TOP > 東進衛星予備校の口コミ
トウシンエイセイヨビコウ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
エディック・創造学園(724)
木村塾 私立中学受験 SEED(41)
馬渕教室(中学受験)(557)
個別指導学院フリーステップ(3101)
個別教室のトライ(10082)
関西個別指導学院(ベネッセグループ)(934)
※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金授業料金は他と比べてやすい方だとおもう時間の融通がきき子供もがんばってる 講師講師もしっかり指導していると思う 子供も塾に行くのがたのしみである カリキュラムカリキュラム通りに組んで勉強をしているが、本人の希望で科目がかえられる 入塾理由学力が足りなく高校受験がやばかったので、 本人の希望もありこの塾にした 定期テスト定期テストがあり保護者とも面会があり進捗状況などを教えてくれる
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は適正だと思いますが、大学入試に向けて急遽入塾を決めたため、割高なイメージとなっています。 講師年齢が近い若い先生方が多かったために、自分の将来の進学先や夢について話がしやすかったと言っています。 カリキュラム1度決めた進学先ではあったが、途中で目標設定を変更したため、カリキュラムの内容の見直しも迫られたが、講師の先生が適切な指導によりスムーズに学力に合わせた進路を確保することができた。 塾の周りの環境神戸電鉄駅から徒歩圏内にあり、非常にアクセスが便利である。また周りには商業施設がたくさんあり、買い物がしやすい。 塾内の環境環境整備が整い、整理整頓がされている。また、わかりやすく書籍が整理されているため、学びやすい。 入塾理由受験生の困り事に対して、親身に話に向き合い、家から近いこともあって通いやすいと判断したため。 定期テスト定期テスト対策もあったが、大学受験に差し迫った段階での入塾となったため、該当していない。 宿題若干宿題は多めであったが、目標とする大学の設定が少々高めであったため、妥当な量と言える。 家庭でのサポート本人の自主性に任していたため、大きなサポートはしていないが、インターネットで情報収集することや、一人暮らしに向けてのサポートを行った。 良いところや要望関西圏にいてはわからない情報が全国的に集約されているため、標準的な判断をすることができて非常に好評である。またコミニケーションも取りやすいため、スムーズに進路選択を行うことができた。 その他気づいたこと、感じたこと子供からの情報だと不明確なこともある。何がどこまで進んでいるかフローチャー化し、見える化に努めていただきたい。 総合評価高校生ともあって対応の仕方が大人であったが、まだ子供であるところを配慮していただき、細かい情報提供させていただきたいため。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金最初に通期講習として講座設定があり、その後夏期と受験前時期に追加で講習の提案があり、結局これくらいかかるのかという印象を持った 講師講師は映像授業のためわかりませんが子供からは特に不満はなさそうです。 カリキュラム志望校や学力から先方から提示されたものを受講する形なので特に選択の幅はなかった 塾の周りの環境駅から歩いて行ける立地なので、それは良かったが高校からは家を?通り過ぎることになるので交通費がかかった 塾内の環境個別ブースでそれぞれが自分のペースで授業を受けられるので問題ないと思う 入塾理由国公立大学への進学実績があり、自分の時間で受講できて便利だから 定期テスト定期テスト対策というのはなく、大学受験に合わせたカリキュラム 宿題予備校なので宿題というのはないので、自分で予習復習する形式であった 良いところや要望基本的に自分の時間で受講するスタイルは合っている人にはいいと思う 総合評価国公立大学を目指す方で部活等で時間の制約がある場合は適したところだと思います
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金夏季集中講座などを含めるとなんやかをやで月謝以外にも出て行く経費がかかったように思う。 講師講師のレベルは高かった様に思います。その前に通った塾では、学校で分からなかった所を質問したところ、分からなかったため、塾をかえた。最後に通った塾ではその様なことはなかった。 カリキュラム受験に、則したかリュキュラムで、わかりやすく、なっとくできる内容のものでした。 塾の周りの環境駅の周辺にあり、学校がえりによれ、非常に便利だとおもいます。何校もありますがどの教室も駅周辺にあり、夜遅くなっても安心できます。 塾内の環境自習室の様になっていて、自習もしやすく、質問も的確に答えていただける。 入塾理由在学校が進学校で、学習塾は必要ないといわれていた。