TOP > 東進衛星予備校の口コミ
トウシンエイセイヨビコウ
※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金一般的な料金をきちんと理解をしていない。 それゆえによくわからない 講師子供が相性が良くて気分良く通えたことが一番よいことであり、結果になった カリキュラム子供に合わせたカリキュラムを立ててくれていたと思うし、話を聞く姿勢があった 塾の周りの環境駅近だったが、とても静かな環境でありよい立地であったと思います。通学にも便利な場所で友人も多かったと思う。 塾内の環境正直言ってよくわからないのが実情。というのも入るのも親はなかなか難しい 入塾理由浪人しなく、進学が目的だったので、そのとおりに進学はできている 定期テスト個人的には、あまりよくわからない。子供に任せていたので、文句は聞いていない。 宿題量や難易度は、適切にやっていただいていたと思われる。ストレスがあるようには見られなかった 家庭でのサポート親は情報収集に明け暮れていた。 たくさんの情報から取捨選択をきちんとした 良いところや要望年齢の近かりし先生がいて相談にも乗ってもらいやすい環境なのではないか。 その他気づいたこと、感じたこと相談しやすい先生しにくい先生それぞれいる。けれど、それを見つけることが大切かな。 総合評価子供の波長とあってストレスなく通えたことが良い点と思う。結局は本人と合うか。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金設定は他の塾の料金と比較したときにあまり違いがなかったように思う。 講師講師の質については担当する講師によって当たりはずれがある。 カリキュラム授業内容・教材等についてはそれなりではないでしょうか。それを使用する講師の質に左右される。 塾の周りの環境地下鉄西神中央駅改札口目の前のビルの5Fに教室がある。バスターミナルもあり各方面から通いやすい。 商業施設の中にあるので買い物したり食事をするのもすぐにできる。 塾内の環境ビル内にある教室で比較的落ち着いた環境です。自習室のスペースも十分にあります。 入塾理由近所の人の評判を参考にした。教室から自宅が近く通塾し易かった。 定期テスト受験対策が目的の通塾だったので定期テスト対策はありませんでした。 宿題宿題の量が適切かはわかりません。本人の様子を見て料をコントロールしてるのか本人は大変そうではなかった。 家庭でのサポート塾選定のための情報収集や塾でどの教科を重点に受けるのか、コマ数はどうするのか子供と話し合いながら決めた。 良いところや要望予備校の講師の中に頼りないと思える人がいるがおおむね合格。予備校とのコミュニケーションも問題ないと思います 総合評価教室の環境、通学にしやすさはとても良いと思います。講師の質もそれなりですし料金についても同様です。 最後は本人次第でしょう。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金衛星授業なのに、なぜこんなに高いのかと思う。タンニンが勉強の指針となっているか疑問 講師本人から何もきかないのでわからない。わからんと言っている時もある カリキュラム進度、難易度とも自分で決めるので、自分に合ったレベルを選べる。 塾の周りの環境駅から近く、治安の良い土地柄なので心配ない。スーパーやコンビニもあり便利だと思います。塾が固まってあるので、雨の日の送迎で車が混むのが難点 塾内の環境塾内は勉強スペースは見たことがないのでわかりません。見たいです 入塾理由目標にしている大学へ進学できるように、勉強時間の確保、場所の確保、効率良い勉強の指針を求めて。 定期テスト定期テスト対策は全くありません。テスト前でも関係ありません。 宿題宿題はありません。予習復習はやったほうがいいと思いますが、全て自分次第です 家庭でのサポートオンライン保護者会や三者懇談会の出席、もちろん金銭面、軽食作りなど 良いところや要望定期的にある模試はモチベーションアップに繋がり、何より自分のやるべきことが明確になって良かったです その他気づいたこと、感じたことチーム面談があり進捗報告をするようですが、意味があるのかあまりわかりません 総合評価まだ受験をしていないので評価ができません。 成績は徐々に上がっていますが、講習のお陰というより、勉強時間が増えたからだと思います。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金はだいぶ高いと思います.一つの映像あたりかなり高いと思いました。講習になるとコマ数も増えかなり高いです。全て見終わるのにかなり時間掛かったようです。 講師チューターの方はよくお話ばかりしていた。 カリキュラム教材は普通と言っていました。 先生からの指導がほとんどなかった。 塾の周りの環境駅から近いのは良いが周りがうるさく集中出来ない。 部屋も狭い、温度管理があまり出来ていない。 お昼を食べるスペースがなく毎日困りました。 塾内の環境教室が狭い、はやくいって席を取らなければいけない。 席取られて中々戻ってこないもあるので席が勿体無い。 入塾理由大学受験の為、映像授業なら本人にも時間的に合ってるかと思い、自分のペースで出来るし、駅から近いため選びました。 定期テスト定期テスト対策はほとんどなかった。 受験勉強と言われほとんどできなかった。 宿題宿題はほとんどありません。 自分で勉強するのでテストの見直しくらいでした 家庭でのサポート個別懇談の度に映像授業を勧められて断れなかった 良いところや要望夏はエアコンききすぎでこまります。 電話はほとんどありませんでした。 その他気づいたこと、感じたことクラブで中々行けないと、映像が見れなくてとても焦りました。カリキュラムがきつい 総合評価時間に余裕あれば良いと思います。 寝ていても注意されないし自分の意思がしっかりしてないと難しい
