学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東進衛星予備校の口コミ

トウシンエイセイヨビコウ

東進衛星予備校の評判・口コミ

総合評価
3.363.36
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
東進衛星予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

東進衛星予備校 五日市駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金学費が高いので家計に負担がかかるのが難点。一括払いと言うのもかなりキツイ。 講師学費が高いし、一括払いなので家計に負担がかかるので毎回継続するか迷う カリキュラムオンラインによる学習でコロナ禍で安心して通わせる事が出来るので助かります 塾の周りの環境駅から近いことと、併せて自宅からも近いので通うのは申し分ない 塾内の環境駅から近い割には静かで騒音などは感じたことはありません。学習環境は良いと思います 良いところや要望定期的な面談があるので、その時に担当者と相談する機会があるのは助かっています。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 京橋駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金他の予備校の値段を知らないので、何とも言えませんが、映像授業にしては高めだと思う。 講師衛生授業なので、色々な先生を選べるのでどちらでも無いにしました カリキュラム目標とする大学に現役合格出来る為に一人一人に合わせたカリキュラムを作ってくれる 塾内の環境自習室がたくさんあり、静かで使いやすい。 いつ行っても空いてる 良いところや要望本人と親へのメールでの連絡がやたらと多い。しっかり見てくれてるのだろうけど、本人にだけで良いのでは?と思う その他気づいたこと、感じたこと授業以外にも、色々なイベント(講習会や講演会など)あり、目標に向かってやる気が上がると思う

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 加古川駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金コマ数を考えると妥当かと思われますが、映像による指導となればもう少し低料金であればと。 講師中等部の頃はより親身に指導していただいてましたが、高等部からは個人の自主性を大事にしていらっしゃるのか、少しの声かけのようで進捗が思わしくないと感じます カリキュラム本人の得て不得手に対応した教材の選定だったと思いますが、教材数足りているのか? 塾の周りの環境駅前の立地で便利。コンビニ等もすぐ近くにあり良い。自転車で通える。 塾内の環境コロナの影響もあり、教室内は距離がとられており問題ないよう。しかし、換気のため窓を開けざるをえず、その際、時間帯によっては駅前と言うこともあり車等の雑音が気になるかと。 良いところや要望特にありませんが、室内の空調温度が低いようで、寒くて集中できないと言っています。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 八戸中央校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は塾だから仕方ないけど、志望大学に合格できたら、未来の投資として考えられるが、そうじゃなかったら、腑におちない。 講師担任の先生によって、熱量が違う気がする。 いい先生は3年間担当してほしい。 カリキュラム教材は自分の子の力もあると思うが、難易度高すぎて途中子供のやる気がなくなっていた。 塾の周りの環境学校から歩いていける距離なので通いやすかった。 周りにもお店もあったので。 塾内の環境たまに先生の目を盗んでか、飲食駄目な所でお菓子を食べたり、遊んでいる子がいたらしい。 そういうふうにさせない管理をしてほしい。 良いところや要望担任の先生が話しやすく、色々親身になってくれて助かりました。 たまに冷房が寒すぎるらしいので温度管理宜しくお願いします。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 徳島駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金受講料はもう少し安くてもいいのではと思える 講師本人が特にメリットも感じなかったから最終的には途中でやめたが悪いこともなかったから カリキュラム特に特別な講習は利用しなかったから評価できるような材料もなかったから 塾の周りの環境ちょうど学校から家の中間地点ぐらいにあるので予備校の通学には問題なかった 塾内の環境ネットで受講できるので家で受講もできるが自習スペースがあったので利用していた 良いところや要望かなり受講に自由度があった点はよかったと思う

