TOP > 東進衛星予備校の口コミ
トウシンエイセイヨビコウ
※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は妥当かも知れないが、もっと安くなれば嬉しいし、兄弟割引などあると嬉しい。 講師電話で懇談してくれ、受講の進度などの指導をしてくれている点は満足です。 カリキュラム教材は書き込み式で、やり切った満足が得られるため、子供には合っているようです。 塾の周りの環境駅に近いし、大通りに、面している為、通学には便利だが、夜は飲み屋が多いので、酔っ払いが居て、近くを通り辛いと言っている。車の送迎時は駐車スペースがないので、不便。 良いところや要望通りに面しており、セキュリティ面ご心配な所が有ります。先生方はよく指導して下さっています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は取るコマ数によって変わるから最初安いと思ってもだんだん追加される担当だとかかってしまうと思う。今の担当者は尊重してくれるので、最初の予定通りしか取らなくていいのでいい。 講師映像授業なので好きな時に止めて板書できるし、戻ってもう一度見ることができるから。 カリキュラム時々進捗状況など連絡くれる。どれくらいまでにおわらせればいいかの目安も教えてくれるので進めやすい。 塾の周りの環境通学路のバス停から遠いので、暗い時が不安。帰りは車なので安心ですが、時間によって混雑が激しいのでそこがマイナス。 塾内の環境自習室もきちんとあるので、授業がない日も行けていい。質問もしやすい雰囲気。 良いところや要望送迎の時間もバラバラなので、担当者と合わないのが残念。中まで迎えに行けばいいのだろうけど… その他気づいたこと、感じたこと担任助手が電話くれるけど、電話だからかハキがない。もっとしっかり受け答えしてほしい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は受講科目をどれだけ選択するかによりますが、最低限に見積もっても大学1年分の授業料位になってしまい、安いとは言えません。結果志望校に合格出来たので満足ですが、そうてなければ不満足の1になると思います 講師自主性を重んじる環境で、自分に合った講師、カリキュラムを選択出来た所 カリキュラム志望校に的を絞ったカリキュラムがあり、特別な講習等で集中出来た 塾の周りの環境電車で1駅で徒歩圏内なのと、近くにコンビニ、飲食店もあり、終日の講習の際も便利であった 塾内の環境設備が整っていて集中出来る環境なので、本人のやる気さえあれば学力は伸びると思います 良いところや要望本人にあった環境を備えている所が一番で、スパルタ式が良い所、個別指導が良い所、自主性を重視する所が良い所、個人それぞれだと思います
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は、正直高かったです。面談のたびに追加のセールスがあって苦痛でした 講師いいことばかりの話で、やる気にさせるのは上手だけど、教材を買わなくても工夫して出来そうなことも、そっちの方の話をしない。 塾の周りの環境家が近くだったので良かったです。自転車で通っていました。塾に入った時、出た時に携帯に連絡がきたので安心でした。 塾内の環境コンビニも近く、時間割があって、綺麗で集中できる環境でした。 良いところや要望わざわざ行かなくても、電話で済む内容なのに面談がたくさんあったので、時間を調節するのが大変でした その他気づいたこと、感じたこと1年弱でしたが、これを何年も通っている方がいると思うと、すごいなと思いました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金必要なコースをよく考えてとり、後は自習室を最大に活用させていただきました。なんでもかんでも取ると大変な金額になる。繰り返し見ることが出来るのはお得感がありました。 講師映像授業のため何度も見直すことができる。内容がよくまとまっており分かりやすい。 カリキュラムカリキュラムについて自分に合わせて自由に進められるところが良い反面、自由なため、間違った勉強になっていた場合気付きづらい。その点は担当のチューターさんがいるのでうまく相談すると良いと思う。 塾の周りの環境駅構内のため非常に便利。飲食店も多いため1日自習でも食事に困らない。ただ駅前のため、夜の治安は悪い。 塾内の環境自習室を自由に使えるので一日中利用することができた。休憩室が狭いこととトイレが駅のトイレ利用というてんは少し辛かった。 良いところや要望担当のチューターさんに定期的に面談をしてもらえるので進路のことから勉強の進め方等相談しやすく良かった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金やはり、対面式の授業と衛星授業とが同じ値段というのは納得いかない。