放課後も、自習室で教師が、分からないところをみていだけたのですが、子供が帰りに寄れる塾に行きたいといわれ、いかせました。 定期テストあくまでも、受験を目的とした学習内容で定期テスト対策などは考えていないし、学校の勉強についていく為の塾ではない。 宿題受験対策が中心の学習塾で、宿題のようなものはありませんでした。 家庭でのサポート帰りが遅くなるので、もよりの駅までは毎回迎えにいっていました。 良いところや要望駅からのアクセスが良く帰りが遅くなっても安心できる点と受験対策には良い塾です。 その他気づいたこと、感じたこと大学受験において、的確な進学指導をしていただけたと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金少し高いと思うかもしれませんが、大学に合格する為なら安いと思います。 講師分からない問題などがあった時は質問することで丁寧に教えてくれていました。とてもおすすめです。 カリキュラム一つ一つの講座が分かりやすくまた、楽しく進めることが出来ます。講座を進めていくことが大切だと思います。 塾の周りの環境近くのコンビニで友達とご飯食べたり、息抜きしたり、程よいリフレッシュをすることが出来ます。 塾内の環境とても綺麗な校舎で、周りも静かな環境であるため、勉強はとても捗っていました。 良いところや要望先生との年齢もちかく、話しやすい人も沢山います。 人生相談もすることが出来て楽しいです。 その他気づいたこと、感じたこと自宅受講をする際は校舎では出来ないのであらかじめ予定を立てておくことが大切だと分かりました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は、どの程度が適切かは わからないので、判断がつかないため 講師最終的に、志望校には、合格出来なかった ので、あまり評価は、出来ない カリキュラム最終的に、志望校には、合格できなかったので、 評価は高くない 塾の周りの環境自宅から、徒歩で行ける近い場所で、 夜遅くても大丈夫だったの助かりました 塾内の環境すぐそばに、電車の線路があったので、 うるさいのではと、気にしていました、 良いところや要望個人の予定に、合わせていただき、 非常に、通いやすい環境だった その他気づいたこと、感じたこと個人の都合のいい環境を、準備していただき、 感謝しています、助かりました
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金一つ一つの講座の設定金額が高く支払額が多くても一括支払いできつかったです。 講師モチベーションが上がらず勉強に集中できてない時には気づいて声をかけてくれてモチベーションをあげなおしてくれるなどメンタル面で助けられました、 カリキュラムわかりやすい講師の映像授業を受けれるのがとてもよかったです。 塾の周りの環境駅からすぐに校舎があり塾の周りにはコンビニエンスストアやスーパーなどがあり食事に困らなかった。 塾内の環境受付でスマートフォンを預けて静かに勉強に集中できる環境でした。 良いところや要望とにかく駅近なのが魅力的だったのと先生に言いにくい事も相談しやすかった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金については他社と比較していないので良かったかは分かりません。話には聞いていたが学年が上がるにつれて金額が上がることには驚きました。 講師懇談で学校とは違う意見が聞けました。 どちらの意見が良かったと言うわけではありませんが、志望校選びの際、学校は安全圏、塾は挑戦的な感じでした。本人が上を目指そうと頑張れました。 カリキュラムパソコンでの受講なので合う合わないはあると思います。我が子には合っていたと思います。 塾の周りの環境最寄駅からすぐなので学校帰りに毎日通えました。近くにスーパーやコンビニもあるので捕食も購入しやすかったです。 塾内の環境塾内は比較的綺麗でした。感染対策もしっかりされていました。騒音や雑音も特に気にならず集中できる環境だったと思います。 良いところや要望とにかく駅から近いのが魅力的。雨で傘がなくてもサッと行ける。 その他気づいたこと、感じたことチューターとのミーティングでチューターの都合で変更になる日がある。パソコン受講なので合う合わないはハッキリしている予備校だと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金周りの塾などに比べると安かったのかもしれませんが、夏期講習などでまとまったお金を支払うのはキツかった。 講師現役やOBの講師もいたので傾向と対策がしっかり出来ていたと思います。 カリキュラム受験の対策がしっかり出来ていた。特別講義なども豊富で選択出来たと思います。 塾の周りの環境駅近だったので通いやすかったのですが、夜になると迎えなどの車が多く少し危険だと思っていた。 塾内の環境個別の部屋があったと思うので、勉強に集中できる環境が整っていたと思います。 