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 倉敷駅前校の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:1.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金基本料金ももともと高い設定である上に、夏期講習、冬季講習、春の講習、受験前は受験対策と銘打って追加料金が半端ない 講師講師は士気を高めるために電話して通塾を促すが、質問には答えられない カリキュラム用意された教材をたんたんとこなしていく。 繰り返し取り組むことで学力向上との触れ込みだが、ある程度の点数がクリアできたら次へ進めるので、もともと点を取れる生徒には向かない 塾の周りの環境主要駅前にあるため、交通至便。送迎も親子ともに便利だったどうぞ思う 塾内の環境教室が狭いし、隣との間隔も狭い。換気のため定期的に窓を開けていた 良いところや要望受験校について真剣に相談した時も曖昧な回答に終始し、誠実な対応はなかった その他気づいたこと、感じたこと体験とか夏期講座のみなどの通塾ならおすすめできる

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 綱島駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金希望講座毎に料金が決められており、事前に金額が把握できるのは良い。子供にとっての希望講座が多いため受講するたびに料金が嵩むのは苦しい。 講師勉強は本人次第のとこらが大きいところがあるが、学習する環境も大きく左右される。第二の学校と言われていることに異存はない。 カリキュラム教材は学習能力と志望校に合わせたテキストであった。類似問題を数多くこなすことで身になったとおもう。 塾の周りの環境繁華街の中ではあったが駅からはさほど遠くなく、人通りも多かったので安全と言えば安全であったと思う。 塾内の環境塾生が多く広い教室が狭く感じられるのはどこも否めないと思う。生徒数と教員数とコストのバランスを考えると致し方がないと思う。 良いところや要望現状維持で良いとおもう。時代沿って変化に対応出来ていると感じている。 その他気づいたこと、感じたこと子供は問題的なことは発言していなかったので良かったのではないかと思う。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 田辺校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金学年が上がるごとに年々上がっていっている感じがします。しょうがないかな。 講師年配の先生です。何かあれば親にメールで連絡してくれます。面談もあります。 カリキュラム先生におまかせしています。それがいいのか悪いのかよくわかりません。 塾の周りの環境自宅から自転車で5分とかからないところにあるので選んだと言っても過言ではない。 塾内の環境教室は人数のわりに狭い。個人ロッカーがあり、自由に使用することができる。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 西明石駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は高いです。一年間の利用料を前払いするため、負担は大きいです。それプラス、夏期講習、合宿、冬季講習、特別講習など気がつけばすごい金額になっています。映像授業なので、もう少し安くして欲しいです。受験代や大学入学後も、授業料や下宿代など教育費がかさむため、塾代は悩ましいです。 講師ネットでの受講で、一度受講すると変更するのに料金が発生する。子供にとって合う講師と合わない講師は受けてみないとわからない。今のところ、合わない講師は2名ほどだったみたいなので、4点にした。 カリキュラム教材やカリキュラム等、受験校によって決めてもらえるが、コマ数や料金はびっくりするくらいのものを提示される。断わることは可能だが、あまり自由度はない。チューターは、いいのか悪いのかわからない。ただ、今のところ本人が納得しているので、可もなく不可もなくにした。映像授業だからもう少し安くならないものかと思う。 塾の周りの環境駅のすぐ前にあり、遅くまで電車があり、人通りが多いので、治安はいいと思う。自転車で通う子が多いので、塾の前に駐輪スペースが少しだけある。 塾内の環境行くよりも、家でする方が多いため、自習室をあまり利用していません。日によって人が多い時と少ない時があるようです。中がどうなっているのが、見学していないのでわかりません。 良いところや要望子供に任せているので、親から連絡取ることはあまりありません。LINEでも連絡とれるところはいいと思います。が、返信は遅いようです。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 伊勢明和校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金受講科目をあれもこれもと増やすとかなり高額になるので重点科目を絞る必要がある 講師衛星授業ではあるが有名講師の授業を地方で何度でも受講できるところ カリキュラム自分のペースで受けたいときに受けたい講義をいつでも受講可能なところ 塾の周りの環境最寄駅から塾までは徒歩1分と近いが塾の駐輪場がいつも混雑する 良いところや要望受講ペースを自分で決められうのはよいがさぼろうと思えばいくらでもさぼれる その他気づいたこと、感じたこと細かいところでは多少不満な点もあるが概ね内容には満足している

