TOP > 東進衛星予備校の口コミ
トウシンエイセイヨビコウ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
東進衛星予備校【エデュマン】(409)
学研教室(159)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
個別指導Axis(アクシス)(1874)
※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金基本的な受講費用の他に、特別な受講や様々なテストを受けることを予定すると、高くなってくると思います。 講師本人の現在の能力を把握して、弱いところを伸ばすことができるノウハウを持っている塾と思います。 カリキュラム教材は本人の現在の能力を見極めて、次の上位の段階へ進めるように組まれ、実行されていくものと感じています。 塾の周りの環境現在の通学校からも近く、自宅からも幹線道路で通いやすい位置にあります。自転車で10分以内で通えるところなので良いと考えます… 塾内の環境塾に通っている子供は、意欲的に時間やクラスを選択しているので、勉強に適していると思われます。 入塾理由大学受験にあたり、本人のにがてな科目をなくし、得意な科目は伸ばすことができる塾と思いました。 定期テスト定期テストに対する対策は現在のところまだ受けていません、が、他の塾生の中に、現在通っている子供と同じ学校に所属している者がいるので、対策はできると思っています。 良いところや要望現在学校で属しているクラブ活動の予定表も塾が把握していて、時間の配分にも配慮されています。 総合評価子どもの現在の立ち位置を把握して、その子に適した道を本人が選択できるようにされているので、バックアップはしていかなければならないと思える塾です。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は高額だと思います。季節講習など次々と特別講習があり希望に沿うのは大変です。しかし志望校に合格したのでそれも良かったのかもしれません。 講師映像授業のため、希望すれば有名講師や質の良い授業を受けられたが、授業料が高額であったため、どちらともいえないとしました。 カリキュラム目標とする大学にむけて必要な授業のカリキュラムを組んでいただき、また季節に合わせて必要な授業の情報もアナウンスしてくださいました。 塾の周りの環境はりまや橋交差点すぐにあり、学校からも近く、JRの駅にも近く便利でした。またコンビニも道路をはさんで向かいにあり便利でした。 塾内の環境個別に区切られており、イヤホンを各自がつけて使用するため個室のような雰囲気で集中できたようです。 良いところや要望POSシステムにより予備校への入室退室がメールでわかることや、受けた授業や模試の結果がわかることなどは便利でありがたかった。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は、コマに合わせたものであったが、一括支払いであり、最終的に目的達成できなかっただけに高いと感じた。 講師こちらから、積極的に相談していかないと講師からのアドバイスなどはなかった。 カリキュラム受験に合わせたもので納得できるものであったが、本人の納得のいくカリキュラムではなく主体性に欠けていた。 塾の周りの環境交通量の多い場所ではあるが、公共交通など便利な場所ではあった。 塾内の環境教室の場所的に広いスペースは難しいと思うが、もう少し個々のスペースが広ければよかった。 良いところや要望電話をしても、受験シーズンに入ってからの相談が直ぐに対応してもらえないことがあった。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更をしたいと思っても、変更すると講師が変わってしまうことがある。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金キャンペーン期間で通うことができたのでリーズナブルであった。 カリキュラムあまり長く利用していないが、わかりやすい教材を使用していた。 塾の周りの環境交通の便はよく、通常の通学の延長で行くことができたのでよかった。 良いところや要望事務の方もよく連絡をくれていたので、非常に積極的な感じがした。 その他気づいたこと、感じたこと事務の方がよく連絡をくれていたので、非常に積極的だと感じられた。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
講師年齢の近い講師が多く、学問の相談以外にも色々相談してくれたのでよかった。 カリキュラム教材に関してはよく吟味されたものであり、カリキュラムとしてよかった。 塾の周りの環境交通手段が複数あり、通うのに不自由がないりかった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
講師年齢が近い格子が多く、進学以外にもいろいろな相談に乗って頂きました。 カリキュラム教材はレベルに応じて選んでくれました。受験前のカリキュラムについても良かったです。 塾の周りの環境交通手段は徒歩。大きな通りに面していて通いやすかったと思われます。 塾内の環境教室も良好で、自習室もあり、すごくよかったのではないでしょうか? 良いところや要望受験生の立場に立ってアドバイスをくれたと思います。面倒見がよかった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金高額ではあるが、学習の進行度に応じて内容を選択していく形になっているので、こんなものかなと思う。 講師全国レベルの講師でテレワークの形なので、質に問題はないが、生徒がきちんと学習しているか否かは判定不能 塾の周りの環境学校から近く、人通りも多いので、安全性は高いが、道草の場所にも事欠かない。 塾内の環境一人独りの自習形式なので、周りの人を気にせずに学習できる。また、塾長が責任感の強い人でしっかり監督してくれている様子。 良いところや要望塾の善し悪しよりも、当人がどれだけ効率の良い学習をするのかが決め手になると思うので、あまり塾に期待や要望はありません。 その他気づいたこと、感じたこと私自身が、塾の内容をそれほど詳しく把握している訳では無いので、あまり発言できる立場にありません。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金金額はそれなりに高額ですが、比較できる対象がないので仕方ないのかなと思います。 講師講師は全国レベルで、映像授業なのでフィードバックに難点があるとは思いますが、生徒にとっては理解しやすいそうです。 カリキュラムカリキュラムや教材は、全国レベルで進度に合わせて調整されており、その都度相談で選べるのがよさそう。 塾の周りの環境自転車で通学できる距離にあり、道路も安全性は問題なしと思われる。 塾内の環境自分の進度に合わせて個別自習形式のため、学習環境は問題なしと思います。 良いところや要望生徒にとっては、自分の気に入った時間に出かけて行って、必要な授業だけ受けられるので、便利だとは思います。通学し始めてあまり時間が経過していないので、成績結果から評価できる段階にはありません。 その他気づいたこと、感じたこと塾の担当教員が進度を評価しながら三者面談でプログラムを考えて、ハッパもかけてくれるのはありがたいと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気