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金受験がまだ終わっていないのでまだ何とも言えない。成績は現状維持。 講師特に分かりやすいとも、わかりにくいとも聞いていない。すぐに成果の出る科目ではないのでまだわからない。 カリキュラム基礎から応用まで順を追って受講できるように提案してくれるので従えば良い 塾の周りの環境駅前であり、スーパーやコンビニもあり、住宅街なので落ち着いた場所で良い。治安も良いので夜も安心です。 塾内の環境個別ブースが満席になることはないので、いつでも自習に行けて良い 入塾理由家から近く、大手だから。 夏期講習を受けて良さそうだったから 定期テスト定期テスト対策はありません。完全に大学受験に向けたシステムです。 宿題宿題はありません。 予習復習を自分でしないと受講の意味がありません 家庭でのサポート学校帰りに、直接塾へ行くので、いつも軽食を持たせていました。 良いところや要望たくさんの口講座を勧められますが、費用がかかるので、本当に必要なものを絞って提案してほしい 総合評価今高2で大学受験はまだこれからなので、良いか悪いかはまだ何とも言えません。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金面談をして志望校を決めて取るコースを決めるが、授業を受ける前に一括でお金を払う為、途中その大学を受けれなくなり、別の大学へ志望変更するも、一度払ったお金は返ってこなかった為。 講師面談をしてコースを決めるが、あまりたくさん取るようには進めなかったところ。 カリキュラム良かった所は映像授業なので先生を選べ自分のペースで進められる。 塾の周りの環境駅からも近く長く通っているところでもあり、他にも塾が入っている所なので安心でした。雨の日などもお迎えも行きやすかったです。 塾内の環境あまりきれいではなかった。自習室では話している人がいてうるさい時があったと聞きました。 高校生ともなると長い時間じゃて過ごすことになるので、軽食でも食べらるブースが多くあれば良かったとおもいます。 良いところや要望共通テストが上手くいかず、志望校が変わってしまうことはよくあることだと思うので、変更手数料はかかっても途中からでもコースを変更できたら良かったと思う。 総合評価子供の努力不足ではあるが、劇的に成績が伸びる訳ではなかった。自由な感じではあるがもう少し、塾から子供へのアプローチがあっても良かったのかもしれない。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金年間の授業料を一括で支払わなければならなかったので、そこは厳しいと感じた。 講師本人から授業は非常に分かりやすいとのフィードバックをもらっていたので。 カリキュラム本人からの評価。分かりやすく納得感があったと聞いていたから。 塾の周りの環境自宅最寄駅からすぐのにぎやかな場所にあり、通塾に便利で安心な場所にあった。明るくて人が多い場所だったので安心できた。 塾内の環境私自身は現地に行ったことが無いが本人から不満を聞いていないので。 入塾理由本人がいくつかお試しの授業を受けて、当該予備校の授業が最も分かりやすいと入塾を希望したから。 良いところや要望授業が分かりやすい点が良いと思います。理解が進めばやる気にもつながると思います。 総合評価志望する大学に合格するという結果が得られたので良かったと思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金模試代添削代も入っている、情報量の多いテキストがもらえる、過去問演習が10年分できると考えたら割にあっている。 講師社員は一人一人にむきあっているし、チューターも質問対応などをしており、チューターが手に負えないものも電話でサポートするシステムがある。 カリキュラム映像授業なのでいつでも受けられ、周りの塾からも羨ましいと言われていた。通学時間にスマホで受講する生徒もいるらしい。 塾の周りの環境駅近で面談などで保護者が行く時もそれほど迷わず、治安も良い。コンビニも近く、イオンも近く、百均などのお店も近くにたくさんあるので、自習中食べ物や物質を補充できる。清潔なイートインスペースもある。 塾内の環境自習室はしずかで、騒ぐような生徒もおらず、自習にくる生徒は真面目な人が多いのでモチベーションにもなる。また、ランキングや向上得点などの掲示物も貼り出され、生徒もチェックしている。 入塾理由自習室が他の塾より良かったのと、チューターが優しく、友達も一緒に入る人が多かった。 良いところや要望過去問の添削がしっかりしているし、わからないところをチューターに聞いたり、それでも無理なら電話で聞けるバックアップサービスもあるので安心できます。 