せめて対面式の6~8割にしてほしい 講師担任となるチューター制度があるが、実力に差がある。いい担任もいればなかなか押しの弱い担任もいる。ただ、本人は年齢の近い担任にいろいろと相談ができて良かったと言っている。社員のサポートが親としてはもっと欲しかった。 カリキュラム集中して受けられるような工夫がされていたように思う。 塾の周りの環境学校からの下校途中に拠りやすい場所にあり、また生徒はほとんど同じ学校の生徒なので安心感があった 塾内の環境衛星授業なので、イヤホンをつけて個々に授業を受けているため、とても静かで集中して授業を受けている部分がとても良かったと思う。そもそも、画像授業ってどうなのだろうと思っていたが、対面式の授業だと集中できないこともあるかもしれないが、その点画像授業だと集中できて良いと思う 良いところや要望受験期が近づくと、面談がたくさんあって安心感があった。社員のサポートもほしかった。塾内の先生たちはみな生徒の顔と名前をちゃんと覚えていることは安心感があった その他気づいたこと、感じたこと衛星授業というものにはメリットとデメリットがあるとは思うが、3年間通ってみて思うのはどちらかというとメリットの方が多いのかもしれないということです。特に、本人の集中力に関してはとても意外なものでした。イヤホンをつけて画面を見ながら集中して授業を受けている姿に驚きました。ただ、本人が休むと伝えていたことが担任に伝わっていなくて、担任から電話が掛かってくることが何度もあり、伝達の連携が取れていないのかなと思いました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金大手な事もあり値段は高いです。同じWeb授業ならスタディサプリでもいいのでは?と思ってしまいます。しっかり管理してくれるメリットはありますが。 講師Web授業なので、人気の先生の授業を選べる。 カリキュラムWeb授業なのでわからないところを繰り返し見ることができる。慣れてくると倍速で見ているようで、大丈夫かなと思うことはありました。 塾の周りの環境駅前なのでコンビニなど近くにあり利便は良い。駐輪場も専用があり停めやすい。 塾内の環境自習室はザワザワしていて集中しにくかったようです。うちの子は家の方が集中できたようです。 良いところや要望面談をしっかりやってくれる。進学希望するところや、興味ある仕事に関する事をしっかり調べてくださいます。 その他気づいたこと、感じたことうちの子は週1回のミーティングが苦痛だったようです。忙しい中で拘束される、行ってもこれは為になる事なのかと疑問を持っていたようです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金思ったよりも高くて、困った。一つが高いから、いろんな教科が取れなくて嫌だ 講師まだ始めたばかりだから分からないが、子供は気に入ったみたい。 カリキュラム学校よりも難しいみたいで、やりがいがあるみたいで、いいと思う。 塾の周りの環境駅から近いから学校終わりに行けるのが利点だと思うが、まだ学校が休みだから実際には分からない 良いところや要望理解しないと次のカリキュラムに進まないから、わからないままならないのが良い その他気づいたこと、感じたこと自粛中なのでオンラインで授業を家で出来るのがとても助かったです
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は高かったです。でも他の塾も高校生は同じぐらいの価格でした。 講師子供は楽しく行っています。分からない問題も教えてくれるみたいです。 カリキュラム全部子供任せだったけど、講師と色々相談して決めて良かったと思います。 塾の周りの環境駅からすぐ側で良かったです。近くにコンビニとパン屋があり便利でした。 塾内の環境路上ライブがありかなりうるさいと言ってました。自主室は沢山あって良かったと言ってました。 良いところや要望週一の面談もあり授業を受けているかチェックしてくれるのでよかったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと高校3年生になるとグループディスカッションを、週一にやってくれて子供は励みになったと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金幾つかの予備校のパンフレットを比較しましたが、あまり大差はなかったように思います。 講師入塾当初は大丈夫かと不安があったそうです。でも年齢が近いため質問や相談がしやすかったそうです。勉強をしっかりと教えてくれたことは勿論のこと、大学受験生の不安を和らげてもらえたことが良かったそうです。 カリキュラム自分の志望大学に沿った教科を集中して指導して頂けました。また、映像授業なので、自分の体調や都合に合わせて出来て良かったそうです。 塾の周りの環境高校の最寄り駅から自宅最寄り駅間にありました。自宅最寄駅の一つ手前の駅にあったので、高校通学中も休日や冬春休みも通いやすかったです。