学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東進衛星予備校の口コミ

トウシンエイセイヨビコウ

東進衛星予備校の評判・口コミ

総合評価
3.363.36
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
東進衛星予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

東進衛星予備校 八柱校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

講師自分から進んで学ぶタイプではないのでいろいろな方法で勉強させることに注力してもらったと感じる。 カリキュラム自分の実力と周囲の実力との比較ややるべきことの絞り込みなどについて、割合的確なアドバイスをいただけたのではないかと感じている。 塾の周りの環境田舎とはいえ、比較的繁華街にあるため、ちょっと心配だったが、教室は割に落ち着いていた。 塾内の環境設備としての問題はなかったようだ。自宅でインターネットを通じたビデオ授業も可能であったことはよかったと思う。 その他気づいたこと、感じたこと特にはないが、通常の学校の授業を受けているだけでは大学受験には足りない(テクニックも含めて)のだなとあらためて感じた次第である。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 阪神御影校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金相場感が鈍いため良くは理解していないが、妥当なところかと感じている。 講師基本的に指導には問題ないと思われる。比較的急な相談にも適切に対応してくれている様子。 カリキュラムカリキュラムは特に問題ないと思われる。指導についても普通レベルだと認識している。 塾の周りの環境鉄道駅にちかく、比較的繁華な立地なので帰り時間が多少遅くなっても不安は少ない。 塾内の環境私自身は教室内を見学していないため、様子を把握できていない。 良いところや要望仕上げの時期を迎えるにあたり、今後も質を落とすことなく、濃い内容の教育指導を願う。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 熊本健軍校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金教材の量にもよったと思うが、受けない模試代なども取られ、受験前半年余りで足元を見られた感じの高額だったから。 講師短い間にお世話になったが、特に相談したりすることもなく、教材に向かっていた感じだったので、思い入れは感じる間がなかった感じ。 カリキュラムパソコンを使って、自宅でもできる映像教材などだったので、わかりやすく楽しみながら取り組めたと思うから。 塾の周りの環境毎回送り迎えをしたが、その際、数台分の駐車場と5叉路のような細い道に沿った場所だったので、離合など危ないと思ったことがあるから。 塾内の環境塾内のパソコンの調子が悪かったり、接続が悪く学習を中断せざる負えないこともあったようで、時間がもったいないと思う場面が何度もあったので。 良いところや要望自宅のパソコンや携帯で取り組める内容もあり、移動時間にも取り組めたのが良かった。映像授業はコマーシャルで見かけるような名物講師の授業に触れることもでき、楽しかった。 その他気づいたこと、感じたことやはりもう少し料金がお安いといいと思う。子どもの友だちはずいぶん悩んで結局受講しなかったりして残念だったので。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 岐阜金宝町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金カリキュラムをあれこれ受講すると割高になってしまうので選択がむつかしいです。 講師全国的に有名な講師の方の講義を聴くことができるので良いと思います。 カリキュラム内容、種類とも豊富なカリキュラムのなかから選択することとができる。 塾の周りの環境駅から近いので公共交通機関の利用には便利だが車での送迎は交通量が多く不便です。 塾内の環境大通りに面しているものの雑音はさほど気にならないので問題ありません。 良いところや要望自由にカリキュラムを組むことができるので自分のペースで学習できます。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 南ウッディタウン駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

講師自分のペースで勉強を進めることが出来る。駅にも近いため、学校の帰りなどにも利用するには便利だった。 カリキュラム自分に合ったもので、自分のペースで行うことが出来たようでよかった。 塾の周りの環境駅にも近く、商業施設も近かったため人通りもあり便利だったと思う。 塾内の環境自習スペースが以外と狭かったような話を聞きました。 良いところや要望電話をかけてこられることもありました

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 丸亀武道館前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

カリキュラム料金が通常の塾と比べ高いが、子供が授業を見て、面白いし分かりやすいと言っている。 塾の周りの環境学校から近く、通いやすい。交通量が多いのが気になるが、遅くまで明るい感じところなので安心。 塾内の環境周りが集中してはげんでいるみたいで、良い影響を受けて本人のやる気が出た。 良いところや要望分かりやすいし、周りの通塾している子供の意識が高いので良い影響を受けている。 その他気づいたこと、感じたこと高いが高いなりに、全国レベルの授業を自分にあわせて受けれるのが良い。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 千種駅東口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金正直高いと思われます。しばらく通って理解出来れば辞めればいい。 講師懇切丁寧に様々なアドバイスを頂き、また心配までして頂けます。 カリキュラムパターンかしてスケジュールをたてる訓練をして頂けるのはいいアドバイスと思われます。 塾の周りの環境駅チカで防犯対策もいい場所にあり、安心が出来る場所にあると思われます。 塾内の環境テクニックは教えてくれようとするが、もう少し深い教育があればいい。 良いところや要望友人との切磋琢磨が意識できることやテクニックの知識の広がり。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 久留米東町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