総合評価勧誘をしっかり断り、必要な講座のみを活用すれば良い塾です。そういう生徒が高い大学に受かっている印象です。むやみに勧誘に流されて勧められたものをとっている生徒は手に負えなくなっていた印象です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金については、高いと思います。 コマ数の少ない安い講座が、あれば良かったのにと思いました。 講師基本的に映像による講座のため、講師に教わることは少ないです。 カリキュラム教材はたくさんある中から選べるし、映像による講座なので、本人のペースで、進めるので良かった。 塾の周りの環境地下鉄の駅から近く、治安が良い地域なので、安心して通わせることが出来ました 塾内の環境教室は、土日は午前から、平日は昼から開放されてて、集中して勉強するのに良かったです。 良いところや要望毎週グループミーティングして、進度などを話し合うのは、刺激にもなるし、いいことだと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金とにかく高いのがネック。授業を取れば取るほど高くなるけど、これで受かるならと思うので、取らないわけにもいかず。 講師担任は保護者にも本人にも熱心に相談に乗ってくれた。映像授業なので講師自体は東京の一流の先生方だったのでありがたかった。 カリキュラム受験校に合った細かいカリキュラムが組まれていて、その組合せ方も相談に乗ってもらえた。 塾の周りの環境自宅最寄り駅前だったので学校帰りにもちょうどいいし、家から向かうのにも近くてありがたかった。 塾内の環境とにかく狭い、休憩スペースや弁当を食べる場所もなくコンビニ等で食事をすることになり困った。今は改善されているようでうらやましい。 良いところや要望先生方にとてもよくしていただいたので、ありがたかったです。もう少しスペースに余裕があればと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金試験の直前のみ利用したので、本当に利用したい教材のみ選ぶことができてよかった 講師家から近く、自習室が使える 映像授業のため、自分のペースですすめられる カリキュラム入試の過去問題の添削指導 他の予備校にはなく、点数を取るための解答方法を具体的に知れた 塾の周りの環境家から徒歩で行けて近い 商業施設内にあるので、便利に通えた 学校帰りにも利用しやすい 塾内の環境教室は狭めだが、パーソナルスペースは確保できるだけの広さがあったので、こんなものかと 良いところや要望教室が近くで移転して広くきれいになったので、よかったです 下の子も通うことになると思うので その他気づいたこと、感じたことカリキュラムの実施具合など、保護者あてに書面で送ってもらえるので安心感があった
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金長期休み前はたくさんの授業分取るように進められ結構な金額になる 講師自習室等で質問しても答えられないチューターの方が多いようです。 カリキュラムたくさんの見る分がありすぎてカリキュラムがキツすぎるようです。 塾の周りの環境近くに店やコンビニも多く買いに行くと中々帰ってない時が、あるようです 塾内の環境教室は人数の割に狭すぎる。お弁当食べるところも狭く毎日夏休みは外食になる 良いところや要望模試が多すぎる。試験対策があまりできてないのに色々買わされる。 その他気づいたこと、感じたこと途中退室して外で喋ったり食べたりしててもあまり見てないような感じがします。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は,とても高いと思いました。 塾の勧めで、共通テスト対策講座を,取りましたが, 私立希望なので、必要なかったです。 講師映像授業のため、講師に見てもらうことは少ないが、相談や質問には答えてくれるのでよかった カリキュラムたくさんのプランから自分の希望する内容を選べるので、良かった 塾の周りの環境地下鉄の駅から徒歩1分ほどで行けるし、治安も良いので便利でした。 塾内の環境教室はちょうど良い広さで、勉強するのに集中しやすかったです。 良いところや要望立地が良く、通った本人が気に入り、結果第一希望校に合格したので、全体としては良かったと思いますが,費用が高いのが、ネックです。 その他気づいたこと、感じたこと映像授業なので、基本,本人のやる気次第というかんじです。向き不向きがあると思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金WEB方式の授業で直接的なしどうがないにも関わらず、予備校代が高く設定されている 講師優秀な生徒が通っている予備校だが、授業がWEB形式で直接的な質問のハードルが高い カリキュラムカリキュラムは悪くないが、やはり、生徒の学習への取り組み方、意識の持ち方次第で、伸びる生徒と置いていかれる生徒の違いがでてしまう。 塾の周りの環境駅からも自宅からも近い立地で非常に便利。また、近くに商業施設や駐車場もある。警察署もあり、安心して子供を通わせられる。 塾内の環境勉強に集中できる環境が整っており、自発的に勉強する生徒にとっては、良い環境だとおもう。 