TOP > 東進衛星予備校の口コミ
トウシンエイセイヨビコウ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
馬渕教室(高校受験)(2738)
開成教育セミナー(701)
第一ゼミナール(714)
個別指導学院フリーステップ(3097)
個別指導キャンパス(2908)
個別指導アップ学習会(645)
※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金我が家の家庭事情からすると、高かったです。 講師それなりの成績だったので、それなりに良かったのでないかと思います。 カリキュラムお金が必要な時(季節講習会や進級時)には面談がありました。その面談で、カリキュラムの説明があります。 塾の周りの環境駅近です。我が子は、自転車通学だったので、問題なかったです。ただ、駐輪場が狭かったですし、駐輪場は屋根がありません。 塾内の環境よくわかりません。子どもは毎日、自習室に通っていたので、いつも席は確保できていたようです。 入塾理由数学の特待生になり、数学の先取り学習ができました。また、家から近く、通やすかったから。 定期テスト我が子は私学の高校だったので、3年の時は、テストというより、模試が多かった気がします。 宿題予備校なので、大学受験に向けて頑張るだけなので、自習室で、勉強していた気がします。 家庭でのサポート予備校に行く時には、いってらっしゃいと送り、帰ってきた時は、お帰りと声かけするぐらいです。親は見守るだけです。 良いところや要望予備校と子どもが、密にコミニケーションをとっていただいていたら、OKです。 総合評価子どもが良いと思う所なら、どこでも良いと思います。親にとっては、料金は高めですが、子どもが良いなら良いと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気