講師テレビに出るような先生に教えてもらっていたので授業がわかりやすかったと言ってました カリキュラムカリキュラムの進み具合をグラフ化して見せていただき、進み具合がわかりやすかった 塾の周りの環境駅から近いくて人通りが多いので安心して通わせることができました。 塾内の環境仕切りがあり、個人個人で集中できる環境下だったので、勉強できたと思います 良いところや要望駅に近いので通学に関しては心配がなかったです。ただ料金をもう少し安くしてもらわないとカリキュラムが増やしづらいです。 その他気づいたこと、感じたこと塾に受講しに行かなくてもネットで受講できるのは時間の有効活用ができてよかった

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 新越谷駅東口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金費用は高いですが、勉強をする本人にとって、内容は分かりやすいようです。 講師マイペースなタイプなので、そこをしっかり見極めてくださり、少しずつペースアップできるよう、高めの目標をたてて、もりあげてくれました。 カリキュラム希望大学にあわせた、カリキュラムを組み、むだな講習は特に勧められなかった。 塾の周りの環境学校帰りに寄れたことはよかったが、パチンコやさんのビルと同じビルなので、少し心配ではありました。 塾内の環境携帯電話の持ち込みは、できなくなっており、定期的に、講師が回ってくるので、静かな環境であったようです。 良いところや要望いつ、どんな時にいっても、自習室があいていた。やる気が少しない日や部活で疲れた時でも、とにかく予備校にいくと、勉強モードになれると言っていました。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 阪急池田駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金やはりかなり高額で取りたい講座をすべて取るのは難しかったです。 カリキュラム志望校の二次試験対策の講義を取ったら何度も添削をしていただいて二次試験のコツが分かった 塾の周りの環境駅に近いのは便利でしたが、駅の近くであるがゆえに雑居ビルの中だったので火災が起きたらどうなるのだろうと考えたりしました。 塾内の環境とにかく自習室を使いたかったので、そこでは集中して勉強できたみたいです。 良いところや要望もう少し低価格帯の、講義の設定も用意してほしいと思いました。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 南ウッディタウン駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

講師衛星授業なので、一流の講師の授業が受けられるので、質は保証される カリキュラム教材は大学入試対策から逆算したものを使用しているから、実践的で身につき易かった。 塾の周りの環境高校に近くにあるので、定期券で通えるので、便利だと思う。治安も悪くないと思う。 塾内の環境ビデオブースなので、集中して、授業に取り組める。もう少し、防音がしっかりしていれば良いと思う。 良いところや要望もう少し、ブースの間隔が広く、隣の席の雑音が聞こえにくい環境があれば良いと思う。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 六甲道校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

講師講師によってよしわるしがあるので。あうあわないもあるので3。 カリキュラム教材はあまり関係なく、映像授業なので、講義の内容の方が重要。 塾の周りの環境駅からちかいので、学校帰りにも通いやすい場所だったとおもう。 塾内の環境自習できるスペースがもう少しあってもいいのでは、と思う。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 京成佐倉校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金どこも変わらないと思うが、大学の授業料並に受講料がかかるのは、どこの家庭でも払えるものでは無いと思うので何とかしてほしい。 講師講義が自分の都合でいつでも受ける事ができるから。また、講義内容も理解しやすく、分からないたところは繰り返し聞くことが出来る。 カリキュラム受験する学部、学科ごとなあったカリキュラムを案内してもらえる。 塾の周りの環境特急が停まる駅だが、駅周辺はさびれており、治安は別に悪くないが、食べ物やさんが少なく、いつもコンビニを利用している。 塾内の環境教室はあまり大きくなく、詰め込まれているといった感じがしないでもない。 良いところや要望塾長の説明は説得力があって、信頼できる感じです。やはり、受講料は高いので、もっと安くしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと適性があると思うので、何人かの人と試すことができるよう、工夫をしてほしい。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 天満橋OMM校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金高かったです。でも、落ち着いてお子さんに何が必要かしつかり見極める力があれば大丈夫。 講師校長も途中で変わり落ち着かなかった。 カリキュラム何かといろいろなプランとセットになっていてすごい金額だったなと。 塾の周りの環境環境はいいと思います。便利ですし急に食事が必要になっても、お金を持たせていれば地下がレストランフロアでしたから。 良いところや要望食事には困りませんでした。食べるところや空いた時間に時間を潰す店がたくさんありますから。 その他気づいたこと、感じたことネット授業なので、親も進捗度が確認できるところかな?進めてるかどうかすぐにわかります。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 摂津本山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