立地も駅のロータリーにあり、近くて明るく安心感がありました。 塾内の環境教室内は静かで落ち着いた雰囲気で勉強に集中出来たそうです。但し、食事をするスペースが無く困ったそうです。 その他気づいたこと、感じたこと頻繁に電話連絡を下さいました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金他の塾と比べて高額で驚きましたが、子供が満足していたのでお金が惜しいとは一度も思いませんでした。ただ、はやり高額です… 講師校長の言葉に説得力があった。厳しい校長と寄り添う副担任のバランスが良く、子供は安心して通える場所だったようです。 カリキュラム学校で購入する教材よりわかりやすい。こんなのか欲しかったと子供が喜んでいたため。 塾の周りの環境駅前で人通りも良く交番も近くにあったのは良いが、食事が出来る場所が近くになくコンビニて購入するしかなかった。 塾内の環境自習室は学ぶ雰囲気があり居心地が良かったようですが、夏場は冷房がキツ過ぎて寒かったと聞きました。 良いところや要望スタッフさん全てがプロ意識を持って臨んでいることが伝わり、心地良い緊張感のある雰囲気が親子ともに気に入っていました。受験校選びも熱心で、得意を活かせるようコーディネートしていただき心強かったてす。 その他気づいたこと、感じたことこんなに良いなら、もっと早く通いたかった、と子供が度々言っていました。迷っている方は早めに体験されることをお勧めしたいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金一括でかなりはらった 講師ビデオだし、一流の講師ばかりだった。よく分かる内容だったらしい カリキュラム一流の講師で内容も分かりやすく最初はなんなくこなせたらいしい 塾の周りの環境交通のべんはよい、よるはすこしこわいかな 塾内の環境みんなエリート高校の現役ばかりで、精神的にはかなりきつかったです、とのこと 良いところや要望真剣に一流大学狙う生徒が多かったので刺激はありすぎた、精神的にきつい
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は非常に高く、年額一括払いなので負担が大きい。また、定期的にコマ数を増やすような案内をされる。 講師映像授業がメインで講師とのやり取りが非常に少なく、相談や細かい部分の指導が不十分であるように感じた。 カリキュラム映像事業の内容は講師にもよるが、非常にわかりやすい。但し、費用は非常に高い 塾の周りの環境家から遠く、自転車で通うのには困難がある。近くに駅もないので、やや不便なところがある。 塾内の環境教室内は非常に静かで、受講生がパソコンと向き合って勉強をしているので集中しやすい環境であると思います。 良いところや要望もう少し費用面が下がれば通いやすいし、支払い方も多様化すればよいと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は映像授業であるにもかかわらず、高いと思います。担任指導費というのが別でかかります。 講師映像授業なので、当たりハズレなく、自分に合った講師を選ぶことができます。 カリキュラムカリキュラムは予備校の方で本人の学習ペースに合わせて作成してもらえます。 塾の周りの環境千里中央駅前なので、交通の便もよく、学校の帰りに寄ることも可能です。 塾内の環境個人のブースがあり、自習スペースも充分に確保されているようです。 良いところや要望もう少し料金が安ければいくつか講座を受講したいところです。担任指導費がかかる割に、担任の先生とそんなに蜜にやり取りをすることがないです。 その他気づいたこと、感じたこと本人のペースでの受講なので、遅れたりすると、電話をかけてくださったりもします。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は高いと思いました。しかし、成績が伸びたのを見ると妥当かなと思いました。追加講習も必要な分だけとれたので、妥当な金額かなと思いました。 講師ビデオの中の講師がよくわかりやすかった。教材などは良かったと思う。勉強を組んでいく上で相談できるスタッフは、ころころ変わっていたので、あまり相談出来なかった事がよくないところでした。 カリキュラムカリュキュラムの組み方は、適切に指導してくれました。追加教材についても。本人の行きたい大学にあわせて、強化できるよう組んでくれました。 塾の周りの環境駅前でいいと思うが、下の階に居酒屋があったり、前にパチンコ屋があったりと治安の不安はあった。自転車の置き場に困った。 塾内の環境静かに静かに勉強できる環境で、フロアも広い感じで、塾に行って勉強していた。 良いところや要望相談するチューターがころころ変わっていたのと、塾長も交代があったりして、一人をじっくり見てもらえる環境ではなかった事が残念です。自転車置き場を整備してほしい。 