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 高蔵寺校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思います。講師はオンラインだからあまり高いのは変だから 講師講師はオンラインで授業をするから誰にでもわかるように丁寧に指導してくれる カリキュラム教材は息子に合わせて選んでくれました。しかしながら息子には合ってなかったからもう少しレベルを下げて欲しかった 塾の周りの環境自宅からやや遠く毎回自家用車で送迎していた。もっと近いといい 塾内の環境教室は人数ので割に狭くて、自習室も使えない時がありました。困りました 良いところや要望皆さん静かに授業を聞いていて学習環境はとても良いと思います。自宅から近いといいですね。 その他気づいたこと、感じたことカリキュラムが受験向けに特化しているから確実に実力はつくと思います。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 松阪駅部田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金他と比較して、高くも安くもないと思う。平均な価格帯だとおもう。 講師特に成績が飛躍的伸びたわけではなく、期待したとおりではなかったが、とりあえず第一志望に合格できたのでよたっか。 カリキュラム普通と思う。特に特徴的なとことはないと思うので、平均的な感じ。 塾の周りの環境自宅から近いのはすごくいい。歩いてでも行くことが可能。駐車場があまり良くない。 塾内の環境校舎はきれいで自習室等も整っており、使用することが可能であるため。 良いところや要望講師の先生がわりと親身になり相談には乗ってくれているとおもう。 その他気づいたこと、感じたこと今までの事以外では、その他気になったことはとくにはありません。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 板宿校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金今の所普通だと思うが、高校3年でどのくらい増えるのか少し不安 講師若い先生が多いが熱心で、環境も整っている。相談もよくのってくれる カリキュラム必要なものを無理のない範囲で強制しない。部活やその他のこととの調整しやすい。急な変更も可能 塾の周りの環境駅近く、コンビニ、飲食店もあるので、どうしても学校帰りなど、食事ができなかったときでも、軽食をとれるので、お金はかかるが、勉強中空腹で集中できないということはない 塾内の環境コロナ対策きちんとされており 保護者も、訪ねやすい雰囲気、 良いところや要望急な予定変更もし易く、部活で遅れて2単位が一単位しか受けれなくても、すぐ違う日に予約が取れる その他気づいたこと、感じたこと最初の頃、学校から帰ってくるのが遅くなり時間になっても登塾できなかったことがあったが、塾から来てないと連絡してくれて、一人一人のことをきちんと見てくれていると感じた

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 福山駅家校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金はとにかく高いので上手く講義や講習を選ばないと高額にもなるし、消化不良にもなる 講師講義の内容まで報告や話をしたことがなく分からないため、判断しようがない。 カリキュラム子どもが自分で考えた学習計画に対して十分満足できる講義が揃えられていたため。 塾の周りの環境駅前で雨の日でも学校帰りに通学するには都合のいい立地条件であったため 塾内の環境個別の学習スペースがあり、そこで講義を受けたり自習したり自由に利用できる環境がよかった 良いところや要望大人数を扱うのでやむを得ないのかもしれないけどもう少し個人的な指導があってもいいと思う

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 山形七日町校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金正直、料金は高いかなぁとおもいましたが、ほぼ毎日学校帰りに行き勉強できるのであれば妥当な金額 講師子どもがストレスなく通塾できているし、少しずつ成績が伸びてきている。 定期的にめんだんや電話で様子を教えてくれるから カリキュラム詳しく聞いたわけではないけれど、自分のペースで進めることができるのが良い 塾の周りの環境学校から帰る途中に塾があるので、通いやすい。街中なので駐車場がないので、雨、雪の日の迎えは大変 塾内の環境いつも整理整頓されて、気持ち良く利用できている 雑音は気にならない 良いところや要望先生がしっかり見てくれるから、安心してまかせられる。一生懸命頑張る子が大勢いて、良い刺激になる その他気づいたこと、感じたことなかなか自分の事を話してくれないので、メールなどで報告があればいい