良いところや要望特に要望などはないのですが、レベルの高い授業で集中して取り組める環境だったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。本人の望む進路に進めたようなので不満もありません。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金映像講義なのでもう少し安くてもいいかなと思う。たくさんとるとお金がかかるので、よく吟味してとらないといけない 講師自分にあう先生をみつけるのに時間がかかる。がいい先生に出会えたらとても理解しやすい。 カリキュラム無料の体験講習があってとてもよいが、取りたくない講義をすすめてくるとどうしようかと思う。 塾の周りの環境車も通り、駅に近く、御飯も買いに行けるお店もあるので満足している。 塾内の環境コロナ対策がしっかりしているのでいいと思う。授業にはとても集中してきけていると思う 良いところや要望目標大学にいくために何が必要かしっかり見てくれていると思う。 その他気づいたこと、感じたことまだ通いはじめたばかりなので満足している。好きな時間に見れるのでとてもよい
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
講師わからないことや疑問にしっかりと答えてくれてよかったと思います。 カリキュラム映像授業をわかるまで繰り返し利用できることになっていますが、繰り返している時間的余裕がなく、結局1度になっているのが不満。 塾の周りの環境駅にとても近くて便利。お腹ぎすいた時など駅のスーパーに買いに行けるのも良い。 塾内の環境携帯を持ち入れずに勉強するし、静かに取り組むので集中できるようです。 良いところや要望子どもの疑問だけでなく、親からの問い合わせや相談も丁寧に答えてもらえ良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと大学受験について初めてでわからないことなどいろいろと教えてもらえて学校だけではわからないことを知ることができたと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金高額だと思います。夏には夏季講習などを受けるとプラスの代金なども発生します。 講師わからない問題など、質問に丁寧に答えてくれる。受験についての親からの相談にも時間をさいてもらえました。 カリキュラム映像授業を何度も見直せるとの説明でしたが実際はあまり時間がありませんでした。 塾の周りの環境駅からすぐで、駅直結のスーパーも近かったので夜ご飯など買いに行きやすかった。 塾内の環境学習の部屋は静かで、携帯も持ち込まないため、集中できたようです。 良いところや要望受験に関する知識ぐ豊富な先生がいるので相談ができありがたかったです。 その他気づいたこと、感じたこと学校帰りに学習する習慣がついたのはいいことだとおもいました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は普通のレベルだと思うが、季節毎の追加費用が多かったと思う。 カリキュラム特に良かったと思われたカリキュラム、教材はなく無難なものであった。 塾の周りの環境駅の近くで交通の便は良かったが、不安だったので車での送迎が大半であった。 塾内の環境自習するスペースはあったが勉強態度の良くない学生が多く、あまり利用しなかった。 良いところや要望本人任せでは勉強が捗らない学生にとっては、塾のようなものは必要と思う。 その他気づいたこと、感じたこと自主的に勉強できないタイプの学生には、強制的に勉強させるタイプの塾に行かないと効果は乏しい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金比較的安かったらしいが、やはり安月給のかていでは厳しかった。 講師有名な講師がいたので馴染みがあった。イベント的な事があったり、刺激があった。 カリキュラム集中して勉強できる時期があったりとメリハリがあって良かったと思う。 塾の周りの環境交通の便はよかったが、塾周辺に団地が多く柄の悪い学生などが多かった 塾内の環境自主性を持たせていたようで本人の頑張り次第で報われていたように思う 良いところや要望特にありません。ウワサ通りいい環境だったと思います。希望校にも合格できて満足でした その他気づいたこと、感じたこと特にありませんか、もっと他の塾のいいところもみてみたかっとぉいます。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金先払いで、1年分の一括払いでしたので、たいへんでした。高3になると、追加の支払いもありました。 講師保護者が面談に行くと、丁寧に対応してくれましたが、大学受験の直前の頃は、受験校をどのように決めればいいかなど、もう少し面談の回数を増やして、アドバイスをくれてもよかったかなと感じました。 