TOP > 東進衛星予備校の口コミ
トウシンエイセイヨビコウ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
エディック・創造学園(724)
木村塾 私立中学受験 SEED(41)
馬渕教室(中学受験)(557)
個別指導学院フリーステップ(3101)
個別教室のトライ(10081)
関西個別指導学院(ベネッセグループ)(934)
※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金少し高いと思うがそれに見合う量があるのでいいと思います。何回もお金を取られることがあります。 講師親身になって教えてくださったりしてくださいました カリキュラム先取りが十分で学校の授業が復習になるのでいいと思います。学校の授業で出るとこがたまにないのが残念です。 塾の周りの環境駅の近くにあるのですぐに行き来ができ交通の便が良かったです。近くにコンビニやスーパーがあるのもポイント高い 塾内の環境雑音は結構ありますがイヤホンをすると聞こえないし、私語も少ないのでいいです 入塾理由姉が行っていた。多くの入学実績があるから。映像授業だから。近くにあったから 良いところや要望コピーがただで沢山できるので紙の節約になって良いです。机がでかいので勉強しやすいです。 総合評価大学に受かるならここという感じでとても対策できるのでいいとおもいました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金本人の成果次第ということにつきるが、サラリーマン家庭にとっては、かなり高額です。 講師本人の自主性を尊重するあまり学習の進捗管理が甘いように感じた。ただし、いずれにしても、学習意欲がないところに最大の誤りがあることを思いしりました。 カリキュラムこのカリキュラムを確実に進めていれば相応の成果はえられると思います。 塾の周りの環境自宅から塾まで片道一時間かかることから本人及び親の負担が大きい。 塾内の環境学習スペースが個別になっていることから集中できる環境ではあったと思う。 良いところや要望カリキュラムは良いので、学習意欲が低い生徒に対する対応に工夫が必要
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
講師内容が受け身になるので、積極性ではない子には、料金が高いだけ。臨機応変にはやらないので、欲しい内容、要らない内容が何も選べない。 カリキュラムいつでも出来る。しかし、教室に行っても、しなくても問題ない。個人の意識に任される。 塾の周りの環境駅前で送迎が必要なく学校帰りに教室なので行けたのは良かった。 塾内の環境席の数はあったようで、要ったときは勉強に出来たみたいだが、やったやらないは確認出来ても、内容や理解の評価はできてない。 良いところや要望車を置くところがないので不便である。子供の得意不得意の様子がさっぱりわからない。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金それなりのフォローや成果はありそうですが、負担はかなり重たいと思います。 講師パソコンで個人的に勉強する形で、アドバイスや相談に親身になってくれる。 カリキュラムその都度のテストで合格点をとれるまで繰り返し勉強する。集中できる。 塾の周りの環境JR豊岡駅から歩いて5分ぐらいで、線路沿いに有るからわかりやすいです。 塾内の環境狭い感じの教室ですが、それぞれが集中しているので、全く気にならなかった。 良いところや要望できれば通い続けたかったのですが、負担が大きかったので残念でした。 その他気づいたこと、感じたこと達成感が味わえるのか、次は頑張ろうとか、やる気ごでたように思いました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金一括前払いで、あれもこれも勧められて、料金が高すぎる、そして年度内に教材全てが使えてない、 講師教材が高すぎる個人内容に的さない。皆が同じ資料で、弱点が補えない カリキュラム教材が高い、同じ内容は何度もできるが、つまづいてもフォローがない 塾の周りの環境駅やスーパーが近く便利は良かった学校帰りに寄れて良かった 塾内の環境自由に時間は使えて、休みの日も、自習室も自由に使えて良かった 良いところや要望積極的に勉強する子には向いてると思うが、受け身の子には向いてない
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気