良いところや要望チューター制度をとっており、生徒との距離感が近く親身になって対応してくれる点。 その他気づいたこと、感じたこと直接的な授業で講義が生徒にダイレクトに説明し、生徒もすぐに質問できるよう仕組みもあった方が良い。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金標準的な価格帯ではあるものの、もう少し安ければもっと良いと思います。 講師まだ通い始めたばかりなので、なんとも言えないが、一生懸命勉強している。 カリキュラムカリキュラム、教材は見たところは、きちんと整理されていると思う。 塾の周りの環境最寄駅から近くにあり、周囲も閑静な住宅地で問題ないと思います。 塾内の環境駅前のセンタービルの中にあり、特に問題はないと考えています。 良いところや要望まだ通い始めたばかりなので、詳しくはわからないですが、一生懸命勉強している様子なので、特段問題はないと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金学習日時の縛りは無く、学習内容は良いが、かなり高価であると思われます 講師志望校に対するカリキュラムの指導や勉強のやり方などを教えてくれる。 カリキュラムカリキュラムや教材や時期に応じた勉強についてはシステム化されている。 塾の周りの環境地下鉄 西神南駅近で、駐輪場もあり、便利です。ニュータウンで治安も良いです。 塾内の環境教室の広さは、広いとは言えませんが、特に問題は無く通っています。 良いところや要望メリットは、なんと言っても日時の縛りがなく、こちらのペースで学習できます。デメリットは、高価過ぎる点です。 その他気づいたこと、感じたこと最終段階で、上位の志望校を決めた際、追加カリキュラムの提示があり、さらに高額となった。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金保護者会がある都度、上位の学校を進めて、講義の追加が発生しました。 講師何かと追加の講義を取得させられ、追加料金が発生したため、予定より費用が嵩んだ カリキュラムどうのようなカリキュラムか、あまり知らないため説明を受けたが理解不足でした。 塾の周りの環境自宅近くの予備校でした。そもそも自宅周辺の地域はわりと治安が良いため 塾内の環境個別にブースが確保できる環境なので、勉強に集中して学習に取り組めていた
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金はとても高いと思いました。講座一つの値段がたかいので、小分けタイプの安いものがあると、いいとおもいます。 講師基本的に、映像授業なので、講師と直接に接する機会はない。でも、内容はわかりやすく理解しやすい カリキュラム講座は種類がたくさんあり、選べるので、それぞれに合ったものが受けれる。ただ、それぞれにボリュームがあるので、もう少し小さい講座があると良いと思う、、 塾の周りの環境駅前にあるので、便利です。徒歩,バス,地下鉄で通う方が多いです。治安も良く、安心して通えます。 塾内の環境教室は、それぞれのスペースで勉強しやすいです。家では、集中しにくいけど、ここでは、はかどります。 良いところや要望子供本人が気に入って、がんばってるので、入塾してますが、もう少し値段が安くなればいいのにと思います。内容はわかりやすく、成績も上がってきたので、いれた甲斐がありました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金が高いにも関わらず、講師がリモートで質問のきかいがないのは残念だった。 講師リモート式授業を用いて講義がなされており、その声、教えたいポイントがどどいているかわからない。 カリキュラム難しい内容のもんだいから優しい問題まで幅広く学べる環境が整っていた。 塾の周りの環境治安は比較的に良かった。駅からも近かった。駐輪場も設けられていた。 塾内の環境静かな環境が整えられており、集中したい生徒にとって、勉強しやすい雰囲気があった。 良いところや要望チューター制度が導入されており、比較的年齢の近い存在として生徒の悩み事を聞いてくれた。 その他気づいたこと、感じたこと熱心に取り組む生徒とある程度縛りがないと勉強しない生徒とその自主性の違いで差が出る。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金講師が直接教えてないのに高額の授業料が設定されていたので勿体無いないと思った。 講師自由度は大きな塾だったが、講師がリモートとなるため、直接質問、教授がなされてなかった。 カリキュラム強化するべき範囲が明確に判別できるようなシステムがあり、それを基準に判断できた。 塾の周りの環境交通の利便性が良い場所にあり、また、駅近のため、治安的に問題なかった。 塾内の環境同じ目的、ある一定の以上の学力を持つ生徒が中心だったので比較的集中して取り組めた。 良いところや要望比較的年齢の近い存在として、チューターが本人の悩みを聞いてくれる制度があった。 その他気づいたこと、感じたこと模試の受験を定期的に受けて、その結果でその時点の学力レベルを評価できた。相対的に
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します