カリキュラムそれぞれの子供のペースに合わせたカリキュラムで良かったと思います 塾の周りの環境駅の近くにあったので、便利だったと思います。昼食や夕食の買い物にも困らなかったと思います。 塾内の環境毎日通ってましたので、いい環境だったと思います。窓が少ないように思えるので、換気はどうなのかなと思いました。 良いところや要望勉強が大好きだったわけではありませんが、2年以上通い続けることが出来たということは、子供に合った塾だったのだとおもっています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金年払いなので、高いかなっと思いましたが、次々の支払いがないのは助かります 講師年齢の近いチューターさんとのやり取りは、とても為になる事が多いと思う カリキュラムレベルにあった教材、指導、小さな目標を達成する事で大きな成果に繋がってると思います 塾の周りの環境帰りが遅くなる時も駅が近くにあるのでよいと思います。スーパー、コンビニが近くにあるので、行き帰りにちょっとした物を買うのに助かってると思います 塾内の環境静かな環境で、勉強に集中できると思います。個々のスペースもちょうどいいと思います 良いところや要望学校の行事、自分の体調に合わせて通えるのは、大変よいと思います その他気づいたこと、感じたこと自宅受講ができるのはいいと思います。大変助かってます
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金他の予備校に比べて特に高いと思うことはないですが、最低限の金額出させてもらえたので満足です 講師親身になって相談にのってくださり、子どもはとても信頼していました。 カリキュラム子どもにあったカリキュラムで、こちらの要望にそった必要最低限のもので指導してくださいました。 塾の周りの環境駅前で交通の便がよく、スーパーもあったので予備校で飲食するものもすぐ買え、人通りも多く、安心できていました。 塾内の環境受験前になると、人数も増えて、席が足らない時もあったようですが、それ以外は集中できる環境だったようです。 良いところや要望映像での受講は日程が決まってるわけでもなく、自分のペースで 進められるので、受講しやすい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金年払いなので、高いように思いますが、毎月の支払いがないのは助かります 講師個別なので、自分の体調に合わせて受講でき、チューターさんのサポートがよいと思います カリキュラム段階を踏んで、個々に合ったスピードで進めていく事ができるので良いと思う 塾の周りの環境帰りが遅くなっても駅が近く、スーパー、コンビニも近くにあるのでよいと思います 塾内の環境見た感じ、勉強に集中できる個々のスペースが確保できてるように思えました 良いところや要望十分なサポート、アドバイスはいつもしてくれていると思います。 その他気づいたこと、感じたこと勉強をできる環境はいつも作ってくれていると思います
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は高いです。もう少し安ければ2人目も通わせたいと思います。 講師進路の相談などしっかりとアドバイスしていただけよかったのですが、追加の講習など、少し案内が多いような気がしました。 カリキュラム繰り返し利用できると言われますが、時間的に無理なものでした。 塾の周りの環境駅から近く、お昼などもスーパーで調達できるし便利でした。通う子も意欲のある子たちが多いので集中できるようです。 塾内の環境勉強中は携帯電話を持ち込みしないなど、集中できる環境のようです。過去問題集などもそろっていて参考にできます。 良いところや要望大学についての情報が入ることが1番だと思います。先生とのコミュニケーションが大切です。 その他気づいたこと、感じたこと立地、環境、講師の方とても良かったとおもいます。大学の情報、受験の日程など初めてのことでわからないことだらけでしたが丁寧に教えていただきました。授業料だけが不満でしたが後は良かったです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金一括払いだったので、まとまって費用を用意する必要があり、たいへんでした。 講師こどもの現状や大学入試のことなど、わかりやすい説明をしてくれる カリキュラムこどもが、自分のペースで勉強に取り組める。その子供に合ったカリキュラムを組んでくれる 塾の周りの環境最寄りの駅前にあるので、学校帰りに寄れるし、駅前なので、食事の買い物にも困らない 塾内の環境個別のブースがあり、集中して、勉強できると思う。何かあれば、スタッフにすぐに言える環境だったと思う 良いところや要望最後まで続けて通ってくれたので、勉強はたいへんだったと思いますが、通いやすい塾だったと思います
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気