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 名取駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金どの塾もだと思いますが、料金は高いです。 しかし合格まで導いて頂けるので、結果としては納得できます。 講師いつも親身になって考え指導して頂きました。 親としても信頼して、お任せする事ができました。 カリキュラム映像授業がわかりやすく、また面白いので苦痛にならず進める事ができたようです。 塾の周りの環境駅の目の前で交通の便が良く、周りの環境も治安の良い場所です。 塾内の環境新しい塾なので、とつも綺麗で設備も整っています。 快適に受講きました。 良いところや要望先生が親しみやすいです。 何でも相談できる存在で、本人は勿論、親も信頼してお任せできる塾でした。 その他気づいたこと、感じたこと面談も毎週設けてあるので、一人で孤独に受験に向けて頑張るのではなく、安心して進める事ができました。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 福井駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金人を講座いくら、なので、普通の高校生向け塾とかわらないと思います。天井知らず。 講師授業自体は視聴なので、あまり先生と関わることがないみたいです。ただ、あまり視聴してないとどーしましたか?の連絡がきるので、いいです。 カリキュラム全国区統一の授業なので、全国レベルが知れてよいです。ただ、季節講習は特にうけていません。 塾の周りの環境駅前なので、駐車に気を使う。ただ、正面に交番があるので安心面はばつぐんです。また、正面にセブンイレブンがあるので間食を手に入れやすい。 塾内の環境最近建てられたビルなのですごくきれい。ただ、雑居ビルの階にまたがっているので少し不便。色んな人が出入りする。 良いところや要望本人的には干渉されない感じがいいみたいです。家でもオンラインでできるし、この時代にはいいです。 その他気づいたこと、感じたこと福井は田舎なので、全国的なレベルや緊張感を知るためには、地域密着の塾よりはいいと思います。手取り足取り、ではないので、その方が合う人には物足りないかもしれません。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 海老名駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は高い。オンラインなら、もう少し安くてもいいのではないか、と思います。オプションのように、いろいろと授業が分かれていて、足元を見られているようで… 講師楽しい授業に努めていて、飽きずに集中して授業が受けれていたようです。また、よく相談にも乗ってくれて、進路の不安も少なかったようです カリキュラム教材は、いろいろありすぎて、どれを集中してやったらいいのか、わからなくなっていたようです。全部できれば良いのでしょうが、多すぎて、アップアップしていました。 塾の周りの環境駅から近くてすが、道幅が狭く、車での迎えが少し離れたところになりました。 塾内の環境自習室もあり、勉強する環境は整っていました。質問に答える講師もいて、わからないままにならなくていいと思います。 良いところや要望進路について、よく相談に乗ってくれました。ただ個別の志望校の試験対策が少なかったようで、試験科目も願書提出の時に確認するなど、少し遅かったかなと思います。 その他気づいたこと、感じたことオンラインは、いつでも受けれるメリットがありますし、倍速で見れて、時間短縮にもなります。しかし、資料は紙ベースの方が頭に入ると思います。印刷すればいいのかもしれませんが、その手間が省けるよう、配布してくれるといいと思います。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 松任駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金利用料金はかなり高いです個別指導を先生が推し進めます、金額が高く利用できません 講師若い先生です個別指導専門分野にあります 良いところや要望休むときに連絡機能が動いていないので、利用料金がかかる その他気づいたこと、感じたこと休んで勉強時間が遅れている場合、追加授業あります

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 高崎駅東口校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金通常の学費だけでなく、夏期講習などの参加費用なども高額でかなりの負担であった。 講師詳しいことはわかりませんが。年齢の近い講師の方々が多く、相談はしやすいようでした。 カリキュラム強化したい科目ごとに細かくテキストが準備されているが、費用が高額であるのがネック。 塾の周りの環境駅から近く、家から学校までの通学途中であったので通うのには非常に便利だった。 塾内の環境自習室もあり、自分のペースで学習しやすい環境が整っていたように思います。 良いところや要望受験に向けた年間スケジュールが明確になっているので、取り組みやすい。 その他気づいたこと、感じたこと生徒の自主性を尊重しているのかと思いますが、もう少し個別に相談出来る機会を設けて頂けたら良かったように思います。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.