講師家から近い。先生の指導はよかった。わからないところはわかるまで指導してもらえた。 カリキュラムカリキュラムは普通だった。教材はわかりやすくかった。講習会は定期的に実施。 塾の周りの環境徒歩で通学できた。先生がビル周りに立ってくれた。安心。駅から近く便利。 塾内の環境室内はきれいに掃除していた。設備は充実していた。駅から近いが騒音はなかった。 良いところや要望できれば講習会はもっと定期的に実施してほしい。テストの結果を踏まえた指導。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 坂出駅南口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金多くのユニット数の講座分の料金を一度に支払うので、かなり高額に感じるが、月で割って計算し、志望校に合格するのであれば、むちゃくちゃ高いともいえない。 講師衛星予備校なので、全国的に有名な講師の先生の授業を受けることができた。引き込まれる話術で、頭にすんなり入ってくるようだ。 カリキュラム子供の志望校にあったカリキュラムを組んでくれる。進み具合もチェックしてくれ、無理なく授業をすすめることができた。 塾の周りの環境駅から徒歩5分。その駅まで行くのに多少時間と料金がかかるが、自宅近くによいものがないため、いたしかたない。 塾内の環境生徒数にあったPCが教室に用意されている。また自宅でも受講できるので、好きな時間にリラックスした気持ちで受講できる。 良いところや要望家でも受講できるので、無理なく続けられる。また個人個人に合ったカリキュラムを組んでくれ、各教科、どの単元に力を入れるべきかまで指導してくれるので、ありがたい。 その他気づいたこと、感じたこと年に数回、保護者説明会を開いてくれ、大学受験の実情や親としての心がまえを教えてもらえるのが助かった。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 岡山北長瀬校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は正直すごく高いです。パソコン相手なのでもう少し安くてもいいと思いました。 塾の周りの環境交通手段は学校帰りに自転車で寄って帰ってくることが多かったです。 塾内の環境教室は隣の人と近かったと思います。飲食自由だったので、近くで食べている人が気になったみたいです。 良いところや要望テレビでも有名な講師が教えてくれるところがいいと思いました。差し入れもあって、応援してくれていました。 その他気づいたこと、感じたことうちの子には成績が上がらなかったので不向きでしたが、実績もある有名な塾だと思います。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 大分駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金衛生授業なのに高いなあと感じました。入校時に確認したのですが、別途なんとか講習で必要でした。 講師学習内容については全国規模なのであらゆるパターンに対応していたと思います。 カリキュラム目的に応じた授業が受けられ、選択でき、対策体制は整っていたと思います。 塾の周りの環境子供は自転車で5分程度でしたが、大分駅から徒歩1分であり便利な立地でした。 塾内の環境ビルのワンフロアdr周囲とはある程度隔離されていました。しかし、すぐ近くに甘い誘惑も多いです。 良いところや要望全国規模で各種受験に全面的に対応できます。有効に利用するように努めれば利用価値は高いと思います。 その他気づいたこと、感じたことクラス分けがあったみたいですが、目的意識の高い友人もできたようなので、過ごし方によっては有益。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 西広島校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は大手の塾とそん色ないのであるがカリキュラム的には物足りない 講師ほとんどビデオテープだったのであまり良くなかったので途中で挫折 カリキュラムもっと同じレベル位がいるクラスメイト編成がのぞまっしいと感じた 塾の周りの環境駐車場がなくて送り迎えがあると不便で仕方なかったし、雨であろと大変 塾内の環境教室の環境があまりよくなく、席がとれないとか週末も自由に使える環境出なかった

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 飯塚嘉穂校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金1教科毎の値段なので人にもよると思いますが、なかなか安いとは言いがたい値段だと思います。 講師映像授業なので勉強する本人のやる気にかなり左右されやすいと思う。 でも、細かいフォローなどはあるのである程度は安心できる。 カリキュラムカリキュラムは選択制で希望大学に合ったものを最新の情報で提案してくれるのは助かります。 ただ、やはりかなりの費用がかかります。仕方ないですね。 塾の周りの環境場所は通っている高校から近くよかったですが田舎なので22?23時までになると公共交通機関がないので必然的に迎えに行かなくてはいけなかった。 塾内の環境教室は清潔感があり一人ひとり区切りのある静かなもので集中しやすい環境でした。 良いところや要望最近は毎年毎年受験システムが変わりつつあるのでやはり沢山の情報を持っていて一早く対応した対策をするのが重要だと思うのでその点は良いと思います。 勉強は本人次第なので。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.