その他気づいたこと、感じたこと確実に行きたい大学に受かるようなカリュキュラムにしてほしい。模試が悪くても受かっている人たちがいて、模試が、もっと実際の大学受験にそったデータが取れるような模試を受けさせるべきか、実施してほしい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金集中講義は内容も不明瞭の中,子どもの不安感からチューターのアドバイスに従ってしまった感はあるが、今更なので。 塾の周りの環境通学路上の駅近くに位置しており、一定の人通りはあり,部活後の遅い時間でも安心だった。 塾内の環境子ども自身が,集中して勉強できるといい,少しでも時間がある時は塾通いしていた。 良いところや要望今までの経験から志望校合格基準や選択を促しているが、NGであった時の責任感の無さを耳にしたが、本人の問題もあるとは思うので…
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金週一で塾に通った時の月謝とほぼ変わらないとなると、オンラインで往復時間の短縮、質問はその場でラインや電話で対応してくれるので、とてもいいと思っています。 講師いい先生が揃っていると本人が言うのでそうなんだと思います。どの先生もとてもわかりやすいそうです。 カリキュラム中学部でどこまで習ったか、どこの大学を目指しているのかなど、詳しく最初に聴いてくれた上にカリキュラムを組んでくれた。コロナの影響で通うことが出来ずオンラインを選びましたが、テレビで『今でしょ』とやってるように、わかりやすい先生を獲得してきて動画撮影しているようなので、楽しく授業受けています。 塾の周りの環境車内から見える駅前なので、安全かと思います。繁華街の中にもあり、誰かの目に触れることで安全は守られると安心出来ます。 塾内の環境ほぼ自宅オンラインですが、いつでも通って、その場でオンライン授業を受けられるようです。ヘッドホンがえるので電車の音も聞こえず静かでいいようです。 良いところや要望オンラインだといつでも出来るのと(東進は予約制です)、わからなかった時に一旦止めて考える時間を設けることが出来るのでじっくり考える時間を取れるようです。 その他気づいたこと、感じたこと子どもが大きいので親の私にはわからないですが、本人が前向きに授業を取っているのでプラスなのではないかと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金はとにかく高い気がするし、定期的に受けさせられるテストも負担 講師衛星事業なので講師は関係ない。ただ映像を見てるだけの一方通行 カリキュラム先に進みすぎて学校の授業にいかせなかったため、学校の成績に反映せず 塾の周りの環境送り迎えをするのに道が混んで迎えに行きにくい。交差点は危ない 塾内の環境それなりに勉強しやすい環境なのだろうが、通信授業なので家でも十分 良いところや要望皆がやってる雰囲気を味わえるのがよい、周りに刺激を受けてやる気が出れば。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金内容に即した料金であると思います。ただ、欲張って、受講する科目を増やすと、それなりの高額となる。 講師自宅で塾講師の授業が見ることができ、また、進捗度合によって、塾担当者からフォローがある。 カリキュラムネットで塾講師の授業が見ることができ、しかも何度も可能である。 塾の周りの環境高校から、また最寄りのJR駅からも近く、塾に通うには良い環境。 塾内の環境環境は良い。町中にあるが、防音もできている様子。個別に受講できるパソコンなども完備。 良いところや要望塾担当先生が適宜電話で進捗のフォロ/をしてくれるのでありがたい。 その他気づいたこと、感じたこと料金は受講した科目に応じた金額であるが、ネットで授業を受けられるなど、良い点は多い。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金近隣の他校に比べて、若干高いと感じる。興味の赴くままに授業を選択すると、どんどん高くなる。 講師授業自体は動画配信で、質は高い。日々の指導をしてくれる講師に関しては、相性がある。 カリキュラム動画配信で全国同一内容のため、地元の講師の質に影響されない。 塾の周りの環境駅に近いため交通の便は良いが、人も集まりやすいため治安は若干心配。 塾内の環境校舎が移転し、建物や設備があたらしくなったため、より良い環境になった。 良いところや要望当該地域の進学校の生徒が多く通うため、レベルは比較的高く保たれているように感じる。事務局や担当講師からの連絡はこまめにあり、問題ないレベル。 その他気づいたこと、感じたこと結局は本人のやる気次第な部分が大きいが、それでもやる気にさせてくれる環境が整っているとは思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します