TOP > 東進衛星予備校の口コミ
トウシンエイセイヨビコウ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
馬渕教室(高校受験)(2738)
開成教育セミナー(703)
第一ゼミナール(715)
個別指導学院フリーステップ(3109)
個別指導キャンパス(2914)
個別指導アップ学習会(647)
※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金高いのか安いのかはわかりません。教育にお金がかかるのはある意味仕方がない 講師苦手な科目と得意な科目を理解して、それぞれの対策をしっかり対応してくれた カリキュラム教材やカリキュラムについては、よくわからないのですが本人は満足して学んだことが良かった 塾の周りの環境駅からも近く、周囲に繁華街がないので安心して通ってました。通学路だったので安心 塾内の環境携帯電話の電源を切るようにして勉強に集中できる環境下で良かったです。 良いところや要望携帯電話に塾から入退時の連絡があるので安心して通っているのが分かる
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金はとても妥当だと思います。結果が出てもらえたら嬉しいです。 講師また結果が出ていないのでわかりませんが本人から悪い事は聞かない カリキュラムまだ結果が出ていないのでわかりませんが本人も納得したカリキュラムです 塾の周りの環境最寄りの駅から近く安心できる。メールで入退を通知されるので安心できる 塾内の環境自習室を頻繁に利用している。教室はそれほど広いわけではないが静かです 良いところや要望メールで入退状況を通知してくれているのが良い。行動把握できる
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金夏期講習、冬季講師は別料金なので、通常料金と合わせると高いと感じた。 講師わからない問題に即答できす、時間がかかってしまう時は、次に進めず困った カリキュラムカリキュラムは生徒のレベルに、合わせて進めてくれるので、自分のペースで出来るから助かる 塾の周りの環境夜でも人通りのがあるところにあるので、親として安心して送り出せるから嬉しい 塾内の環境静かすぎて眠くなるとの子どもの意見もあった。もう少し講師の目の届く環境でもよいかと思う。 良いところや要望自主性にまかせるのではなく、もう少しとのコミュニケーションがあっても良いとおもう。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は高くたくさん取ると高額で負担になるので苦手科目のみ受講した 講師親しみやすくよく話しできてわかりやすかった。ただチューターがおらず勉強内容の質問ができなかった カリキュラム指導が少なく自己判断で決めることが多く戸惑いが多々あった事がしんどかった 塾の周りの環境家から近くクラブが終わってからや休日通えたことが良かったと思う 塾内の環境パソコンが一人一台になりよく使えるようになり便利であったから 良いところや要望地域の塾なので通いやすいが情報が少なく自分の判断が多いことが駄目 その他気づいたこと、感じたこと別にありませんがもう少し安い費用で設定していただきたいですよ
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金この塾に限った話ではなく、学習塾全般として、料金は高いと思っています。 講師親切丁寧な指導をしてくださってはいましたが、講師によっては、また教科によっては十分ではない場合があった。 カリキュラム習熟度に応じて複数の選択肢から選ぶこともできたのが良かったと思います。 塾の周りの環境周辺にいろいろな種類のお店や施設があり、さまざまな年齢や職業、立場の人々が行き来していた。 塾内の環境一人あたりのスペースが十分であり、熱心に取り組む講師、生徒が多かった。 良いところや要望すでに概ね満足のいく対応をしていただいており、特段の要望はありません。 その他気づいたこと、感じたこと今まで回答したこと以外で、その他きづいたことや感じたことは、特段ありません。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金個別指導だったためか、料金は高め。苦手な科目や伸ばしたい科目に集中した。 講師学力に応じた、きめ細やかな個人指導を受けた。自習室は静かで、勉強に集中できる環境。 カリキュラム学力に応じたカリキュラムで、テキストもわかりやすく、無理なく学力が向上した。 塾の周りの環境治安は余り良いとは言えないが、駅に近いので、放課後からでも無理なく通塾できた。 塾内の環境個別指導だったので、雑音なく 、本人のペースで学習できた。自習室も静かで、勉強に集中できる環境。 良いところや要望個別指導だったので、自分のペースで学習できた。自習室もよく利用したが、静かで勉強に集中できる環境。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気