかい。 塾の周りの環境家から近く、飲食店も近くにあるため、お昼を食べに行くのが便利でした。 塾内の環境駅前にもかかわらず、雑音もなく集中できる環境で、赤本もたくさんありまいた。 良いところや要望先生が熱くて、子供のモチベーションが上がるような指導をしてくれていました。 その他気づいたこと、感じたこと自習室も充実していて、利用している学生が多くてやる気を誘いました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金一括前払いで、あれもこれも勧められて、料金が高すぎる、そして年度内に教材全てが使えてない、 講師教材が高すぎる個人内容に的さない。皆が同じ資料で、弱点が補えない カリキュラム教材が高い、同じ内容は何度もできるが、つまづいてもフォローがない 塾の周りの環境駅やスーパーが近く便利は良かった学校帰りに寄れて良かった 塾内の環境自由に時間は使えて、休みの日も、自習室も自由に使えて良かった 良いところや要望積極的に勉強する子には向いてると思うが、受け身の子には向いてない
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金衛星なのに高いなあとおもう。一括払いというのも、まとまった金額を支払うのでしんどい。 講師料金が高すぎる。衛星なのでビデオでの授業だが、このビデオが何年も前のらしく、ちゃんとその時どきに合わせて作り直して欲しい カリキュラムチューターや面談があることでほったらかしにせず、常に自分の勉強を考えながら進めていけるところは良いと思います。 塾の周りの環境駅からすぐなので学校帰りにやりやすく、近くにコンビニやスーパーもあるので、晩御飯を買って食べることがてきるのでよい。 塾内の環境みんなが集中して勉強に取り組んでいるようで、私語をする感じもなく勉強に取り組める 良いところや要望周りの子たちがこの授業がわかりやすくてよいと言っていたのを聞いて通うことを決めました。まだ結果に直結したわけではないが苦手だった科目も少しずつよくなってきている。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金色々と講習が次から次へとあり、その度に本当に必要なのかわからずにすごくお金がかかった。 講師高校生なので自分で積極的に聞かないと先生の方から聞いてくることはなかった。 カリキュラムカリュキラムや季節講習が多くて、本当に必要だったのか疑問に思った。 塾の周りの環境駅に近く、家からも近かったので環境としては、とても良かったです。 塾内の環境教室内は一人一人で衝立があり勉強出来そうだけれど、同じフロアの違う部屋で夕食を食べている子がいて匂いがすごかった。 良いところや要望もっと、必要のない講習があるように思うので考えて欲しい。勉強も本人に任せすぎているように思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金映像を見るだけにしては高過ぎる。 一通りセット講座買った後も、〇〇対策講座と追加で必須と言わんばかりのが多過ぎる・・・ 講師保護者の目の前(懇談時)でも、生徒に上から目線な物言いが気に障った。 通い始めたばかりでまだ把握もできてないウチから、講座を買わせよう買わせようと必死。 周りはもっと買ってるのを知っておいてなどとプレシャーをかけたりと講師の質としては良くない。 カリキュラムまだ体験分+αしか見れてないようだが、きちんと予習復習できたら分かりやすい講座の様子。 塾の周りの環境駅近なので立地は良い。大通りに面してるので暗くなってもそう心配がない。 塾内の環境周りも静かに自習する人が多いので、自習環境としてはとても良いそう。 良いところや要望静かに自習できる自習室の環境はとても良いようです。 映像よりむしろそちらが目的。 その他気づいたこと、感じたこと塾長も若く、若干の不安感はある。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金他の塾と比較していませんが、学校帰りから夜まで自習室を使わせていただけたので、高かったとは感じていません。 講師塾に行かない日が続くと、本人に状況確認の電話があリ、自習室を利用するようにすすめてくれました。 カリキュラムテーマごとに教材が分かれていたようです。そのため、秋口からセンター用に勉強したい教科を深めやすかっだそうです。 塾の周りの環境駅からからすぐなので、電車の時間を逆算してギリギリまで自習室で勉強していました。 塾内の環境机が多く、長時間自習室にいるとエコノミー症候群になりそうだったと聞いています。 良いところや要望自習室が魅力的なところが子どもにとっては大切なポイントのようです。広さや質の良い机や椅子を用意していただけるとありがたいです。 その他気づいたこと、感じたこと日曜日の自習室の利用終了時間が早かったように思います。子どもが勉強したいと思う時間まで開けていてくださるともっと集中できたと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金大学受験を見越せば、ハイレベルな講師陣なのだろうが所得が決して多くない家庭には痛い出費である。 講師衛星予備校ならではの事で仕方がないが、一方通行的な感じになってしまう。 カリキュラム衛星予備校ならではの事で仕方がないが、通学している学校に沿いにくい。 塾の周りの環境通学で利用している鉄道の駅前にあり、交通の便が良いがやや喧騒感のある地域である。 塾内の環境衛生面、清潔感は問題無く外部の騒音も問題無いレベルであると聞いている。 良いところや要望受講の自由度が高い分、受講・勉学意欲にインセンティブがはたらく仕組みづくりが欲しい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金選択肢が他にはなかったので比較検討等はしていませんが、結構高いものだなとは感じました。 講師こどもとおなじような進路を目指した講師が指導に当たってくれたのがよかった カリキュラム季節に応じて夏季講習や冬季講習等実施されていてよかったと思います。 塾の周りの環境自宅からも二駅で、予備校も駅前にあり、非常に通塾しやすい環境にあった 塾内の環境特にさわがしいとかということは聞いていません。また、個別に間仕切りのようなものもしてあったようでよかった 良いところや要望定期的にこどもの通塾状態や勉強時間等をグラフ化したものを親に通知してくれたのはよかった その他気づいたこと、感じたこと実際にどのような感じで運営されているのかを現場を見学等できればなおよかったようにおもいます
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金講習会や教科こどに料金が必要になり、かなりの負担を感じました。 講師衛星では、一対一ということでしたが、臨場感がなく、子供には不向き カリキュラム教材は、あまり変化がなく、有名な講師の若い頃のが、そのまま使われていた 塾の周りの環境駅から少し離れていて、駅までの特に帰り道が心配だったのでした 塾内の環境パーテーションで仕切られているから、やる気があれば集中できるが、寝る子供もいたとか 良いところや要望塾長によって、子供のモチベーションが、かなり変化しました。入塾当初の塾長が転勤となり、かなりの痛手でした
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金他の予備校がどれくらいの費用かはわからないが、結構な額がかかるのだなと思った、! 講師同じようなレベルの大学を目指した先生が指導にあたってくれてよかった カリキュラム時期時期に応じて講習が設定されていたので、本人もやる気になりよかった 塾の周りの環境駅前すぐに立地しており、まわりにもコンビニや飲食店もあり大変便利でした 塾内の環境個人個人に空間を作っていたようで、本人もがぜんやる気が湧いたようだった。 良いところや要望都度都度に保護者へも、通塾してる状態や成績等を通知してくれ状態を把握することができ、大変よかったと思う その他気づいたこと、感じたこと途中で息切れをしてしまったときに的確なアドバイスをいただければなあと思う
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気