TOP > 東進衛星予備校の口コミ
トウシンエイセイヨビコウ
教室名で絞り込む
※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金他の塾とくらべても、やはり高いですが、それだけの指導がある。 講師まあどっちかと言うと、よいほうかもしれない。いろんな意味で… カリキュラム本人の成績が一番それを物語っていると思っています。 多少難しいとは親として思いましたが… 塾の周りの環境バス停から、遠く、歩く距離が長い。 車通りが多いため、危険を感じることがある。 送迎をする時も、待機スペースが少ない。 塾内の環境人数がそれほど多くなく、適度に緊張感を持てるかなということと、静かな環境にある。 入塾理由とにかくよかったた思っています。本人もよく続けて通ったおかげかなと、講師の方には感謝しかありません。 定期テスト特には無かったかと思っています。 いろんな意味で、勉強になっています。 宿題量は多かったように思われます。 本人は文句も言わずに やっていましたが… 家庭でのサポート塾の送り迎えは、もちろん、夕食は手作りのものを、帰宅後に、一緒に食べるようにしています。 良いところや要望いつもよくしていただいていますので、特にありませんが、本人が、気持ちよく、かよえていますので。 その他気づいたこと、感じたこと多くのカリキュラムを個人ごとに組んでいただき、感謝に堪えません。 総合評価多くの卒業生の合格実績を見るにつけ、やはりこの塾を選んでよかったなあと、つくづく感じ入っております。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金に関しては決して安くはないし、合宿や冬期講習などで別に費用が発生した 講師指導については親身になってあたっていただいた。また、保護者への連絡もこまめにしていただいた。 カリキュラム映像とはいえ一流講師の講義を聴くことができ、また子供に合わせたカリキュラムを組んてもらった 塾の周りの環境駅から非常に近く、治安も良い場所だった。ただ送迎の駐車スペースがないため苦労した。またコンビニなどもなかった 入塾理由周りの人たちの評判もよく、また自宅から比較的近くにあり通いやすかったから 定期テスト定期テスト対策については特になかったように思う。目的は進学だったのでそれでよかった 宿題宿題はなかったが、カリキュラムを進めるために勉強はしていたようだ。 家庭でのサポート塾への送迎や夕食のお弁当を届けていました。また説明会にも積極的に参加しました 良いところや要望やはり進学実績は高いと思います。カリキュラムも優れていますし、周りの生徒も優秀なので、子供も頑張ります その他気づいたこと、感じたこと特に不満はないのですか、やはり保護者の経済的負担はかなり大きいと思います 総合評価費用が高いということが一番です。あとは特に不満はなかったです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金利用料金はかなり高いです個別指導を先生が推し進めます、金額が高く利用できません 講師若い先生です個別指導専門分野にあります 良いところや要望休むときに連絡機能が動いていないので、利用料金がかかる その他気づいたこと、感じたこと休んで勉強時間が遅れている場合、追加授業あります
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金今となっては結果が出たので悔いはありませんが私立高校との併用は大変でした 講師特になし。こまめに面談してくださり、相談や励ましをいただいた カリキュラム良いところも、悪いところも、とくにございません。子供は自主的に通塾していたので合っていたんだと思う 塾の周りの環境駅前であり、電車で通塾しやすかった。また、1人でも安心だった 塾内の環境とても静かな換気で、先生方の目め行き届いていたんだと思います 良いところや要望目的を同じくした同年代のこと達に刺激を受けながら通えたと思います
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
講師それぞれ、先生にも得意教科があるかもしれませんが、せめて、娘が持っている英検の級以上を持っていてほしい カリキュラム講習費が高い、、年払いの予備校代+に講習代金いれたら、普通の家庭ではむすがしい、通うのが、と思う 塾の周りの環境駅前なので、人通りも多く安心ですが、車で送り迎えの場所がちょこっと不便 塾内の環境本人の満足度は良いとのこと、携帯とうがない環境下なため、集中できやすいと 良いところや要望成績が、伸びているし、中学生から、学校からすぐに塾にいく癖がついていて、今も継続できているため、よい。 その他気づいたこと、感じたこと先生が親身になってくださり、進路等を考えてどの、教科をせんたくすればよいか解りやすく説明してくださる
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金他の塾に比べて、おそらく高かったと思います。 1年と3年で、子供2人が重なっていたので、大変でした。 講師東進は、映像の授業で、その校舎の先生が教えているわけではないので。 有名講師陣が指導しているので、悪くはないと思います。 カリキュラム目指す大学、レベルに合わせて選択できるようにしていただいた。 塾の周りの環境駅前にあり、駐車場が無く、路上で車を止めて待つというかたち。 近所から苦情がくることもあったようで、車で子供を待つ親はストレスを感じていました。 塾内の環境一学年100人以上の生徒がいた為、とても狭く感じ、ご飯を食べるスペースも落ち着かない感じでした。 良いところや要望副担任の大学生がとても親身になって下さり、子供を精神的に支えていただきました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気